top
>
東アジア・中国・台湾
>
日本
>
京都
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、臨時休業あるいは営業時間の変更等の措置を取っている店舗・施設がございます。
お出かけ前に、店舗・施設の公式HPやSNS等で最新情報のご確認をお願い致します。
まず最初にご紹介するのが、京都の中心地、京都河原町駅、木屋町エリア。
百貨店や飲食店、お土産屋さんがたくさん立ち並ぶこのエリアは、京都随一の繁華街です。
そのため、居酒屋の種類も豊富で、どのお店を利用しようか迷ってしまいますよね。
ここでは、観光でいらっしゃった方も、地元民の方も満足できるお店をご紹介。
京都ならではの味を堪能できる和食屋さんや、おしゃれなイタリアン・フレンチのお店などをピックアップしています。
阪急京都河原町駅から徒歩2分ほど、ディープスポットとして知られる裏寺町に店を構える「たつみ」。
昔ながらの居酒屋メニューがお安い価格で楽しめる、老舗の名店です。
店内は、少し年季が入った昭和の雰囲気が漂う空間。
黄色い短冊メニューがあちこちに貼られていて、飲んべえさんなら思わずテンションが上がってしまうことでしょう。
立ち飲み用のカウンターエリアと、座って飲めるテーブル席と座敷席が用意されていて、入店時にどちらにするか選ぶことができます。
ご友人や同僚とフラッと飲みたい気分の時には、大衆気分を味わえるカウンター席がおすすめ。
また、前日までであればテーブルと座敷席は事前に予約ができるので、ぜひ利用してみてください。
メニューの種類がとにかく豊富で目移りしてしまいますが、特におすすめなのが「きずし」528円(税込)。
西日本でいう魚の酢締め、すなわち〆鯖のことです。
鯖は身が柔らかくて、脂がたっぷり乗っています。
ポン酢をベースにしたタレがさらに鯖の旨みを引き立てていて、日本酒との相性も抜群です。
また、京都の食材を中心に使用している「たつみ」では、大衆居酒屋ながら京都らしい味を満喫できます。
「生麩田楽」528円(税込)は、もちもち食感の田楽に濃厚な味噌ダレがたっぷりかかったひと品。
少し濃い味付けで、お酒もぐんぐん進みます。
その他、「どて焼き」528円などの居酒屋定番メニューから、「かんぱち造り」792円(各税込)などの和食料理屋顔負けの海鮮料理まで様々なメニューが揃っています。
12:00開店と昼飲みもできるので、京都に足を運んだ際にはぜひふらっと立ち寄ってみてください。
住所 : 京都符京都市中京区裏寺町通四条上る中之町572 しのぶ会館 1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 京都河原町駅から徒歩2分
電話番号 : 075-256-4821
定休日 : 木曜日
営業時間 : 12:00〜22:00
予算 : 2,000〜3,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
「煮野菜 おにかい」は、京野菜を使った美味しい料理の数々をお安い価格でいただけるとあって、学生さんから大人世代にまで幅広く愛される居酒屋さん。
京都らしいひと時を過ごすのにもってこいの、古民家をリノベーションしたおしゃれな店内は、デートや女子同士のサシ飲みにも人気です。
カウンターのど真ん中に置かれた大鍋では新鮮野菜がコトコトと煮られ、まさに美味しくなっている最中…!
ふわーっと漂う出汁の香りに食欲を刺激されてしまいます。
また、店内には半個室も用意されているので、仲間内の飲み会にはこちらもおすすめです。
京都乙訓の里、向日にある五十棲農園で採れた京野菜を中心に、近隣の農家と連携して作った新鮮野菜まで、旬にこだわった野菜をたっぷりと取り入れた料理が人気です。
特に煮野菜はお店が胸を張っておすすめする名物メニューで、煮ることによって増した野菜の甘さと、染み込んだ出汁の優しい味わいがたまりません。
「九条ネギ 鴨ロース」750円(税込)は、京都の伝統野菜と、京都で長年親しまれる鴨肉を同時に味わえる一皿です。
しっとりジューシーなお肉でネギを巻いて、一緒にいただくのがおすすめですよ。
普段なかなか口にする機会のない野菜を食べられるのも、こちらの居酒屋のポイント。
「ホワイトセロリの牛肉巻き焼き」1,500円(税込)では、普通のセロリより細く香味がマイルドで、水菜のようなシャキシャキ食感のホワイトセロリを使っています。
脂ののった牛肉によく合い、ビールにもワインにも合う万能おつまみです。
卵黄ソースや柚子胡椒で味に変化を付けつつ、最後までお楽しみください。
住所 : 京都府京都市中京区河原町通四条上ル米屋町388 2F
マップ : Googleマップ
アクセス : 京都河原町駅から徒歩1分、祇園四条駅から徒歩5分
電話番号 : 075-223-5052
定休日 : 不定休
営業時間 : 17:00〜23:00(L.O.22:30)
予算 : 4,000〜5,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
せっかく京都を訪れたなら、名店と呼ばれる居酒屋さんに足を運んでみたい…という時におすすめなのが「京極スタンド」です。
こちらは昭和2年から今日に至るまで営業を続ける、京都のレジェンド級居酒屋。
昭和の面影を残すレトロな店構えやメニューがかえってインスタ映えすると、最近は女子や若い世代のお客さんも多く訪れます。
昼間から大盛況の店内は、こじんまりとしていることもあって相席となることがほとんど。
まるでお店全員で飲み会を楽しんでいるかのような一体感があり、温かな大衆居酒屋の雰囲気を肌で感じたい方におすすめです。
アルコールは、安定の日本酒からハイカラなワインまで、みんなが満足できるメニューが揃います。
例えば「サントリー角ハイボール」は500円、「キリン瓶ビール」は700円(各税込)とお手頃な価格帯ですよ。
"スタンド" と書かれた味のある伝票に、注文した分だけ鉛筆で印が付けられていくのも特徴的です。
こちらの伝票システムも創業当初から変わらないそうで、お酒をいただきながら思わずタイムスリップ気分に浸ってしまいますね。
壁に貼られたメニュー表には、ポテトサラダやホルモン焼きといった馴染みの品の名前が並びます。
おすすめは、美味しさとまん丸大きなサイズ感に驚かされる「自家製コロッケ」750円(税込)。
ジャガイモのすり潰されて滑らかになった部分と、ほくっと食感を残した部分の配分が絶妙です。
揚げたて熱々なので、よく冷ましてから召し上がってくださいね。
住所 : 京都府京都市中京区新京極通四条上ル中之町546
マップ : Googleマップ
アクセス : 京都河原町駅から徒歩1分
電話番号 : 075-221-4156
定休日 : 火曜日
営業時間 : 12:00〜21:00
予算 : [昼]1,000〜2,000円 [夜]2,000〜3,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
次にご紹介するのは、四条烏丸エリア。
四条河原町から、四条通り沿いに西にいったところにあります。
オフィスが多く立ち並ぶ四条烏丸には、仕事帰りにふらっと立ち寄りたい大人な雰囲気のお店が盛り沢山。
接待で使える綺麗なお店や、団体での宴会も可能な大箱居酒屋もご紹介します。
四条烏丸駅から徒歩5分のところにある「京の禅 車 四条烏丸店」。
おしゃれな大正モダン空間でブランド鶏を使用した炭火焼や焼き鳥をいただけるお店です。
店内は全114席と、四条烏丸最大級の広さを誇っています。
デートにぴったりのカウンター席、日本庭園をイメージした中庭を眺められるテーブル席など、幅広いシーンで利用できる席が用意されています。
さらに、女子会やちょっとした宴会で利用できる8名がけの個室も3室完備されています。
40名まで貸切も可能、プロジェクター設備も整っており、歓送迎会ができるおしゃれな居酒屋を探し中の時にもうってつけですよ。
こちらのおすすめは、「神楽とりもも炭火焼」2,090円(税込)。
自社養鶏農場で育てた神楽とりを炭火でじっくり焼いたひと品です。
お肉は噛むたびに肉汁が溢れてとてもジューシーで、炭火の香りが食欲をそそります。
炭火焼を熟知した焼き師の方が、丁寧に焼いてくれるのも嬉しいですね。
また、他ではなかなかお目にかかれない「肝煮」550円(税込)も売り切れ必至のひと品。
鶏の白肝に絶妙に火入れしたこちらは、クリームチーズのように濃厚でまったりとした食感。
まるでフォアグラのような贅沢な味わいです。
肝独特の臭みもしっかりと消されていて、肝が苦手な方でも食べやすい味に仕上がっています。
そんな地鶏料理と相性抜群の地酒や宮崎焼酎を豊富に取り揃えているので、お酒好きな方もぜひチェックしてください。
また、お酒も地鶏料理も堪能できる飲み放題つきのコースも6,500円〜(税込)と、コスパが高くておすすめですよ。
住所 : 京都府京都市下京区高倉通仏光寺上る西前町372
マップ : Googleマップ
アクセス : 烏丸駅から徒歩3分、四条駅から徒歩4分
電話番号 : 075-341-9601
定休日 : 月曜日
営業時間 : 17:00〜23:00(L.O.22:30)
予算 : 4,000〜5,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : 22:00以降は深夜料金10%
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
京都四条、柳馬場通の路地にひっそりとお店を構える「BANSAN 京色」。
長く細い石畳を進んだ先に店名が書かれたのれんが現れて、醸し出される隠れ家感にワクワクしてきます。
町屋の趣を残した和モダンがおしゃれな店内には、デートにおすすめのカウンター席や、京都の女子旅の疲れを癒す掘りごたつ席を完備しています。
また、小庭が見える完全個室も用意されていて、京都の風情を感じながらのんびり過ごしたい家族の食事に最適です。
おすすめは、肉の味が濃いことで知られる京赤地鶏を使った焼鳥です。
朝引きの新鮮な地鶏を炭火で丁寧に焼き上げていて、素材の味わいをそのまま活かせるよう、味付けには天然塩をさっと振っています。
そんなこだわりの焼き鳥をお得に味わえる、「焼き鳥盛り合わせ 4本」900円(税込)が人気。
1本1本が大きくて、この1皿でかなりの満足感を味わえるのも嬉しいところです。
お好みで大分直送の柚子胡椒をつけてぴりっと爽やかにどうぞ。
さっぱりとお刺身気分な日には、新鮮な魚を使ったお造りはいかがでしょうか。
愛媛産活タイに、長崎産よこわマグロ、鹿児島産カマス焼霜など、仕入れによってメニューは随時更新され、日本各地の美味しい魚をいただけます。
自慢の刺身をとことん楽しむなら「お造り盛り合わせ」2,500円(税込)がおすすめです。
お造りを含むコースは、90分飲み放題付き5,000円〜(税込)とコスパよし。
ただ、こちらの飲み放題付きコースは4名からの予約となるためご注意ください。
住所 : 京都府京都市中京区柳馬場通四条上ル瀬戸屋町473-1
マップ : Googleマップ
アクセス : 烏丸駅から徒歩1分
電話番号 : 075-255-0708
定休日 : 不定休
営業時間 : 17:00〜24:00(L.O.23:30)
予算 : 4,000〜5,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
ここでは、祇園エリアの居酒屋さんをご紹介します。
祇園は京都の歓楽街として全国に名を馳せる地。
優雅で気品漂う雰囲気は、日本人のあこがれと言っても過言ではないでしょう。
そんな祇園のおすすめ居酒屋は、落ち着いた雰囲気で料理がいただけるお店が勢揃い。
隠れ家気分で大人の夜のお食事が楽しめます。
京阪線 祇園四条駅より徒歩3分、阪急線 京都河原町駅より徒歩5分。
八坂神社からも徒歩5分と、京都観光のその足で立ち寄れる京野菜イタリアンのお店が「祇園 datten」です。
無農薬の京野菜を使ったこだわりの料理がカジュアルにいただける、本格イタリアンダイニングバー。
シンプルな白の外壁に、サラッとかけられたイタリアの国旗が隠れ家風のおしゃれな外観が目印です。
店内は1階が2名がけのカウンターになっていて、カップルシートとしての利用もできるのでおしゃれな飲みデートにおすすめ。
お一人様女子もよく利用されているんですよ。
2階は全てソファー席となっていて、女子会やちょっとした飲み会にぴったり。
また、プロジェクターや音響も完備なので、結婚式の二次会にも人気のお店です。
「仔羊の香草パン粉焼き」2,508円(税込)も「datten」自慢のメニューのひとつ。
自家製香草パン粉焼をまぶした仔羊を、オーブンでじっくり焼き上ました。
肉の断面は美しいピンク色。
噛むとジューシーな肉汁と旨味が口の中に広がります。
グリーンペッパーソースが爽やかな味わいで、肉の臭みを消すと共に旨味を引き立ててくれますよ。
「京農家のバーニャカウダ」1,144円(税込)は、京都最大の直売所「じねんと市場」の野菜が存分に堪能できるメニューです。
自家製バーニャカウダソースはにんにくとアンチョビが絶妙にマッチしたクリーミーな仕上がりで、野菜の美味しさを引き立ててくれますよ。
京都が育てた野菜のみずみずしさや甘味を味わってください。
また、お得な飲み放題付きのコースは、5,500円(税込)というお安い価格で楽しめます。
こちらの飲み放題つきコースは、4名からの利用となっているので、女子会やダブルデートにぴったりです。
住所 : 京都府京都市東山区大和大路通四条下ル東入ル大和町21-2
マップ : Googleマップ
アクセス : 祇園四条駅から徒歩4分、京都河原町駅から徒歩5分
電話番号 : 050-5349-9382
定休日 : 月曜日
営業時間 :
予算 : [昼]1,000〜2,000円 [夜]4,000〜5,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : チャージ料500円
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
京阪 祇園四条駅より徒歩3分のところにある「Peek a Boo Cafe」。
生地から作り、店内のピザ釜で焼き上げる本格ピッツァをはじめ、趣向を凝らしたイタリアンがいただけるだけでなく、夜カフェ、バー使いと様々なシーンで利用できるところも魅力的なお店です。
イタリアンをメインとするお店でありながら、和風モダンな内装がおしゃれな店内。
カウンター席のほか、掘りごたつの完全個室も1室用意されており、数名で訪れることも可能です。
もちもちの生地が特徴のナポリタイプのピッツァは、定番のものからユニークな食材の組み合わせのもの、デザートに食べたいスイーツピッツァまで様々。
「水牛モッツァレラのマルゲリータ」1,870円や「 4種チーズのピッツァ 」1,650円(各税込)など、ピッツァ専門店顔負けの本格的なメニューが揃います。
女子に人気の「チョコとバナナのピッツァ」や「フルーツとマスカルポーネチーズのピッツァ」、「マシュマロピッツァ」各1,320円(税込)などはお食事の最後にデザートとしていただくも良し、夜カフェのスイーツとしていただくも良しです。
その他、「ローストビーフ」2,420円や「A5特選黒毛和牛ステーキ」4,950円(各税込)などのガッツリ系肉料理も充実しています。
メディアにも取り上げられた「カツサンド」3,250円(税込)はテイクアウトも可能なので、お土産にも喜ばれることでしょう。
また「ポークジャーキー」880円や「チーズ盛り合わせ」3種1,430円/5種1,980円(各税込)などのバーフードも多種揃っているので、2軒目使いにもぴったり。
ドリンクは、季節の旬の果物を生絞りにして作る「フレッシュフルーツカクテル」1,320円(税込)がおすすめです。
マスカットやブルーベリー、パイン、スイカなど、季節の果物の美味しさを最大限に味わうことができます。
お酒が飲めない方にはノンアルコールで作っていただけます。
住所 : 京都府京都市東山区八坂新地冨永町139-2 ギオンサンビル 4F
マップ : Googleマップ
アクセス : 祇園四条駅から徒歩3分
電話番号 : 050-5304-8702
定休日 : 日曜日、祝日
営業時間 : 19:00〜翌4:00(L.O.3:00)
予算 : 4,000〜5,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
禁煙・喫煙 : 分煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
京阪 祇園四条駅より徒歩5分、「京家 きよみず 祇をん新橋」。
柳馬場通りや木屋町通りにある人気の京町家居酒屋「京家 きよみず」が祇園に出したお店です。
150年以上も前に建てられた京町家をリノベーションして作られ、京都の歴史と伝統を感じることが出来るので、府外からのお客様のおもてなしにも喜ばれることでしょう。
1階はカウンター席、2階は座敷席のほか個室もあります。
いずれのお席も京町家の風情を堪能することが出来ます。
「京家 きよみず」の名物料理は京おでん。
昆布と鰹で丁寧にとった出汁は、京風の薄味ながら旨味たっぷりで、具材によく染みています。
「京おでん盛り合わせ 3種」880円、「5種」1,320円、「7種」1,650円(各税込)とあるほか、単品での注文も可能です。
「玉子」275円(税込)は、宇治茶やハーブを加えた飼料で育った純国産交配鶏・もみじが生んだ卵「京玉子 茶乃月」を使用。
「厚揚げ」385円(税込)は、創業1834年の京都の老舗豆腐店「賀茂とうふ 近喜」のものと、素材のひとつひとつに最高級の物を使用しています。
有名麩専門店「半兵衛」の「生麩」275円(税込)をはじめ、京都らしい食材も揃っていますよ。
京都らしいと言えば、日替わりのおばんざいも人気です。
九条ネギの辛子味噌和え「てっぱえ」770円(税込)はきのこや人参、イカなども入って具沢山。
ビールにも日本酒にも合う味わいです。
その他、「賀茂とうふ 近喜」のおからを使用した「おから」440円(税込)は、出汁の風味と豆の味が活きています。
「南蛮漬け」や「にしんと茄子のたいたん」各660円(税込)など、様々なおばんざいから京都の香りを味わってください。
住所 : 京都府京都市東山区新橋通花見小路東入ル2丁目橋本町416
マップ : Googleマップ
アクセス : 祇園四条駅から徒歩8分、三条駅から徒歩9分
電話番号 : 075-205-0055
定休日 : 日曜日(月曜日が祝日の場合休み)
営業時間 : 16:00〜22:30(L.O.21:45、ドリンクL.O.22:00)
予算 : 4,000〜5,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ