top
>
東アジア・中国・台湾
>
日本
>
東京
>
北千住
本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
北千住の西口は、マルイやルミネがあるエリア。
駅ビルの中のカフェに入るのもアリですが、せっかく北千住に来たなら北千住ならではのカフェをぜひ満喫してください。
どのカフェも駅からすぐの距離に店を構えているので、お散歩がてら訪れることができますよ。
北千住駅西口から4分ほど歩くと見えてくるのが、アットホームな雰囲気が楽しめる「Cafe&Diner KHB」。
北千住の商店街が立ち並んでいる「北千住駅前通り」を真っ直ぐ進み、ソフトバンクがある2本目の横道を右に逸れます。
そのまま真っ直ぐ進んで行くと、アメリカンな可愛らしいデザインの「Cafe&Diner KHB」が左手に見えてきます。
お店は外からでも店内の様子が見えるので、初めて行く人でも入りやすいですよ。
店内は奥にプロジェクターが設置されており、映画やミュージックビデオが流れています。
比較的ワイワイとしたアットホームな空間なので、休日の気分転換に訪れるのにはもってこい!
店員さんもフレンドリーな方が多く、気さくに話しかけてくれました。
同店は昼間の時間帯にはカフェ、夜はお酒メインのお店にチェンジします。
今回はランチタイムに訪れたので、同店自慢のハンバーガーをいただきました。
セレクトしたのは、同店1番人気の「タルタルアボカドチーズバーガー」1,628円(税込)です。
オーダーしてから温めてくれるので少し時間はかかりますが、その分できたてのハンバーガーを堪能することができます。
ランチの時間帯には、同じ値段でサラダとスープもセットになります。
登場したハンバーガーは、バーガー袋に入れられる前の状態。
ふわふわのバンズにサンドされた写真映え抜群のハンバーガーを横から撮影できる上に、かぶりつくのが苦手な人はテーブルに置いてあるナイフで少しずつ食べてもOKです。
細やかな気くばりがされているので、デート中でも女性だけでの来店でも困ってしまうことがありません。
アボカドチーズバーガーをひと口食べてみると、まずびっくりするのがパティのジューシーさ。
しっかりと火が通っており、かぶりつくと肉汁がじゅわっと溢れてきます。
パティだけでも満足できる味わいですが、アボカドの存在も負けてはいません。
なめらかな口当たりのアボカドは、とろとろ食感のチーズとの相性が抜群なので、チーズが固まらないうちに召し上がってくださいね。
「Cafe&Diner KHB」はランチメニューを注文せず、ドリンクだけの注文でも利用可能。
ちょっとひと息つきたい時や、仕事のお昼休憩などで利用してみてみると良いでしょう。
住所 : 東京都足立区千住3-36 桝屋ビル1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 北千住駅西口から徒歩3分
電話番号 : 03-3888-3266
定休日 : 火曜日(祝日の場合は営業、翌水曜日が休業)
営業時間 : 11:30~22:30 ※土日祝は23:30まで
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
北千住駅の西口から徒歩5分のところにある「喫茶 蔵」は、ノスタルジックな雰囲気の中で絶品のコーヒーを楽しむことができるおしゃれなカフェ。
昔ながらの喫茶店を思わせる店と看板が目印で、ガラス張りのドアに並んでレトロで可愛らしい看板が掛けられています。
1986年創業のこちらのお店では、タイムスリップしたかのような気分で時間を過ごすことができますよ。
1926年に設立された歴史ある質屋をリノベーションして作られたこちらのお店は、扉を潜って店内に入るとウッド調のあたたかみのある空間が広がっています。
4人がけのテーブル席と、カウンター席が並び、こぢんまりとしたつくりになっています。
昭和レトロなデザインのランプや、シンプルなデザインのテーブルやイス、所々にかけられた絵画、ステンドグラスなど、インテリア一つ一つにこだわりが感じられるデザインです。
カウンター奥の食器棚には数々の可愛らしいデザインのカップとソーサーが並べられており、食器や骨董品が好きな人にはたまりません。
「ブレンドコーヒー」550円(税込)は、オーダーが入ってから一杯ずつサイフォンで丁寧に入れるこだわりの味わい。
カウンターに並べられている可愛らしいカップに入れられたコーヒーは、香りも素晴らしく、運ばれてくるとワクワクしてしまいます。
ゆっくりと時間をかけてたくさん飲みたいという方には「ポットサービス」1,000円(税込)もおすすめです。
その他にも、「ウインナーコーヒー」650円〜や「カフェオレ」650円〜、「ミルクティー」550円(各税込)など、シンプルなコーヒーが苦手な方でも楽しめるドリンクメニューが用意されているので、安心して足を運ぶことができますよ。
おやつの時間に「喫茶 蔵」を訪れるなら頼みたいのは「たいやきセット」900円(税込)。
たいやきと、紅茶またはコーヒーをセットで楽しむことができます。
カリッと焼き上げられた生地にたっぷり粒あんが入ったたいやきは昔ながらの素朴な味わいで、コーヒーや紅茶のほろ苦い味わいにぴったりです。
たいやきの他にも、日本茶とセットの「おしるこ」900円、「チーズケーキセット」900円、ハートの形が可愛らしい「ホットケーキセット」1,000円(各税込)など、喫茶店らしい素朴な味わいのスイーツが提供されており、タイムスリップ気分を味わうことができます。
午前中11:30まではモーニングサービス、また、ランチサービスは閉店までのオールタイムいただくことができます。
モーニングサービスは、ドリンクに+150円でサラダ、目玉焼き、小トーストがセットになっている大変お得なセット。
ランチサービスは、メインの食事1,000円に、コーヒーまたは紅茶、サラダがセットになっています。
メインの食事は、ホットサンドやベーコントースト、焼きそば、ナポリタンなど、 バラエティ豊かに用意されているので、何度行っても楽しむことができますよ。
住所 : 東京都足立区千住1-34-10
マップ : Googleマップ
アクセス : 北千住駅から徒歩5分
電話番号 : 03-3882-0838
定休日 : 日曜日、祝日
営業時間 : 10:00~16:30
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
北千住西口のマクドナルドや磯丸水産がある道を歩いて行くと、居酒屋が密集しているエリアが存在します。
和洋中さまざまな居酒屋やバーがありますが、一本脇道に入ると古民家が立ち並ぶ住宅街に入ります。
住宅街を少し歩いて行くと見つけられるのが「わかば堂」です。
駅からも徒歩5分以内で到着するので、比較的入りやすいですよ。
「わかば堂」は、SNSで写真映えしそうな可愛らしいビジュアルが特徴的。
白い壁に映える暗い色のアンティーク調の大きな扉や、電球、飾られている植物は、大人の隠れ家に来たかのような気分にさせてくれます。
レトロな歴史ある建物が多い北千住とは思えないほど可愛らしくお洒落な佇まいなので、お店の前で写真を撮る人も多いです。
店内は1階と2階に分かれています。
小さなお店ながら予約や貸し切りも可能なので、不安な人は事前に連絡しておくと良いかもしれません。
ランチタイムの12時〜16時の間に訪れると、限定のランチメニューが堪能できます(ラストオーダー15時半)。
中でもおすすめなのは、「本日のキッシュプレート」1,375円(税込)。
わかば堂特製の季節の素材を使ったキッシュとスープ、サラダが付いてきて、ボリューム満点の一皿を楽しむことができますよ。
キッシュは、たまごの甘みが感じられる優しい味わい。
しっとりとした口当たりなので、スープとの相性が抜群です。
付属しているフランスパンを、スープに浸しながら食べてもいいかもしれません。
キッシュの他にも、ランチの時間帯には「彩野菜のスープカレー」や「国産牛肉のトロトロ赤ワイン煮込み」1,595円(各税込)など、気になるメニューがずらり。
ライスがセットのメニューは、大盛り無料のため、たくさん食べたい方でも満腹感を感じられることでしょう。
「わかば堂」では、ランチだけでなくスイーツとドリンクのセットも充実しています。
好きなスイーツとお茶をセットで楽しめるケーキセットは1,078円(税込)。
バスクチーズケーキやカフェビクトリアケーキなど、季節の素材を使った様々なメニューがバラエティ豊かに用意されています。
人目を気にせずにゆったりとした時間を過ごしたいという方は、ぜひ足を運んでみてくださいね。
住所 : 東京都足立区千住1-31-8
マップ : Googleマップ
アクセス : 北千住駅から徒歩5分
電話番号 : 03-3870-6766
定休日 : 年中無休
営業時間 : 12:00~23:00 ※日は21:00まで
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
わかば堂と隣あって店を構えているのは、和洋中エスニックのグルメを取り揃えた「あさり食堂」。
昼間はランチ営業、夜はダイニング・バルとしてアルコールやおつまみを中心に提供しています。
今回は、ランチの時間帯に訪れたので同店自慢のランチメニューを堪能してきました。
ランチのメニューは、「煮込みハンバーグと手作りコロッケ定食」「山椒塩の鶏唐揚げ定食」「本日のお魚定食」各1,100円(税込)などがラインナップ。
ランチを注文するとプラス150円でコーヒーや紅茶、オレンジジュースなどのドリンクがオーダーできるので、ランチタイムは特に狙い目です。
ランチの定食はご飯とお味噌汁のおかわりが無料で、納豆も無料サービスがあるためお腹いっぱいになれますよ。
店員さんから声をかけてくれるので、女性や初めて来店した際でも気兼ねなく注文できます。
一番人気の「煮込みハンバーグと手作りコロッケ定食」は、メインの煮込みハンバーグと手作りコロッケの他に、サラダ、たくあんの漬物、みそ汁、ごはんがセットになっておりボリューム満点です。
メインのハンバーグと手作りコロッケは、ぐつぐつと煮込まれた状態で登場。
ハンバーグは箸で触れただけで、ほろっと崩れるほど柔らかく煮込まれています。
ひと口食べてみると、デミグラスソースのほのかな苦みと肉本来の甘みが口の中いっぱいに広がりました。
さらに、トッピングされている2種類のチーズと合わせると味が一変!
デミグラスソースにまろやかさがプラスされるので、口当たりがマイルドなハンバーグに大変身します。
続いてあさり食堂特製のコロッケをいただくと、ひと口目からサクとろ食感が感じられました。
衣は見た目に反して軽い口当たりなので、脂っこさは一切感じられません。
中にはペーストしたじゃがいもが入っており、デミグラスソースとの相性が抜群。
白米にも合うテイストなので、どんどん箸が進みます。
「あさり食堂」は、ランチやディナーのついでにカフェ利用をしたい人にうってつけのお店で、北千住という土地柄もあり、サラリーマンや女性1人での来店なども珍しくありません。
ふらっと昼休憩や休日に訪れてみてはいかがでしょうか。
住所 : 東京都足立区千住1-34-8
マップ : Googleマップ
アクセス : 北千住駅から徒歩1分
電話番号 : 03-3870-0653
定休日 : 年末年始
営業時間 : 11:30~15:00/18:00~23:30(L.O.22:30)
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 4,000~5,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : チャージ料 440円
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
「やなか珈琲」は旧日光街道をずんずん進んでいくと現れる珈琲店です。
ミニストップが左に見えてきたら、その角を曲がってください。
すぐ左手に、ガラス張りのやなか珈琲が見えてきますよ。
同店は基本的に珈琲豆の量り売りをしているお店。
ただカフェとして焙煎したての珈琲も提供しているので、おいしい珈琲をゆっくりと嗜みたい時にうってつけですよ。
同店では生豆をセレクトするところからスタート。
好きな豆を選んだら、その場で焙煎してくれるので挽きたての珈琲を楽しむことができます。
店内には小さなカウンター席が準備されています。
珈琲豆の香りに包まれながら、珈琲をめいっぱい楽しむことができるので、ゆったりと時間を過ごすことができます。
「やなか珈琲」は東京都を中心に展開されている珈琲店です。
北千住付近ではルミネの中や亀有、根津などにも店舗が存在していますが、北千住店では喧騒から離れた落ち着いた時間を過ごすことができます。
店内にはコーヒー豆がずらりと並び、コーヒーにこだわりのある方にはたまらない情景が広がっています。
それぞれの豆に丁寧に特徴の説明が書かれているのも魅力的。
店内で淹れたてのコーヒーをいただくこともできますが、豆を購入することも可能です。
注文がきたら焙煎してくれる煎りたてのコーヒー豆で、自宅でも素敵な時間を過ごすことができますよ。
住所 : 東京都足立区千住3-56
マップ : Googleマップ
アクセス : 北千住駅から徒歩5分
電話番号 : 0120-877-671
定休日 : なし
営業時間 : 11:00~20:00
予算 : ~1,000円
キャッシュレス決済 : カード可(詳細は店舗にお問い合わせください)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
北千住駅から徒歩2分ほどの距離にある「マイウェイ」は、女性の店主が1人で切り盛りしている純喫茶店。
マルイから道路を挟んで向かい側にあるので、駅からも迷わずに辿り着けます。
木製の扉を開けると、コーヒーとタバコの香りに包まれた、昭和を思わせる落ち着く空間が出迎えてくれました。
今が令和だとは思えない、昭和の空間にタイムスリップしたかのような気持ちになります。
全席ソファー席なので、ゆったりと読書をしたり、仕事をするのにもってこい。
店内に流れているクラシックな音楽も、落ち着いた雰囲気を演出してくれています。
同店で堪能できるのは、コーヒーやサンドイッチを始めとした軽食や飲み物です。
「ブレンドコーヒー」430円、「カフェオレ」480円、「レモンティー」430円(各税込)など、手軽にオーダーすることができるので通いやすいですね。
昔ながらの喫茶店らしく、「コーヒーフロート」550円、「オレンジジュース」480円、「こんぶ茶」450円(各税込)など、バラエティ豊かなドリンクが用意されています。
ランチメニューやメロンソーダなど、数々のメニューがある中、今回は無難にブレンドコーヒーをオーダーしました。
真っ白な陶器に注がれて登場したコーヒーは苦味が少なく、マイルドな味わい。
クセがないので、コーヒーがあまり得意でない人でもすんなりと飲み切れますよ。
同店は午後3時までに入店すると、トーストやナポリタンなどのランチセットが味わえます。
コーヒーか紅茶が付いてきて、いずれも1,000円以内で堪能できるので、ぜひ注文してみてください。
店内はひとりで訪れている人や、デートで立ち寄った人、常連のお客さんで賑わっています。
店主や常連さんも気さくで話しかけやすいので、一度訪れたらハマってしまう人が多いかもしれません。
住所 : 東京都足立区千住3-68
マップ : Googleマップ
アクセス : 北千住駅から徒歩2分
電話番号 : 03-3870-6905
定休日 : 水曜日
営業時間 : 11:00~17:00
予算 : ~1,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
「珈琲物語」は、北千住駅から徒歩6分で到着するお店です。
北千住駅前通りをずんずん進み、4つ目の信号を右折すると左側にどっしりと佇んでいる珈琲物語が姿を現します。
木製の扉を開けると、中からはふんわりとした珈琲の香りがお出迎え。
落ち着いた雰囲気の「珈琲物語」は年配の方から珈琲好き、若いカップルまで、幅広い世代が訪れていました。
店内はカウンター席とテーブル席に分かれています。
席と席の間が離れているので、プライベートな話や商談などでも利用しやすいかもしれません。
「珈琲物語」という名前なだけあり、メニューのドリンクは珈琲が中心。
お子様用のオレンジジュースやミルク、エスプレッソなども用意されているので、珈琲好きな人以外も気兼ねなく利用できますよ。
また、「珈琲物語」では「ケーキセット」もオーダー可能。
お好きなケーキと珈琲がセットになって940円(税込)なので、お得にティータイムを楽しめますね。
今回来店した際は、ガトーショコラとアイスコーヒーのセットを注文しました。
ガトーショコラは、しっとり感が味わえる本格的なテイスト。
ほのかに甘みが感じられるので、アイスコーヒーとの相性が抜群です。
見た目に反してずっしりとしているので、満腹感も得られますよ。
「珈琲物語」は30年間自家焙煎にこだわり抜いてきた珈琲店です。
日本の四季や湿度、環境の変化に合わせて焙煎を行なっているので、いつでも最高級の珈琲が楽しめます。
店主が「完全」を追い求め続けて、今もなお愛され続けている珈琲物語。
珈琲のこだわりと、同店特有のまったりとした時間の流れを感じたい人は、ぜひ訪れてみてください。
住所 : 東京都足立区千住3-6
マップ : Googleマップ
アクセス : 北千住駅西口から徒歩6分
電話番号 : 03-3882-5524
定休日 : 火曜日、隔週で火水の連休あり
営業時間 :
予算 : ~1,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
女性ウケするカフェがお好みの方は、北千住随一のおしゃれ空間・寛味堂を訪れてみてください。
「寛味堂」がお店を構えているのは、北千住駅西口から徒歩5分の場所。
移転を経て、現在は「千住ほんちょう公園(たこ公園)」の近くの古民家で営業しています。
テーブル席の他、畳の質感が心地よい座敷席もあるのが特徴的。
店内にはスロージャズが流れており、ほんのり灯る温かい照明も相まって心地の良い雰囲気にまとまっています。
対応してくれた店員さん同士でも笑顔が目立ち、通いつめたくなるカフェという印象です。
店員さんイチオシのドリンクは、「自家製ジンジャーアイスティー」605円(税込)です。
はじめに運ばれてきたジンジャーティーは、ひと口飲んでみるとさっぱりとした甘みが感じられてびっくり!
生姜特有の辛みが全面に出ていないテイストなので、ジンジャエールや生姜が苦手な人でもすんなり楽しめますよ。
ジンジャーティーの中にはスライスされた生姜がそのまま入っており、飲み進めるとスパイシーな味わいが増してくるので、お好みで生姜の量を調節してください。
カフェタイムに欠かせないスイーツは、焼き菓子やケーキ、パフェなどが用意されています。
中でも、ちょっと贅沢に楽しむなら旬の食材を味わえるパフェがおすすめです。
涼し気なメロンクリームソーダ風のパフェや、意外と相性が良い苺と抹茶を主役にしたパフェなど、季節に応じて華やかなメニューが登場します。
単品だと1,210円、ドリンクとのセットで1,650円(各税込)と比較的良心的な価格です。
一方で、パフェを食べられるほどお腹に余裕はないけれど、甘いものが食べたいという時にはお得な「ケーキセット」をどうぞ。
こちらは17:00まで限定のメニューですが、お好きなスイーツとドリンク1杯のセットを990円~(税込)で注文することが可能です。
また、「寛味堂」はカフェの利用以外にもランチ・ディナー営業を行っています。
ディナーの時間帯でもカフェとして楽しむことができるので、仕事終わりや休日にひと息つきたい時に訪れてみてくださいね。
住所 : 東京都足立区千住4-21-4
マップ : Googleマップ
アクセス : 北千住駅から徒歩5分
電話番号 : 03-6806-1385
定休日 : 月曜日
営業時間 :
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
「COFFEE WORK SHOP SHANTY」は、これぞ隠れ家カフェという風貌の喫茶店。
北千住駅から歩いて5分ほどの距離にあり、「旧日光街道」を歩いて行くと左側に見えてきます。
外観は一般的な民家のように思えますが、店頭には看板が掲示されています。
赤い屋根と緑のカーテンに覆われた民家なので、初めて訪れる方でも分かりやすいかもしれません。
店内は古風な純喫茶のような雰囲気で、あたたかみのある空間が広がっています。
ブラウンを基調とした店内なので、男女問わず入店しやすいですよ。
昭和レトロな店内には、コーヒーの香り広がっており、落ち着いた時間を過ごすことができます。
今回訪れた際は、お得なケーキセットをオーダー。
自家製ケーキとドリンクのセットが1,000円以内で堪能できるので、少し休憩をしたい時にうってつけです。
ケーキをひと口食べてみると、しっとりとした食感が口の中に充満し、後からほんのりと紅茶の香り高いテイストが感じられ、幸福感で胸がいっぱいになりました。
見た目よりもボリューム感があるので、喫茶店でこの量のケーキを食べられるのはお得感満載です。
軽食に人気なのは「ジャムセッショントースト」600円(税込)。
さっくりと焼き上げたふわふわのトーストと、オレンジマーマレード、キウイ、いちご、季節のフルーツのジャムがセットになっている味もビジュアルも魅力的な逸品です。
「COFFEE WORK SHOP SHANTY」は、ご年配のマスターが1人で切り盛りしている喫茶店です。
マスター自身の温かい人柄も魅力の1つなので、ぜひ行きつけの喫茶店を探している人は一度訪れてみてはいかがでしょうか。
住所 : 東京都足立区千住1-30-1
マップ : Googleマップ
アクセス : 北千住駅から徒歩5分
電話番号 : 03-3881-6163
定休日 : 水曜日
営業時間 :
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
北千住の東口は、西口よりもお店が少ない印象があるかもしれません。
しかし、東口にも個性あふれるカフェがあるのでご紹介します。
珈琲館は駅前の大通りを進んで行くと、左側に「珈琲館」が現れます。
緑色の看板が見えるので、それを目印にすると迷わずにたどり着きますよ。
店内はウッド調に統一された落ち着いた雰囲気。
珈琲館に入ると珈琲の香りがお出迎えしてくれます。
中には作業をしている人、打ち合わせをしている人、デートを楽しんでいる人など様々な人が来店していました。
定番のドリンクは、「炭火珈琲」580円〜。
こだわりのコーヒーはコクがあってほんのりと甘味が感じられる炭火珈琲は、厳選された生豆を「国産備長炭」を使用して丁寧に焙煎したもの。
職人がじっくりと焙煎したコーヒーは、濃厚なコクと味わいが感じられる「珈琲館」の自信作です。
ホットコーヒーはもちろん、アイスコーヒーも人気メニュー。
すっきりとした苦味と酸味は暑い日におすすめです。
さらにドリンクだけでなく、ついつい食べたくなるようなグルメが勢揃いしています。
ほとんどが1,000円以下でオーダーできるので、学生やお財布に余裕がない時でも気兼ねなく注文可能です。
中でも一押しなのは、ソフトな口当たりが特徴の「ふんわりホットケーキ」です。
その名の通りふんわりとした食感が楽しめるので、老若男女問わず愛されている商品。
ほどよい甘さがクセになり、珈琲との相性も抜群ですよ。
お1人様でも気軽に立ち寄れるように、カウンター席も完備されています。
ぜひ一度訪れて、珈琲館の魅力を感じてみてください。
住所 : 東京都足立区千住旭町35-16 平林ビル 1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 北千住駅から徒歩3分
電話番号 : 03-3882-9970
定休日 : なし
営業時間 : 7:30~21:00
予算 : ~1,000円
キャッシュレス決済 : 可(詳細は店舗にお問い合わせください)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
「P-KUN CAFE(ピーくんカフェ)」は、東口から徒歩0分で到着する駅チカのカフェ。
東口のエスカレーターを下っていくと、目の前にパチンコ屋さんが見えてきます。
パチンコ屋さんの2階にあるので、外付けの階段を上っていきましょう。
店頭にはお店の名前にもある「ピーくん」のモチーフが飾られています。
子ども連れでも楽しみながら、ティータイムを満喫できますよ。
店内は禁煙席と喫煙席に分かれており、全部で150席もある大きなカフェ。
席数が多いので、休日や混みやすいランチタイム~夕方の時間帯でも待たずに入店することができます。
メニューはソフトドリンクやアルコールを中心に展開しています。
特に人気なのは、好きなケーキとドリンクをセットで楽しめる「ケーキセット」1,100円(税込)。
今回は、好きなケーキ+好きなドリンクがセットになった「ケーキセット」1,100円(税込)をチョイスしました。
ケーキは「あったかリンゴのタルト」「レアチーズケーキ」「ベリーベリーケーキ」「生チョコモンブラン」などのバラエティ豊かなラインナップから選ぶことができますよ。
注文した「ベリーベリーケーキ」は、甘さと酸っぱさのバランスが絶妙なひと品。
まず口に入れると生地の甘みが広がってきますが、その後にベリー特有の酸っぱさが感じられます。
甘みがしつこくないので、意外にさっぱりと食べられました。
さらに、単品では「ピーくんカフェラテ」をオーダーしました。
ラテの表面にはピーくんの顔が描かれており、子どもから大人まで思わず笑顔になってしまうこと間違いなし!
記念に写真を撮ってみても良さそうですね。
同店は室内の席だけでなく、テラス席も完備されています。
天気が良い日には、ぜひテラス席で優雅なティータイムを過ごしてみてはいかがでしょうか。
住所 : 東京都足立区千住旭町3-5 駅前会館ビル 2F
マップ : Googleマップ
アクセス : 北千住駅東口すぐ
電話番号 : 03-5284-8200
定休日 : なし
営業時間 : 8:00~20:00
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 分煙(電子タバコ限定の喫煙室あり)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
北千住駅でラム肉を食べたい時は「ハワイアンカフェ ラウラウラム」が一押し。
ラム肉をメインにしている同店はファーストフードを用いて、リーズナブルな価格でラム肉を提供しています。
ガラス張りのシンプルな店構えの「ハワイアンカフェ ラウラウラム」は、店内にはカウンターキッチンとテーブル席が並び、ハワイアンな雰囲気が漂っています。
天井が高く開放感のある空間には、陽気な音楽が流れており、海外旅行のような気分を味わうことができます。
ロードサイドのトラックをイメージしてデザインされているおしゃれなカウンターでオーダーをしたら、席に着きましょう。
お店の方が食事やドリンクを持ってきてくれますよ。
「ハワイアンカフェ ラウラウラム」では「ヘルシーなラム肉をもっと身近に」というコンセプトのもと、ファストフードでラム肉を提供しています。
高級な食材のイメージがありますが、同店ではその心配はご無用。
お手軽な価格で「ラム黒カレー」や「ランチバーガーセット」を楽しむことができますよ。
ランチの人気メニューはハンバーガーセット。
「ラムパティバーガーセット」1,240円(税込)は、レギュラーバーガーあるいはテリヤキバーガーとフレンチフライをセットで楽しめるお得なセットです。
ふわふわのバンズには肉厚なパティが挟まれており、ラムの香りと歯応えがたまらない逸品です。
バーガーの他にも「デミグラス煮込みのラムロコモコ」1,350円、「選べるワンコインランチ(ラムソテー)」500円(税込)なども提供されており、リーズナブルにラム肉を楽しむことができますよ。
グランドメニューに並ぶ「フライドラム」は、ラム肉をオリジナルスパイスで味付けしてフライにした人気メニュー。
ジューシーなラム肉とサクサクの食感の衣、スパイシーな風味はお酒にもピッタリでたまらない味わいです。
陽気な気分でゆったりとした時間をすごせるのが嬉しい「ハワイアンカフェ ラウラウラム」。
お昼休みやちょっと時間をつぶしたい時に利用しやすいので、皆さんも行きつけのお店としてチェックしてみてはいかがでしょうか。
住所 : 東京都足立区千住旭町35-17 クレール北千住 1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 北千住駅から徒歩3分
電話番号 : 03-5284-9194
定休日 : 不定休
営業時間 : 10:30~20:00 ※金土は21:00まで
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
今回は、北千住駅周辺のおすすめカフェをピックアップしました。
北千住駅は、下町感と都会特有の空気感がどちらも存在している不思議な空間です。
おしゃれなカフェだけでなく、ほっと一息つけるような昔ながらの喫茶店なども多く店を構えているので、世代を問わず休日を楽しめます。
電車の乗り換えや帰省の際に立ち寄って、北千住の魅力を感じてみてください。
▼北千住のグルメ関連記事
最終更新日 : 2024/10/11
公開日 : 2019/11/26