logo

top > 東アジア・中国・台湾 > 日本 > 東京 > 下北沢

下北沢の人気ラーメン10選!ミシュランに掲載された「こてつ」や手打ち麺がウリの「麺と未来」など


「ファッションの街」や「若者の街」として有名な下北沢。
昔ながらの活気や街並みと、新しいファッションやグルメが共存する居心地の良い場所です。

そんな下北沢駅周辺は、実は隠れたラーメン激戦区でもあります。
長年愛され続ける老舗から、今どきのエスニック系カレーラーメンまで、個性豊かで美味しいラーメン店が勢揃い…!

本記事では下北沢駅を小田急線と京王線の改札口ごとに分け、それぞれよりおすすめラーメン店をご紹介します。
下北沢でしか味わえないラーメンをぜひ試してみてくださいね。

本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。


【目次】下北沢の人気ラーメン10選!ミシュランに掲載された「こてつ」や手打ち麺がウリの「麺と未来」など

 

<下北沢駅・京王線中央口周辺のおすすめラーメン>

種類豊富な味変アイテムやメニューが魅力の「俺流塩らーめん 下北沢店」

貝出汁の濃厚な旨みが絶品の「貝麺 みかわ」

<下北沢駅・京王線西口周辺のおすすめラーメン>

エスニック×ラーメンの組み合わせがクセになる「バサノバ(BASSANOVA)」

すっきりとした味わいの魚介淡麗ラーメンが絶品な「中華そば こてつ」

スープカレー専門店から生まれたラーメン店「スパイスラーメン 点と線.」

<下北沢駅・小田急線東口周辺のおすすめラーメン>

もっちりふわふわ食感の特製麺と味わい深い魚介スープのお店「純手打ち 麺と未来」

ピンクのチャーハンと淡麗系ラーメンのセットがおすすめ「みん亭(珉亭)」

豚骨+鶏ガラの絶品黄金スープが味わえる「一龍(いちりゅう)」

<下北沢駅・小田急線南西口周辺のおすすめラーメン>

大山地鶏を贅沢に炊き出した旨みたっぷりのラーメン「鶏そば そると」

芳醇な胡麻の香りとスパイシーなラー油が絶品「たんたん麺とえび焼売 カムイ 下北沢店」

 

 

<下北沢駅・京王線中央口周辺のおすすめラーメン>

 

京王線中央口付近のラーメン店は、深夜~早朝まで営業しているお店が多いのが特徴です。

中央口から徒歩2〜3分程度の立地も合わさって、思わず飲み会の〆に食べたくなる美味しいラーメン店が揃っていますよ。

 

種類豊富な味変アイテムやメニューが魅力の「俺流塩らーめん 下北沢店」

 

 

下北沢駅中央口から徒歩2分の「俺流塩らーめん 下北沢店」は、あっさり塩ラーメンを「俺流」に楽しめるラーメン屋さん。

渋谷を総本店として、都内に店舗を展開する人気店です。

 

オレンジ色の華やかな看板が目印。

店内・店外にはテーブル席が並び、カウンター席の用意もあることから家族連れでも一人でも立ち寄りやすい雰囲気です。

 

 

「俺流塩らーめん 下北沢店」では、あっさりすっきりな塩ラーメンに、梅や岩ノリ、ラー油、とろろこんぶ、柚子胡椒などの豊富な卓上調味料を使ってアレンジを楽しむことができます。

 

看板メニューは「俺流 塩らーめん」780円(税込)。

麺はもちもちツルツルなちぢれめんで、あっさりとしたスープと相性抜群です。

 

鶏ガラ、ゲンコツ、ネギを丁寧に煮出したスープは、旨味と甘味がたっぷり。

ぜひ自分好みの味わいを探してみてください。

 

 

また、メニューは塩ラーメン以外にも、豚骨や味噌、醤油ラーメンなど種類豊富に揃っています。

チャーシューやしっかり味がしみ込んだ味玉、ネギなどのトッピングがたっぷりとのったボリューミーなラーメンから、すっきり爽やかな味わいのラーメンまで様々なので、その日の気分に合わせて楽しめます。

 

サイドメニューも鶏のから揚げや餃子、ご飯ものなどが充実しているのが魅力的。

他にも期間限定のオリジナルラーメンが季節ごとに登場するので、ついつい立ち寄りたくなってしまうお店です。

 

俺流塩らーめん 下北沢店


住所 : 東京都世田谷区北沢2-12-7

マップ : Googleマップ

アクセス : 下北沢駅から徒歩2分

電話番号 : 03-3414-6036

定休日 : なし

営業時間 : 11:00~翌6:00

予算 : 1,000~2,000円

キャッシュレス決済 : 不可

禁煙・喫煙 : 分煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

貝出汁の濃厚な旨みが絶品の「貝麺 みかわ」

 

 

京王線井の頭線下北沢駅中央口から徒歩1分。

「貝麺 みかわ」は、その名の通り貝の旨みを堪能できるラーメンが人気のお店。

 

白いシンプルな看板が特徴的で、店内も白を基調にした洗練されたデザインです。

席数はカウンター7席のみと少なめで、ピークタイムには行列ができていることもあります。

 

 

ラーメンは大きく分けて「醤油」「塩」「貝白湯」。
 

貝を満喫するなら「貝麺」がおすすめ。

スープは、アサリ、ハマグリ、ホタテを丁寧に炊き上げた「貝白湯」スープに、さらにホタテを追加して煮込んだ真の「貝のみ」のスープ。

着丼から香りが抜群なのはいうまでもなく、口に含めばこれでもかと言わんばかりの貝の旨みが広がり、病みつきになること間違いなしです。

 

細めの麺は、貝の旨みが詰まったスープと相性抜群で、ツルツルと喉越し抜群な食感です。

 

 

また、麺と一緒にいただきたいのが「月替り貝ごはん」小150円、並250円(各税込)。

 

あさりのしぐれ煮やなどがたっぷりのったご飯は、最後にスープを入れてお茶漬けのようにしていただくのもおすすめです。

サイズは小さめなので、少食な方も気軽にトライできますよ。

 

ラーメンには、通常メニューの他に期間限定のものもあるため、貝好きな方はぜひその季節の味わいを楽しみに訪れてみてはいかがでしょうか。

 

貝麺 みかわ


住所 : 東京都世田谷区北沢2-25-4

マップ : Googleマップ

アクセス : 下北沢駅から徒歩1分

電話番号 : 03-6407-8038

定休日 : なし

営業時間 : 11:00~15:00/17:00~21:00

予算 : ~1,000円

キャッシュレス決済 :

カード可(VISA、Master)
電子マネー可(交通系IC、iD)
QRコード決済可(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

<下北沢駅・京王線西口周辺のおすすめラーメン>

 

京王線西口周辺のラーメン店は、それぞれの味に個性があるのが特徴です。

ジャンルとしては淡麗系から濃厚系まで幅広く揃っています。

 

トッピングがたっぷり乗っていて、かつリーズナブルな特製ラーメンを出すお店が多いのも魅力的です。

 

エスニック×ラーメンの組み合わせがクセになる「バサノバ(BASSANOVA)」

 

 

京王線下北沢駅から徒歩6分程度。

「バサノバ」では、他のお店では中々味わえないエスニック系ラーメンが人気です。

 

遠くから見ても目立つ派手なオレンジの外観が特徴的。

一見ラーメン店には見えません。

 

店内もラーメン屋さんというよりは、アジアンでエスニックな雰囲気です。

 

 

メニューは大きく分けて和風の豚骨醤油ラーメンと、エスニックなグリーンカレーラーメンやトムヤムラーメンなどの2種類。

基本となる豚骨を長時間炊いたスープはとろりと濃厚で、豚骨以外にも魚介の風味がふんわりと漂う美味しさです。

 

人気メニューは豚骨のまろやかさとスパイスの辛味のバランスが絶妙な「グリーンカレーソバ」1,200円(税込)。

 

ココナッツミルクがたっぷり入ったグリーンカレーを、豚骨スープがさらにまろやかにしてくれていて、日本人の口によく合う味わいになっています。

ラーメンとしてはもちろん、グリーンカレーとしてもレベルの高い一杯ですよ。

 

 

グリーンカレーソバの他には「トムヤムクンソバ」1,200円、「ラクサソバ」1,250円(各税込)など、エスニックなご飯屋さんで見かけるようなメニュー名がずらりと並びます。

 

スープにマッチするように作られた平打ちの麺は、しっかりと旨みのあるスープと絡んで絶品です。

トッピングは鶏チャーシュー、味玉、糸唐辛子、メンマなどそれぞれ。

 

また、最後に少し固めに炊かれたご飯を入れていただくのがおすすめの食べ方なので、ぜひ試してみてください。

 

バサノバ


住所 : 東京都世田谷区羽根木1-4-18 新代田たちばな荘 1F

マップ : Googleマップ

アクセス : 新代田駅から徒歩2分

電話番号 : 03-3327-4649

定休日 : なし

営業時間 : 11:30~21:00(L.O. 20:30)

予算 : 1,000~2,000円

キャッシュレス決済 :

カード可(VISA、Master、JCB、AMEX)
電子マネー可(交通系IC)

禁煙・喫煙 : 分煙(加熱式たばこ限定)

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

すっきりとした味わいの魚介淡麗ラーメンが絶品な「中華そば こてつ」

 

 

「中華そば こてつ」はミシュラン ビブグルマンにも選出された、魚介類や昆布、煮干しなどを丁寧に炊き上げた旨味たっぷりのスープが絶品のお店です。

 

京王線下北沢駅の西口から徒歩6分、白い格子のドアに、おしゃれでシンプルなデザインの暖簾が目印。

「中華そば」の文字と丼のイラストが描かれた可愛らしい看板が置かれています。

 

カウンター8席とこじんまりした店内は、和の雰囲気に溢れており、昔懐かしい気持ちになります。

明るく清潔感のある店内は、女性一人でも立ち寄りやすいです。

 


メニューは大きく分けて塩と醤油の2種類とかなりシンプル。

つけめんやこってり系もありますが、「こてつ」に足を運んだら是非食べてみてほしいのが淡麗系のラーメンです。

 

人気メニューは「特製中華そば」1,100円(税込)。

チャーシュー2枚、味玉、ワンタンがたっぷりトッピングされていてボリューミーです。

 

ぱっつり系の細麺は小麦の香りもよく、しっかりスープと絡んでくれます。

上には鶏脂が軽くふりかけられているため、香ばしさとコクが増したスープは、ついついもう一口と飲みたくなってしまう美味しさです。

 

 

ラーメンと一緒に楽しみたいのは「チャーシューご飯」350円(税込)。

あぶったチャーシューがたっぷりトッピングされており、香ばしい香りに、脂ののったお肉の食感がたまりません。
 

淡麗な味わいのラーメンと一緒にいただけばバランスも満足感もしっかりしています。

 

ガツンとした味わいのラーメンが楽しみたい方は、「こってり変更」100円(税込)でオーダーすれば、背脂がしっかりの一杯をいただくことができますよ。

 

中華そば こてつ


住所 : 東京都世田谷区北沢2-39-13

マップ : Googleマップ

アクセス :

下北沢駅から徒歩4分
新代田駅から徒歩9分

電話番号 : 03-5465-0044

定休日 : 火曜日

営業時間 :

11:30~15:00/17:00~21:00
※月曜は夜営業なし(15:00閉店)

予算 : 1,000~2,000円

キャッシュレス決済 : 不可

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

スープカレー専門店から生まれたラーメン店「スパイスラーメン 点と線.」

 

 

京王線下北沢駅から徒歩6分、「スパイスラーメン 点と線.」では、スープカレー専門店プロデュースの絶品スープカレーラーメンを楽しめます。

以前は小田急線の南西口の近くにありましたが、移転しているので注意してください。

 

ホワイトを基調としたおしゃれでスタイリッシュな店構えは、一見ラーメン屋さんには見えません。

 

店内にはアンティークな色合いの木製テーブルや椅子が立ち並び、使われているランプやインテリアはおしゃれなカフェのよう。

 

 

北海道のスープカレーの有名店「Rojiura Curry SAMURAI.」の味をラーメンとして味わえるこちらのお店。

スパイスががっつり効いたカレーはじんわりと汗が出てくる辛さではありますが、「もう一度食べたい!」と思わせる魅力に溢れています。

 

一押しのメニューは「スペシャルスパイスラーメン」2,000円(税込)。

ごぼうの素揚げやサクサク食感のブロッコリー、キクラゲ、ヤングコーンなどの様々な野菜や、チャーシュー2種、ローストポークがトッピングされたボリューミーな一杯。

 

ハーブとスパイスに漬け込んで仕上げられた「エスニック味玉」は、ここでしか楽しめない味わいです。

 

 

「スパイスまぜそば」1,250円(税込)は、ガツンとスパイスが効いた麺と、贅沢にトッピングされた具材との相性が抜群。

クラフトビールと合わせていただきたくなる味わいです。

 

いずれのメニューも本家のスープカレーと同様に具材たっぷりなので十分ボリューミーですが、追加トッピングも可能。

パクチーや焦がしチーズは、スープのスパイシーな味わいと相性抜群です。

 

締めには、ぜひライスを入れて楽しんでくださいね。

 

スパイスラーメン 点と線.


住所 : 東京都世田谷区北沢3-34-2

マップ : Googleマップ

アクセス : 下北沢駅から徒歩6分

電話番号 : 03-6805-4012

定休日 : なし

営業時間 : 11:30~15:30/17:00~21:00

予算 : 1,000~2,000円

キャッシュレス決済 :

カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
QRコード決済可(PayPay)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

<下北沢駅・小田急線東口周辺のおすすめラーメン>

 

数々のイベントが開催されている劇場やタウンホールが立ち並ぶ小田急線東口。

新しいものと古いものが混じり合う下北沢の中で、小田急東口は昔ながらの街並みも強く残しています。

 

ラーメン激戦区の下北沢駅の中で、昔から愛され続けている老舗も多いのが特徴です。

 

もっちりふわふわ食感の特製麺と味わい深い魚介スープのお店「純手打ち 麺と未来」

 

 

下北沢から徒歩2分ほど。

「純手打ち 麺と未来」では、魚介系の旨味たっぷりのスープと、手もみかつ手打ちの自家製極太麺を堪能できます。

 

店構えは和モダンな雰囲気で、可愛らしいデザインの暖簾がかけられています。

店内は温かみのある色合いの木製テーブルや椅子が並び、カウンターの頭上にはお酒のラベルが使われた壁紙が貼られています。

 

おしゃれな雰囲気で、女性一人でも立ち寄りやすいお店です。

 

 

通常メニューはシンプルな塩ラーメンと、具材がたっぷり乗った特製塩ラーメンの2種類。

おすすめは「特製塩(手打ち)」1,200円(税込)。

 

ぷりぷりの海老がまるごと一匹入ったワンタンや、しっかり味が染みた味玉、チャーシュー増しのボリューミーな一杯です。

 

太めの麺は一見するとうどんのようにも見えますが、もちもちかつふわふわでこれまでにない食感を楽しめます。

 

その秘訣は「もち姫」と呼ばれる小麦粉を使っているため。

名前通りもちもちで、お餅によく似た独特の歯ごたえは一度食べるとなんだかクセになってしまう美味しさです。

 

 

「海老塩雲呑麺(手打ち)」1,400円(税)は、海老ワンタンが贅沢にのせられた一品。

ワンタンには海老の餡がぎっしりと詰まっていて、じっくりと煮出したスープに海老の味わいが染み出して絶品です。

 

また、一緒に楽しみたいのは「炙り肉飯」250円(税込)。

炙られた角切りチャーシューがたっぷり乗っていて、淡麗なラーメンと相性抜群のメニューです。

 

純手打ち 麺と未来


住所 : 東京都世田谷区北沢3-25-1 シャトルヒエイ1F

マップ : Googleマップ

アクセス : 下北沢駅 中央口から徒歩3分

電話番号 : 非公開

定休日 : 不定休

営業時間 :

【平日】11:30~14:30/17:30~21:00
【土日祝】11:30~17:00 ※売り切れ次第終了

予算 : 1,000~2,000円

キャッシュレス決済 : 不可

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

ピンクのチャーハンと淡麗系ラーメンのセットがおすすめ「珉亭」

 

 

下北沢駅から徒歩3分、「 珉亭 」は、1964年創業の地元の方を中心に長く愛されている老舗中華料理店です。

 

近くに劇場があることから、芸人さんや俳優さん御用達で、かつ過去には有名人が働いていたこともあるそう。

白い文字の店名が映える真っ赤な看板と、「江戸っ子ラーメン」と描かれた看板が目印です。

 

店内にはテーブル席とカウンター席が60席並び、昔ながらの大衆食堂のような雰囲気。

壁には数々の有名人のサインが飾られています。

 

 

看板メニューは「江戸っ子ラーメン」880円(税込)。

醤油の透き通ったスープは、鶏ガラベースの優しい味わいです。

 

具材はチャーシュー、ネギ、ホウレンソウ、海苔などのオードソックスなもの。

少し柔らかめに茹でられた細麺もあっさりながらコクがあるスープと相性抜群です。

 

 

おすすめのメニューは半ラーメンと半チャーハンがセットになった「ラーチャン」990円(税込)。

みん亭名物のピンクチャーハンを、ラーメンと一緒にいただくことができます。

 

ピンクチャーハンの薄桃色は、紅ショウガではなく、使われている焼豚の色が移ったもの。

しっかり油を引いて炒めたチャーハンは、スープに浸して食べても絶品です。

 

珉亭


住所 : 東京都世田谷区北沢2-8-8

マップ : Googleマップ

アクセス : 下北沢駅から徒歩3分

電話番号 : 03-3466-7355

定休日 : 月曜日

営業時間 : 11:30~22:00

予算 : 1,000~2,000円

キャッシュレス決済 : 不可

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

豚骨+鶏ガラの絶品黄金スープが味わえる「一龍(いちりゅう)」

 

 

下北沢駅の北口から徒歩3分。

「一龍」では、濃厚かつあっさりな敦賀ラーメンを食べることができます。

 

看板と暖簾にはラーメンのイラストと店名を組み合わせたデザインで店名が描かれており、いかにも「チャイナ」感のある色合い。

1984年開業の歴史あるラーメン店で、地元の方を中心に多くの人に愛されているお店です。

 

店内には赤色のカウンター席が並び、昔ながらのラーメン店の様相です。

 

 

一番人気は「中華麺」850円(税込)。

豚骨+鶏ガラスープの上にたっぷり振られた鶏脂で、黄金色に輝くスープが特徴的。

 

一見するとこってり系にも見えますが、鶏脂なので見た目よりもあっさり。

豚と鶏の旨味がしっかり溶け込んだスープもバランス良く、ついつい最後の一滴まで飲みたくなってしまいます。

 

スープ自体にはあまり粘度がありませんが、縮れ中細麺がしっかりスープを絡めとって、味わいをしっかり楽しめます。

 

 

「中華麺」の他には「にんにく麺」950円、「ワンタン麺」1,050円、「もやし麺」950円(各税込)など様々。

基本のトッピングはチャーシュー、もやし、紅ショウガ、メンマなど。

 

なお、メンマだけをたっぷり食べたい方や、チャーシューだけをたっぷり食べたい方向けに、「メンマ麺」850円や「チャーシュー麺」1,050円(各税込)もありますよ。

どちらもたっぷりのメンマかチャーシューが乗っていてボリューム満点です。

 

中華そば専門店 一龍


住所 : 東京都世田谷区北沢2-30-11 北沢ビル1F

マップ : Googleマップ

アクセス : 下北沢駅から徒歩3分

電話番号 : 03-3466-1671

定休日 : 不定休

営業時間 : 11:00~21:00

予算 : 1,000~2,000円

キャッシュレス決済 : 不可

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

<下北沢駅・小田急線南西口周辺のおすすめラーメン>

 

小田急線南西口周辺のラーメン店は、健康に配慮した野菜たっぷりのメニューが多いのが魅力。

美味しくてヘルシーなラーメンが食べたい時には、この近辺に足を運ぶのがおすすめです。

 

大山地鶏を贅沢に炊き出した旨みたっぷりのラーメン「鶏そば そると」

 

 

下北沢駅南西口より徒歩約4分。

「鶏そば そると」では、鶏ガラの美味しさを生かした絶品塩ラーメンが人気です。

 

白を基調とした可愛らしいデザインの店構えで、暖簾の「鶏」の字が目印。

 

店内にはカウンター席とテーブル席合わせて14席用意されており、有名人のサインが飾られています。

売り切れにならなければ深夜1時まで営業しているので、飲んだ後に訪れるのもおすすめですよ。

 

 

メニューは大きく分けて鶏白湯と鶏清湯の2種類。

油分と塩分控えめですが、鶏ガラのコクや旨味がしっかりスープに溶け込んでいるため、満足度が高い一杯を楽しめます。

 

鶏そば(清湯スープ)、鶏白湯そば、鶏もりそば(清湯スープ)、つけそば(白湯スープ)が基本のメニューで、トッピングによってそれぞれ4種ほどのメニューが並ぶバラエティ豊かな品揃えです。

 

特に人気なのは、とろりと濃厚なスープが美味しい鶏白湯ラーメンです。

 

 

デフォルトの具材はメンマ、鶏チャーシュー、鶏ひき肉、ネギ、海苔など。

他にも、追加トッピングで揚げナスやトマト、季節の素揚げ野菜をのせるのも美味しいです!

 

全粒粉の平打ち低加水麺は、小麦の香りともちもちの食感が美味しいこだわりの麺。

 

平日のランチタイムには、好きなそばに+250円で鶏めし、卵かけご飯などをセットにすることができますよ。

 

鶏そば そると


住所 : 東京都世田谷区代沢5-36-13 1F

マップ : Googleマップ

アクセス : 下北沢駅から徒歩4分

電話番号 : 03-5432-9270

定休日 : なし

営業時間 : 11:00~翌1:00

予算 : ~1,000円

キャッシュレス決済 : QRコード決済可(PayPay)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

芳醇な胡麻の香りとスパイシーなラー油が絶品「たんたん麺とえび焼売 カムイ 下北沢店」

 

 

下北沢駅から徒歩3分、南商店街のメインロードにあるビルの2階のお店です。

食欲のそそられる担々麺の写真が載った看板が目印。

 

店内はカウンター13席で、清潔感があるシンプルなつくり。

窓側のカウンター席からは商店街を行き交う人たちを眺めながら食事を楽しむことができます。

 

 

看板メニューは「金威(カムイ)特製タンタンメン」980円(税込)。

真っ赤なスープは花山椒と胡麻の香りが芳醇で、ネギ、カイワレ、錦糸卵がトッピングされています。

 

スープは、辛さと痺れ度合いを好みに合わせて調整できるので、辛いもの好きな方も、マイルドがお好きな方も安心です。

また、麺の太さも太麺と細麺で選ぶことができます。

 

ピリッとした辛さと痺れのあるスープと、歯ごたえの程よい麺は相性抜群で、どんどん食べ進められます。

 

 

担々麺と一緒にオーダーしたいのは「プリプリ海老シュウマイ(2個)」350円(税込)。

口にすれば肉汁がジュワッと染み出す絶品の味わいです。

 

シュウマイをメインで楽しみたい方は「焼売定食ミニ担々麺セット」1,380円(税込)がおすすめ。

 

その他、さっぱりとした辛味が絶品の「酸辣湯麺」980円や、痺れと辛さがたまらない「四川麻婆豆腐ラーメン」980円(各税込)などメニューが豊富に用意されており、何度行っても楽しむことができます。

 

夏には冷やしも提供されるので、季節に合わせて痺れと辛さを堪能してみてください。

 

たんたん麺とえび焼売 カムイ 下北沢店


住所 : 東京都世田谷区北沢2-14-3 喜多ビル 2F

マップ : Googleマップ

アクセス : 下北沢駅から徒歩3分

電話番号 : 03-6450-8876

定休日 : 火曜日

営業時間 : 11:00~22:30(L.O. 22:00)

予算 : 1,000~2,000円

キャッシュレス決済 : 不可

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

今回は下北沢駅周辺のおすすめラーメン店をご紹介しました。

 

下北沢駅周辺には、老舗の定番ラーメンから、エスニックなどの一味違うラーメンまで、好みや気分に合わせて選べるバラエティ豊かなお店が立ち並びます。

古着のお買い物の合間やランチタイム、飲み会の締めの時には、ぜひ本記事を参考にしてお好みのラーメンを見つけてみてくださいね。

 

 

▼下北沢のグルメ関連記事

 

・  下北沢駅周辺でランチを食べるならこの店12選!爽やかなすだち蕎麦や、2つの味を楽しめるあいがけカレーなど!

・  下北沢のおすすめカフェ10選!かわいいカフェからインスタ映え必至のメニューまで

・  カレーの街「下北沢」でカレーを食べるならココ!おすすめのカレー専門店10選

・  下北沢でランチにおすすめのおしゃれなお店10選!ほっこりする和食ランチから本格ピッツァまで

最終更新日 : 2025/01/20

公開日 : 2019/05/30



フォローして最新の食・料理・グルメ観光記事をチェック!



検索

国内エリア一覧

日本全体(1615)
北海道・東北(95)
  北海道(43)
  青森(6)
  岩手(9)
  宮城(18)
  秋田(7)
  山形(4)
  福島(8)
関東(993)
  埼玉(25)
  千葉(35)
  東京(794)
  神奈川(110)
  茨城(5)
  栃木(13)
  群馬(6)
  山梨(5)
信越・北陸・東海(125)
  長野(10)
  新潟(9)
  富山(5)
  石川(14)
  福井(4)
  岐阜(7)
  静岡(28)
  愛知(41)
  三重(7)
近畿(225)
  滋賀(7)
  京都(52)
  大阪(114)
  兵庫(39)
  奈良(8)
  和歌山(5)
中国・四国(52)
  鳥取(5)
  島根(5)
  岡山(16)
  広島(12)
  山口(4)
  徳島(2)
  香川(5)
  愛媛(2)
  高知(1)
九州・沖縄(84)
  福岡(42)
  佐賀(5)
  長崎(3)
  熊本(7)
  大分(6)
  宮崎(8)
  鹿児島(7)
  沖縄(6)

国外エリア一覧

東アジア・中国・台湾(4)
ヨーロッパ(4)
東南アジア(4)
南アジア・インド・ネパール(1)
中近東(1)
ミクロネシア・ハワイ・グアム(3)
中南米(1)


レストラン・カフェ・飲食店

ランチ/昼食(1225)
ディナー/夕食/夜ご飯(1132)
レストラン(690)
居酒屋/個室居酒屋/飲み会(378)
カフェ/喫茶店(563)
スイーツ(347)
ファーストフード(320)
食べ放題/バイキング/ブッフェ(111)
ぼっち飯/ソロ飯(1055)
ファミリー(1031)
デート(1128)
女子会(916)
記念日/誕生日(286)
夜景/絶景(96)
ヘルシー/オーガニック(132)
安い/格安/リーズナブル(1179)
接待/会食/ビジネス(315)
行列の出来る人気店(322)
ホテルレストラン(51)
ミシュラン/ビブグルマン(12)
合コン/コンパ(16)
モーニング/朝食/朝ごはん(62)
テイクアウト/宅配/デリバリー(149)
シーシャバー/カフェ(48)
バー(14)

レシピ・作り方・調理法

洋菓子(57)
お手軽レシピ(107)
ダイエットレシピ(11)
トレーニングレシピ(2)
お菓子/スナック(51)
世界の料理/食事(50)

食品、食材、調理道具、料理雑貨

お土産/名産品(140)
百貨店/名店(58)
通販(72)
お酒/アルコール(30)
料理雑貨(11)
歴史/豆知識(138)
種類まとめ(48)
プレゼント/ギフト(82)

料理ジャンル

和食(214)
洋食(97)
中華/餃子/小籠包(82)
イタリアン(94)
フレンチ(32)
エスニック(52)
焼肉/肉料理(110)
海鮮/寿司(110)
ラーメン/つけ麺/油そば(197)

SNS系

動画(TikTok/Youtube)で話題(12)
SNS(Instagram/Twitter)で話題(106)
バズりグルメ/映えグルメ(30)