top
>
東アジア・中国・台湾
>
日本
>
東京
>
銀座/有楽町/日比谷/築地
本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
【イタリアン】カンティーナシチリアーナ トゥット・イルマーレ
季節の素材を生かした創作和食レストラン「香季庵(こうきあん)」。
東銀座駅から徒歩5分ほど、銀座の喧騒から離れた場所にお店を構えています。
2フロアに分かれているこちらのお店は、1階と2階で異なる顔を持っています。
全面ガラス張りの1階フロアは、中央のオープンキッチンが臨場感を演出しており、多少賑やかな集まりにもOK♪
一方、2階フロアには個室がずらりと並んでおり、デートや接待への利用に便利です。
店名の「香季庵」は、ハーブを意味する「香」と季節の素材の「季」、抜群の居心地を意味する「庵」を組み合わせたもの。
名前の通り、和食には珍しくハーブを取り入れた調理方法を採用しているんです。
ランチタイムにも、季節の素材を生かしながらディテールにもこだわった創作和食が提供されています。
牛肉のステーキのほか、全9品から構成される大充実の「ランチコース」3,000円(税込)もおすすめです。
お肉に加えてカレイの天ぷらも付いてくる、とても豪勢なコースですよ。
その他、生湯葉と豆乳の濃厚ロワイアルや、季節の炊き込みご飯が楽しめます。
これをなんと3,000円というリーズナブルな価格帯で提供されているのも人気の理由の1つです。
基本的には各自取り分けていただく大皿での提供になりますが、+800円で事前に予約をすることで、個別盛りに変更してもらえます。
住所 : 東京都中央区銀座7-14-7 共栄銀座7丁目ビル 1F・2F
マップ : Googleマップ
アクセス : 東銀座駅から徒歩5分
電話番号 : 03-5551-0006
定休日 : 日曜日(3連休は祝日月曜日が休み)
営業時間 : 11:30〜22:30(L.O.22:00)※土祝は22:00(L.O.21:30)まで
予算 : [昼]1,000〜2,000円 [夜]5,000〜6,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : 席のみの予約の場合はチャージ料550円
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ 一休.comレストラン OZmall
干物を使ったお料理が楽しめる、コンセプチュアルな日本料理店「銀座伴助 銀座本店」。
東銀座駅から徒歩1分と、アクセスしやすいロケーションに位置しています。
店内は銀座を利用する大人にぴったりの雰囲気が用意されており、落ち着いた和モダンのインテリアが印象的です。
テーブル席はレイアウトが自由なので、人数に合わせて席をセッティングしてくれるフレキシブルさも良いですね。
おひとり様からグループでの利用まで、幅広いシーンで使えます。
また、テーブル席は掘りごたつのお座敷も用意されているため、ゆったりと足を伸ばしてくつろぎたい方も安心です。
こちらの掘りごたつは最大28名まで可能なので、会社のウェルカムランチのようにまとまった人数で訪れるときにも使えます。
こちらのお店は、各種メディアでも取り上げられたことのある人気店です。
メインの干物とお米、お味噌汁、小鉢まで全てが丁寧な作りの干物定食が1,870円(税込)から提供されています。
「銀座伴助」の干物定食の1番の特徴は、小名浜・伴助商店という高級ブランド干物を使っていること。
こういった素材をはじめ、作る環境、職人、輸送方法にいたるまで、手を抜かない姿勢には頭が上がりません。
干物は、約30年繰り返し継承された伴助秘伝のタレにしっかり漬け込み、じっくり時間をかけて干しあげられています。
少しだけ身を残しておき、最後に出汁茶漬けでいただくのもおすすめです。
干物を引き立てるようにお米にもこだわられていて、一粒一粒にふっくらと甘みを感じる味わいになっています。
また、干物は店頭で購入することも可能なので、自宅での夜ご飯にもぴったり。
手土産にも喜ばれることでしょう。
住所 : 東京都中央区銀座5-14-8
マップ : Googleマップ
アクセス : 銀座線東銀座駅4番出口1分
電話番号 : 03-6264-4746
定休日 : 年中無休
営業時間 :
予算 : [昼] 1,500~2,000円 [夜] 3,000~5,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙 ※店舗外に灰皿設置あり
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
「すし 小川」は、銀座で20年近く愛され続けるお寿司屋さんです。
お味はもちろん、お手頃価格で美味しいお寿司を楽しんで欲しいと、日々努力を惜しまないオーナー夫婦のお人柄も魅力の一つ♪
カウンター席では、気さくな店主の手仕事を眺めながらお寿司をいただくことができます。
その他、テーブル席もあるので、子連れの家族ランチにもおすすめです。
東銀座とは思えない価格設定で、コストパフォーマンスが抜群のこちらのお店。
人気の「にぎりランチ 1.5人前」1,700円(税込)では、市場で店主が厳選した素材を使用した、自慢のにぎりがお安い価格でいただけます。
また、江戸前寿司といえば忘れてはいけない「卵焼き」も、伝統の味で提供しています。
職人さんにしか作り出せないプロの味を堪能したい方におすすめのお店です。
その他、トロトロと濃厚なうにがたっぷり乗った「うに丼」2,300円(税込)もおすすめです。
磯の香りを感じるために初めは塩で、その後はお好みで醤油を垂らして召し上がれ。
なお、高齢の店主がひとりで丁寧に握っているため、ランチどきでは待ちが発生することが大前提。
席についてから30分ほどかかる日もあるので、時間に余裕を持って行くようにしましょう。
住所 : 東京都中央区銀座3-14-18 小野寺ビル B1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 東銀座駅から徒歩3分
電話番号 : 03-3545-2631
定休日 : 日曜日、祝日
営業時間 : 11:30〜14:00/17:30〜22:00 ※水・土はディナー営業のみ
予算 : [昼]1,000〜2,000円 [夜]10,000〜15,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
※銀座 寿司の関連記事: 銀座でおすすめの寿司店13選!高級店のディナーからお手頃ランチまで
隠れ家的なあなご料理店「あなご屋 銀座ひらい」。
東銀座駅と銀座駅の中間地点にお店があるので、銀座駅のA5出口からも2分でアクセスできる好立地です。
駅近でありながら、銀座の下町らしい小路を通っていくので、お店に入る前から抜群の雰囲気を感じることができます。
お店は一軒家タイプで、漆喰の壁が品のある和空間を演出。
カジュアルなビジネス利用にもおすすめの上質さです。
座席は、カウンター席とテーブル席が用意されています。
テーブル席はグループランチに、カウンター席はおひとり様ランチにもおすすめです。
こちらのお店は、受賞歴も豊富なあなごの名店です。
「めそっこ」という小さいあなごが使用されており、季節に関わらずやわらかく引き締まった身を持つあなごが提供されています。
一日二十膳限定の「ランチ箱めし」は、1,210円(税込)と破格の値段が設定されているので、オープン前から人が待っていることもあります。
そのため、早めの時間に行くのがおすすめです。
お持ち帰り用のお弁当も用意されているので、オフィスで食べたいときや、公園で食べたいときなどのランチにも重宝します。
煮穴子と蒲焼きが1本ずつのった「ならび」2,090円(税込)も、風味の異なる穴子が食べ比べできておすすめです。
タレには、創業以来継ぎ足されてきた甘辛のたれが使われています。
それを香ばしく焼き上げると、口の中で豊かな風味が一気に広がるあなごになります。
極上のあなごを体験してみてい方は必食です。
住所 : 東京都中央区銀座5-9-5 長屋104
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 050-5572-0764
定休日 : なし
営業時間 : 11:30~15:00(L.O.14:30)/ 17:30~22:00(L.O. 21:00)
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 6,000~8,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
禁煙・喫煙 : 全面禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
「カンティーナシチリアーナ トゥット・イルマーレ」は、東銀座でもひときわ目立つ素敵なオーラを放っているお店です。
イタリアの雰囲気をそのまま再現したようなおしゃれな一軒家型の外観で、思わず目を奪われます。
特にタイルの使い方が秀逸で、地中海にあるシチリア島にいるような爽やかな店舗デザインになっています。
4階建ての建物は、それぞれのフロアで異なる雰囲気を持っているのも特徴的。
1階は活気があり、テーブル席とカウンター席がメインとなっています。
気軽に入れるオープンなお店構えも、初めて訪れる人にとってはハードルが低くてありがたく感じます。
平日のパスタランチは、サラダ、自家製フォカッチャのセットの「Aコース」1,450円、またはプチドルチェがついた「Bコース」1,650円(各税込)が注文可能です。
土日祝には、前菜盛合せに自家製フォカッチャ、プチドルチェがセットになった「パスタランチコース」1,800円(税込)が提供されています。
彩り豊かな食材を使っていることに加え、可愛らしいお皿が使われているので、インスタ映えも抜群です。
思わずスマホのカメラを起動させてしまう人が続出するのも頷けますね。
オイル系にクリーム系、トマト系など5種のパスタがあり、好きな種類を一つ選ぶことができますよ。
パスタセットは1番人気ですが、二度目の訪問やほかのものが食べたいときには、他のランチコースもおすすめ。
ビステッカランチ、スペシャルランチコース、土日祝限定のアクアパッツァコースと選択肢の幅は広め。
たくさんのバリエーションの中からランチを選びたい方にもおすすめです。
住所 : 東京都中央区銀座4-13-3
マップ : Googleマップ
アクセス : 東銀座駅から徒歩1分/築地駅から徒歩4分
電話番号 : 03‐6264‐2171
定休日 : 年中無休
営業時間 : 11:30~15:00(L.O.14:30)/17:00〜22:30(L.O. 21:30)
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 5,000~6,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : ディナータイムはチャージ料 1階300円、2.3階400円
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ OZmall
コスパ抜群のイタリアンランチが話題の「ヴォメロ」。
東銀座駅から徒歩2分、歌舞伎座の裏手の静かな通りにある一軒屋レストランです。
ランチタイムには行列ができる人気店なので、待ち時間を短縮したい方は予約して訪れるのをおすすめします。
かしこまらず立ち寄れるカジュアルな店内は、銀座のランチ女子会会場に選びたくなるおしゃれさです。
ピザ窯を目の前に構えるカウンター席や、子連れもくつろぎやすいソファ席が用意されています。
こちらのお店では、ピザやパスタを主役にしたイタリアンランチが楽しめます。
特に平日のランチセットは安いのに内容の充実度が凄いと人気を集めているんです。
気になる内容ですが、選べるピザ1枚に前菜付きサラダ、自家製パン、カフェつきで1,430円(税込)というお得ぶり。
ピザは職人が丁寧に薪窯で焼き上げており、耳はパリッと香ばしく、もっちり柔らかく歯切れの良い生地が絶品です。
早めにお店へ到着できた日には、数量限定の「ヴォメロ風自家製ラザーニャ」1,210円(税込)があるかどうか、ぜひチェックしてみてください。
お肉ゴロゴロのトマトソースが丁寧に重ねられ、トッピングのチーズがぐつぐつ煮えたラザニアは、開店直後になくなってしまうほどの人気メニューなんです。
なお、土日にはコース仕立てのランチメニューがあり、ゆっくりとしたお昼の時間を過ごすのに最適。
選べる前菜とピッツァ又はパスタ・自家製パン・ドルチェ・カフェの付いた「PRANZO コース」2,420円(税込)は、平日同様にコスパ上々ですよ♪
住所 : 東京都中央区銀座3-12-8 NKCビル 1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 東銀座駅から徒歩2分
電話番号 : 03-6278-8984
定休日 : なし
営業時間 : 11:30〜15:30(L.O.14:30)/17:30〜22:00(L.O.21:00、ドリンクL.O.21:30)
予算 : [昼]1,000〜2,000円 [夜]5,000〜6,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
隠れ家レストランでイタリアンランチを…そんなおしゃれなプランを実現できる、「クラッティーニ」。
30年以上のキャリアを持つシェフが手がけるイタリアンを、親しみやすい空間でいただけるお店です。
白で統一された店内は女子会にぴったりで、中にはカーテンで仕切って半個室のように使える席も用意されています。
東銀座駅から徒歩2分の好アクセスで、周辺でショッピングや観劇を楽しんだ後にも足を運びやすいですよ。
ランチにはお得なコースが人気で、「Aコース」2,420円〜(税込)はカジュアルな内容が初来店にもおすすめです。
ズペッタ(スープ)にインサラータ(サラダ)、選べるパスタ、ミニデザート、エスプレッソまたはダージリンティーのセット。
農園野菜にブイヨンを加えたズペッタは濃厚で、インサラータは新鮮な生野菜がたっぷり入り、メインのパスタに張る満足度です。
ドリンクは中目黒の名店「カフェ ファソン」の豆や茶葉を使うこだわりぶりで、最後までシェフのこだわりが詰まっています。
パスタには、お店の名物であるフルーツパスタを選んでみて欲しいところ…!
いちごにシャインマスカット、柿に桃など、旬の果物を取り入れた冷製パスタは、この一皿のために銀座へ訪れるという熱狂的なファンを持つほどの美味しさです。
桃のスパゲティーニでは、あっさりとしたトマトベースのソースに、とろっと熟した桃と甘さとミントの微かな香りが絶妙。
新しいイタリアンの魅力を探しに「クラッティーニ」へお出かけしてみてください。
住所 : 東京都中央区銀座3-12-19 楽心ビル B1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 東銀座駅から徒歩2分
電話番号 : 03-6278-7339
定休日 : 日曜日、第三月曜日、その他不定休あり
営業時間 : 11:30〜14:00(L.O.)/18:00〜22:00(L.O.)※月はランチのみ
予算 : [昼]2,000〜3,000円 [夜]8,000〜10,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : ディナータイムのアラカルト利用はチャージ料1,000円
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ 一休.comレストラン
銀座にこんな街中華が!と思わず驚くスポットが「銀座亭」。
東銀座駅から徒歩6分という銀座のど真ん中にありつつも、気取らず立ち寄れる大衆的なお店です。
いざランチとなると予算が上がりやすい東銀座で、1,000円前後でお腹いっぱいになれるお安い価格設定も魅力の一つ。
昭和ムード満点な店内はカウンターのみでこじんまりとしており、おひとりでサクッとランチに利用するのがベストと言えるでしょう。
名物メニューは「マーボー春雨丼」1,000円(税込)です。
ご飯を包み込むように天津飯風の玉子焼きがのせられ、その脇に熱々とろっとろのマーボー春雨が盛られています。
ひき肉入りで食べ応えのあるマーボー春雨はほどよいスパイシーさで、卵と混ざることでよりマイルドな風味に。
餡の奥に感じられるごま油のコクや、付け合わせの紅生姜がいい仕事をしています。
「チャーハン」1,000円(税込)も、シンプルだからこそお店の高いレベルが感じられると人気です。
大きな中華鍋を振って仕上げたチャーハンはしっとり系で、お米一粒一粒が旨味をまとっています。
具材は卵、チャーシュー、ナルトと基本に忠実で、濃過ぎず薄過ぎずな味付けの塩梅は老舗だから出せるもの。
ネギの彩りが嬉しいスープでお腹を落ち着けて、中華ランチの〆としましょう♪
住所 : 東京都中央区銀座7-11-10
マップ : Googleマップ
アクセス : 東銀座駅から徒歩6分、新橋駅から徒歩6分
電話番号 : 03-3571-6450
定休日 : 土曜日、日曜日
営業時間 : 11:30〜15:00/17:00〜翌1:30
予算
: 1,000〜2,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
「銀座夜市」は、本格中華が楽しめるカジュアルなお店です。
コストパフォーマンスが高く、ランチもディナーも問わず人気を集めています。
「大人の屋台」をテーマに掲げ、ワイワイと楽しめるお料理と空間が提供されています。
オリエンタルな内装で、少しバルのような要素も感じられるおしゃれな店内は、デートにもおすすめの雰囲気。
2~40名用の扉付き完全個室も完備されているので、会社の宴会や接待にも便利です。
木のテーブルやクッション性のある椅子などに高級感も感じることができ、とても居心地の良いお店です。
東銀座駅はもちろん、銀座駅からも徒歩で行けるので、待ち合わせもしやすいのではないでしょうか。
四川料理や北京ダックなど、本格的なお料理が取り揃えられているこちらのお店。
ランチタイムは、お得なコースやバイキングが人気です。
女性にも人気の小籠包・焼売・海老蒸し餃子3種の点心も付いてくる「東雲コース」2,500円(税込)は、様々な味を少しずつ楽しめるのが嬉しいところ。
ひとつひとつ手作業で作り上げられており、リーズナブルなのにクオリティの高いお料理がいただけます。
平日限定のランチバイキングは、なんと1,100円(税込)と破格で提供されています。
22品から1品選べるメイン、ドリンクバー、サラダ、デザート、日替わり食べ放題がついて、コスパの高さは申し分ありません。
メインは油淋鶏に鶏の辛子炒めなど、沢山の本格中華が用意されているため、何度も足を運びたくなりますよ。
住所 : 東京都中央区銀座7-13-20 銀座中村ビル B1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 東銀座駅から徒歩4分、銀座駅から徒歩8分
電話番号 : 03-6264-7207
定休日 : なし
営業時間 :
予算 : [昼]1,000〜2,000円 [夜]5,000〜6,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ 一休.comレストラン OZmall
銀座で焼肉ランチに人気の「天壇 銀座店」。
本店を京都の祇園に持ち、関東には銀座と赤坂だけに店舗を構えています。
韓国式ではない、日本・京都の焼肉を食べられる貴重なお店です。
駅近なのも魅力の一つで、東銀座駅からは徒歩1分の好立地です。
中央通りと晴海通りが交わる三原橋交差点にあるビルの10階に構えているため、都心の街並みを一望することもできます。
開放的なオープンスペースの他に個室も完備されているので、デートや接待での利用にもおすすめ。
ランチはもちろん、ディナーにも人気があります。
とにかくお肉へのこだわりが強いこちらのお店は、牛一頭一頭につけられる「個体識別番号」をトレーサビリティと呼ばれるシステムで追跡。
その牛の飼育方法、生産者などを口にする瞬間まで明確にしています。
メニューごとにも使用する牛の個体識別番号を管理しているので、気になる方はお店の方に訪ねてみてください。
ランチタイムには、おかわり自由のご飯・スープ・サラダが付いてくる焼肉ランチ各種の他に、コースが提供されています。
「上ロースランチ」は1,650円(税込)と、銀座でお肉を楽しめるお店の中ではダントツにコストパフォーマンスが良いため、人気なのも頷けます。
コースでは前菜、上塩タン、天壇ロース、特選切り落としカルビ、天壇特製冷麺などのお食事物にデザートが付いて3,850円(税込)から注文できます。
焼肉に付ける秘伝のタレも特徴の一つ。
京都生まれなだけあって、出汁ベースで旨味が豊かに広がる味わいです。
住所 : 東京都中央区銀座5-13-19 デュープレックス銀座タワー 5/13 10F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-5551-1129
定休日 : なし
営業時間 :
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 8,000~10,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : ディナータイムはサービス料10%
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
※銀座 焼肉の関連記事: 銀座のおすすめ焼肉10選!ランチ営業や食べ放題があるお店も
「サライ 銀座店」は、シシカバブなどのエスニックなお肉料理が食べられるトルコレストランです。
本場の雰囲気を再現した店内には、トルコの可愛いインテリア調度品が散りばめられています。
カーテンで仕切られた半個室風の空間もあって、女子会にもおすすめ。
異国情緒が漂っているので、非日常的な時間を過ごしたい方にも利用しやすいです。
日々の仕事の悩みも忘れて、プチグルメ旅行気分でストレスを発散しましょう。
ケバブを中心に、トルコのお肉料理がたくさん用意されています。
ボリューミーで特製ソースの味がしっかり効いたお肉は、食べ応えも抜群。
チキンとビーフをピタパンに詰めていただく「ミックスケバブランチ」1,050円(税込)などのメニューでこのお肉が堪能できます。
ジューシーなお肉の肉汁とともにスパイスの香りが口いっぱいに広がる絶品です。
その他、ラムと牛の合い挽きの「トルコ風ハンバーグランチ」1,100円(税込)も用意されています。
臭みのないラム肉ですが、ラム特有の香りがあまり好きではないという方や、食べ慣れたのエキゾチックな味付けを体験してみたいという方もぜひ食べてみてください。
焼肉やステーキなどの定番肉料理も良いですが、ちょっとスパイスが効いたお料理を食べたいときにはぴったりのお店です。
住所 : 東京都中央区銀座5-10-6 第一銀座ビル B1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 東銀座駅から徒歩1分、銀座駅から徒歩6分
電話番号 : 050-5485-3857
定休日 : なし
営業時間 : 11:30〜15:00(L.O.14:30)/17:00〜23:30(L.O.22:30)
予算 : [昼]1,000〜2,000円 [夜]4,000〜5,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ 一休.comレストラン OZmall
平日の昼間はビジネスマンが多い東銀座。
日々仕事を頑張る方々のお腹を満たす美味しいグルメが取り揃っています。
一方で、観光客も少なくないため、平日のランチタイムからお酒を用意しているレストランもあります。
幅広いシーンで使えるお店がたくさんあるので、友人や同僚を誘って訪れてみてください。
▼銀座 ランチの関連記事
・ 【価格帯ごとに選べる】銀座ランチ33選!デートや女子会に使えるおしゃれなレストランを予算別に厳選
最終更新日 : 2023/11/30
公開日 : 2020/03/19