カレー激戦区の神保町で、1988年の創業当時から現在に至るまで愛され続ける「カリーライス専門店 エチオピア」。 いわずと知れたカレーの名店で、本格的なインドカレーが人気です。 市販のカレールーを使わずにスパイスを調合して作るカレーは、スパイスカレーが珍しかった創業当時から変わらない味わい。 一皿ずつ丁寧に作るカレーをぜひ食べてみてください。 今回は超人気カレー専門店エチオピアに実際に行ってみた感想と、必ず食べていただきたいおすすめのカレーやサイドメニューをご紹介します。
ジューシーなお肉の旨味が詰まったハンバーグは、老若男女問わず大人気のメニューですよね。 渋谷で本場アメリカ仕込みのハンバーグが楽しめるお店があるのはご存知でしょうか。 それが「ゴールドラッシュ」です。 ゴールドラッシュでは、ビーフ100%の自家製ハンバーグを出来立ての状態で提供しています。 お肉そのものの味や食感を存分に楽しめるハンバーグは絶品です。 本記事ではゴールドラッシュ 渋谷本店に伺い、おすすめのメニューや実際に食べてみた感想をご紹介します。
福島県福島市栄町に位置する福島駅。 「東北の駅百選」にも認定された駅で、美しいレンガ調の建物と利便性の良さから日々多くの方が訪れる駅です。 福島周辺のラーメン店は地産地消な素材を使用しているお店が揃い、福島のブランド地鶏や肉類、野菜の旨味を生かしたあっさり淡麗系のラーメンが人気です。 もちろん、ガッツリ系ラーメンのお店もあります。 今回はランチや夕食におすすめのラーメン店、飲み会の〆におすすめな深夜営業のラーメン店に分けてご紹介します。 福島駅周辺の美味しいラーメン選びの参考に是非どうぞ。
見た目にも華やかで満足感のある海鮮丼。 お寿司を食べるよりもお得感があってお手軽なので、特にランチの時間帯に人気店の前には行列ができることもあります。 その人気を受けて、最近ではゆっくりと食べられるようにディナーでも海鮮丼を提供するお店も増えました。 今回は、東京都内で海鮮丼を楽しめる数あるお店の中から、おすすめを厳選しました。 ガッツリ食べられる海鮮丼から、おしゃれな雰囲気の中で食べられる海鮮丼までご紹介します。
ジューシーで柔らかく煮込まれたチャーシューといえば、ラーメンの定番トッピングですよね。 ただ、「もっと大きなチャーシューを思う存分食べたい…」と思ったことがある方も多いのではないでしょうか。 そんな夢を形にしたのが「人類みな麺類」です。 人類みな麺類では、全てのラーメンにほろほろになるまで煮込まれた極厚のチャーシューがトッピングされています。 チャーシューはもちろん、醤油ベースのスープや麺も美味しく、名誉ある賞を数々受賞。 本記事では、そんな「人類みな麺類」に伺いその魅力をたっぷりご紹介します!
表参道に第一号店がオープンしてからというもの、人気が絶えないベーカリーカフェ「パンとエスプレッソと」。 お店の看板商品を売り切れ前に購入しようと朝から並ばれる方や、カフェタイム限定のメニューを食べようとおやつどきに来店される方も多く、どの時間に訪れてもパンを求める方で大賑わいの人気店です。 今回は「パンとエスプレッソと」の魅力やおすすめメニュー、関東・関西に展開している代表的な店舗をまとめてご紹介します。
トロッと濃厚なスープが魅力の鶏白湯ラーメン。 旨味たっぷりの鶏白湯は、ラーメン好きの中ではもはや定番になりつつあります。 そんな鶏白湯ラーメンの中でも人気を集めているのが、銀座の名店「篝」です。 同店は、2年連続でミシュランガイドのビブグルマンにも選出された実力派。 こだわりつくした一杯は、多くのラーメンファンを唸らせています。 今回は「銀座 篝 本店」に伺い、ぜひ食べていただきたいおすすめメニューやその魅力をご紹介します。
サクッとした食感が魅力のフライ定食。 一度食べたらクセになるフライを食べられる定食屋さんが、渋谷の路地裏にあるんです。 40年以上続く老舗定食屋「とりかつチキン」は、地元の方や渋谷に勤務している方々で賑わっている人気の定食屋です。 ほっと一息つける昔ながらのお店は、ついつい長居してしまいそうな居心地の良さ。 今回は渋谷・道玄坂の路地裏にある「とりかつチキン」に伺い、フライのメニューや実際にいただいた感想をご紹介します。
「天然の生簀」と呼ばれる富山湾。 富山県内には、そんな富山湾で水揚げされた鮮度抜群の海の幸をリーズナブルに食べられる寿司店がたくさんあります。 旬の食材を使って、職人がひとつひとつ丁寧に握った寿司は、どれもとろけるようなおいしさ。 臭みがなく、柔らかな食感のネタを、思う存分楽しむことができます。 富山産の寿司を余すことなく楽しめる「富山湾寿司」も魅力の一つです。 本記事では、手頃な回転寿司から高級感あるカウンターと個室のある店まで、幅広くご紹介します。
韓国料理はK-POPと並んで新大久保の代名詞となっています。 新大久保は韓国のアーティストや俳優のファンのみならず、本格的な韓国料理を求めて連日多くのグルメファンも訪れる地域です。 そんな新大久保に行くと、韓国料理店以外のレストランを見つけるのが難しいほどたくさんの韓国料理店が軒を連ねていることに気が付きます。 今回は、本当におすすめできる穴場の韓国料理店を厳選しました。 チヂミやトッポギなどの定番料理から、流行りをいち早く取り入れて最新の韓国グルメを提供しているお店まで幅広くご紹介します。
東京・青山にある東京メトロ銀座線の駅「外苑前」は、東京でも屈指のおしゃれで洗練されたエリアです。 周辺にはオフィスビルやショールーム、美容院などが多く立ち並んでいます。 また、観光地として国内だけでなく、海外からも多くの人が訪れる「表参道」へ歩いていくことも可能です。 今回は、そんな外苑前でおすすめのランチスポットを厳選しました。 土地柄平日の方が賑やかな場所ではありますが、日曜日に営業しているお店も合わせてご紹介します。
「コシャリ」をご存知でしょうか。 コシャリとは、エジプトの国民的B級グルメです。 ヘルシーでありながらジャンキーな味付けは、一度食べたら忘れられない美味しさ。 エジプト現地の方はもちろん、エジプトに旅行に行った日本人も夢中になるそうです。 そんなコシャリですが、日本でも食べられる専門店があります。 本記事では、日本初のコシャリ専門店である錦糸町「コシャリ屋コーピー」に伺い、コシャリの魅力をはじめ、おすすめの食べ方やトッピングなどをご紹介します。
博多名物として有名な明太子。 「温かいご飯と一緒に食べるのが大好き!」という方も多いのではないでしょうか。 しかし、好きなだけ食べられる機会はあまりないですよね。 そんな方におすすめなのが「博多もつ鍋やまや」のランチです。 「博多もつ鍋やまや」では、なんと絶品明太子が食べ放題。 こだわり抜かれた明太子と高菜は、いくらでも食べられる美味しさです。 今回は明太子食べ放題の魅力や、ランチメニューの中でも特に人気の「もつ鍋膳」を実際に頂いた感想をご紹介します。
「今日はご飯作るのしんどいなあ。でも外食はちょっと心配。」 「たまにはプロの作る美味しいものを食べたい。」 「美味しい物を食べて心も身体も元気になりたい。」 「頑張っているお店を応援したい。」 「今夜はオンライン飲み会だから美味しそうなおつまみが欲しい。」 そんなあなたに、三宮・元町でテイクアウト営業をしているおすすめ店をご紹介します。 もともと人気の高いお店ばかりなので、その味は保証付き。 状況は日々変化しているので、お店からの情報も必ずチェックしてくださいね。
東京都港区芝五丁目に位置する三田駅は、名だたる大企業の本社や名門大学が立ち並ぶオフィス街・学生街として利便性の高い駅です。 そんな三田駅周辺はランチ激戦区としても有名で、高クオリティ高コスパなランチをいただけるお店が多いのが特徴的。 人が多い分売り切れには注意ですが、大阪から移転してきた有名カレー店や、あっと驚く美味しさの創作お蕎麦を食べれるお店など、三田に足を運んだら一度は食べておきたい逸品がたくさんあります。 今回はその中でも特におすすめのランチ店を厳選してご紹介します。
日本で初めてのバーとして知られる「神谷バー」。 多くの著名人も通い、今も浅草の顔として愛されています。 そんな神谷バーの中でも特に有名なのが「電気ブラン」。 電気ブランは、神谷バーの創業者 神谷伝兵衛氏が作ったオリジナルのリキュールです。 ほんのり甘く、アルコール度数が高い電気ブランを飲むことが浅草の人々の楽しみだったんだとか。 今回は実際に神谷バーに伺い、電気ブランをいただきました。 神谷バーの人気メニューや、電気ブランのおすすめの飲み方をご紹介します。
東京都江東区青海のパレットタウン内にあるショッピングモール「お台場ヴィーナスフォート」。 中世ヨーロッパの街並みを彷彿とさせるデザインで、「女性のためのテーマパーク」をコンセプトにしたショッピングモールです。 モールの中は女子会のしやすい店舗はもちろん、近年ではペットと一緒に利用できるお店や、お子さん連れにやさしいファミリーで利用できるお店も増えています。 本記事ではお台場ヴィーナスフォートのおすすめレストランとカフェをご紹介します。 ※2022年3月27日(日)をもって閉館
うなぎというと、特別な日にしか食べられないイメージがありますよね。 しかし、「名代 宇奈とと」では、540円から絶品うなぎが食べられるんです! 「うなぎ専門店には行きづらいので、気軽にうなぎが食べたい」という方にぴったりです。 しかも、うなととの魅力は値段だけではありません。 甘辛いタレに漬け込んで店内で焼き上げた出来立ての鰻丼は絶品。 今回は「名代 宇奈とと」に伺い、実際に食べてみたレポートをご紹介します。
横浜市戸塚区にある戸塚駅は、JR東海道線、横須賀線、湘南新宿ライン、横浜市営地下鉄ブルーラインが乗り入れる駅です。 4つの路線が通っている神奈川県内でも大きな駅で、横浜駅や都内へのアクセスも良いためベッドタウンとしても人気があります。 戸塚駅周辺にはランチ向きの飲食店も多数あります。 本記事では、戸塚駅周辺を東口エリアと西口エリアに分け、それぞれよりおすすめランチを紹介していきます。 子連れでゆっくりできるお店や、おしゃれな個室つきのお店など、シーンによって使い分けできる人気店をピックアップしました。
国内でも有数の都市である千葉市は、良質なレストランが多くあり、デートの場所としても人気の高い街です。 街にはデートに使えるイタリアン、フレンチ、和食、お肉料理をはじめとするレストランが軒を連ねます。 レストラン側からも人気の土地のために、入れ替わりが激しい街ではありますが、その中でも長い間千葉市民に愛されるレストランや、ニューフェイスもあります。 本記事では、上質なレストランの中からデートにおすすめしたいレストランを厳選してご紹介します。