top
>
東アジア・中国・台湾
>
日本
>
京都
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、臨時休業あるいは営業時間の変更等の措置を取っている店舗・施設がございます。
お出かけ前に、店舗・施設の公式HPやSNS等で最新情報のご確認をお願い致します。
安くて美味しい!予算1,500〜5,000円の京都のおすすめディナー
高級和食からイタリアンまで!予算5,000〜19,999円の京都のおすすめディナー
【京都河原町】FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT
観光名所であるとともに、おばんざいや湯豆腐、鴨肉料理などが有名で、美食の宝庫でもある京都。
イタリアンをはじめ外来料理を京風にアレンジした、和洋折衷料理がいただけるお店もたくさんあります。
ここでは、地元民の方にも観光客の方にもおすすめの、予算〜5,000円とお安くディナーが楽しめる京都のレストランをピックアップしました。
和食が美味しいお店や、京都発祥の湯豆腐がいただけるお店、リーズナブルに本格イタリアンがいただけるお店など幅広く紹介しています。
京都駅付近で京都名物鴨肉を味わいたいなら「京町家 鴨ゝ」がおすすめ。
産地直送の新鮮な鴨肉をしゃぶしゃぶにしていただけます。
栄養満点の京野菜を合わせて、京の食を満喫してみませんか?
こちらに来たら必食なのが看板メニューの「鴨すき」1人前 3,663円(税込)。
あっさりとしていながらも肉の旨みが凝縮された鴨肉は、クセがなく誰でも食べやすいお味です。
細かく刻まれた白ネギがいいアクセントになって、いくらでも食べられてしまいますよ。
また、コース料理も充実しています。
1番人気の「鴨セット」4,420円(税込)は、鴨すきに鴨肉炙り3種食べ比べが付いたセット。
鴨肉のせせり・ささみ・ロース肉・もも肉などの部位から3種類の炙りを食べられます。
京都産の鴨がこれだけ食べられて、このお値段はお安いですよね。
店内は広々としていて、掘りごたつ席もあるので、子連れでも利用しやすい雰囲気です。
さらに、2〜20名まで収容可能な個室が完備されていることから、静かな空間で過ごしたいデートや接待に、団体での宴会におすすめです。
住所:京都府京都市下京区木津屋橋通新町東入東塩小路町690-6-1
マップ: Googleマップ
アクセス:各線京都駅より徒歩3分
電話番号:050-3464-6313
定休日:不定休
営業時間:17:00〜23:00(料理L.O.22:30/ドリンクL.O.22:30)
予算:4,000〜5,000円
クレジットカード利用:可(JCB、AMEX、Diners)
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
※合わせて読みたい: 京都駅周辺のおすすめディナー9選!京都の夜はここで決まり
JR京都駅直結、「ホテルグランヴィア京都」2Fのカフェレストラン「ル・タン」。
こちらでは、朝食、ランチ、ディナーバイキング、アフタヌーン&ナイトタイムのスイーツバイキングが楽しめます。
夕方と週末の夜限定のスイーツバイキングでは、20種類のスイーツに軽食もプラス。
遅めのランチや、会社帰りの疲れを癒すのにもピッタリです。
木目やディープブラウンを基調にした店内は、クラッシックでありモダンな雰囲気。
家族連れ、誕生日などの記念日に、もちろんデートや女子会、ママ友ランチと、様々なシーンで使える「ホテルグランヴィア京都」自慢のレストランです。
現在「ル・タン」のバイキングはオーダーバイキング形式。
人気の国産牛のローストビーフやローストポークなどの洋食メニュー、京都らしい「おばんざい」などの和食メニュー約30種類が揃います。
揚げ物、焼き物など熱々の出来立てをいただくことができるだけでなく、テーブルまで持ってきてもらえるので、会話を途切れさせることなくお食事がいただけます。
小さなお子様が大好きなハンバーグやエビフライと言ったメニューもあるので、子供から大人まで、誰もが楽しめるディナーメニューです。
ディナー限定のメニューとして握り寿司やいくら丼、蒸し蟹などの豪華なメニューも登場します。
料金は大人平日4,900円、土・日・祝日は5,500円(税込)、90分制です。
住所:京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル JR京都駅烏丸中央口 ホテルグランヴィア京都 2F
マップ: Googleマップ
アクセス:JR京都駅直結
電話番号:050-5570-3781
定休日:年中無休
営業時間:6:30〜23:00(L.O.22:30)
予算:
[昼] 2,000円~2,999円
[夜] 5,000円~5,999円
クレジットカード利用:可(VISA、JCB、AMEX、Diners、Master)
サービス料:10%
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
「京都御苑」や「二条城」からも徒歩圏内の地下鉄烏丸御池駅より徒歩2分。
ホテル「東急ステイ 京都 両替町通」に隣接している「京都ことこと」は、京都産食材にこだわった、優しく上品な味わいのおばんざいをお安い価格でいただけるお店です。
のれんをくぐると、店内は落ち着いた京町家風。
京都で和食が食べられるお店というと、高級感溢れる内装を想像される方もいるかもしれませんが、カジュアルで肩肘張らないディナータイムが過ごせます。
ゆったりくつろげるテーブル席やソファ席が並び、まったりデートや子連れでの利用にも便利です。
おすすめのディナーメニューは「とろける湯豆冨定食(おばんざい付)」1,650円(税込)。
京とうふ藤野の豆腐を使用した繊細な味わいが楽しめる湯豆腐と、多彩なおばんざいが楽しめるコスパ抜群のセットです。
出汁に工夫を施した湯豆腐は、表面が少しとろけた面白い食感を楽しめます。
タレは5種類、薬味は10種類取り揃えていて、色々な味を味わえるのも嬉しいですね。
がっつり食べたい方には、「ステーキ丼(おばんざい付)」1,650円(税込)もおすすめ。
京都丹波高原の恵みを受けてすくすくと育った丹波牛を豪快にいただける、安いのにボリュームたっぷりのひと品です。
肉厚で、噛むたびに肉の旨みを感じられるステーキに箸が止まらなくなること間違いなし。
お肉がメインのディナーだと栄養が偏りがちですが、野菜をたっぷり使用したおばんざいで栄養がしっかり摂れますよ。
ランチで利用したいおばんざいビュッフェや、宇治抹茶を使用した本格抹茶スイーツも絶品なので、ぜひ利用してみてください。
住所:京都府京都市中京区両替町通姉小路下ル柿本町392
マップ: Googleマップ
アクセス:京都市営地下鉄烏丸線 烏丸御池駅 6番出口より徒歩2分
電話番号:050-3460-6861
定休日:年中無休
営業時間:
[朝] 6:30〜10:00(L.O.9:30) ※東急ステイで朝食付プランをお申し込みの方に限る
[昼] 11:30〜16:00(L.O.14:30)
[夜] 16:00〜22:00(L.O.21:30)
予算:1,000~1,999円
クレジットカード利用:可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
烏丸御池駅から徒歩6分ほど、「西洞院」通り沿いの路地裏に店を構える「イル ポッツォ」。
こちらでは、京町屋をリノベーションしたおしゃれな雰囲気の中、こだわり食材を使用した本格イタリアンをリーズナブルにいただけます。
築100年という京町家を利用した趣深い店内は、和を感じさせる掘りごたつ席もあれば、西洋のカフェを連想させるテラス席もあり、和と洋が融合した面白い空間です。
足を崩してのんびりできる掘りごたつ席や小さな庭園を臨むテーブル席は、女子会や子連れの方におすすめ。
スタッフの方との会話も楽しめるカウンター席は、1人での利用やデートにもうってつけです。
まずワインに合わせて注文したいのが、「前菜の盛り合わせ9種」2人前 1,980円(税込)。
「ローストビーフ」や「イベリコ豚のサラミ」、「丹波地鶏の燻製ハム」など創意工夫が凝らされた多彩なタパスがいただけます。
前菜盛り合わせを頼むと、「これだけ…?」と目を疑ってしまうほど量が少ないこともありますが、「イル ポッツォ」の前菜は安いのにボリュームがしっかりあるのが嬉しいところ。
前菜をつまみながらしっぽりワインを飲むのも良いですね。
伊勢海老を豪快に乗せた「伊勢海老のトマトクリームソース」2,200円(税込)は、メインにおすすめなこちらの看板料理。
海老の旨みとトマトクリームソースの酸味が絶妙にマッチした、目でも舌でも楽しめるひと品です。
また、こちらのパスタは、イタリア製のパスタマシーンを使用した自家製のもの。
ソースに合わせて手作りしたパスタは、もちもち食感がクセになる逸品ですよ。
2名から利用できるコース料理も、「il pozzoコース」6品 4,420円(税込)〜とリーズナブルな価格でご用意しています。
お安く本格イタリアンがいただける穴場レストランをお探しの方はぜひチェックしてください。
住所:京都府京都市中京区西洞院三条下る柳水町77-2
マップ: Googleマップ
アクセス:
京都市営地下鉄烏丸線 烏丸御池駅 5番出より 徒歩6分
阪急京都線 烏丸駅 26番出口より徒歩10分
京都市営地下鉄東西線 二条城駅前 2番出口より徒歩10分
電話番号:050-3476-6065
定休日:月曜 ※月曜祝日の場合火曜休み
営業時間:
[昼] 11:30〜14:30(L.O.14:00)
[夜] 17:30〜22:00(21:30)
予算:
[昼] 1,000~1,999円
[夜] 3,000~3,999円
クレジットカード利用:可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
阪急烏丸駅より徒歩3分のところにある「五黄の寅(ごうのとら)」。
京の食材をふんだんに使用し、和食にとどまらない自由なジャンルで作り出す創作料理がいただけるお店です。
店内はブランド家具を使用し、照明師のプロデュースによる見事なライティングでおしゃれな雰囲気に。
掘りごたつ座敷の壁一面を飾るのは、有名絵師・木村英輝氏が手掛けた虎の絵画です。
カウンター席やテーブル席もあり、おひとり様や二人連れから数名のグループ、団体利用まで様々なシーンに対応してくれます。
こちらは「賀茂茄子の豆鼓醤麻婆」1,078円(税込)。
ジューシーな賀茂茄子を、風味豊かな豆鼓醤でピリ辛の麻婆茄子に仕上げた「五黄の寅」オリジナルのひと品です。
お好みで特製のラー油と共にいただけば辛味も引き立ち、ビールとの相性も抜群。
まん丸の賀茂茄子をくり抜いた器に入っているところもセンスが感じられます。
その他、大豆のコクと甘みが濃厚な「今日に詩人の寄せ豆腐」748円(税込)や、5種類のおすすめおばんざいが一堂に会した「おばんざい五黄盛り」1,110円(税込)など、お酒のアテに楽しみたいお料理も数多く揃っています。
肉料理もバリエーションが豊富な「五黄の寅」。
「京鴨ロース」1,078円(税込)は、鴨ロースを絶妙な火入れ加減に仕上げ、柔らかくジューシーに仕上げました。
赤身部分の旨味と脂身の甘味が口の中に広がります。
また「京鴨ステーキとフォアグラのミルフィーユ」2,068円(税込)は、柔らかい鴨肉のステーキにふわっとしたフォアグラの取り合わせが絶妙。
「和牛イチボのたたき」2,068円(税込)はトリュフソルトでいただくことで、風味がアップしイチボの旨味も存分に感じられます。
コース料理は「ミニコース」3,850円(税込)~。
「おばんざい五黄盛り」や「寄せ豆腐の和風サラダ」、「炭焼き野菜の盛り合わせ」に「京鴨ステーキとフォアグラのミルフィーユ」、「鮮魚と大葉の生湯葉春巻き」、「ちりめん山椒と湯葉の混ぜご飯」など、京の素材がとことん楽しめます。
住所 : 京都府京都市下京区四条町369 コーポ綾小路
マップ: Googleマップ
アクセス :
阪急京都線 烏丸駅より徒歩3分
京都市営地下鉄烏丸線 四条駅より歩5分
電話番号 : 050-5890-8732
定休日 : 不定休
営業時間 : 14:30〜24:00(L.O 23:00)
予算 : 3,000~3,999円
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
クレジットカード利用 : 可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
京都で知っておくと便利なのが、豆腐料理のお店。
湯豆腐で有名な「南禅寺 順正」の系列店である「順正おかべ家」なら、気軽に本格的な豆腐料理を頂けます。
京都でも屈指の観光スポット「清水寺」から伸びる「清水坂」を上る途中にあります。
店内は天井が高く、開放感のある和空間。
テーブル席は2人掛けから最大8名まで座れる大テーブルもあるので、大人数での利用も可能です。
厨房は大きなガラス張りになっており、職人さんが丁寧に豆腐を作る様子を見ることが出来るのもまた一興です。
厳選された国産大豆を使った豆腐は、おかべ家内の豆腐製造所で作られているので新鮮そのもの。
出来立ての自家製豆乳で楽しむ「引あげゆば」や「おぼろどうふ」は、京都ならではの味わいです。
順正と言えば湯豆腐が有名ですが、写真のゆば鍋「桜コース」も人気です。
ゆば、炊き合わせ、胡麻どうふ、とうふ田楽、野菜の天ぷら、ゆば造り、茶碗蒸し、御飯、香の物がついて3,300円(税込)。
大豆のほのかな甘みとゆば独特の食感を楽しめる、大人のディナーにいかがでしょうか。
住所:京都府京都市東山区清水2丁目 清水寺門前
マップ: Googleマップ
アクセス:
JR京都駅より徒歩10分
阪急電鉄 京都河原町駅より徒歩10分
京阪本線 祇園四条駅より徒歩10分
電話番号:050-5590-4165
定休日:不定休
営業時間:10:30~18:00(L.O.17:00)
予算:
[昼] 2,000円~2,999円
[夜] 3,000円~3,999円
クレジットカード利用:可(VISA、Master、JCB、Diners)
「先斗町 佳粋」は、厳選した京都産の食材を使用した京料理のお店です。
地産地消をモットーにしていて、京野菜をはじめ、京都牛や京都ポーク、京鴨なども味わえるのが魅力。
実際に蔵元に足を運んで厳選した日本酒も用意されています。
「先斗町 佳粋」のおすすめディナーは、京都産の食材をふんだんに使った和食がメインの「全8品コース」6,600円(税込)。
余分な脂を落として焼きあげた名物「鴨の山椒焼き」をメインに、京都産の鰹のたたき・アナゴなどの「お造り3種」や、「飛龍頭・海老芋・京水菜の煮物」など、京都の名産品をふんだんに使用したコースになっています。
飲み放題もついてこのお値段なので、とてもリーズナブルですよね。
他にも、最初の1杯に合わせたい4品をセレクトしてくれる「軽くお任せコース」2,970円(税込)もおすすめですよ。
京都の地酒と合わせて、大人なディナータイムをお過ごしください。
住所:京都府京都市中京区先斗町通三条下ル若松町137-3
マップ: Googleマップ
アクセス:
阪急京都線 京都河原町駅より徒歩5分
京阪本線 祇園四条駅より徒歩5分
京都市営地下鉄東西線 三条京阪駅より徒歩5分
電話番号:075-255-9933
定休日:火曜
営業時間:
17:00~23:00(L.O. 22:30)
※12:00〜14:00(要予約)
予算:4,000円~4,999円
クレジットカード利用:可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
サービス料:夜のみ5%
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ
祇園でリーズナブルにお肉を食べたい時は「くずし肉割烹 雷」がおすすめ。
炙りや串焼き、ステーキなど様々な種類の肉料理を堪能できますよ。
店内はモダンで高級感もありながら、くつろぎやすい雰囲気。
肩肘張らずカジュアルに利用できるお店です。
こちらのお店は個室が充実しており、2〜28名まで利用可能。
彼氏・彼女さんとのデートや、話に花が咲く女子会、大人数での宴会にもご利用いただけます。
テラス席もあるので、涼しい季節には夜風に吹かれながらゆったりと食事をするのも良いでしょう。
「くずし肉割烹 雷」おすすめのディナーは「お値打ちコース」2,750円(税込)。
3種の風味で味わう「ひな鶏のオーブン焼き」をメインに、「合鴨パストラミ〜カルパッチョ仕立て」、「トリュフ香る馬鈴薯揚げ」など豪華食材を使用した全7品のコースです。
ジューシーで身の柔らかいひな鶏は、青柚子胡椒・醪味・瀬戸内レモンと3種のお味でいただきましょう。
他にも牛フィレ肉のステーキや、牛タン串焼き、シャトーブリアンのステーキが味わえるコースもあるので、ぜひチェックしてみてください。
住所:京都府京都市東山区大和大路通四条上ル常磐町165番地みかくビル 1F
マップ: Googleマップ
アクセス:
京阪本線 祇園四条駅より徒歩2分
阪急電鉄 京都河原町駅より徒歩5分
電話番号:050-3492-0065
定休日:年中無休
営業時間:
【月〜土・祝・祝前】
17:30〜翌5:00(料理L.O.4:00/ドリンクL.O.4:30)
【日】
17:30〜翌3:30(料理L.O.2:00/ドリンク2:30)
予算:3,000~3,999円
クレジットカード利用:可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
サービス料:10%
チャージ:550円(税込) ※0時以降の来店の場合1,100円(税込)
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
西院駅より徒歩2分ほどのところにある「66art(ロクロクアート)」は、ここ数年で急激に飲食店が増えた西院でも指折りの人気店です。
全国から直送される魚介やA5ランクのお肉、有機野菜などを使用したお料理がお店の自慢です。
バーのようなオシャレな店内はカウンター席とテーブル席、合わせて30席。
おひとり様でも歓迎してくれるので、ひとり観光のついでにもおすすめです。
暗めの照明は雰囲気も良いので、デートにもぴったり。
ほとんどのお客さんが注文するという「刺身盛り合わせ」1,100円(税込)。
全国の漁師から直送される新鮮なお魚の数々はどれも天然物で、神経締めで送られてくるので鮮度抜群。
さらに、地元以外ではなかなか味わえないような珍しい魚も手に入るとのことで、よくある刺身盛り合わせとはひと味違います。
肉料理は「京都牛A5ハラミ刺し」990円(税込)が人気。
わさびと塩でシンプルにいただくのが「66art」流です。
口の中に入れると、とろけるような美味しさが広がるA5ランクの京都牛は脂身が甘く、旨味たっぷりです。
「京都北山紫竹庵の塩冷奴」660円(税込)も必食のひと品。
大豆の味が濃厚でクリーミー、かつふわっと鼻から抜ける豆の香りも魅力です。
ひと口目は何もつけずにいただくのがおすすめ。
その後はお好みで塩やわさび、薬味と共に召し上がれ。
お酒の種類が豊富なところも「66art」の人気の秘密。
日本全国の日本酒や果実酒、カクテルにワイン、ビールは氷より冷たく冷えたエクストラコールドと、種類の多さだけでなく、そのラインナップにもお店のこだわりが見えます。
お酒に詳しくない方も、店員さんに好みを伝えればおすすめを教えてくれますよ。
住所 : 京都府京都市右京区西院西三蔵町12 ズートビルB1
マップ: Googleマップ
アクセス : 阪急京都線 西院駅より徒歩2分
電話番号 : 050-5872-7829
定休日 : 不定休
営業時間 : 18:00~翌2:00(L.O翌1:30)
予算 : 4,000~4,999円
禁煙・喫煙 :分煙 ※カウンター席のみ喫煙可
クレジットカード利用 : 可(JCB、VISA、Master、AMEX、Diners)
鴨川沿いに佇む本格イタリアンレストラン「みます屋」。
旬の京野菜を使用した料理や、特製ソースと塩で味付けした黒毛和牛ステーキが人気のお店です。
店内には、夜景が一望できるデートにぴったりのテーブル席や、宴会にぴったりの貸切可能な席があり、様々なシーンで活用することができます。
さらに、春から秋にかけて鴨川を臨む川床席も利用でき、京都ならではの雰囲気で食事を楽しめますよ。
おすすめのディナーメニューは「黒毛和牛のビステッカ」2,750円(税込)です。
肉の旨みがギュッと濃縮された黒毛和牛は、塩でいただいても満足できるほど。
「グリルした肉の盛り合わせ 特選5種盛り」3,740円(税込)は、丹波鶏・イベリコ豚・牛フィレ肉・黒毛和牛・鴨ロースの5種類のグリルがいただけるボリューミーなひと皿です。
それぞれの肉の旨味を食べ比べするのも楽しいですよ。
特製の赤ワインソースや黒トリュフ塩で召し上がれ。
納涼床シーズン限定のコース料理もあるため、ご予算に合わせて予約してみてください。
住所:京都府京都市中京区先斗町通三条下る2丁目若松町140-2
マップ: Googleマップ
アクセス:
京都市営地下鉄/京阪電鉄 三条駅より徒歩5分
阪急電鉄 京都河原町駅より徒歩7分
電話番号:075-256-3515
定休日:年中無休
営業時間:17:00〜21:00(L.O.23:30)
予算:4,000~5,000円
クレジットカード利用:可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ
京阪三条駅、阪急瓦町駅より徒歩7分。
木屋町のど真ん中にひっそりと佇むのが「なな治」です。
決して大きなお店ではないので、なかなか予約が取れない人気店ですが、そのこぢんまりとした雰囲気が隠れ家感たっぷりの割烹です。
4人掛けのテーブルと7席のカウンター、計11席。
ご夫婦で切り盛りされている温かな空間は、何度訪れてもほっと落ち着けます。
「なな治」の看板メニューは「串揚げ」7串 1,450円(税込)。
「天使のエビの包み上げ」や「お豆さんのクリームコロッケ」、「マッシュルームのグラタン風」、「ペコロスのふき味噌射込み」など、1串1串、手の込んだ創作串揚げが楽しめます。
中でもシャインマスカットを使用した串揚げは、斬新ながら抜群のセンスで、想像以上の美味しさと評判。
「れんこんとシャインマスカット」や「山芋とシャインマスカット アンチョビバター」など、その味わいは驚きの好相性です。
その他「焼きいも」や「ホタテモドキ、マッシュルームのグラタン風」、「梅生麩とカシューナッツ」など、他のお店ではなかなかいただけない独創的な串揚げを楽しめます。
「かつおの塩たたき」1,500円(税込)は、お酒と共にいただくのにピッタリなひと品です。
臭みなく瑞々しいかつおは、炙られているので皮目の香ばしさも魅力。
少量の塩をかけていただくと、旨味と甘みがぐんとアップして口の中に広がります。
お好みでわさびをつけていただくと、さらに風味が増しますよ。
その他「出汁巻き」700円(税込)は鰹がふんわりと香り、じゅわっとおだしがしみ出す京風。
優しい味わいで、ほっと落ち着ける和の神髄がここにあります。
毎月1日、翌月分の予約が開始するためお電話で連絡を。
なお、2時間制なのでその点もご注意ください。
住所:京都府京都市中京区西木屋町通六角西入ル北側 シャイン会館1F
マップ: Googleマップ
アクセス:
京阪三条駅より徒歩7分
河原町駅より徒歩7分
電話番号 :075-211-0784
定休日:水曜
営業時間 : 18:00~23:00
予算 :4,000~4,999円
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
クレジットカード利用 : 不可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
京都市北西部の西陣エリアでお肉が食べたくなったら、「牛京」がおすすめです。
A5ランクの山形牛・仙台牛が自慢のこちらのお店は、卸業者から直接仕入れることで、上質な肉をリーズナブルな価格で提供しています。
店内は少し照明が暗めのおしゃれな空間が広がります。
広々とした掘りごたつ席になっているので、ゆったりと会話を楽しみながら食事ができますよ。
お肉女子会や、ご家族で利用するにも良いでしょう。
仙台名物牛タンも「牛京」ならお安い値段でいただけます。
「牛京名物 幻の芯タンの厚切り」は1,980円(税込)。
仙台のタン芯のみを使用したこちらは、身がプリッとしていて旨みがギュッと凝縮されています。
ヘルシーなので、女性ならぜひ注文しておきたいひと品。
サクッとした歯ごたえがありながら柔らかい牛タンは、噛みしめるごとに旨味が口の中に広がります。
単品料理以外にも、「おまかせコース」4,730円(税込)がおすすめです。
「上タン塩焼き」や「タンのネギまみれわさび焼き」、「ハラミ2種盛り」、「本日の希少部位2種盛り」など、「牛京」おすすめのお肉が目白押し。
さらにご飯、スープはお代わり自由なので、お腹も満足できること間違いなしです。
住所:京都府京都市北区紫野宮西町3-3
マップ: Googleマップ
アクセス:京都市営地下鉄 北大路駅より徒歩13分
電話番号:050-3468-7970
定休日:水曜 ※水曜日が祝日の場合は営業
営業時間:
[昼] 10:00~14:00(L.O.13:30)
[夜] 17:00〜23:00(料理L.O.22:00/ドリンクL.O.22;30)
予算:
[昼] 1,000~1,999円
[夜] 4,000~4,999円
クレジットカード利用:可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
備考:テイクアウト可
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
京都市役所前駅より徒歩2分の「Bistro TANTATION(タンタシオン)」。
肉料理にアヒージョやピザ、パスタなどのカジュアルなフレンチ、イタリアンのほか、ラクレットは京都でも指折りの美味しさだという噂の人気店です。
満席になることも多いので、予約がおすすめ。
カウンター席は、仕事帰りに立ち寄るのにもピッタリです。
広々とした店内は肩ひじ張らずに過ごせて、デートや女子会にも使えます。
もちろん人気No.1メニューはラクレット。
目の前で大きなラクレットチーズを炙り、具材の上にたっぷりとかけてくれるムービージェニックなところも魅力です。
「じゃがいもとベーコン」2,046円(税込)は、ホクホクのじゃがいもとジューシーなベーコンととろとろのチーズがベストマッチ。
アツアツのチーズをたっぷり絡めて召し上がれ。
その他「温野菜」2,046円(税込)や「豚肩肉の煮込み」2,376円(税込)もラクレットでいただくことができます。
「Bistro TANTATION」のパスタは全メニュー生パスタ使用。
モチッとした食感はソースとの絡みもよく、食べ応えもありますよ。
一番人気は「うにクリームパスタ」1,518円(税込)。
「カルボナーラ厚切りベーコン添え」1,408円(税込)や「海老のトマトクリームパスタ」1,210円(税込)など、生パスタに合う濃厚なソースのメニューが揃っています。
「ラクレットチーズde女子会コース」4,980円(税込)は、120分の飲み放題付き。
「じゃがいもとベーコン」のラクレットチーズをメインに、「有機野菜の冷製バーニャカウダ」や「海老ときのこのアヒージョ」、「イタリア・サンダニエーレ産生ハムのピッツァ」など、ワインがすすむお料理に「シェフのおすすめパスタ」も付いたボリュームのあるコースです。
もちろん食後には特製デザートも付いていますよ。
住所 : 京都府京都市中京区恵比須町534-31 CEO木屋町ビル 3F
マップ: Googleマップ
アクセス :
地下鉄京都市役所前駅から徒歩2分
京阪三条駅から徒歩3分
電話番号 : 075-211-0918
定休日 : 水曜
営業時間 : 7:00~23:00 (L.O.22:30、22:00ノーゲストクローズ)
予算 : 3,000~3,999円
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
クレジットカード利用 : 可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー利用:可(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
「京野菜レストラン梅小路公園」は、「京都水族館」や「京都鉄道博物館」を併設する「梅小路公園」内にある、カジュアルで開放的なレストラン。
京野菜や京都の旬の食材を使ったオリジナル料理がメインのお店です。
賀茂茄子や九条葱、水菜、万願寺唐辛子など、季節に応じた旬の京野菜をいただけます。
店内からは、公園内の四季折々の風景を眺めることができます。
テラス席や広々としたダイニング席、アクアリウムを眺めながら食事ができるカウンター席などがあり、様々なシーンで活用できるのも便利ですよね。
京都水族館が近くにあるということもあり、子連れの方やデートで利用されている方が多いお店です。
「京野菜レストラン梅小路公園」のおすすめのディナーは「スペシャルセット」2,200円(税込)。
本日のスープ、京野菜を素材にした選べるデリ2種、お好きなパスタもしくはピザ(パスタは5種類、ピザは3種類から1品)、選べるスイーツプレート、ドリンクがついたお得なセットになっています。
特にピザはこちらの名物メニューで、モチモチの生地に京野菜がふんだんに乗っています。
京野菜は、ビタミン・ミネラル・食物繊維などが豊富。
京都の季節を感じられる、旬の京野菜を使ったディナーはいかがでしょうか。
住所:京都府京都市下京区観喜寺町56-3 梅小路公園 緑の館内
マップ: Googleマップ
アクセス:
JR嵯峨野線 梅小路京都西駅より徒歩2分
JR丹波口駅 南へ徒歩11分
JR各線京都駅 中央口より西へ徒歩20分
電話番号:075-352-7111
定休日:年末年始12/31、1/1
営業時間:
[朝] 9:00~11:00
[昼] 11:00~17:00
[ティータイム] 14:00~17:00
[夜]17:00~22:00(L.O.21:00)
予算:
[昼] 1,000~1,999円
[夜] 4,000円~4,999円
クレジットカード利用:可(VISA、Master、JCB、Amex、Diners、DC、UC、UFJ、NICOS、SAISON)
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ
せっかく京都に来たなら、おしゃれな雰囲気のお店で贅沢な料理を味わいたいという方もいらっしゃいますよね。
ここでは、予算5,000円からいただける、京都でディナーをするのにおすすめのレストランを厳選しました。
和食・イタリアン・フレンチ・スペイン料理など、幅広いジャンルのお店をピックアップしているので、今の気分に合うお店がきっと見つかるはず。
観光客の方はもちろん、記念日を祝うデートや接待、顔合わせなど、めでたい日を過ごすのにぴったりのお店も紹介しています。
「京料理 山水」は、京都の旬の食材を使った和食が食べられるお店。
京都駅からアクセスの良い「ホテルセントノーム京都」の中にあります。
「京料理 山水」は、京都の食材を使った、おいしさだけではなく見た目も美しい料理が自慢です。
第23回全国技能グランプリ大会・日本料理職種部門第3位、全国日本調理技能士会連合会師範などの資格を有する料理長が腕をふるっています。
店内はくつろげるテーブル席もあり、静かで落ち着いた大人の雰囲気。
6畳と8畳の掘りごたつ式の個室が完備されているので、誕生日などの記念日を祝う大人のデートに利用されてみてはいかがでしょうか。
両家の顔合わせや結納にもおすすめですよ。
「山水」おすすめのディナーは、「和の創作コース」6,000円(税込)。
旬の食材を使った贅沢和食が味わえ、月ごとにメニューが変わる人気ディナーです。
京都の歳時記にちなんだ献立に遊び心がプラスされており、四季を目や舌で感じることができますよ。
「お造里カルパッチョ」に「かます柚子焼」、「和風チゲ鍋」「吹き寄せ揚げ」など全8品と食前酒、食後の飲み物が付いてきます。
朝掘り筍、万願寺とうがらし、海老芋、金時人参、水菜、壬生菜などの季節の伝統野菜を、磨き抜かれた匠の技で味わいましょう。
住所:京都府京都市南区東九条東山王町19-1 ホテルセントノーム京都 1F
マップ: Googleマップ
アクセス:JR京都駅 八条東口より徒歩3分
電話番号:050-3476-1537
定休日:年中無休
営業時間:
[昼] 11:30~14:30(L.O.14:30)
[夜] 17:00~20:00(L.O.20:00)
予算:
[昼] 2,000円~2,999円
[夜] 6,000円~7,999円
クレジットカード利用:可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
京都駅より徒歩7分、京都タワーの近くに店を構える「焼肉庵 兆」。
毎日仕入れる新鮮な上質肉を堪能できる、焼肉専門店です。
和モダンな雰囲気が漂う扉を開けると、中には和と洋をミックスした、おしゃれなデザイナーズ空間が広がります。
また、こちらでは個室が充実しており、デートや女子会向けの4名がけのテーブル個室から、ちょっとした宴会にも利用できる14名まで収容可能な掘りごたつ個室を完備しています。
幅広いシーンで利用できる、知っておくと使い勝手の良いお店です。
「兆」では、オーソドックスなお肉から、他ではなかなか味わえない変わり種まで豊富な種類を取り揃えています。
そこで「種類が多くて何を頼めばいいかわからない!」という方におすすめなのが、「OMAKASEセット」2,189円(税込)。
定番の「九条ネギ塩上タン」や「上カルビ」、希少部位である「天肉」まで、シェフ厳選の部位11種類を1枚ずついただけるお得なセットになっています。
気に入った部位は、追加で単品注文も可能。
毎日セレクトが変わるので、来るたびに違った味を楽しめるのも面白いですよね。
また、「兆」では上質なお肉にひと工夫を施したメニューも充実しています。
中でもおすすめなのが、薄切りにしたロースの上に大根おろしとネギをのせて軽く炙った「名物 三秒ロース」1,639円(税込)。
仕入れたばかりの新鮮な黒毛和牛リブロースの豊富な脂が、大根おろしやネギによってマイルドになり、いくらでも食べられそうなお味に仕上がっています。
豊富なラインナップでご用意している、こだわりのワインやシャンパンとも相性抜群ですよ。
その他「希少部位5品盛」4,279円(税込)はイチボ、ミスジ、カイノミ、厚切りハラミ、ヒウチといったお肉の盛り合わせ。
それぞれの肉の特徴を食べ比べるのも楽しいです。
また「おためしコース」4,400円(税込)は全12品とボリューム満点。
「タン塩」にはじまり「黒毛牛赤身ロース」や「和牛霜降りカルビ」、「壺漬けハラミ」に「京赤地鶏」や「ホルモン3種」などの焼肉を楽しんだ最後には「ふわとろ卵」「デザート」でシメ。
リーズナブルなのに満足感たっぷりのコースです。
住所:京都府京都市下京区夷之町709
マップ: Googleマップ
アクセス:
JR京都駅より徒歩7分
京都市営地下鉄烏丸線 京都駅より徒歩7分
近鉄京都線 京都駅より徒歩10分
電話番号:050-3312-7898
定休日:年中無休
営業時間:
[昼] 11:30〜15:00(L.O.14:30)
[昼] 17:00〜23:00(L.O.22:30)
予算:
[昼] 1,000~1,999円
[夜] 5,000~6,000円
クレジットカード利用:可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
備考:テイクアウト可
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
各線京都駅より徒歩1分、ジェイアール京都伊勢丹内に店を構える「加賀屋」。
こちらは、京都タワーや五山などを一望できる絶景をバックに、美味しい加賀料理をいただけるお店です。
木を基調にした柔らかい雰囲気が漂う店内には、席ごとに仕切りがついており、半個室感覚でプライベートな空間を過ごせます。
また、京都市街を臨む広々とした個室が完備されています。
4〜16名まで利用できるので、女子会や接待に顔合わせ、ちょっとした宴会にもおすすめです。
「加賀屋」では、アラカルトではなく会席料理がメインになっています。
中でもおすすめなのが、主菜を肉か魚から選べる「月会席」8,800円(税込)。
加賀名物「治部煮」や「太刀魚」、「牛へレ網焼き」や「雲丹と湯葉餡掛け、香の物」など、旬の食材を使用した全8品がいただけます。
味はもちろん、見た目にも鮮やかな料理の数々は、まさに和食の真髄。
お祝いの席にもぴったりですよ。
京都の食材を使用した加賀料理が自慢の「加賀屋」。
ほとんどのコースに含まれているこちらの看板メニューが、加賀の武家料理として知られる「治部煮」。
鴨肉・お麩・季節ごとに旬の野菜を鴨の煮汁で煮込んだひと品です。
鴨肉と野菜の旨みたっぷりの汁にわさびを添えていただくと、ほんのり辛みが効いた大人な味わいに。
「加賀屋」こだわりの石川県産地酒とも相性抜群です。
住所:京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹8F
マップ: Googleマップ
アクセス:
JR京都駅より徒歩1分
京都市営地下鉄烏丸線 京都駅より徒歩1分
電話番号:050-3463-4926
定休日:年中無休
営業時間:
[昼] 11:00~15:30(L.O.15:00)
[夜] 17:00~23:00(L.O.22:00)
予算:
[昼] 2,000~2,999円
[夜] 6,000~6999円
クレジットカード利用:可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
「京都 なだ万賓館」は、京都の歴史と文化に関する展示を行っている、「京都文化博物館」の施設内にある日本料理のお店です。
日本料理の老舗「なだ万」の伝統的なテイストをベースに、新感覚の和食を味わうことができます。
店内は、和風でありながら、モダンな感覚を採り入れたアーティスティックな雰囲気です。
「京都 なだ万賓館」おすすめのディナーは、「鞍馬」6,050円(税込)、「嵯峨」8,470円(税込)、「伏見」12,100円(税込)の3コース。
創業186年のなだ万の伝統和食に、新感覚の和のテイストをプラスしたメニューです。
コースの最初に出てくる旬菜には京壬生菜や湯葉など、京都の素材を使用した繊細な前菜が登場。
その後土瓶蒸しやお造り、煮物に焼き物と、京都の四季を感じさせる食材を使用したお料理が続きます。
その季節の旬の食材を使うため、時期によってコース内容が変わるので注意してくださいね。
「京都博物館」に訪れたあとは、ぜひこちらでディナーを楽しんでください。
住所:京都府京都市中京区三条高倉 京都文化博物館1階 地下1階
マップ: Googleマップ
アクセス:
京都市営地下鉄烏丸御池駅 5番出口より三条通りを東へ徒歩3分
阪急電鉄烏丸駅 16番出口より高倉通りを北へ徒歩7分
電話番号:075-251-7701
定休日:月曜 ※京都博物館に準ずる
営業時間:
[昼] 11:30~14:00
[夜] 17:00~20:00
予算:
[昼] 4,000円~4,999円
[夜] 6,000円~15,999円
クレジットカード利用:可(VISA、Master、JCB、Amex、Diners、DC、UC、UFJ、NICOS、SAISON)
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
烏丸御池駅から出てすぐの所にあるのが、京都のミシュランガイドにも選ばれた「Trattoria SALTINBANCO」です。
こちらのお店の特徴は、新鮮な野菜を主役にした、独創性のあるイタリアンがいただけること。
野菜がふんだんに使われた料理はとても鮮やかで、味だけでなく目でも楽しめるものばかりです。
店内は、赤を基調にしたおしゃれな空間。
シェフとの会話を楽しめるカウンター席や、ゆっくりと会話できデートにもぴったりのテーブル席がありますよ。
おすすめのディナーは、「シェフおまかせコース料理」7,150円(税込)。
前菜・シーフードのリゾット・魚料理・肉料理・パスタ・デザートなど、全7皿が堪能できるコースです。
1つ1つのお料理にボリュームがあり、コスパ抜群。
素材の味を活かした調理法で作られているので、どれもあっさりしていて食べやすいですよ。
誕生日などの記念日デートや、大切な方との会食ならぜひコースを予約しておきましょう。
また、こちらのお店はワインの持ち込み可というサービス精神も魅力。
お家で眠っているワインや、思い出のワインを美味しい料理と一緒にいただきたいという方にはうってつけです。
持ち込む場合は、3日前までに事前に電話で連絡が必要です。
住所:京都府京都市中京区押小路通両替町西入る金吹町460 ベルメゾン 1F
マップ: Googleマップ
アクセス:京都市営地下鉄 烏丸御池駅 2番出口より徒歩2分
電話番号:075-213-5046
定休日:月曜、第3火曜
営業時間:
【火~金】
[昼] 11:30〜14:00
[夜] 18:00〜20:30([アラカルト ~22:00)
【土・日・祝】
[昼] 12:00〜14:30
[夜] 18:00〜20:30([アラカルト ~22:00)
予算:5,000~5,999円
クレジットカード利用:可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
備考:テイクアウト可
「京都 瓢斗」は豚しゃぶの有名店で、京都の本格会席料理が味わえるお店です。
人気のオリジナル料理「出汁しゃぶ」や、すき焼きを堪能できます。
店内は和テイストのモダンな造りで、70名用の大広間から、プライベートな空間を演出できる個室まであり様々なシーンで活用できます。
大人数での宴会や会食、顔合わせ、接待、デートなどにぜひご利用くださいね。
「京都 瓢斗」では、ぜひオリジナル料理の「出汁しゃぶ」3,300円(税込)をいただきましょう。
出汁しゃぶでは、ブランド豚である「美湯豚」か日本三大ブランド牛である「近江牛」のどちらかを選ぶことができます。
昆布と鰹でしっかりととった出汁にかえしを加えた飄斗特製の出汁はあっさりとしていて、胃に染み渡るような味。
美湯豚の甘さと旨みが絶妙にマッチしたひと品です。
出汁しゃぶは単品のほか、コースでいただくことも可能。
お造りに「出汁しゃぶ」、〆の和蕎麦がついた「あかね」4,104円(税込)、更に握り寿司が加わった「紫草」6,156円(税込)といったコースや「近江牛しゃぶしゃぶ会席」6,000円(税込)も人気。
また、「近江牛」と「美湯豚」のどちらもいただける「食べ比べ」7,500円(税込)。
それぞれのお肉の旨味をじっくりと味わうことができます。
接待や顔合わせ、記念日デートにも利用できます。
住所:京都府京都市中京区山伏山町550-1 明倫ビル1階(京都市中京区室町通蛸薬師下ル東側)
マップ: Googleマップ
アクセス:
阪急京都線 京都河原町駅/京都市営地下鉄烏丸線 四条駅 24番出口より徒歩6分
京都市営地下鉄 烏丸御池駅 6番出口より徒歩10分
電話番号:075-252-5775
予算:
[昼] 2,000円~2,999円
[夜] 6,000円~7,999円
定休日:年中無休
営業時間:
【月~木】
[昼] 12:00~15:00(L.O.14:00)
[夜] 17:30~22:00(L.O.21:00)
【木】
[昼] 12:00~15:00(L.O.14:00)
[夜] 17:30~22:00(L.O.21:00)
【金】
[昼] 12:00~15:00(L.O.14:00)
[夜] 17:30~22:30(L.O.21:30)
【土】
[昼] 11:30~15:00(L.O.14:00)
[夜] 17:30~22:30(L.O.21:30)
【日】
[昼] 11:30~15:00(L.O.14:00)
[夜] 17:30~22:00(L.O.21:00)
【祝】
[昼] 11:30~15:00(L.O.14:00)
[夜] 17:30~22:00(L.O.21:00)
【祝前日】
[昼] 12:00~15:00(L.O.14:00)
[夜] 17:30~22:30(L.O.21:30)
クレジットカード利用:可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー利用:可(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)
個室利用料:10%
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホ ットペッパーグルメ ぐるなび
京都祇園は、非日常な雰囲気が漂う人気のエリア。
そんな祇園に佇む「祇園びとら、」は、料理長が厳選した旬の食材を使った極上の祇園フレンチがいただけるお店です。
和と洋がマッチしたコース料理はどれも絶品。
味だけでなく見た目も美しくて、五感を刺激するものばかりです。
店内にはカウンター席と完全個室をご用意。
カウンターではシェフが調理している様子を見ることができ、その包丁さばきは圧巻です。
さらに、高級感溢れる完全個室は、静かな空間で大切な方とプライベートな空間を楽しみたい方にはうってつけです。
接待や会食、カップルや夫婦で記念日を過ごす大人デートにいかがでしょうか。
祇園びとらおすすめのディナーは、季節の食材をつかった料理長のお任せコース。
料理長こだわりの食材は、地元の市場や契約農家の農園のみならず、地方にも足を運んで厳選したものばかりです。
料理長のお任せコースは、厳選素材をつかった今一番おいしい料理を食べることができます。
料理の盛り付けと、使用される和洋食器も芸術的で美しいものばかりです。
コースは17,600円(税込)と24,200円(税込)のコースがあるので、ご予算に合わせてコースを選びましょう。
住所:京都府京都市東山区祇園末吉町82-7
マップ: Googleマップ
アクセス:
京阪本線 祇園四条駅より徒歩3分
京阪本線 三条駅より 徒歩6分
電話番号:075-532-0701
定休日:日曜・祝
営業時間:17:30〜23:00
予算:15,000円~19,999円
クレジットカード利用:可(VISA、Master、AMEX)
サービス料:10%
祇園四条駅より徒歩5分、「花見小路通り」にある「祇園 Abbesses(アベス)」。
京町家の3階にあるフレンチレストランで、京野菜をはじめオーナーシェフ自らが農家に足を運んで仕入れる新鮮な野菜を使用したお料理が自慢です。
店内は町家の外観からは想像がつかないフレンチ空間。
静かで落ち着いた空間は大人のディナータイムにピッタリです。
窓から見える景色は町家の屋根のみと、景観も雰囲気づくりに一役買っています。
ディナーコースは「季節のフランス料理」7品6,380円(税込)~。
はじめのひと口としてスープを、その後野菜や肉を使用した前菜、魚料理と肉料理のメインと続きます。
肉料理は煮込み料理やソテーのほか、追加料金で薪で焼き上げるグリルなど、数種類からチョイスすることが出来ます。
盛りつけも美しく繊細で、思わず見とれてしまうほどの芸術性です。
その他、オマール海老や肉の薪焼きといった豪華なダブルメインの「季節のフランス料理」11品11,000円(税込)もあります。
ワイン好きの方には、ナチュラルワイン5杯とお料理9品のペアリングを楽しむ「ナチュラルワインペアリングコース」14,300円(税込)といったコースがおすすめです。
野菜をたっぷりと使用したヘルシーなフレンチが自慢の「Abbesses」のお料理。
肉や魚のメイン料理ももちろんですが、彩鮮やかな「旬野菜を20種類盛り合わせたサラダ仕立ての前菜」は「Abbesses」の野菜料理への愛情とこだわりがたっぷり詰まっています。
また、誕生日や記念日は、デザートプレートにメッセージを入れてもらうことも可能。
特別な夜を、京野菜フレンチとおいしいワイン、デザートプレートでお祝いしてみてはいかがでしょうか。
住所 : 京都府京都市東山区祇園町南側570-232
マップ: Googleマップ
アクセス : 京阪『祇園四条駅』から徒歩5分
電話番号 : 050-5872-3840
定休日 :月曜 ※祝日の場合は営業、火曜を店休
営業時間 :
[昼] 12:00~15:00(L.O 13:00)
[夜] 18:00~22:00(L.O 19:30)
予算 :
[昼] 4,000~4,999円
[夜] 8,000~8,999円
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
クレジットカード利用 : 可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
サービス料:10%
備考:テイクアウト可、タクシーデリバリー可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
「つぶら乃」は、清水寺近くの五重塔が見える京料理レストラン。
古都京都の街の雰囲気が感じられる風情たっぷりのお店です。
食材には樋口農園の京野菜を使い、人気の抹茶スイーツには宇治の契約農家から仕入れた、厳選された茶葉を使用しています。
店内は昔ながらの町屋づくりでどこか懐かしさを感じさせる雰囲気。
窓から見える五重塔に、「京都に来たんだな」と実感できるのではないでしょうか。
お座敷でゆったりとディナータイムを過ごすことが出来ます。
つぶら乃おすすめの和食ディナーは、「東山」9品7,000円(税込)。
京野菜を使ったおばんざいと、人気の抹茶スイーツがセットになったコースです。
お料理は「和牛の握り」や「鮮魚のお造り2種」のほか、「季節の焼き魚」や「季節の炊き合わせ」など、シンプルな調理法で旬の素材の美味しさを引き出しています。
味はもちろんのこと、見た目にもとても鮮やかで心奪われること間違いなしです。
これだけの完成度のものをこのお値段で頂けるなんてとてもお安いですよね。
店員さんの接客も素晴らしく、お子さんを連れて家族連れで訪れてもしっかりフォローしていただけますよ。
ディナーのレストランとしてはもちろん、観光の休憩に甘味処として立ち寄るのも良いでしょう。
住所:京都府京都市東山区八坂上町368-1-8
マップ: Googleマップ
アクセス:
京阪本線祇園四条駅より徒歩15分
阪急京都線河原町駅より徒歩20分
JR京都駅より車で10分
電話番号:075-741-8248
定休日:水曜
営業時間:
[昼] 11:00~15:00 (L.O.14:00)
[ティータイム] 11:00〜18:00(L.O.17:00)
[夜] 17:00〜21:00(L.O.20:00)
※ランチ、ディナーのみ要予約
予算:
[昼] 2,000円~2,999円
[夜] 5,000円~5,999円
クレジットカード利用:可(JCB、AMEX、Diners)
「FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT」は、鴨川沿いの老舗料亭旅館「鮒鶴」の建物をブラッシュアップしてつくられたフレンチダイニング。
レトロな五層楼閣様式の建築とフレンチのコラボが、新たな魅力的な空間を作り出します。
また、こちらのお店では毎年春から秋にかけて、鴨川を臨む川床席が解禁になります。
毎年人気の席なので、あらかじめ予約しておくのが良いでしょう。
こちらでディナーを食べるならフレンチコースがおすすめ。
6,500円~15,000円(各税サ別)までの高級食材を使った本格フレンチコースが数種類用意されています。
「ディネB」8,500円(税込)はアミューズに前菜、スープ、肉料理と魚料理のWメインが楽しめるコースです。
メインは肉、魚ともにそれぞれ3種類の中からチョイス。
メニューは1ヶ月ごとに変わり、常においしさがピークの旬の食材をいただくことができます。
夜景が見える川床でのフレンチデートにぜひご利用ください。
住所:京都府京都市下京区木屋町通松原上ル美濃屋町180
マップ: Googleマップ
アクセス:
阪急京都線 河原町駅より徒歩5分
京阪本線 祇園四条駅より徒歩7分
電話番号:075-351-8541
定休日:火曜
営業時間:
[昼] 11:30~15:30(L.O.14:00)
[夜] 17:30~22:00(L.O.21:00)
※川床期間(~9/30まで)は23時閉店となります。
予算:
[昼] 4,000円~4,999円
[夜] 8,000円~9,999円
クレジットカード利用:可(VISA、AMEX、Master、JCB、Diners)
サービス料:10%
予約サイト・口コミ・クーポン: ホットペッパーグルメ ぐるなび
「京の魚 擔 KATSUGI」は、木屋町でゆったりとディナーを味わいたい時に、旬の食材を利用した京会席が味わえるお店。
木を基調にして作られた店内には、2〜30名まで利用できる個室が充実しており、プライベート空間の中で食事を楽しむことができます。
接待や誕生日などの記念日にうってつけのお店です。
料理の看板メニューは、魚介類を素材にした和食の数々。
「 擔 KATSUGI」の店名の由来は、交通機関がなく、人力で食材を運んでいた時代に、近海で獲れた魚介類を海水を箱の中に張って生きたまま担いで運ぶ行商人の通称名「かつぎ」です。
遠い昔に擔が運んでいた、季節にあわせた旬な食材を使用したメニューが楽しめます。
四季が感じられる旬の海鮮を味わい尽くすなら、「スタンダードコース」4,500円(税込)がおすすめ。
旬の天然魚を使ったお造りをはじめとし、「焼き鮎」、「旬の天ぷら盛り合わせ」など「擔」の割烹をとことん堪能できます。
その日の仕入れによって変わる、「その日のひとしな」は、どんな味に出会えるかお楽しみ。
また、プラス2,000円(税込)で120分の飲み放題をつけることが可能です。
こちらの「スタンダードコース」、お席に空きがあれば当日の予約もできますよ。
住所:京都府京都市中京区四条木屋町上ル鍋屋町217 弥栄ビル 2F
マップ: Googleマップ
アクセス:
阪急京都線 京都河原町より徒歩2分
京阪本線 祇園四条駅より徒歩4分
電話番号:075-746-5735
定休日:月曜
営業時間:
[昼] 12:00 ~ 14:00(L.O.13:00)※予約のみ
[夜] 17:00 ~ 23:00(L.O.21:00)
予算:
[昼] 3,000円~3,999円
[夜] 5,000円~5,999円
クレジットカード利用:可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
チャージ:アラカルト注文時1,100円(税込)
京都ではちょっと珍しいふかひれ専門店。
JR二条駅からすぐ、京町家の佇まいに敷居が高そうに見えますが、物腰柔らかなご夫婦が営まれている小さなお店です。
二条城からも近いので、近隣を散策したのちに立ち寄るのもおすすめ。
ピカピカに磨かれた厨房に美しく手入れされたカウンターテーブル、「美味しい物が出てくるに違いない」そんな雰囲気が伝わってくる店内です。
こちらは一番人気の、名代「ふかひれあんかけごはん」。
ランチメニューでは、壱ノ膳として点心、スープ、つけものとセットで1,980円(税込)で頂けます。
豚足と鶏ガラで出汁をとり、片栗粉でとろみをつけたあと、葱油で風味を足したあんに、ふかひれがたっぷり。
ちょっと甘辛な味付けがお酒との相性も抜群ですよ。
ボリューム満点なので、女性ならシェアして食べるのも良いでしょう。
夜のコースは、「粋コース」9,350円(税込)と「特選コース」13,200円(税込)の2種類で完全予約制です。
事前予約が基本ですが、当日でも予約できる事もあるので電話で確認してください。
「粋コース」は「前菜5種」に「ふかひれ尾びれの姿煮」、海鮮とお肉のメイン料理とお食事、デザートといったコースです。
「特選コース」では「尾びれの姿煮」に加え「ふかひれの刺身仕立て 2種のソースで」「ふかひれの極上上湯麺」がいただけますよ。
アツアツの「ふかひれの尾びれの姿煮」のソースは、甘辛いタレを玉ねぎと白ワインのホワイトソースで割るという斬新さ。
自家製の中国パン・花巻がそえられており、姿煮のソースをたっぷりつけていただくのが美味です。
コクのある奥深いソースがプルプルのふかひれに絡んで絶品。
中華料理店にあるふかひれの姿煮とはまた違った、オリジナリティが溢れるお味は一食の価値アリです。
その他、前菜からデザートまで、一品一品丁寧に作られたことが感じられる料理に、感動すること間違いなしです。
住所:京都府京都市中京区西ノ京職司町76
マップ: Googleマップ
アクセス:JR二条駅 東口より徒歩3分
電話番号:075-822-2888
定休日:月曜 ※祝日の場合営業、翌日店休
営業時間:
[昼] 12:00~13:30
[夜] 18:00~20:00
予算:
[昼] 3,000円~3,999円
[夜] 10,000円~14,999円
クレジットカード利用:可(JCB、AMEX、Diners)
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ
ゆば料理は、京都の名物料理のひとつ。
「京ゆば処 静家 二条城店」は、京都の奥座敷美山町にあるゆばの名店「静家」が京都市内に出店した第1号店です。
美山町の清らかな水と空気の中で作られた、美味しい湯葉を使ったゆば料理を贅沢にいただけます。
こじんまりとした、アットホームな店内にはカウンター席がずらりと並んでいます。
親密な空間を楽しみたい大人なデート、親しい方との食事や1人での利用にもおすすめですよ。
「京ゆば処 静家 二条城店」おすすめのディナーは、「ゆば尽くし膳」6,380円(税込)。
ゆばステーキや、ゆばしゃぶなど、多彩なゆば料理全11品を味わえるメニューがゆば好きにはたまらないメニューです。
自分でお豆腐を作れたりと、楽しみながら食事ができますよ。
デザートも豆乳プリンで締めくくりと、最初から最後まで大豆の旨味が堪能できるメニューばかり。
ゆばと豆乳を使ったヘルシーなディナーはいかがでしょうか。
住所:京都府京都市中京区御池通黒門大文字町233-4
マップ: Googleマップ
アクセス:京都市営地下鉄 二条城前駅より徒歩1分
電話番号:075-813-1517
定休日:月曜・火曜
営業時間:
[昼] 11:30~14:30
[夜] 17:30~19:30
予算:
[昼] 3,000円~3,999円
[夜] 8,000円~8,999円
クレジットカード利用:不可
「二条城」にほど近い堀川御池の静かな場所、ゆったりとした雰囲気の中でフレンチを楽しめる隠れ家的なレストラン「セ・サンパ」。
「心を込めて料理する事」がモットーのこちらのお店は、細かい心遣いが感じられる、カジュアルで上品な料理が特徴です。
農家から直送される京野菜や、漁師直送の新鮮な魚介類を厳選して使用しているフレンチはどれも絶品。
フルオープンキッチンのカウンターなので、珠玉の一皿が仕上がる様子を眺める事が出来ますよ。
デートや大切な方との食事にぴったりです。
本格フレンチを現代風にアレンジした軽めのお料理は、リピーターがつくほどの評判なんです。
女性に人気のプリフィックスコースや、トリュフや国産牛を使った豪華フルコースディナー、ケーキか花束を選べる記念日コースディナーなど様々なコースがあります。
「Menu A」」5,500円(税込)はアミューズにオードブル、スープ仕立てのお料理に3種類から選べるメイン料理といった軽めのコース。
おもしろいのは、お食事の最後にお茶漬けがいただけるところです。
もちろん、食後のデザートとコーヒーも付いていますよ。
軽めのコースと謳いつつも品数も多く、物足りなさを感じさせない高コスパのディナーコース。
ゆったりとディナータイムを過ごしたい、そんな方におすすめのレストランです。
住所:京都府京都市中京区御池堀川西入る大文字町233-1 ナムロード二条城南 1F
マップ: Googleマップ
アクセス:
京都市営地下鉄 二条城前駅より徒歩3分
JR二条駅より徒歩5分
電話番号:075-812-2383
定休日:
月曜日・火曜日ランチ・第4火曜日ディナー
※ 祝日の場合は営業、翌日代休
営業時間:
【昼】11:30~15:00(L.O.13:00)
【夜】18:00~22:00(L.O.20:00)
予算:
【ランチ】3,000円~3,999円
【ディナー】6,000円~7,999円
お支払い:
【サービス料】ディナーのみ 3%
【チャージ料】なし
【カード利用】 VISA / Master / Amex / Diners / DC / UC / UFJ / NICOS / SAISON
京都は、魅力的な観光スポットがたくさんある観光地です。
今回は予算別におすすめの京都ディナーをご紹介しました。
京料理をはじめ、イタリアン、フレンチ、豚しゃぶ、ゆば料理など、バラエティー豊かなグルメが揃っています。
そんな京都のグルメをぜひ味わってみてくださいね。
▼京都のグルメ関連記事
・ 古都で楽しむ贅沢なひと時!京都のおすすめホテルレストラン11選
・ 京都の夜を美味しく過ごす!京都のエリア別おすすめ居酒屋10選
・ 京都のおすすめランチ25選!旅のスケジュールに合わせやすいエリア別おすすめ京都ランチ
・ 京都で美味しいラクレットチーズが食べたい!チーズ好きがおすすめする人気店7選
ヨーロッパ(2) |
東南アジア(1) |
南アジア・インド・ネパール(1) |
中近東(1) |
ミクロネシア・ハワイ・グアム(2) |
中南米(1) |
洋菓子(21) |
お手軽レシピ(34) |
ダイエットレシピ(4) |
トレーニングレシピ(2) |
お菓子/スナック(16) |
世界の料理/食事(19) |
お土産/名産品(49) |
百貨店/名店(33) |
通販(25) |
お酒/アルコール(5) |
料理雑貨(6) |
歴史/豆知識(42) |
種類まとめ(15) |
プレゼント/ギフト(26) |
和食(74) |
洋食(45) |
中華/餃子/小籠包(21) |
イタリアン(27) |
フレンチ(7) |
エスニック(20) |
焼肉/肉料理(41) |
海鮮/寿司(18) |
ラーメン/つけ麺/油そば(137) |