logo

top > 東アジア・中国・台湾 > 日本 > 京都

宇治のおすすめランチ11選!安くて美味しい人気の和食からおしゃれな隠れ家まで


観光名所である「平等院鳳凰堂」をモチーフにした美しい外見が有名な宇治駅には、香り豊かな "宇治抹茶" を使った様々な料理やお菓子を味わえるお店がたくさんあります。

宇治駅周辺のお店の魅力は抹茶だけではありません。
京都の美味しい地鶏や地元の野菜、市場で仕入れた新鮮な魚介を使ったおばんざいが楽しめるお店が多いのも特徴です。

本記事では、宇治駅周辺のおすすめランチを厳選してご紹介します。
宇治観光の際に使いたいおしゃれなお店や、普段使いしやすい安くて美味しいランチを探しているときの参考にしてください。

本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。


【目次】宇治のおすすめランチ11選!安くて美味しい人気の和食からおしゃれな隠れ家まで

 

<宇治でおすすめの宇治茶を使ったランチ>

1. ランチでもカフェ利用でも「中村藤吉本店 宇治本店」

2. 天保3年創業の老舗でそばやパフェが楽しめる「伊藤久右衛門 宇治本店」

3. 抹茶を取り入れた京懐石料理の名店「辰巳屋」

<宇治でおすすめの和食ランチ>

1. 京地鶏の美味しさをリーズナブルに楽しめる人気店「地鶏家 心」

2. メインはもちろんスイーツにもこだわりたい方におすすめ「宇治創 こころ」

3. ほっとする美味しさの生湯葉あんかけ丼が絶品な「京ゆば処 清庵」

4. 石臼挽きの十割そばが楽しめる店「しゅばく(酒蕎麦)」

5. 宇治うどんとだしまき玉子の店「はなれ 中村製麺」

<宇治でおすすめの洋食ランチ>

1. 種類豊富な前菜をたっぷり楽しめるイタリアンレストラン「ヴィコロ」

2. 予約必須な宇治駅周辺の穴場フレンチレストラン「ヴィット・デ・ウィット」

3. 石窯で焼く本格ナポリピッツァ「アンティカ ピッツェリア ラジネッロ」

 

 

<宇治でおすすめの宇治茶を使ったランチ>

 

宇治と言えば、宇治茶。

旅行で宇治を訪れたら、有名な宇治茶を使った料理やスイーツが食べたい!という方も多いのではないでしょうか。

 

宇治駅の近くには抹茶グルメを楽しめるお店が多く、主に抹茶パフェなどのスイーツだけではなく、食事メニューを提供しているお店もあり、観光途中のランチにぴったりです。

 

1. ランチでもカフェ利用でも「中村藤吉本店 宇治本店」

 

 

観光で宇治を訪れたなら、ぜひ足を運んでいただきたいのが「中村藤吉本店」。

創業安政元年、茶業ひとすじ160年を超える宇治茶の老舗です。

 

明治、大正時代の製茶工場を改修し、銘菓販売とオープンテラスのあるカフェとして営業中。

カフェでは抹茶スイーツはもちろん、抹茶を使った茶そばメニューもあり、ランチ利用におすすめです。

 

 

宇治てん茶を楽しむ「きつね生茶蕎麦」1,600円(税込)。

 

宇治てん茶は、1年に1度だけ新芽を手摘みする、生産量が極めて少ない希少性の高い宇治市内産。

芽重型で濃厚な旨味のある薄葉を選別することで、パリパリの食感と旨味が味わえます。

 

厳選した抹茶を感じるために、粗びきなど2,3種類の蕎麦粉をブレンドすることで、蕎麦の風味とバランスを調整しています。

特製の出汁でじっくり煮込んだ大きなお揚げを楽しみましょう。

 

 

「中村藤吉」を代表するスイーツは、竹筒に入った「生茶ゼリイ」1,500円(税込)。

上質な抹茶以外では出せない旨味と苦みを十分に活かしながら、柔らかすぎず、硬すぎない、独特の食感に仕上げられています。

 

食事メニューでミニサイズがセットになったものもありますが、せっかくならお腹にスペースを空けて、1つまるごと食べて頂きたい一押しデザートです。

 

「中村藤吉本店 宇治本店」では、元禄時代に建てられた茶室で、石臼での挽き茶と薄茶で気軽に楽しむ茶道体験と、挽き茶体験と濃茶・薄茶を堪能するお茶づくしプラン(生茶ゼリイ付き)の2つのプランが開催されています。

 

お店の  公式サイト  から予約できるので、興味がある方はぜひチェックしてみてください。

 

中村藤吉本店 宇治本店


住所 : 京都府宇治市宇治壱番10

マップ : Googleマップ

アクセス :

宇治駅 南口から徒歩2分
京阪宇治駅から徒歩10分

電話番号 : 0774-22-7800

定休日 : なし

営業時間 :

10:00~17:30(L.O.16:30)
※蕎麦のラストオーダーは15:00

予算 : 1,000~2,000円

キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

2. 天保3年創業の老舗でそばやパフェが楽しめる「伊藤久右衛門 宇治本店」

 

 

JR宇治駅の目の前のロータリーにある「伊藤九右衛門」は、天保3年創業のお茶屋さん。

広々とした店内には日本庭園が設えてあり、ガラス越しに眺めながらお茶やスイーツ、食事が楽しめます。

 

江戸時代後期からこの地で、お茶の加工販売を手掛けている「伊藤九右衛門」。

食事メニューには、宇治抹茶そばをはじめ、宇治抹茶カレーうどん、大判湯葉そばなどがあり、ランチにおすすめです。

 

 

食事メニューのおすすめは「抹茶にしんそば」単品1,290円(税込)

 

柔らかく煮込まれた身欠きにしんが入ったにしんそばは、京都の名物。

甘辛い甘露煮のにしんと、京風のお出汁、抹茶そばが良く調和しています。

 

かやくご飯が付いたセットは1,490円、かやくご飯とミニパフェが付いたセットは1,790円(各税込)です。

 

 

「伊藤九右衛門」と言えばパフェなので、ミニパフェでは物足りない方は、食後にしっかりパフェタイムをどうぞ。

抹茶の香りと風味を活かしたみずみずしいゼリーや、もちもち白玉、お濃茶用抹茶のアイス、丹波産黒豆など、こだわり食材がたっぷりと使われています。

 

写真は「特選よくばり抹茶パフェ」1,690円(税込)。

抹茶ロールケーキやわらび餅、茶だんごなど、宇治らしいスイーツが盛りだくさんな一品です。

 

伊藤久右衛門 宇治本店


住所 : 京都府宇治市莵道荒槇19-3

マップ : Googleマップ

アクセス :

京阪宇治駅から徒歩5分
JR 宇治駅から徒歩12分

電話番号 : 0774-23-3955

定休日 : 年中無休

営業時間 : 10:00~18:00(L.O. 17:30)

予算 : 1,000~2,000円

キャッシュレス決済 :

カード可(VISA、Master、JCB、AMEX)
電子マネー可(交通系IC、楽天Edy、WAON、iD)
QRコード決済可(PayPay、d払い、au PAY)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

3. 抹茶を取り入れた京懐石料理の名店「辰巳屋」

 

 

こちらの「辰巳屋(たつみや)」さんも、前身は天保10年に創業したお茶屋さん。

大正2年に料理屋に転身し、お茶の風味と旬の食材を活かした抹茶料理を提供しています。

 

お茶を食べるという発想のもとに考案された、抹茶を取り入れた京懐石料理が人気。

抹茶以外にも、臼で引く前の原葉であるてんちゃやほうじ茶など、種類豊富なお茶を使った料理が楽しめます。

 

かつて宇治川で使われていた手漕ぎ船の板で作った和風のテーブルや、藁やい草、檜を使った京たたみの部屋、掘りごたつのカウンター、2名~6名用の個室や大広間など、様々なタイプの席が用意されています。

 

店内の大きな窓からは、静かに流れる宇治川や四季折々の美しい景色が眺められますよ。

 

 

抹茶料理は全9品 6,500円、または季節の八寸とお造りが付いた8,000円(各税込)の2種類。

お昼限定のお得なコースで要予約です。

 

抹茶は劣化しやすい繊細な食材。

調理は味・色・香の3つの基本を大切に、五感で味わえる工夫がされています。

 

 

中でも、生の大豆から手間暇かけて作る「抹茶豆腐」は絶品。

生湯葉とカニ身の抹茶和え、季節の田楽 3種盛り、宇治産抹茶使用 鰊の茶蕎麦など、一品一品丁寧に心を込めて作られたお料理は、目でも舌でも楽しめるものばかりです。

 

宇治の移ろいゆく景色の中で、ちょっと贅沢なランチはいかがでしょうか。

 

京料理 辰巳屋


住所 : 京都府宇治市宇治塔川3-7

マップ : Googleマップ

アクセス :

京阪宇治駅から徒歩12分
JR宇治駅から徒歩15分

電話番号 : 0774-21-3131

定休日 : 不定休

営業時間 : 11:00~15:30(L.O. 14:30)/17:00~22:00(L.O.19:30)

予算 : [昼] 8,000~10,000円 [夜] 15,000~20,000円

キャッシュレス決済 :

カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
QRコード決済可(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ 一休.comレストラン

 

 

<宇治でおすすめの和食ランチ>

 

ここからは、人気の高い和食のお店をご紹介します。

おばんざいスタイルや、京地鶏、湯葉料理、宇治うどんに十割そばなど、京都らしさを感じられる名店揃いです。

 

1. 京地鶏の美味しさをリーズナブルに楽しめる人気店「地鶏家 心」

 

 

宇治駅から徒歩約4分、きめ細やかな肉質が絶品な京赤地鶏を使った、鶏尽くしのランチをリーズナブルに楽しめる「地鶏家 心」。

 

備長炭で丁寧に焼き上げた焼き鳥は、地鶏本来の旨味と香ばしさが絶妙です。

王道の焼き鳥や串焼きはもちろん、唐揚げやチキン南蛮、旬野菜を使った創作料理まで、バラエティ豊かなメニューが楽しめます。

 

大分名物の鶏天や奄美大島名物の鶏飯など、各地の美味しい鶏料理をいただけるのも魅力です。

 

 

ランチメニューは、鶏天と焼き鳥をどちらも楽しめる「KOKOROランチ」1,450円、ふわふわジューシーなつくねがメイン「つくねランチ」1,350円、からし醤油でいただく大分名物「鶏天ランチ」1,350円(各税込)のほか合計6種類。

 

特に人気が高い「KOKOROランチ」は、焼き鳥3本、鶏天4つ、小鉢3つ、サラダ、麦ごはん、鶏スープ、とろろ芋にお漬物とボリュームたっぷりです。

 

ちなみに、焼き鳥3本の中にはお店自慢の鶏つくねもしっかり入っています。

ランチはご飯が1回おかわり無料ですよ。

 

地鶏家心


住所 : 京都府宇治市宇治妙楽25

マップ : Googleマップ

アクセス :

JR宇治駅から徒歩5分
京阪宇治駅から徒歩8分

電話番号 : 0774-22-5584

定休日 : 日曜日

営業時間 : 11:30~14:30/17:00~22:30

予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 4,000~5,000円

キャッシュレス決済 :

カード可(VISA、Master、JCB、AMEX)
QRコード決済可(PayPay)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

2. メインはもちろんスイーツにもこだわりたい方におすすめ「宇治創 こころ」

 

 

香り豊かな宇治抹茶をたっぷり使ったランチが食べたい時には、こちらの「宇治創 こころ」がおすすめです。

宇治抹茶を味わえる創作メニューだけでなく、新鮮な有機栽培野菜や地場野菜をたっぷり使った種類豊富なおばんざいもいただける魅力的なお店です。

 

 

期間限定商品もありますが、ランチメニューの基本は「贅沢ランチ」1,250円、「茶そば」1,250円、「宇治茶づけ」1,250円(1日10食限定)、「牛ハラミ丼」1,350円(各税込)の4種類です。

 

中でも人気なのは、季節の野菜を使った9種類のおばんざいがメインになった「贅沢ランチ」。

おばんざいの内容はつるりと滑らかな抹茶豆腐や柴漬けがアクセントになった鶏天タルタル、ぷりぷりのエビと野菜の天ぷらなどが月替わりで登場します。

 

汁もの、サラダ、ご飯とボリュームたっぷりで、スイーツとドリンクを付けると1,800円(税込)になりますよ。

 

宇治創 こころ


住所 : 京都府宇治市宇治妙楽58

マップ : Googleマップ

アクセス : JR宇治駅 南口から徒歩3分

電話番号 : 050-5484-3570

定休日 : 木曜日

営業時間 : 11:00~15:00/17:00~23:00

予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 3,000~4,000円

キャッシュレス決済 :

カード可(VISA、Master、JCB、AMEX)
電子マネー可(交通系IC、iD、QUICPay)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

3. ほっとする美味しさの生湯葉あんかけ丼が絶品な「京ゆば処 清庵」

 

 

お出汁がきいたほっと落ち着く味わいの生湯葉をリーズナブルにいただける「清庵」。

 

茶室をイメージしたデザインの店内は、食事をいただいた後にゆっくりと体を休めたくなる雰囲気。

宇治の観光スポットである平等院へ観光に行った後にも気軽に立ち寄れる穴場のお店です。

 

メニューは店名の通り、生湯葉をたっぷり味わえる料理が中心。

くみ上げ湯葉や、湯葉のお吸い物、湯葉のステーキなど、湯葉の美味しさを最大限に生かしたものばかりです。

 

 

特に人気なのは、お店の名物でもある「生ゆばあんかけ丼」1,200円(税込)。

おろし生姜をアクセントに、吉野葛でまとめた湯葉はするすると食べれてしまう優しい味わいです。

 

生ゆばのお吸い物と、香りのよい木の芽煮(昆布と山椒の佃煮)と一緒にいただきましょう。

 

京ゆば処 清庵


住所 : 京都府宇治市宇治妙楽169-1

マップ : Googleマップ

アクセス :

JR宇治駅 南口から徒歩6分
京阪宇治駅から徒歩7分

電話番号 : 0774-22-2689

定休日 : 木曜、第2金曜日

営業時間 : 11:30~14:30

予算 : 1,000~2,000円

キャッシュレス決済 : 不可

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

4. 石臼挽きの十割そばが楽しめる店「しゅばく(酒蕎麦)」

 

 

京阪宇治駅から徒歩3分、宇治川にかかる宇治橋を渡ってすぐのところにある「しゅばく」。

予約が取れない蕎麦店として知られていた、いまはなき「虚無蕎望(なかじん)」出身のご主人が、ご夫婦で営業されています。

 

観光客や家族連れが多い中、一人でもふらっと入れるような敷居の低いそば店を目指しているというだけあって、温かい雰囲気で地元のリピーターも多い人気店です。

 

お座敷席があり、小さなお子様連れでも安心。

メニューには英語で食べ方指南も書かれているので、海外からのお客様を案内するのにも最適です。

 

 

おすすめは一番シンプルな「ざるそば」1,200円(税込)。

 

つなぎを使わない十割そばのお店で、福井県丸岡産や北海道産の蕎麦を丸抜き(殻を取った状態)にして自家製粉。

だしには利尻島で天日干し、熟成された天然の利尻昆布、竿釣りした鰹を昔ながらの手法で手作りした、薩摩産のかつお節を使っています。

 

まずは、そのまま塩をつけて蕎麦の香りと風味を楽しんで、次につゆをつけていただくのがお店のおすすめです。

 

お蕎麦だけではちょっと物足りないという方は「かやくご飯」330円、またはあげだまと白ネギをのせてそばつゆをかけた「はいから御飯」440円(各税込)を一緒にどうぞ。

 

しゅばく(酒蕎麦)


住所 : 京都府宇治市宇治東内13-1

マップ : Googleマップ

アクセス :

京阪 宇治駅から徒歩3分
JR 宇治駅から徒歩10分

電話番号 : 0774-22-5470

定休日 : 月曜日

営業時間 : 11:30~15:00

予算 : 1,000~2,000円

キャッシュレス決済 : QRコード決済可(PayPay)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

5. 宇治うどんとだしまき玉子の店「はなれ 中村製麺」

 

 

宇治橋通り商店街にある「はなれ中村製麺」は、宇治うどんとだしまき玉子が名物のお店。

出汁文化の京都には、美味しいうどん店も数多くあります。

 

豊富なメニューには宇治を感じるお料理がたくさんあり、どれにしようか迷うこと間違いなし。

 

抹茶を練り込んだ宇治抹茶うどんは、ほのかな抹茶の香りと、のど越しの良さ、ツルツル感が特徴です。

とにかく麺とお出汁が抜群なので、何を食べても美味しくて安心です。

 

 

こちらは「肉葱玉抹茶ぶっかけうどん」1,650円(税込)

だしまき玉子は一つ一つ丁寧に作られていてボリューム満点、ふわふわ食感が楽しめます。

 

ささみの天ぷらや、穴子の天ぷら、ごぼうの天ぷらがのったうどんも人気。

ちょっと珍しい宇治抹茶ビールや、宇治抹茶ハイボールもあるので、ぜひ試してみてください。

 

はなれ 中村製麺


住所 : 京都府宇治市宇治妙楽155

マップ : Googleマップ

アクセス : JR宇治駅から徒歩3分

電話番号 : 0774-20-1011

定休日 : 月曜日

営業時間 :

【平日】11:00~15:30/17:00~22:30
【土】11:00~16:00/17:00~22:30
【日祝】11:00~16:00/17:00~22:00

予算 : 1,000~2,000円

キャッシュレス決済 : カード可(JCB、AMEX、Diners)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ


 

<宇治でおすすめの洋食ランチ>

 

ここまでは、京都らしい「和」なお店を紹介してきました。

 

観光ではなく、何度目かの宇治ならば、和食以外の物も食べたくなりますよね。

そこで、ここからはイタリアンやフレンチなど、宇治で人気の洋食が自慢のお店を取り上げます。

 

1. 種類豊富な前菜をたっぷり楽しめるイタリアンレストラン「ヴィコロ」

 

 

お皿にたっぷり盛られた種類豊富な前菜が魅力な、隠れ家的イタリアンレストラン「ヴィコロ」。

宇治駅からは近いですが、少し奥まった場所にあるため、マップで確認しておきましょう。

 

シェフのワンオペということもあり提供までに少し時間がかかるので、急いでいる時のランチには不向きです。

予約で満席という日も多いので、前日までの予約をおすすめします。

 

 

ランチメニューは前菜の盛り合わせと選べるパスタ、デザートで1,500円(税込)。

前菜は生ハムや具たっぷりのキッシュ、エビと野菜の冷製サラダ、トマトとモッツアレラチーズのカプレーゼなどが10種類ほどワンプレートに乗せられて提供されます。

 

 

パスタはトマト系、オイル系、クリーム系の3種類から選択するスタイル。

前菜がたっぷりある分パスタの量は控えめですが、こちらも具材がたっぷり入っているので食べ応え抜群です。

 

食後のドリンクはホットのみでコーヒー、紅茶、エスプレッソが300円(税込)で用意されています。

 

リストランテ ヴィコロ


住所 : 京都府宇治市宇治妙楽171-17

マップ : Googleマップ

アクセス :

JR宇治駅から徒歩5分
京阪宇治駅から徒歩7分

電話番号 : 0774-24-7050

定休日 : 月曜日、第3土曜

営業時間 : 12:00~14:30(L.O.13:30)

予算 : 1,000~2,000円

キャッシュレス決済 : 店舗にお問い合わせください

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

2. 予約必須な宇治駅周辺の穴場フレンチレストラン「ヴィット・デ・ウィット」

 

 

オランダで修業を積んだシェフが作り上げる、その時仕入れた食材に合わせた絶品コースをお手軽にいただける「ヴィット・デ・ウィット」。

2016年、高円寺から宇治へ移転してオープンして以来、評判となり、ランチ時は予約をしないと入れないことがほとんどです。

 

お料理が美味しいのはもちろん、お店の雰囲気も良いので、ママ会や女子会にもおすすめしたいお店です。

 

 

ランチメニューは「本日のキッシュランチ」1,800円~、「本日の鮮魚ランチ」1,900円~、「本日のお肉のランチ」2,000円~(各税込)の3種類。

どのコースにも野菜を裏ごししたスープ、新鮮サラダ、自家製フォカッチャ(オリーブとアンチョビのペースト付き)、ドリンクがセットになっています。

 

また、メインの付け合わせにはグリルしたポテトやパプリカ、きのこ類がたっぷり添えられているのも魅力的。

しっかり下ごしらえされた丁寧な本格フレンチを味わえます。

 

デザート系は別注文になりますが、こちらも是非試してみてほしいクオリティ。

ほろ苦く香り豊かなコーヒーにぴったりな、ちょうど良い甘さの絶品ケーキをいただけますよ。

 

WITTE DE WITH(ヴィット・デ・ウィット)


住所 : 京都府宇治市宇治妙楽17-8 中宇治yorin 1F

マップ : Googleマップ

アクセス : JR宇治駅から徒歩5分

電話番号 : 0774-25-6335

定休日 : 水曜日、第3木曜

営業時間 : 11:30~14:00/18:00~22:00

予算 : [昼] 2,000~3,000円 [夜] 4,000~5,000円

キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

3. 石窯で焼く本格ナポリピッツァ「アンティカ ピッツェリア ラジネッロ」

 

 

1962年にオープンした昔ながらの商店街「大阪屋マーケット」。

2019年にリニューアルされ、昭和レトロな商店街の雰囲気はそのままに、おしゃれなコーヒーショップや、ベトナムのバインミーのお店、ワークショップスペースなどが並ぶおしゃれスポットに生まれ変わりました。

 

そんな大阪屋マーケットの一角に位置する「アンティカ ピッツェリア ラジネッロ」は、ナポリピッツァのお店。

ナポリの街角にあるようなピッツェリアをイメージした店内には、現地の職人を呼んで作った薪窯が置かれています。

 

ナポリピッツァは高温で短時間で焼き上げるので、外はカリッと中はもちっとの食感が生まれます。

 

カンパーニャ産のモッツァレラチーズやローマ産の生ハムなど、できる限りイタリアの素材を使用するこだわり。

出来立てアツアツのピッツァを頬ばれば、笑顔になること間違いなしの美味しさです。

 

 

ランチタイムには、お好きなピッツァにプラス500円(税込)すれば、サラダ、ソフトドリンク、本日のデザートが付きます。

 

レギュラー、入れ替わりを合わせると60種類以上もあるピッツァメニュー。

一例をあげると「マルガリータブファッラ」2,700円、「カプリチョーザ」2,800円(各税込)など。

定番から現地ナポリの流行を取り入れた最新のものまで、幅広いレパートリーです。

 

薪窯で焼いたナポリピッツァは、焼き立てが命。

アツアツを食べて欲しいという想いからカットされて登場するので、すかさずハフハフしながら味わってみてください。

 

アンティカ ピッツェリア ラジネッロ


住所 : 京都府宇治市宇治妙楽41 大阪屋マーケット

マップ : Googleマップ

アクセス :

JR宇治駅から徒歩6分
京阪宇治駅から徒歩7分

電話番号 : 0774-74-8358

定休日 : 木曜日

営業時間 : 11:30~15:00/17:30~21:00

予算 : [昼] 2,000~3,000円 [夜] 4,000~5,000円

キャッシュレス決済 : 不可

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ


 

宇治駅周辺のおすすめランチをご紹介しました。

 

駅近くに平等院鳳凰堂があるためランチの人気店が多く、ここで食べたいという時には先に予約をした方がスムーズです。

本記事が、宇治周辺でのランチ選びの参考になれば幸いです。

最終更新日 : 2024/11/01

公開日 : 2019/10/03



フォローして最新の食・料理・グルメ観光記事をチェック!



検索

国内エリア一覧

日本全体(1614)
北海道・東北(95)
  北海道(43)
  青森(6)
  岩手(9)
  宮城(18)
  秋田(7)
  山形(4)
  福島(8)
関東(992)
  埼玉(25)
  千葉(35)
  東京(793)
  神奈川(110)
  茨城(5)
  栃木(13)
  群馬(6)
  山梨(5)
信越・北陸・東海(125)
  長野(10)
  新潟(9)
  富山(5)
  石川(14)
  福井(4)
  岐阜(7)
  静岡(28)
  愛知(41)
  三重(7)
近畿(225)
  滋賀(7)
  京都(52)
  大阪(114)
  兵庫(39)
  奈良(8)
  和歌山(5)
中国・四国(52)
  鳥取(5)
  島根(5)
  岡山(16)
  広島(12)
  山口(4)
  徳島(2)
  香川(5)
  愛媛(2)
  高知(1)
九州・沖縄(84)
  福岡(42)
  佐賀(5)
  長崎(3)
  熊本(7)
  大分(6)
  宮崎(8)
  鹿児島(7)
  沖縄(6)

国外エリア一覧

東アジア・中国・台湾(4)
ヨーロッパ(4)
東南アジア(4)
南アジア・インド・ネパール(1)
中近東(1)
ミクロネシア・ハワイ・グアム(3)
中南米(1)


レストラン・カフェ・飲食店

ランチ/昼食(1225)
ディナー/夕食/夜ご飯(1133)
レストラン(690)
居酒屋/個室居酒屋/飲み会(378)
カフェ/喫茶店(565)
スイーツ(349)
ファーストフード(320)
食べ放題/バイキング/ブッフェ(111)
ぼっち飯/ソロ飯(1056)
ファミリー(1034)
デート(1130)
女子会(918)
記念日/誕生日(286)
夜景/絶景(96)
ヘルシー/オーガニック(132)
安い/格安/リーズナブル(1178)
接待/会食/ビジネス(315)
行列の出来る人気店(321)
ホテルレストラン(51)
ミシュラン/ビブグルマン(12)
合コン/コンパ(16)
モーニング/朝食/朝ごはん(61)
テイクアウト/宅配/デリバリー(149)
シーシャバー/カフェ(48)
バー(13)

レシピ・作り方・調理法

洋菓子(56)
お手軽レシピ(107)
ダイエットレシピ(11)
トレーニングレシピ(2)
お菓子/スナック(51)
世界の料理/食事(49)

食品、食材、調理道具、料理雑貨

お土産/名産品(140)
百貨店/名店(58)
通販(72)
お酒/アルコール(29)
料理雑貨(11)
歴史/豆知識(138)
種類まとめ(48)
プレゼント/ギフト(82)

料理ジャンル

和食(213)
洋食(97)
中華/餃子/小籠包(81)
イタリアン(93)
フレンチ(31)
エスニック(50)
焼肉/肉料理(110)
海鮮/寿司(109)
ラーメン/つけ麺/油そば(198)

SNS系

動画(TikTok/Youtube)で話題(12)
SNS(Instagram/Twitter)で話題(103)
バズりグルメ/映えグルメ(28)