top
>
東アジア・中国・台湾
>
日本
>
東京
>
銀座/有楽町/日比谷/築地
本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
5. シンガポール・シーフード・リパブリック マロニエゲート銀座
8. 韓国料理サムギョプサルと野菜 いふう マロニエゲート銀座1店
銀座駅より徒歩1分のイタリア料理店「トラットリア コダマ」。
モダンな二階建ての一軒家で、ワインボトルがディスプレイされた1階のダイニング、シェフのおまかせコースが楽しめる2階のシェフズテーブル、ソファ席でくつろげるテラス席が完備されています。
提供されている料理は、専用の熟成庫で徹底管理した熟成肉や、産地直送の旬の野菜など、素材にとことんこだわったもの。
熟成肉を数種味わえるテイスティングプレートや、お肉のローストが看板メニューで、ディナーもランチもお得なコース料理が揃います。
店内も非常におしゃれなので、女子同士でのランチやディナー、デートなどのシチュエーションにもぴったりです。
ランチタイムには、パスタやステーキなど10種類のメニューから1つメインを選び、生ハムを含む前菜やサラダのビュッフェがついたコースがおすすめ。
フルーツジュースやコーヒー、紅茶もついているので、かなりのお値打ちコースです。
平日のみで90分制。
メインによって料金が異なりますが、「ミートボール入りミートソーススパゲティ」1,700円、「手捏ねハンバーグ和風おろしソース」2,000円(税込)といったところです。
ブッフェは新鮮なお野菜をたっぷりいただけるメニューばかり。
新鮮なパルマの生ハムや、シャルキュトリーなど、お店が直輸入している美味しいお肉料理もあります。
野菜そのものの美味しさを味わえるスティック野菜、お野菜たっぷりの煮込みスープや、彩り野菜のピクルスなど、ブッフェメニューはその日によって提供されているものが異なります。
ソフトドリンクはコースに含まれていますが、アルコールは別料金。
赤・白・スパークリングのグラスワイン、サングリアは、ランチタイム限定の500円(税込)でいただけます。
住所 : 東京都中央区銀座3-7-13
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-6228-6269
定休日 : 不定休
営業時間 : 11:00~15:00/17:00~21:00
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 4,000~5,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
銀座駅から徒歩5分、本格的な中華料理をいただける「九寨溝(きゅうさいこう)」。
有名テレビ番組でも紹介されることの多い人気店で、美味しい四川料理や小籠包をいただけると話題です。
店内は130席以上があり、大人数でのお食事にもぴったり。
大勢で顔を見ながらお食事を楽しむことができる、円卓の席もあります。
ディナーには中華コースを、ランチタイムには中華バイキングをいただくことができ、ランチブッフェは土日も営業しています。
ランチタイムは11:30〜15:00。
一人1,200円(税込)、そして時間無制限で、中華料理のブッフェをいただくことができます。
お店手作りの小籠包は一人3つずつ。
その他の料理はブッフェ形式で楽しむことができ、常時並んでいる料理は20種類以上。
四川料理の代表格である麻婆豆腐をはじめ、焼き餃子や揚げ春巻き、海老のオーロラソースなど、王道の中華料理がたくさん揃います。
杏仁豆腐やゴマ団子などのデザートや、ソフトドリンクも好きなだけ楽しめるお得なコースです。
お店自慢の料理は手作りの小籠包。
ランチコースでは1人3つずついただくことができます。
お肉は柔らかくさっぱりとした食感が特徴の鹿児島産の豚肉、スープも国産豚足をしっかり煮込んだもの。
一口頬張ると、お肉の旨味とコクのあるスープがじゅわっと口いっぱいに広がります。
住所 : 東京都中央区銀座7-3-13 ニューギンザビル一号館 2F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-6274-6595
定休日 : なし
営業時間 :
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 4,000~5,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
銀座で心ゆくまでリーズナブルにお寿司を食べたければ、お寿司食べ放題に限ります。
数寄屋橋から徒歩1分、西銀座デパート2Fに店を構える「雛鮨 西銀座店」は、職人が厳選する約60種類ものネタを取り揃えています。
明るくて清潔感がある店内は、入店しやすい雰囲気。
ランチタイムには、食べ放題以外にもおまかせにぎり10貫の「ランチにぎり1人前」1,364円や、15貫の「ランチにぎり1.5人前」1,914円(各税込)があり人気です。
最初から最後まで、好きな物を好きなだけ。
「高級寿司食べ放題」は、男性 5,159円、女性 4,829円(税込)で、120分間制、ラストオーダーは90分。
お味噌汁と茶わん蒸しが付いています。
子供料金は、6歳から小学生が2,739円、4歳から6歳未満が1,309円、4歳未満は無料です。
1回のオーダーは1テーブル20貫まで、食べ終わると次の20貫を頼むシステムで、残したらその分は別料金が発生します。
ネタの新鮮さはもちろん、ネタの大きさ、シャリの大きさなど、小さすぎず大きすぎず、絶妙なサイズ。
種類豊富なので、普段は食べないようなネタにチャレンジするチャンスでもあり、逆に好きなネタを思う存分リピートする贅沢も楽しめます。
食べ放題メニューをオーダーした方に限り、アルコール&ソフトドリンク飲み放題が1,870円(税込)で付けられるので、宴会利用にもおすすめです。
住所 : 東京都中央区銀座4-1 西銀座デパート2F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-3566-4077
定休日 : 施設休業日に準ずる
営業時間 :
予算 : 4,000~5,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
銀座から徒歩1分の商業ビル、ギンザ・グラッセの10階にあるレストラン「羅豚 ギンザ・グラッセ」。
極上霧島黒豚が名物の、豚しゃぶしゃぶとせいろ蒸しをいただける専門店です。
お店で提供されている黒豚は、信頼の農家・養豚場より仕入れているもの。
素材の旨味をできるだけそのまま生かした調理法にこだわっていて、夜は黒豚しゃぶしゃぶの宴会コースが人気です。
ランチタイムは全てのお料理にブッフェが付いていて、旬のお惣菜やサラダを思う存分楽しめます。
ビルの10階に位置し、店内は全面ガラス窓となっているため、銀座の街並みを望める開放的な空間。
掘りごたつやテーブルの完全個室も完備されています。
お店の看板メニューである「黒豚しゃぶしゃぶ(そば付き)」平日3,200円、土日祝日3,400円(税込,)。
ランチタイムは、20種類以上のお惣菜やサラダを楽しめるブッフェが付いています。
しゃぶしゃぶは、かつおベースのおだしに柚子胡椒を加えたあっさり仕上げたつゆが、黒豚の旨味をより引き出してくれます。
ブッフェは旬の野菜を使ったお惣菜やサラダが常時約20種類揃っており、ご飯や豚汁、ドリンクなどもおかわり自由。
しゃぶしゃぶも食べ放題で堪能したい!という方は、「黒豚しゃぶしゃぶ(そば付き)食べ放題プラン」平日4,700円、土日祝日4,900円(各税込)をどうぞ。
黒豚しゃぶしゃぶ以外にも、ブッフェが付いたお昼御膳がたくさんあります。
こちらは、こだわりの黒豚を使った「黒豚のせいろ蒸し御膳」平日 1,900円、土日祝日 2,100円(各税込)。
ご飯、豚汁も付いていて、おかわりは自由です。
ブッフェとおかわりの時間制限は2時間。
他にも「黒豚のピリ辛味噌炒め御膳」や「熟成黒豚ヒレカツ御膳」など、黒豚を使った様々なメインメニューが提供されています。
住所 : 東京都中央区銀座3-2-15ギンザ・グラッセ 10F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-3562-5040
定休日 : 12/31、1/1
営業時間 : 11:00~15:00/17:00~23:00(L.O.22:00)
予算 : [昼] 1,000〜2,000円 [夜] 8,000~10,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ 一休.comレストラン
銀座駅から徒歩4分ほど、ショッピング施設「マロニエゲート銀座1」にあるシンガポール料理レストラン「シンガポール・シーフード・リパブリック」。
店内は天井がとても高く、一面ガラス張りとなっているため、銀座の街並みを見下ろすことができます。
お昼は燦々と太陽が差し込む開放的な空間でランチを楽しむことができるため、雰囲気重視でお店を探されている方にもおすすめです。
夜はシンガポール名物のチリクラブなどをメインにいただけるコース料理をいただけますが、ランチタイムはブッフェ形式。
2時間の飲み放題のコースもあるので、ディナータイムにも人気です。
ランチタイムにいただける「シンガポール・ホーカーズ ブッフェ」は、一人2,980円(税込)
平日は11:00~14:00、土日は11:00~15:00となっていて、平日は時間無制限、土日は90分制での提供です。
小学生以下のお子様の場合は1,280円(税込)、3歳以下は無料です。
ランチブッフェに揃う料理は全て月替りで、シンガポールの人気料理の数々が並んでいます。
お店一押しの人気のメニューは、シェフがその場で作ってくれる熱々のヌードル。
海南チキンライスやナシゴレン、シンガポール屋台風 焼きそばなど、日本人の口に合うものばかりで美味しいと評判です。
デザートメニューも充実しており、シーズンごとにパティシエが手がけたミニデザートをいただけます。
中にはデザートをメインに訪れる人もいるほどのクオリティです。
住所 : 東京都中央区銀座2-2-14 マロニエゲート 銀座1 11F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-5524-7615
定休日 : なし
営業時間 :
予算 : [昼] 3,000~4,000円 [夜] 6,000~8,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ 一休.comレストラン
お肉をがっつり味わいたい時にはシュラスコがおすすめ。
「スーペル・バッカーナ」は、銀座一丁目駅すぐ、Puzzle銀座の最上階にある人気シュラスコ店です。
1991年に東京で初めてシュラスコ店をオープンさせたのがバッカーナ。
元祖のお店だからこそ、徹底的に本場の味、お肉にこだわり続けています。
銀座にいながらニューヨークのブルックリンにいるかのような特別な雰囲気。
昼夜問わず、銀座の街並みを眺めながらの食事が楽しめます。
客席は窓側のテーブル、ボックス席、ソファー席、4名様で利用できる個室などが用意されています。
リオデジャネイロより、数々のシュラスカリアで腕を研いたシュラスケイロを招聘。
肉の美味しさにこだわり、ブラジル最新のシュラスカリアで人気の希少部位を提供しています。
ランチは食べ放題とセットメニューが用意されています。
ランチ食べ放題メニューは、「オリジナルシュラスコ」4,800円、「プライムシュラスコ」6,800円、「ビジネスシュラスコ」3,500円(各税込)の3種類。
オリジナルシュラスコは16種類のブラジリアンバーベキュー、前菜、サラダ、スープ、フィジョアーダ、ライス、パスタ、ブラジル伝統料理、チーズパン、フライドポテト、フルーツ、チョコレートファウンテンなど盛り沢山な内容です。
プライムシュラスコは、オリジナルシュラスコメニューに、黒毛和牛リブロースとエビ、牡蠣、帆立のシーフードグリルが加わります。
一番リーズナブルなビジネスシュラスコは80分制で、ブラジリアンバーベキューは8種類。
サラダビュッフェとデザートが付いています。
「キッズオリジナルシュラスコ」6歳から12歳が2,000円(税込)で大人一人に対して5歳以下の子供1名が無料になります。
このお値段なら、家族連れで出かけても安心ですね。
住所 : 東京都中央区銀座2-5-19 PUZZLE銀座 10F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-6264-4968
定休日 : 年末年始
営業時間 :
予算 : [昼] 6,000~8,000円 [夜] 8,000~10,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ 一休.comレストラン
横浜中華街の人気店が銀座に進出。
「北京烤鴨店 二丁目店」では、中国で有名な「北京全聚徳(ぜんしゅとく)」で修業した一流の職人が、北京料理をメインに四川・上海・広東と幅広い中華料理を提供しています。
広々とした店内は最大200名収容可能で、10名から利用可能な個室席や円卓テーブルなど、デートや家族・友人との食事にもぴったりな席が用意されています。
宴会や接待、顔合わせに最適な特別宴席もあり、様々な用途に使い勝手が良いお店です。
テーブル一杯に並んだ料理を皆で楽しく食べるのが、中華料理の醍醐味。
「120分間食べ放題プラン」は大人 4,378円、10歳~12歳 3,980円、7歳~9歳 3,580円、3歳~6歳 1,800円(各税込)。
全120品以上の料理を、2時間オーダー式で食べ放題で楽しめます。
名物の北京ダックや手作り小籠包、蟹肉入りふかひれスープをはじめ、各種前菜、メイン料理、麺料理、点心、デザートなど驚きの122種類の本格中華料理が食べ放題。
北京ダックもおかわり自由なので、心ゆくまでお店のスペシャリティを味わってみてください。
ほとんどの日本人は、北京ダックは香ばしい皮だけを食べて、肉は食べない…それが本場の食べ方だと思っていますが、本場の北京ダックは皮だけではなく、肉も一緒に巻いて食べます。
木の香りがついているパリパリの鴨皮と、直火で焼き上げるジューシーな鴨肉を、ネギやキュウリの千切りと一緒に、焼き立てのカオヤーピンという薄い皮にのせ、甘口の特製ソースをつけて巻いていただきましょう。
住所 : 東京都中央区銀座2-8-12 ユニデン銀座ビル 5F 6F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-6885-1808
定休日 : 年中無休
営業時間 : 11:00~15:00/17:00~23:00 ※土日祝は通し営業
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 4,000~5,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ 一休.comレストラン
マロニエゲートの11階、「いふう」は、銀座の景色を一望できる好立地な韓国料理店。
店内は落ち着いた雰囲気で、フレキシブルなテーブル席と個室もあり、ゆったり寛げるBOXソファ席もあるので、デートや会食にもおすすめです。
韓国料理の「医食同源」をテーマに、日本が慣れ親しんだ味へと様々な改良を重ねたという料理の数々は、野菜がたっぷり使われていてヘルシー。
ランチタイムには、サムギョプサルランチセット、各種定食メニュー、そして人気の食べ放題メニューが用意されています。
ランチタイムの人気は「サムギョプサル&野菜100分食べ放題」」2,728円(税込)。
銀座でコスパ最強と言われるコースで、SNSでも話題になっています。
サムギョプサルの他に厳選した18種の野菜も食べ放題。
サムギョプサルはソースも4種類あるので、いろいろな味や食感がいつまでも楽しめます。
こちらは食べ放題ではないセットメニューの「サムギョプサル ランチセット」1,800円(税込)。
メインはサムギョプサルで、プラスで冷麺やスンドゥブ、石焼ビビンバ、ユッケジャンスープなどの韓国グルメが選べるお得なセットです。
「いふう」のサムギョプサルは厨房で焼いてから保温プレートで提供するスタイルなので、においや油はねが気になりません。
他にも「炙り牛ロースの石焼ビビンバ」1,300円や、「海鮮スンドゥブ定食」1,300円(各税込)などのランチメニューも充実しています。
景色が良く、落ち着いた雰囲気の中で、ランチを楽しみたい方におすすめのお店です。
住所 : 東京都中央区銀座2-2-14 マロニエゲート 11F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-3562-8671
定休日 : 不定休(マロニエゲートに準ずる)
営業時間 :
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 5,000~6,000円
キャッシュレス決済
: カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
今回はショッピングやお出かけに人気の銀座で、ランチブッフェが楽しめるレストランをご紹介しました。
1,000円台でお腹いっぱいいただけるコスパ抜群のランチから、銀座の街並みを眺められる高層階のホテルブッフェまで、予算や料理ジャンルも様々。
お出かけの腹ごしらえにはもちろん、デートや記念日利用にぴったりの素敵なお店も多いので、特別な日のランチにもおすすめです。
銀座でランチをお探しの方は、好きなものを好きなだけ堪能できる「ランチブッフェ」も候補にいかがでしょうか。
▼銀座のグルメ関連記事
・ 銀座のコスパが良いランチ10選!お得に絶品ランチを楽しもう
最終更新日 : 2025/03/21
公開日 : 2020/04/07