top
>
東アジア・中国・台湾
>
日本
>
東京
>
渋谷
本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
3. HangOut HangOver渋谷(ハングアウト ハングオーバー)
道玄坂周辺は、駅からの近さやオフィスも集中していることから、若者やサラリーマンの活気で溢れています。
渋谷道玄坂のスタート地点は、若者のファッション業界をリードする女性向け商業施設「SHIBUYA 109」です。
坂の途中には色々な居酒屋、レストラン、カフェ、ラーメン屋、アミューズメント施設、ショップなどがあり、1日中人通りが絶えることはありません。
ここでは和食、エスニック、イタリアンなど幅広いジャンルの居酒屋を厳選してご紹介します。
鶏料理をコスパ良く、美味しく食べたいときには「とりいちず 渋谷マークシティ横店」がおすすめです。
こちらは「安い!美味しい!」をモットーにしていることもあり、お通しと席料は必要なし。
また、週末は24時間営業なので、終電を逃してしまった日の始発待ちや、昼飲みしたいという日など、いつでも気軽に利用できるのが嬉しいですね。
お店はB1階~4階まであり、3~4階は紙タバコ・電子タバコがOKなので、喫煙者さんがいる飲み会の場としても重宝します。
総席数256席の大箱居酒屋で、気軽な居酒屋デートや女子会、コンパ、飲み会と様々なシーンで利用しやすいですよ。
安くて美味しいメニューが並ぶとりいちずの中でも、筆者の一押しは「とり焼き餃子」5個 439円(税込)。
餃子というと豚肉のイメージがありますが、鶏にこだわりのあるとりいちずでは、鶏肉を使用したヘルシーな餃子が食べられます。
表面はもちっと、焼き面はパリっと、中身はジューシーという3拍子が揃った逸品は、アルコールとの相性は言わずもがな。
焼きたての餃子には、ビールやハイボールなどの炭酸系を合わせましょう。
なお、とりいちずの餃子にはニラとニンニクが入っていないので、匂いが気になる方も安心。
むしろ「餃子にはニンニクが必須!」という場合には、ニンニクが無料でトッピング可能なので、注文時に店員さんに尋ねてみてくださいね。
餃子と甲乙つけがたく、筆者も大好きなメニューが「秘伝かわ串」1本 109円(税込)。
甘辛く味付けされたかわ串は一度食べたら忘れられない味わいで、思い出すだけでよだれが出るほどクセになる美味しさです。
そのままでも十分美味しいですが、おすすめはスパイシー粉をプラスする食べ方。
卓上に置いてある秘伝のスパイシー粉を振りかければ、甘辛とスパイシーさが絶妙にマッチしてこれまたお酒の進む一品になります。
そして、秘伝かわ串の嬉しいポイントは、1本単位で好きな数だけ注文ができること。
一人飲みで来店したときにも注文しやすく、大人数の場合も人数に合わせて微調整できるのが魅力です。
ドリンクのおすすめは、レモン1/2個がついて165円(税込)という安さの「生搾りレモンサワー」。
生搾りだからこそ、レモンのフレッシュな酸味を存分に楽しめます。
こちらは搾ったレモンを積み上げてお得なクーポンがもらえる抽選チャンスもあり、飲み会が盛り上がること間違いなし♪
また、たっぷりのお酒にレモンが丸々1個ついて290円(税込)という、飲兵衛さん必見のお得なメガサイズもありますよ。
この他、プレモルの中ジョッキやハイボール、各種サワーも329円(税込)と良心的な価格設定です。
なお、宴会はネット予約の場合、2時間飲み放題付きで2,178円(税込)から。
飲み放題メニューにもプレモル香るエールが含まれているのでお得感満載です。
住所 : 東京都渋谷区道玄坂1-6-1 道玄坂天松ビル B1F~4F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 050-5385-3275
定休日 : 年中無休
営業時間 :
予算 : 2,000~4,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 分煙(3~4階のみ紙たばこ、電子たばこOK)
備考 : お通し・席代なし、23時~翌6時は深夜料金10%
公式サイト : とりいちず 渋谷マークシティ横店
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ 楽天ぐるなび
宅配注文サイト・口コミ・クーポン : 出前館
提供 : とりいちず 渋谷マークシティ横店
渋谷マークシティの裏に佇む、渋くて安い庶民派大衆居酒屋が「多古菊」です。
その安さから「1,000円でベロベロに酔える店」、通称「せんべろ」とも呼ばれているほど。
気取らず落ち着く雰囲気だからこそ、お仕事帰りに吞みたいなという時に一人でサクッと入りやすいところも魅力。
席はテーブル席と座敷の2種類があり、お一人様から大人数まで幅広く利用できます。
店内は全席喫煙可能となっており、喫煙者にとってオアシス的な居酒屋さんです。
老舗おでん屋さんということもあり、ここに来たらおでんは食べてほしいところ。
具材次第ではあっという間に売り切れになるほどの人気ぶりなので、席についたらまずおでんを頼むのがおすすめです。
濃すぎず薄すぎない出汁がしっかりと効いたおでんは絶品で、夏には限定メニューとして「冷やしおでん」も楽しめます。
単品では「玉子」「こんにゃく」「はんぺん」などが176円(税込)~。
「おでん盛り合わせ」は、5品で759円(税込)と単品注文よりお得です。
その他にも「牛すじ煮」770円や「チーズハムカツ」638円(各税込)などの大衆居酒屋らしいメニューはファンが多く、どれも美味しいですよ。
お酒類も充実の品揃えで、19時までに来店すると、レモンサワーやウーロンハイといったお酒が220円(税込)とリーズナブルな値段でいただけます♪
おでん屋さんならではのお酒、おでんの出汁と焼酎を割った「多古割り」434円(税込)も注目すべきメニューです。
住所 : 東京都渋谷区道玄坂1-6-2 渋谷ファイブビル 1F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-3461-8866
定休日 : 年末年始
営業時間 : 17:00~23:30
予算 : 2,000~3,000円
キャッシュレス決済 : 不可(支払いは現金のみ)
禁煙 : 全席喫煙可
備考 : お通し代 300円
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
渋谷道玄坂で昼飲みができる焼き鳥居酒屋といえば、こちらのお店を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。
先ほどご紹介した「多古菊」からすぐの位置にある、老舗焼き鳥屋「鳥竹」です。
モクモクとあがる煙から、焼き鳥のいい匂いが漂っています。
席の間隔は狭いですが、2階建てで全128席と収容人数は多く、混んでいる時間帯でも入れることが多いよう。
店内はとても活気があり、外国人旅行者からの注目度も高いお店です。
鳥竹の看板メニューである焼き鳥は「やきとり」や「とり肝」、「皮」各350円(税込)など。
1本300円代で若干割高かと思いきや、1本1本がボリューム満点で食べごたえ抜群です。
複数人で頼むときは、違う部位を頼んでシェアするのもおすすめですよ。
また、常連さんに愛される「やきとり丼」1,100円(税込)も、ぜひ食べていただきたい定番の一品。
ふっくらとした焼き鳥と継ぎ足された甘だれをごはんと一緒にかき込めば、ますますお酒が進みます。
焼き鳥はねぎま2本とレバー1本の組み合わせで、ご飯を無料で大盛にすることも可能です。
お酒はビール、ホッピー、焼酎、サワー、日本酒、ハイボール、梅酒と種類豊富に揃っています。
「サッポロ黒ラベル 樽生」は、大930円(税込)だと通常のジョッキの2倍は優に超え、焼き鳥と一緒にグビグビ飲めますよ。
住所 : 東京都渋谷区道玄坂1-6-1
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-3461-1627
定休日 : 年末年始、夏季休業あり
営業時間 : 12:00~23:30(L.O.22:45)
予算 : 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
渋谷駅から徒歩5分、道玄坂を上った先に現れる「酒場きんぼし」。
日替わりのおばんざいと趣向を凝らしたたくさんのおつまみが絶品で、その噂を聞きつけた居酒屋好きが集うお店です。
大衆的な温かみと、渋谷らしい新しさを取り入れた雰囲気がとってもおしゃれで、店内にはデート飲みを楽しむカップルの姿も見受けられます♪
道玄坂エリアの中でも非常に人気のある居酒屋なので、前もって予約をしておくことをおすすめします。
看板メニューとなっているおばんざいは、旬の食材で作るため日によって献立が異なります。
色とりどりの秋田野菜が取り入れられていて、都内ではなかなかお目にかかれない品種が使われることも。
野菜そのものの味を感じられるよう、お出汁などで優しく味付けられています。
2軒目使いや一人飲みなら単品で少しずつ、お得にあれこれつまむなら「おばんざい6種盛り」1,580円(税込)がおすすめです。
ちょっとお味濃い目のお酒のアテなら「牛すじの土手煮オムレツ」900円(税込)を。
お味噌のコクと、とろっと柔らかい牛スジ、ふわふわの卵の組み合わせは、柑橘系サワーとの相性も抜群です。
あきたこまちを使用した「鮭といくらのわっぱめし」1,300円(税込)は、ふわっとした鮭の身にプチッと弾けるいくらのコンボが間違いない美味しさ◎
しば漬けの酸味と三つ葉の香りがさっぱりとさせてくれて、〆の一品としてもおすすめです。
「季節のお任せコース」5,500円(税込)は料理8品と2時間飲み放題付きで、おばんざいとわっぱめしをはじめ季節の食材と美味しいお酒を堪能できます。
料理と相性の良い「神山すだちサワー」がテーブルに揃ったら、おしゃれなロゴ入りのオリジナルグラスで乾杯しましょう。
住所 : 東京都渋谷区道玄坂1-16-8 常盤ビル 1F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-6712-7558
定休日 : なし
営業時間 : 17:00〜24:00 ※土日祝は16:00から
予算 : 4,000〜5,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
「どうげん坂 克ッ」は、渋谷マークシティ横の坂を登ったビルの脇にある隠れ家的ワイン酒場です。
ちょっと見つけづらくてもおすすめしたい理由は、こちらが純国産ワインを扱っている数少ないバルだから。
店内は少し暗めで落ち着いた雰囲気が漂い、ハイテーブルでサクッと一杯、ソファ&テーブルの席で女子会など使い方は様々です。
ずらりと並ぶワインボトルや洋酒の前には、お一人様女子やデートにおすすめのカウンター席もあります。
おしゃれな店内ですが、全席喫煙が可能です。
純国産ワインをお目当てにいらしたならまず頼みたいのが、人気ナンバーワンの「白レバーちょい焼き」580円(税込)です。
まったりとした旨味を持つレバーと国産ワインとのマリアージュは最高級レベル。
そしてもう一品、どうしてもご紹介したいのが「たまごだらけのくん玉ポテトサラダ」500円(税込)です。
じっくり燻製した濃厚な半熟卵をポテトサラダの上で崩していただきましょう。
こちらで扱っているワインは、デパートなどで見かけるものからかなりレアなものまで種類が豊富です。
北海道から九州産まで揃った純国産ワインは、グラス540円~、ボトル2,160円(各税込)~で堪能できます。
飲み放題付きのコースもおすすめで、料理7品+2時間飲み放題で4,980円(税込)〜とお得なので、コスパ重視派さんはぜひチェックしてみてください。
また、誕生日や嬉しいことがあった時のお祝いパーティーも一緒にお任せ。
デザートプレートのプレゼントに加え、ご希望に合わせたサプライズにも対応してもらえます。
住所 : 東京都渋谷区道玄坂1-15-3 プリメーラ道玄坂109
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-6809-0779
定休日 : なし
営業時間 : 17:00〜24:00(L.O.23:00) ※日祝は23:00(L.O.22:00)まで
予算 : 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
熊本のうまかもんと自然派ワインを味わえるお店が、渋谷マークシティ横の坂を上りきったところにある「熊本居酒屋 新市街」です。
店内はおしゃれな古民家風といったところで、ガヤガヤしておらず長居しやすい雰囲気。
2~4名で使える完全個室席や半個室の区画テーブルもあり、周りを気にせず話したり飲んだりできるスペースも確保されています。
熊本グルメを落ち着いた空間で、そんな大人向けの居酒屋です。
熊本名物と言えば馬刺し。
部位によって味わいや食感が異なるので、盛り合わせで違いを楽しむのがおすすめです。
こちらでは、ヒレ、フタエゴ、タテガミ、上モモの4種各2枚の盛り合わせが2,500円(税込)〜いただけます。
お好みでおろしにんにくやおろし生姜で召し上がれ。
ここでしか食べられないおすすめの逸品が「馬肉の生メンチ」1,000円(税込)です。
一見普通のメンチカツかと思いきや、中には馬肉のタルタルが入っており、馬肉の質に自信を持つ「熊本居酒屋 新市街」だからこそ考案できるメニュー♪
爽やかな風味をプラスしてくれるライムを絞ったら、サクサクのパン粉と馬肉のコントラストをお楽しみください。
住所 : 東京都渋谷区道玄坂1-18-2 野中ビル 1F
マップ : Googleマップ
アクセス : JR山手線・埼京線 渋谷駅より徒歩5分
電話番号 : 03-6416-4014
定休日 : 日曜日
営業時間 :
予算 : 5,000〜6,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙(外に喫煙所あり)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
京王線・井の頭線の渋谷駅を出てすぐ、マークシティの真ん前にある焼き鳥屋さんが「山家」です。
店内の至る所にメニューが貼り付けられていたりブラウン管テレビが置かれていたりと、昭和レトロを感じます。
全席喫煙可能となっており、道玄坂付近で喫煙できる酒場をお探しの方にもおすすめです。
ワイワイガヤガヤできるお店なので、気の知れた友人との会話もさらに楽しめることでしょう。
こちらのお店の魅力は、焼き鳥をはじめほとんどの料理がリーズナブルな価格であること。
「皮」や「砂肝」は5本セットで740円、「ねぎ間」も5本で820円(各税込)と、複数人でのシェアが可能なラインナップです。
もちろん、一本一本の味とボリュームも大満足のクオリティでついついお酒が進みます。
焼き鳥のほか、豚のこめかみ部分の「かしら」や、コリコリの「タン」が5本で740円(各税込)など、焼きとんも充実していますよ。
酒類もほとんどがワンコイン以下ということで、一晩中飲んでも大抵は3,000~5,000円に収まります。
お酒類がお得に注文できるタイムサービスもあるので、1人でサクッと飲みたい時や渋谷でせんべろしたい場合は必見です。
朝8時から営業しているため、朝飲みや昼飲みの場としても人気があります。
終電を逃した時や朝まで飲み明かしたい時は、本店すぐそばの「 山家 支店 」がおすすめです。
住所 : 東京都渋谷区道玄坂1-5-9 ザ・レンガビル 1F
マップ : Googleマップ
アクセス : JR山手線・埼京線 渋谷駅より徒歩5分
電話番号 : 03-3461-3010
定休日 : 年中無休
営業時間 : 8:00~23:00
予算 : [昼] 1,000〜2,000円 [夜] 2,000〜3,000円
キャッシュレス決済 : 不可(支払いは現金のみ)
禁煙・喫煙 : 分煙(喫煙室あり)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
渋谷駅ハチ公口より徒歩4分ほど、路地裏に佇む大人の一軒家居酒屋が「巖」です。
鮮魚を使用した料理や和食ベースの創作料理は何を食べても美味しく、一度訪れればたちまちお店のファンになるはず。
築50年以上の古民家をリノベーションしており、外観は一面黒の板張りに小さな入口となんとも隠れ家感があります。
店内は古民家の造りを活かしつつ、ところどころにモダンなエッセンスを取り入れた大人向けの雰囲気。
照明も暗めでムードがあるので、居酒屋デートにもおすすめです。
「宮崎県産黒毛和牛 尾崎牛のローストビーフ」100g 2,380円〜(税込)は、お店自慢の料理のひとつ。
「幻の和牛」とも呼ばれる「尾崎牛」は、宮崎県の豊かな自然の中、生育環境や飼料はもちろんのこと、牛のストレスにまで徹底的に気を遣い肥育された最高級和牛です。
そんな「尾崎牛」を低温でじっくりとローストすることで、中は美しいピンク色に。
細かい霜降りの肉が口の中でとろけます。
肉の旨味とサラリとした脂身の甘みは絶品で、しつこくないのに深みがある、一度食べると忘れられない味わいです。
不動の人気No.1メニューは「日替りお刺身盛り合わせ」2人前 1,980円(税込)~。
名前の通り日によってラインナップが変わるため、魚の種類に合わせて店員さんにお酒をおすすめしてもらうという楽しみ方もできます。
新鮮な海鮮は、お酒のアテとして食べない手はありませんね。
また、料理8品に2時間の飲み放題が付いたコースも5,300円(税込)~用意されており、お刺身はこちらのコースでも食べられますよ♪
住所 : 東京都渋谷区道玄坂2-23-2
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-3461-1800
定休日 : 元日
営業時間 : 17:30〜23:00
予算 : 4,000~5,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙(入口横に喫煙スペースあり)
備考 : お通し代 400円(コースの場合は不要)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
道玄坂を上がる途中で右折し、円山町に向かったところにある「スパイラル」。
筆者が渋谷で新鮮な牡蠣を食べたいと思った時に、特に利用しているお店です。
渋谷のオイスターバーの中でも、美味しい牡蠣が食べられることで有名なんです。
店内は間接照明が効いたおしゃれな雰囲気。
テーブル同士の間隔が十分に取られており、カウンター席も広々としているため、食事にプラスして会話も気を遣うことなく楽しめます。
人気のオイスター料理の中でもイチオシなのが「フライドオイスター」2個615円(税込)。
大粒の牡蠣に粗めのパン粉をつけて、カラッと揚げられています。
特製のタルタルソースにつけて味わってくださいね。
その他にも岩牡蠣が本当に美味しいので、お店に足を運んだ際はぜひ食べてみてください。
意外とペロッといけてしまう分、食べ過ぎにはご注意を…♪
12:00~16:00の予約限定メニュー「牡蠣シャン」もお得な注目メニュー。
厳選産地の生牡蠣3種類とシャンパンのペアリングを2,530円(税込)で楽しめるので、優雅な昼飲みのひとときをスパイラルで過ごしてみるのも良いでしょう。
料理8品+2時間飲み放題付きの「オイスターコース」8,800円(税込)では、牡蠣だけでなく牛フィレ肉のステーキなどたっぷりの料理を味わえますよ。
住所 : 東京都渋谷区円山町14-2 福富ビル 1F
マップ : Googleマップ
アクセス : JR山手線・埼京線 渋谷駅より徒歩8分
電話番号 : 03-6416-1213
定休日 : 不定休
営業時間 : 12:00~24:00(L.O. 23:00)
予算 : 4,000〜5,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : チャージ代 440円(税込)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ 楽天ぐるなび 一休.comレストラン
渋谷駅から徒歩2分と駅近の「越後屋三太夫」は、魚の新鮮さや豊富なメニューがウリの居酒屋です。
店内には焼き台があり、店員さんが炭火で食材を焼いている姿を見ることができます。
個室はありませんが、半個室のように使えるロフト席があり、こちらは人気のため早めの予約がおすすめ!
基本的には女子会・合コン・デートという用途よりも、友達とワイワイ語り合うのに向いている居酒屋です。
魚料理に定評のある「越後屋三太夫」のメニューの中で、特に自信を持っておすすめしたいのが干物です。
「さばの文化干し」880円や「あじ開き」814円など、干物メニューだけでもバリエーションが豊富で、「のどぐろ開き」2,200円(各税込)といった高級魚の干物も食べられます。
「干物串 おまかせ5本」1,089円(税込)は、おすすめの干物をひと切れずつ串に刺して焼いた盛り合わせ。
干物串は1本からでも注文ができるので、サク呑みのアテにもぴったりです。
お酒は魚料理に合う日本酒が特におすすめで、なんとその種類は50以上にもなります。
朝は店主自ら築地に赴いて仕入れているという魚の数々と、日本酒のマリアージュは格別です。
日本酒は、4,730円(税込)~のコースでも飲み放題にて堪能できます。
甘口から辛口、季節の日本酒まで各種取り揃えられており、店員の方に聞けば料理に合ったお酒を提案してくれますよ。
住所 : 東京都渋谷区道玄坂2-6-15 B1F
マップ : Googleマップ
アクセス : JR山手線・埼京線 渋谷駅ハチ公口より徒歩5分
電話番号 : 050-5462-1768
定休日 : 年末年始
営業時間 : 11:00~17:00/17:00~23:30(L.O.22:30)
予算 : [昼] ~1,000円 [夜] 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : お通しあり
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
安い!旨い!早い!で有名な居酒屋が「バッハ」。
ハイボールやビールが格安で楽しめるうえに全席喫煙可能ということもあり、連日幅広い世代のお客さんで賑わっています。
地下1階から4階までの5フロアで400席という座席の多さも魅力の一つです。
席の間隔は十分に確保されているので窮屈さは感じません。
店内はこれぞ大衆居酒屋といった元気で明るい雰囲気。
「おしゃれなお酒や食事も良いけど、今夜はとにかくコスパよく飲みたい!」という人におすすめのお店です。
「バッハ」では様々な一品料理が用意されていますが、どれも想像以上の美味しさです。
特にお酒のあてにおすすめなのが「なめろう」748円(税込)。
新鮮な魚をみそや香味野菜と一緒にたたき合わせてつくりますが、これがまたお酒とマッチします。
他にも、名物の激辛ワサビ巻きが選べる「細巻き2本セット」605円や、ホルモン入りの焼きそば「ホルそば」638円(各税込)など、色々な料理が用意されているので、きっと食べたいものが見つかるはずです。
また、ドリンクのリーズナブルさは折り紙付き。
平日だと「生ビール」は209円~「ハイボール」は110円~(各税込)と、ソフトドリンクより安い衝撃のお値段なんです。
そんなサービスもあって平日は特に大学生の比率が高めになり、賑やかな雰囲気が増しています。
住所 : 東京都渋谷区道玄坂1-15-9
マップ : Googleマップ
アクセス : JR山手線・埼京線 渋谷駅より徒歩7分
電話番号 : 03-5784-3377
定休日 : 不定休
営業時間 :
予算 : 2,000円~3,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
備考 : チャージ料 330円(税込)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
各線渋谷駅より徒歩3~4分ほど、「渋谷マークシティ」すぐ裏手にある路地裏の隠れ家「庵GuRi(あぐり) 5566」。
高知産の新鮮な魚介や国産のブランド肉を使用した板前の小料理が楽しめるお店です。
料理に合う地酒も豊富で、定番と号外を合わせて常時20種類以上が揃っています。
古民家風の和空間にモダンなエッセンスを取り入れた、ネオ古民家と言うべきおしゃれな雰囲気。
居酒屋デートにもおすすめのお店ですが、全席喫煙可能なためたばこが苦手な場合は注意が必要です。
お店が自信を持ってお勧めするのは「刺身盛り合わせ」2人前 3,800円(税込)~。
市場から仕入れた新鮮な魚介は、長年付き合いのある魚卸が目利きした、その日一番美味しいお魚たちです。
盛り付けも美しく、食べるとその鮮度にびっくり!
歯ごたえ、脂の乗り、旨味と全てにおいて抜群です。
肉料理も美味しいと定評のあるこちらのお店。
鶏肉は静岡・山梨・長野で育てられているブランド鶏・美桜鶏、豚肉は岩手産三元豚・佐助豚を使用しています。
「美桜鶏のよだれ鶏」880円(税込)は、しっとりと蒸しあげたむね肉に、程よく酸味の効いた特製ダレをかけたひと品。
お酒のお供にもよく合うほか、プラス220円(税込)で冷麺を追加できるので、よだれ鶏冷麺として〆に味わうのもおすすめです。
その他、2時間飲み放題付きの「歓送迎会コース」5,000円(税込)では、全国から仕入れられたこだわり食材全7品を存分に満喫できます。
住所 : 東京都渋谷区道玄坂2-8-1 大和田ビル 1F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-3780-5566
定休日 : 日曜日(GW、夏季、年末年始も休業日あり)
営業時間 : 17:00~24:00(L.O.23:00、ドリンクL.O.23:30)
予算 : 4,000~5,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
備考 : お通し代550円
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
センター街は、渋谷の代名詞といっても過言ではないほど人やお店が多く集まる場所です。
正式名称は「バスケットボールストリート」ですが、そう呼んでいる人はほとんどいません。
渋谷のメインストリートなので、居酒屋、レストラン、カフェ、ラーメン屋など道玄坂と同じく何でも揃っているのが特徴です。
みんなでワイワイ楽しめるコスパのよいお店から、個性的な雰囲気のお店までご紹介します。
渋谷でお魚を食べたいと思った時に、筆者が思い浮かべるお店が「魚屋豪椀」です。
ちょっぴり見つけにくい場所にありますが、付近に行けば活気付いているのでわかると思います。
店員さんがものすごく気さくで、初めて行かれる方でも楽しめるはずですよ。
開放的な店内は、席同士の仕切りもビニール1枚で全席喫煙可能と、これぞ居酒屋といった空間。
落ち着いたお店でしっぽり飲みたいというよりは、楽しくワイワイ飲みたいというときに利用しやすいお店です。
海鮮メニューが豊富な「魚屋豪椀」で、特に名物として高い人気を誇るのが「車海老の踊り食い」319円(税込)です。
カウンター前のいけすでついさっきまで泳いでいた車海老は、ピチピチと身が透き通って最高の鮮度。
踊り食いならではの弾力と甘みは、一度体験してみる価値ありです♪
頭は唐揚げにしてくれて、濃厚な味噌の部分まで美味しく召し上がれますよ。
その他、圧巻のお刺身の盛り合わせなど、海鮮料理は店名に違わぬ豪腕っぷり!
桶に盛られた「刺身6種盛り」2人前 2,178円〜(税込)は、魚に貝まで、鮮度抜群の身が締まったネタがこのコスパの良さでいただけるというのが驚きです。
料理11品+飲み放題付きの「豪快コース」5,500円(税込)は、予算や好みに合わせて内容の変更も可能。
飲み放題ではドリンクメニューをほぼすべて注文できるのも嬉しいポイントです。
住所 : 東京都渋谷区宇田川町11-11 柳光ビル1F
マップ : Googleマップ
アクセス : JR山手線・埼京線 渋谷駅より徒歩7分
電話番号 : 03-5728-8408
定休日 : なし
営業時間 : 17:00~24:00(L.O. 23:00、ドリンクL.O. 23:30)
予算 : 4,000〜5,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
備考 : お通し代 400円
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
渋谷駅より徒歩5分ほど、賑やかな渋谷センター街にあるにも関わらず、落ち着いた雰囲気の隠れ家居酒屋「ごち」。
店主の地元・長崎を中心に全国から取り寄せた、新鮮な食材を使用したお料理が食べられる居酒屋です。
店内はこじんまりとしていますが、その分騒がしさがなく、腰を据えて静かに飲みたい時にはぴったり♪
グループでの来店より、1人飲みやサシ飲みに向いたお店です。
また、店内は電子タバコに限り全席で喫煙可能となっています。
居酒屋メニューでも定番の「出汁巻き」ですが、「ごち」の「出汁巻き玉子」880円(税込)は、お客さんが「ここに来たら絶対食べるべき」と口を揃える究極の出汁巻き。
注文率は9割を超える人気ぶりです。
千葉の養鶏場から直送される栄養満点の「紅玉子」を、なんとたっぷり5個も使用しているんだとか。
分厚くボリュームたっぷりでプルプルと柔らかく、口の中に入れるとホロリとほぐれて出汁の香りが口いっぱいに広がります。
お好みで添えられた大根おろしと一緒に食べても美味しいですよ。
「生えのきのサラダ」750円(税込)は、普段生で食べることのないえのきを豪快に1株生のままサラダにしたというオリジナルサラダ。
生食用に栽培された長野県産のえのきは、なかなか市場に出回らないレア食材です。
独特の臭いもなく、シャキシャキの食感とみずみずしさは一度食べるとクセになります。
特製の醤油ドレッシングでシンプルに召し上がれ。
住所 : 東京都渋谷区宇田川町13-9 KN渋谷2 B1F
マップ : Googleマップ
アクセス : JR山手線・埼京線渋谷駅より徒歩6分
電話番号 : 03-3461-1338
定休日 : 年末年始
営業時間 : 17:00~24:00(L.O.23:30)
予算 : 5,000~6,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 電子タバコのみ喫煙可(紙巻きたばこは終日店内禁煙、入口に喫煙スペース有)
渋谷センター街を抜けて少し歩いた先に現れる「Sake Fun ぞっこん」は、知る人ぞ知る渋谷の隠れ家居酒屋です。
日本酒を愛する人々が集まって作ったこちらのお店のウリは、キャラクターの濃い日本酒のラインナップ。
十四代に磯自慢といった有名な銘柄のほか、名こそ知られていないものの、味はお墨付きなラベルまでが選び放題です。
おしゃれな内装の店内を見渡すと、客層は渋谷の中心地と比べて落ち着いた様子で、日本酒を静かに楽しみたい大人向けの空間が広がります。
デートを予定しているカップルさんには、特にロフトの特等席がおすすめですよ。
ぞっこんの名物は、「タレ焼き穴子と実山椒の土鍋炊き込みご飯」2人前 3,150円〜(税込)です。
ふわふわの穴子、プチッと弾ける山椒、ほんのり甘い錦糸卵や三つ葉の香りといった、食材の美味しさがお米と一緒に炊き込まれています。
じっくり炊き上げる土鍋ご飯は提供まで少し時間がかかるため、席についたらまず注文しておくのがおすすめです。
目玉の日本酒は、「日本酒飲み比べセット」1,100円(税込)でお得にいただけるのが粋なところ。
飲み比べの内容は、ゆきの美人シリーズをはじめに時期によって都度更新されるので、店頭のメニューを要チェックです。
また、さらにたっぷりと日本酒を飲み比べるなら、飲み放題付きのコースをおすすめします。
「一期一笑コース」5,800円(税込)は、土鍋炊き込みご飯が入った全6品に、3種の日本酒を含むアルコールが3時間飲み放題です。
+2,000円(税込)すれば、なんと日本酒飲み放題が10種にまで増えますよ◎
住所 : 東京都渋谷区宇田川町42-9 D1 UDAGAWA 1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 渋谷駅から徒歩7分
電話番号 : 03-3476-1050
定休日 : 年末年始、その他不定休あり
営業時間 : 17:00〜24:00
予算 : 4,000〜5,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
禁煙・喫煙 : 分煙
備考 : お通し代550円
予約サイト・口コミ・クーポン : ホットペッパーグルメ
お野菜、特にネギ好きの方に是非おすすめしたい居酒屋が、「葱や平吉」です。
暖簾をくぐると石畳が広がり、渋谷にいることを忘れてしまいそう。
ゆったりくつろげる座席と落ち着いた雰囲気の空間作りで、接待やデートなど幅広いシーンで利用できます。
ネギ料理だけでなくお酒に合うメニューも豊富で、レベルの高い料理を楽しめるのも魅力ですよ。
ネギ本来の味を楽しめる「葱の黒焼き」858円(税込)~は、ここに来たら一度は食べていただきたい一品です。
大き目にカットされたネギの表面に焦げ目をつけ、一緒に添えてある味噌につけて食べるのですが、これがまた美味。
ネギの辛味はまろやかに、甘みと旨味を引き出したシンプルながらもクセになるお料理です。
黒焼きにできる葱の種類も「千住葱」や「白玉葱」、「軟白葱」など様々なので、食べ比べも楽しいでしょう。
余計な味付けはしないことで、ネギ本来の旨味を引き出しており、ぺろりと平らげられます。
そんなネギ料理をはじめ、刺身や鍋といった和食を堪能できるコース5,000円(税込)~も用意されています。
+2,000円で2時間の飲み放題を付けることも可能です。
住所 : 東京都渋谷区宇田川町36-18
マップ : Googleマップ
アクセス : JR山手線・埼京線 渋谷駅より徒歩約15分
電話番号 : 03-3780-1505
定休日 : 年中無休
営業時間 :
予算 : [昼]1,000〜2,000円 [夜]4,000~5,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
渋谷センター街周辺で昔ながらの落ち着ける居酒屋を探しているなら「奈加野」がおすすめ。
こちらは、流行りのネオ大衆居酒屋や格安大衆酒場とは一線を画した、老舗の純和食居酒屋なんです。
渋谷駅から徒歩4分という場所にありながら、店内はおばあちゃんの家のようなほっこり空間。
全席喫煙可能で、テーブル席、カウンター席の他、奥にお座敷席も用意されています。
渋谷で美味しい海鮮を食べたいときはココ!という人もいるほど、奈加野の海鮮は美味しいもの揃い。
刺身、揚げ物、焼きと、様々な調理法で新鮮な魚介を楽しめます。
大ぶりに美しくカットされたお刺身は「刺身盛り合わせ」でいただきます。
「三点刺」1,500円、「四点刺」2,500円、「五点刺」3,500円、「六点刺」4,500円(各税込)と、盛り合わせの点数は4種から選べるのも嬉しいですよね。
「帆立フライ」950円や「鯨竜田揚」950円、「小鯵唐揚」550円(各税込)などの揚げ物も、注文が多い人気メニュー。
外側はカリっと、中身はほくほくの揚げ物はどれも絶妙な揚げ加減なので、思わずビールが進みます。
ドリンク類はサワーが一律500円、ビールや焼酎も500~600円前後と高すぎない良心的なお値段です。
渋谷の喧騒を忘れて大人の居酒屋時間を過ごしたい方は、ぜひ「奈加野」を訪れてみてください。
住所 : 東京都渋谷区宇田川町31-3
マップ : Googleマップ
アクセス : JR・東京メトロ 渋谷駅より徒歩6分
電話番号 : 03-3476-1787
定休日 : 日曜日(月曜が祝日の場合は日曜営業、月曜休み)
営業時間 : 11:30〜13:30(L.O.)/17:00〜23:30(L.O.22:30)
予算 : [昼]〜1,000円 [夜]4,000~5,000円
キャッシュレス決済 : カード可(JCB、AMEX、Diners、VISA)
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
備考 : お通し代 400円
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
店主自ら"元祖おやじ系居酒屋"と称する渋さが魅力の「居酒屋 千」。
店外の真っ赤な看板やエレベーターから入口までのレトロなポスターなど、ところどころにノスタルジックな要素が散りばめられていて、渋谷の中でもホッとできるお店です。
席はテーブル席、カウンター席、座敷席があり、少人数グループ飲みから、部署飲みやサークル飲みなど大人数の飲み会まで対応。
座敷席は扉で区切ることができ、8名で半個室として、30名前後でお店半貸し切りの宴会も可能です。
店内には喫煙室が設けられているので、喫煙者もそうでない方も気持ちよく過ごせますよ。
リピーターも多く、一度食べたらヤミツキになる大人気メニューが「炙り白レバー」605円(税込)。
成熟した親鳥からのみ取れる白レバーを炙り焼きにしたもので、臭みがなく、フォアグラのような味わいを楽しめます。
人気が高い且つ希少部位ということで、こちらは早い時間に売り切れることもしばしば。
食べてみたい人は早めの来店をおすすめします。
創業以来変わらない味もありつつ、季節メニューや新メニューも続々登場するのが「居酒屋 千」の魅力。
チェーン店では食べられないようなオリジナル創作メニューもかなり充実しています。
中でも「トンバンバン」660円(税込)は、しっとりと蒸しあげた豚バラ肉に自家製辛味ソースをかけていただく、お店おすすめの逸品です。
特製ピリ辛ソースがとにかく美味しく、豚肉の甘みとの絶妙なハーモニーがたまりません。
宴会には、「炙り白レバー」と「トンバンバン」などの料理10品に2時間の飲み放題が付いて4,510円(税込)という、コスパ最強のコースが一押しです!
住所 : 東京都渋谷区宇田川町26-5 育真ビル 4F
マップ : Googleマップ
アクセス : JR渋谷駅ハチ公口より徒歩2分
電話番号 : 03-3464-2100
定休日 : 日曜日(祝日の場合翌日休み)、年末年始
営業時間 : 17:00~22:00 ※土月は21:30まで
予算 : 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙 ※加熱式たばこ限定喫煙スペースあり
備考 : お通し代 330円(税込)※コース料理は対象外
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
神南の名は、明治神宮の南に位置することに由来しています。
渋谷の中ではアパレルショップやカフェが多いエリアです。
ここからは、神南方面のおすすめ居酒屋をご紹介します。
特別感あるメニューを扱うお店が多いので、いつもと少し違う夜を過ごしたい方はぜひ訪れてみてくださいね♪
こちらは渋谷駅より徒歩5分の「燻製BAR オリオン」。
バーと聞くとお酒メインで料理はおつまみ程度かと思いきや、自家製の燻製おつまみから本格的な肉料理まで揃っており、しっかりお腹が膨れるダイニングバーなんです。
ダウンライトに柔らかく照らされた店内は、ダークな色調でムードがあり渋谷のおしゃれデートにもぴったり。
カウンター席もあるのでお一人様でも過ごしやすく、お酒と燻製を楽しむ女性客も多いのだそう。
燻製料理は約50種類、洋酒はなんと常時500種類ほどが揃っています。
「自家製燻製ベーコンステーキ」1,000円(税込)は注文を受けてから燻製するため少々時間はかかりますが、待つ価値が十分にあるお店の人気メニューです。
豚バラ肉の旨味と芳しい燻製の香りが最高にマッチしており、力強い風味には赤ワインがよく合います。
美味しさに感動し、持ち帰り注文までするお客さんもいるんだとか。
こちらのベーコンで作った「自家製燻製ベーコンのリエット」750円(税込)もおすすめです。
アルコールメニューの中でも特にリピート率が高いのが、月ごとにメニューが変わる「フルーツカクテル」。
おしゃれな見た目と自然な甘みで女子ウケが良く、一部はノンアルコールに変更できます。
ウイスキーはスコットランドと日本のものを中心に種類が豊富で、スモーキーな風味は燻製料理との相性も抜群ですよ。
お店おすすめのコースは、料理のみの場合3,500円~、2時間飲み放題付き6,500円~(各税込)で予約が可能です。
燻製の香りとこだわりが詰まったお酒のマリアージュを、心ゆくまで堪能しましょう♪
住所 : 東京都渋谷区神南1-20-9 パークウェイ渋谷2F
マップ : Googleマップ
アクセス : JR山手線・埼京線 渋谷駅より徒歩5分
電話番号 : 050-5872-8432
定休日 : 日曜日、月曜日
営業時間 : 18:00~翌2:00
予算 : 4,000~5,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : チャージ料500円(コースの場合はなし)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
続いてご紹介するのは、渋谷のファイヤーストリートにあるカクテル居酒屋「ゑすじ郎」。
入口のドアには看板が無く不安になりますが、知る人ぞ知るという隠れ家的な雰囲気がワクワク感を盛り上げてくれます。
赤いエレベーターでビルの2階に上がると、そこにはストリートカルチャーの発信地であるNY・イーストヴィレッジにインスパイアされた空間が。
店員さんがフレンドリーで面白いと評判で、落ち着いた雰囲気ながらおしゃべりが盛り上がる不思議なお店です。
大人気店なので、事前に予約をしておきましょう。
席に着くと、低アルコール仕様のマティーニというおしゃれなお通しから始まります。
こちらのお店を紹介する上で欠かせない料理が、写真の「明太トリュフマッケンチーズ」1,540円(税込)、通称マッケンです。
大きな明太子が丸々乗ったマカロニグラタンとトリュフの組み合わせはやみつきになります。
熱々のうちに明太子を崩し、グラタンに絡めていただきましょう♪
遊び心満載の創作料理はどれもインスタ映えするビジュアルで、見た目に引けを取らない美味しさも魅力。
「イベリコ納豆餅」550円、「ブロッコリー族の集会」990円(各税込)などユニークな名前が興味をそそります。
国内外でバーを経営する「SG club」が手掛けたお店とあって、お酒のレベルは群を抜いています。
中でも人気のレモンサワーは、驚異の16種類!
世界で一番手間がかかっているという「本気のレモンサワー」990円やスパイシーな「四川檸檬沙瓦」990円(各税込)など、何度も通い詰めてコンプリートしたくなるようなラインナップです。
バースデープレートも対応してくれるので、友達や恋人へのサプライズにもおすすめですよ。
退店時には、バーにも気軽に足を運んでほしいとの思いから、系列店「 SG club 」のウェルカムドリンクに使えるコインがもらえます。
住所 : 東京都渋谷区神南1-9-4 NCビル 2F
マップ : Googleマップ
アクセス : 渋谷駅から徒歩8分
電話番号 : 050-3173-0608
定休日 : なし(年始休業あり)
営業時間 : 17:00~23:00(L.O.22:00/ドリンクL.O.22:30)
予算 : 5,000~6,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
渋谷駅ハチ公口から約5分の「HangOut HangOver渋谷」は、ミックスカルチャーが魅力のアメリカン・ダイナーです。
NYのストリートスタイルを意識したインスタ映え必至の店内は、さすがデザイナーズ空間と言えるおしゃれさ♪
広々としたフロアには、6〜8用のソファー個室があり女子会や合コンに重宝します。
また、DJブースや無料のプロジェクター、マイクなども用意されているので、ウェディングの二次会や謝恩会にもぴったりです。
こちらのお店は、NYのミックスカルチャーをイメージしたフードメニューが豊富。
ビールやウィスキー、カクテルなど多彩なドリンクと一緒に味わえます。
一番のおすすめは、豪快にかぶりつきたいステーキグリルです。
柔らかく旨味が濃厚な「US産ハンギングテンダー 牛ハラミのステーキグリル」3,630円や、低温でじっくりと焼かれた「ポークバターステーキ」2,420円~(各税込)は、こだわりのソースやスパイスとともにいただきましょう。
飲み放題が付いたコース料理は、たっぷり飲み食べしたい飲み会におすすめです。
一番人気は、料理6品に2時間飲み放題付きで4,500円(税込)の高コスパコース。
おつまみに最適な「タイ風ポテサラ」や「スパイシーコンビーフのディップ」、メインの「チキンのステーキグリル」といった名物料理が詰まっています。
こちらは2名から52名まで予約可能なので、デートにパーティなどさまざまなシーンでおすすめです。
住所 : 東京都渋谷区神南1-20-2 第一清水ビル 1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 各線渋谷駅より徒歩5分
電話番号 : 03-6416-1150
定休日 : 不定休
営業時間 : 11:30~22:30(L.O.21:30)※水~土・祝前日は23:00(L.O.22:00)まで
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙※喫煙ブースあり
備考 : 17:00以降はお通し代350円(税込)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ 一休.comレストラン PayPayグルメ
複合型卓球カルチャースペース「T4 TOKYO」にある「ビストロ酒場 T4 KITCHEN」がアツい!
こちらは店内に卓球台が設置してあり、”食事をしながら卓球も楽しめる”という、デートや飲み会で盛り上がること間違いなしのお店なんです。
店内はカフェのような洗練されたおしゃれ空間で、カウンター席、テーブル席、ソファー席が用意されています。
ふかふかのソファー席は席間もゆったりとしていて、女子会にも人気◎
会社の宴会や合コンなどには、大小2タイプあるソファー席の完全個室や、貸し切りできる地下のパーティールームもおすすめです。
T4 KITCHENの料理は、広尾の人気ビストロ「 グルマンディーズ 」の長谷川北斗シェフ監修の本格派。
「水餃子 トリュフ風味」869円(税込)など、和・洋・中のエッセンスを取り入れた創作料理の数々は、他では味わえない美味しさがあると話題を呼んでいます。
中でも手軽に食べやすくお酒のおつまみにも最適なのが「トリュフ卵サンド カラスミがけ」1,069円(税込)。
ふんわり分厚い卵焼きを挟んだサンドイッチに、たっぷりのカラスミをのせていただくのですが、これがまた美味なんです…!
T4 KITCHENにきたら、可愛らしいサワーも見逃せません。
お店のイチオシは、写真の1番右端の「ピンポンサワー」748円(税込)。
金柑を卓球の球に見立てたドリンクで、卓球のできるビストロ酒場ならではの発想が面白くて可愛らしいですよね。
サワーの他には、ビールやチューハイ、ハイボールなども用意されていて、女性も男性も満足なラインナップとなっています。
住所 : 東京都渋谷区神南1-12-16 ASIABUILDING1F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 050-3184-2963
定休日 : 火曜日
営業時間 : 11:30~23:00(L.O.22:00、ドリンクL.O.22:30)※月曜は22:00(L.O.21:00、ドリンクL.O.21:30)まで
予算 : [昼] ~1,000円 [夜] 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙(店外・屋外に喫煙スペースあり)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ 楽天ぐるなび
渋谷スクランブル交差点を背に神南郵便局交差点を左折してすぐ、ビル2階にあるメキシコ料理店が「TEXMEX FACTORY」です。
原色を大胆に使った店内は、本場メキシコにインスパイアされた異空間。
ピンクをキーカラーに、いたるとことに飾られたスカルのモチーフなど、ほかにはないインスタ映えな空間が魅力的です。
店内に入ってすぐに見えるのは、大きなコミュニティーテーブルを囲むスタンディングバーエリア。
カウンターにある、一度に3杯のカクテルを作れるというサイクルシェーカーは、一見の価値ありと評判です。
他にも、全面ピンクで女子会向けの半個室など様々なスタイルの部屋があり、デートやパーティー、合コンなど便利に使えます。
日本では耳慣れないテクスメクス料理とは、メキシコ料理をアメリカ風にアレンジした料理のこと。
実はこのテクスメクス、「タコス」「ジャンバラヤ」など、誰でも知っているおなじみの味が揃っています。
必食のメニューは、大人数でも楽しめる「トリプルコンボファヒタ」2,780円(税込)。
熱々の鉄板へ野菜を敷きつめ、その上にグリルされたチキン・ポーク・ビーフが乗ったひと皿です。
仕上げにテキーラベースのソースをかけて目の前でフランベしてくれるので、ワクワク感もMAX!
他にもカウボーイ飯の定番豆煮込み「チリコンカルネ」980円、11インチのフラワートルティーヤで野菜やチキンライスを包んだ特製「ブリトー」1,410円~(各税込)などもおすすめです。
インスタ映え間違いなしのおしゃれなアルコールメニューの多さも魅力の一つ。
カクテルは、テクスメクス料理と相性抜群の甘味料「ブルーアガベ」100%のテキーラをベースにしています。
「ルチャリブレフィエスタ」は、料理6品に2時間の飲み放題が付いて4,000円(税込)と最強のコスパ!
ビールやテキーラ、ウイスキーなどと一緒にこだわりの料理を楽しみましょう♪
住所 : 東京都渋谷区神南1-19-3 ハイマンテン神南ビル2F
マップ : Googleマップ
アクセス : JR山手線・埼京線 渋谷駅から徒歩5分
電話番号 : 050-3161-9660
定休日 : 年中無休 ※ビルメンテナンス日を除く
営業時間 : 11:30~14:30/17:00~22:00 ※土日祝、祝前日は通し営業
予算 : [昼] 1,000〜2,000円 [夜] 4,000〜5,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙 ※喫煙ルームあり
備考 : テーブルチャージ料 330円(税込)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ 楽天ぐるなび PayPayグルメ
渋谷ヒカリエの横にあり、渋谷駅から青山方面へ向かう坂道である「宮益坂」。
オフィスビルが立ち並び、駅前の喧騒から離れたビジネス色の強いところです。
江戸時代には、四季を通じて富士山の眺めを楽しめたことから「富士見坂」と呼ばれていたのだそう。
そんな落ち着いた雰囲気を持つ宮益坂のおすすめ居酒屋をご紹介します。
渋谷ののんべい横丁にある人気のイタリアンバル「渋ドラ」。
「渋谷でイタリアンを食べるならここ!」とおすすめできる隠れ家的なお店です。
店内に足を踏み入れると、元気なお迎えの声とおしゃれな内装にワクワク感が高まります。
旬の和の食材を使うことにこだわっているため、毎月メニューが変わるのが特徴の一つ。
大きな釜で焼き上げるもちもちのピザなど、食べ応え十分な本格イタリアンを堪能しましょう。
お店のおすすめは、高級食材を使った「名物オマール海老のスパイス焼き」。
高価なイメージのあるオマール海老も、ここならなんと1,958円(税込)と、一段とお安い価格でいただけるんです。
ぷりっぷりの身と香り豊かな特製スパイスが絶品で、お値段以上の満足感。
数量限定のメニューとなるものの、見かけたらぜひ食べていただきたい一品です。
人気の生パスタは「しらすとからすみのペペロンチーノ」1,793円(税込)など、ひとひねり効いたメニューも豊富。
お店のオリジナルピッツァ「レッジャーノ」1,628円(税込)は、ハラペーニョにゴマを合わせた風味豊かなお味で、一度試してみる価値ありです。
ドリンクはおしゃれで飲みやすいサングリアが充実しています。
さっぱり甘酸っぱい「キウイモヒートサングリア」748円(税込)は、しっかり味付けのきいたバルご飯とよく合いますよ♪
お店のおすすめメニューとお酒をお得に楽しみたい時は、料理8品+2時間飲み放題の「お手軽コース」4,500円(税込)がおすすめです。
住所 : 東京都渋谷区渋谷1-25-6 渋谷パークサイド共同ビル B1F
マップ : Googleマップ
アクセス : JR山手線・埼京線 渋谷駅ハチ公口より徒歩2分
電話番号 : 03-6427-1447
定休日 : なし
営業時間 : 16:00~24:00(L.O.23:00)
予算 : 4,000~5,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : チャージ料平日418円、金土日祝473円(各税込)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
蕎麦と和食とお酒が楽しめるお店「雷庵」。
ダイニングバーのようなスタイリッシュな空間で、デートにもぴったりの雰囲気が漂います。
渋谷駅から徒歩5分程度と駅近でありながら、落ち着いた大人の飲み会が似合うしっとりとしたお店です。
お天気の良い日はドアが開放され、オープンスペースとして気持ちのいい風を感じながらお食事を楽しむことができますよ。
気取りすぎず、カジュアル過ぎない空間で会話を楽しみたい方々に適しています。
さらに、最大で12名まで利用可能な個室も用意されています。
お蕎麦は量よりも質を追求した上品なもの。
毎日店内で手打ちしたしっかりと香りが楽しめる麺と、つゆの程よい辛みがくせになります。
メニューは「せいろ」1,000円のようなオーソドックスな蕎麦から、「シラスと生雲丹とイクラのまぜ蕎麦」2,380円(各税込)といったオリジナリティあふれるメニューまで様々です。
蕎麦以外にも、伝統に囚われない料理の数々が勢揃い。
「前菜3種盛り」1,780円や厳選された「牡蠣」1,400円(各税込)など、お酒に合う逸品ばかりで、色々試してみたくなることでしょう。
アルコールは、日本酒のほかに、自社製クラフトビール、ワインやシャンパンも豊富に取り揃えられています。
蕎麦と洋酒の意外な組み合わせを試してみたい方は必見です。
住所 : 東京都渋谷区渋谷1-4-13 董友ビル 1F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-5778-3379
定休日 : 無休(正月期間は要確認)
営業時間 : 11:30〜14:00(L.O.)/17:30〜21:30(L.O.)
予算 : [昼] 2,000~3,000円 [夜] 8,000〜10,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ 一休.comレストラン
雰囲気抜群の大人向け居酒屋が「小割烹 おはし 渋谷」。
銀座などにも展開している「おはし」は、個室が豊富なこともあり著名人にも利用されている隠れ家店です。
デート向きの2名用個室はもちろん、大きな個室は合コンにも人気で、周囲を気にせず過ごせます。
店内は、控えめな照明に照らされて旅館のような情緒があり、渋谷にいることを忘れてしまう雰囲気です。
こちらのお店では京料理を中心に提供されており、湯葉や生麩などヘルシーなメニューが多いことが特徴です。
一つ一つの盛り付けも上品で、目でも楽しめます。
中でも、創作に走らず家庭的でホッとする味に仕上げた「おばんざい5種盛り合わせ」2,300円(税込)は名物メニュー。
奇を衒わない安心感に心まで満たされることでしょう。
しっかり食事を楽しみたい時には、注文を受けてから炊き上げられる「羽釜炊き込みご飯」1,880円(税込)がおすすめです。
また、和菓子中心のデザートプレートは誕生日や記念日のサプライズにうってつけです。
自分でメッセージカードを書くこともできるので、大切な相手のお祝いが色濃く思い出に残るはず。
こちらは2名分1,100円(税込)~予約が可能です。
住所 : 東京都渋谷区渋谷1-12-1 カレイド渋谷宮益坂 1F
マップ : Googleマップ
アクセス : JR山手線・埼京線 渋谷駅宮益坂口より徒歩2分
電話番号 : 03-5766-1955
定休日 : 年末年始
営業時間 :
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 5,000~6,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : 席料550円(お通し含む)※コースの場合はなし
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ 楽天ぐるなび 一休.comレストラン
渋谷駅から歩くこと約8分。
「焼売酒場 小川」星付きフレンチ出身のシェフが作る絶品焼売などを堪能できる隠れ家的居酒屋です。
白を基調とした店内は、木目を生かした床とテーブルを配したシンプルな雰囲気。
コンパクトな店構えながら、ゆとりある空間を大切にした作りになっています。
カジュアルなビストロのようなこちらは、グルメな女子会やデートにもおすすめ。
特に4名までの小グループなら使い勝手が良さそうです。
こちらでは、焼売とダッチオーブン料理に特化した居酒屋メニューを提供しています。
看板メニューの焼売は4種類で、人気の「岩中豚 特製焼売」1個176円(税込)は、旨みが強く脂があっさりとした岩中豚をつなぎなしで手ゴネした一品。
肉肉しい特製焼売は、長崎産の超級濃い口醤油と和歌山県産の山椒をつけて召し上がれ。
また、赤ワインに合わせたいジビエ焼売「変わり焼売 仔羊」「鴨」253円(税込)は、香りが良く嫌なクセが無い味わいです。
焼売と並ぶ名物は「ダッチオーブンで焼く地黄卵100%の玉子焼」小858円・大1,408円(各税込)。
使用している福岡県宮若市産の地黄卵は、ビタミンEを通常の11倍含む一方でコレステロールや脂質、カロリーの値は一般的な卵よりも低いんだとか。
こだわりの飼育方法で生まれた若宮地黄卵をじっくりとダッチオーブンで焼き上げた玉子焼は、ふんわりとした優しい食感の中にある深いコクが自慢です。
もちろん、料理に合うワインや日本酒も豊富に揃っています。
まんべんなくおすすめを楽しみたい時は、7品の料理に2.5時間の飲み放題が付いた「名物てんこ盛りコース」5,000円(税込)がおすすめですよ。
住所 : 東京都渋谷区渋谷3-1-10 佐々木ビル1F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-6427-5058
定休日 : 日曜日、祝日
営業時間 : 12:00〜14:00/17:00〜23:30 ※土曜日はディナー営業のみ
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 4,000~5,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : チャージ料330円(税込)※コースは対象外
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ 楽天ぐるなび PayPayグルメ
渋谷・宮益坂エリアで美味しい串揚げを食べるなら「生粋namaiki」がおすすめです。
「五感で楽しむ串揚げ」がテーマで、職人さんの手で1本1本丁寧に揚げられた四季折々の味を堪能できます。
ウッド調の落ち着いた内装の店内で特等席として人気があるのは、揚げたてをパクッといただけるカウンター席!
加えて、大人数で入れる半個室や接待向きの完全個室を完備していて、シーンを問わず足を運びやすい居酒屋です。
また、分煙となっており、電子タバコに限って喫煙可能となっています。
注文率が高い「おまかせ串揚げ」では、ストップと声をかけるまでタイミングを見ながらおすすめの串揚げを提供してくれます。
季節限定の食材から定番食材まで約30種類が揃い、1本330円(税込)均一とお会計も分かりやすい点がポイントです。
黒毛和牛に天使の海老など食材のジャンルは多岐に渡り、苦手な食材がある場合は注文時に伝えれば避けてもらえます。
お店のおすすめにお任せするからこそ、新たな美味しさとの出会いを果たせるかもしれません♪
また、串揚げの本数が決まったコースもおすすめです。
「おきまり串揚げ 亀」4,400円(税込)は串揚げ10本に産地直送野菜スティック、小鉢などがセットになっており、コスパの高い内容となっています。
おきまりコースの中には飲み放題付きのものもあるので、お酒をたっぷり飲みたい方はぜひチェックしてみてください。
飲み放題は2時間制と余裕があり、ゆっくりと串揚げを楽しみながらグラスを傾けるのにぴったりです。
住所 : 東京都渋谷区渋谷2-12-8
マップ : Googleマップ
アクセス : 渋谷駅から徒歩8分
電話番号 : 050-5591-0370
定休日 : 日曜日
営業時間 : 11:30〜23:00 ※土曜日は15:00から
予算 : [昼] 1,000〜2,000円 [夜] 5,000〜6,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 分煙(加熱式たばこ限定)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ PayPayグルメ
「魚まみれ眞吉 渋谷店」は、その名の通り"魚にまみれる"ほど海鮮料理が充実したお店です。
場所は宮益坂の裏路地、渋谷駅の20a出口から徒歩3分ほどのところにあります。
席はショーケースを臨むカウンター席、サシ飲みにぴったりの2名卓席、少人数宴会向きのテーブル席が用意されています。
お店唯一の個室は5名で利用できますが、人気ですぐに埋まってしまうので予約は必須です。
また、店内は喫煙可能で、愛煙家さんに優しい居酒屋さんと言えるでしょう。
眞吉にきたら絶対に頼むべきイチオシが「名物刺盛」。
刺身を頼まなきゃ眞吉に来た意味がないと言われるほどの定番メニューなんだそうです。
5種1,080円、7種1,280円(各税込)と安い価格設定ながら、その新鮮さとお魚の旨みは最高の御馳走といっても過言ではありません。
魚を知り尽くしたスタッフが目利きしたものばかりだから外れがなく、いつ行っても旬の美味しいお刺身が味わえますよ。
日替わりでお魚がかわる「おまかせ魚カブトと豆富こってり煮付け」も、刺盛に負けず劣らずの人気メニューです。
こってり系で濃い目の味付けは、日本酒との相性も抜群で煮魚をアテにくいっと一杯いくのがたまりません。
また、この煮汁を使用した「卵かけごはん」が絶品。
ふわっふわのメレンゲに仕立てられた白身と、濃厚な黄身、そして少し甘めの煮汁のコラボは一度食べたらやみつきになります。
住所 : 東京都渋谷区渋谷1-10-12
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-6418-8318
定休日 : なし
営業時間 :
予算 : 5,000~7,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
渋谷駅から徒歩5分、宮益坂で20年以上愛されている老舗店の「とんがらし」。
地場産品を多く使用したお料理と全国各地のお酒が楽しめる居酒屋です。
店内は気取らない和の空間で、仕事帰りのビジネスパーソンや学生さんがふらりと入れるのも魅力。
優しい人柄のマスターにファンが多く、アットホームな雰囲気で何度でも通いたくなることでしょう。
全席喫煙が可能で、美味しい料理とお酒が進みついつい長居してしまいます。
心のこもった手作り料理が好評の「とんがらし」。
中でも「クリームコロッケ」825円(税込)はクリーミーなホワイトソースに蟹の風味が合わさった、アツアツ揚げたての人気メニューです。
お好みでレモンを絞ってもよし、ソースをたらしていただくのも良し。
売り切れてしまうことも多々あるので、できるだけ早めの注文をおすすめします。
その他おすすめの「豚の角煮」880円(税込)は、とろっとろになるまで煮込まれた豚肉にとろみのあるタレが絡み、コッテリ派さんにはたまらない逸品です。
マッシュポテトが添えらた洋風なアレンジが、美味しさの理由の一つかもしれません。
厳選された銘酒や通好みの「そば割り」440円(各税込)など、美味しいお酒も勢揃い。
焼酎や日本酒、カクテルにサワーと、メニューの種類も豊富です。
住所 : 東京都渋谷区渋谷1-9-8
マップ : Googleマップ
アクセス : JR山手線・埼京線/京王井の頭線/東京メトロ半蔵門線 渋谷駅より徒歩5分
電話番号 : 03-5485-0701
定休日 : 日曜日
営業時間 : 17:30~翌3:00 ※土曜日は17:00から
予算 : 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
渋谷駅宮益坂口から歩いて5分のところにある、「バンコク屋台 カオサン」。
タイ人シェフが腕を振るう本場のタイ料理を、安い値段でいただけるお店です。
パクチーが効いた卵焼きやハーブの香りがたったピリ辛鶏肉炒めなど、一般的な居酒屋では食べられない味が揃います。
店名の通り屋台感たっぷりの店内は、タイ語の看板やポスターなどが飾られていて、まるで現地の食堂のような雰囲気です。
ポップなピンク色の壁も可愛く、タイ料理女子会にもおすすめのスポットですよ。
こちらのボリューム満点の料理は「ガイ・ヤーン」1,120円(税込)。
タイ語で”ガイ”は鶏肉、”ヤーン”は炙り焼くという意味で、タイ東北部イサーン地方の代表的な料理です。
ナンプラーとニンニクの効いたタレに漬け込んだ鶏肉を、タイから取り寄せた専用の炭火壺であぶり焼きにします。
余分な脂が落ちたジューシーな焼き上がりは、タイビールとの相性も抜群ですよ。
コースは、料理のみで2,500円~、2時間飲み放題付きで4,300円~(各税込)とリーズナブルなラインナップです。
当日の16:00まで予約が可能なので、突然予定が決まった時にも重宝します。
飲み放題は生ビールやジャスミンハイなど、エスニックに合う豊富なお酒が目白押しです。
1杯目に限り、注文殺到のシンハービールやマイタイなど、タイのご当地ドリンクも選べます。
住所 : 東京都渋谷区渋谷1-8-5 小山ビル 2F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-6712-5903
定休日 : 年末年始
営業時間 :
予算 : [昼] ~1,000円 [夜] 2,000~3,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ 楽天ぐるなび
やきとんの名店「葉隠(はがくれ)」は、渋谷と表参道の間にある人気居酒屋です。
渋谷駅からは徒歩8分程度と少し距離があるにも関わらずいつでも満席なので、早めの時間に行くのがおすすめ。
お店の周辺だけ時が止まったような昭和の面影たっぷりの雰囲気が漂い、渋い居酒屋がお好きな方にはたまらないでしょう。
店舗は2階にあって階段が少し急なので、足元が悪い日やハイヒールの時には注意してください。
渋谷のみならず、都内全体でやきとんが美味しいお店をピックアップすると必ずランクインするお店。
常連さんも多いのは、何度食べても飽きない味と温かいサービスが提供されている証です。
「テッポー」250円や「ナンコツ」350円、「カシラ」400円(各税込)など、それぞれの部位に合った火入れは職人技です。
「レバー」350円(税込)も、ここのお店なら食べられるという人も珍しくありません。
肉厚でジューシーなやきとんでギアがかかったら、「子袋刺し」1,000円(税込)もぜひどうぞ。
コリコリで風味豊かな子袋は、卵黄と絡めて辛子でピリッといただくと絶品です。
備長炭で香ばしく焼き上げられた極上のやきとんや肉刺しで1杯やりたい日には、ぜひ訪れてみてくださいね。
住所 : 東京都渋谷区渋谷2-8-11
マップ : Googleマップ
アクセス : JR山手線・埼京線 渋谷駅より徒歩8分
電話番号 : 03-3400-3294
定休日 : 日曜日・祝日
営業時間 : 17:00~23:00
予算 : 4,000~5,000円
キャッシュレス決済 : 不可(現金のみ)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
大都会渋谷にいながら、どこかホッとする昭和の街並みが残るのが桜丘町です。
渋谷駅との間に国道246号線が通っており、桜丘方面へ向かうには歩道橋を渡っていきます。
再開発が進み、2023~2024年には大きなオフィスビルも誕生する予定なので、これからより賑わいを見せるエリアとなるでしょう。
ここからは、桜丘周辺のおすすめ居酒屋をご紹介します。
食べログの居酒屋部門で、全国1位を獲得したこともある有名な居酒屋です。
東京カレンダーでも予約のコツが紹介されていたり、グルメ通の芸能人も訪れるなど、何かと注目を集めているお店。
並ぶ和食はこれぞ日本料理といったところで、刺身や鶏の味噌漬けからメンチカツのようなお腹も満たしてくれるメニューまであります。
店内は、木材を基調としたシックな印象です。
それでいて固すぎず、スタッフの方も気さくなので、初めて訪れた方でも緊張せず食事を楽しめるのが嬉しいポイントですね。
高太郎の人気メニューの一つが、まるでサラダとは思えない「薫玉ポテトサラダ」880円(税込)。
卵には醤油ベースのドレッシングがかけられ、ポテトサラダは塩気と胡椒、からし、牛乳が効いたマイルドな味わいです。
卵とポテトサラダを混ぜながら一緒に食べると、ポテトサラダのマイルドさと卵の黄身のマイルドさが相まって最強タッグに。
薫製の香りがふんわりと口の中に広がるところも、お酒と合わせて食べたいポイントです。
香川県産の豚肉を使用した「讃岐メンチカツ」880円(税込)は、噛んだ瞬間に肉汁が溢れ出し、肉そのものの旨味がダイレクトに感じられます。
その他、料理はどれをとっても高級料亭に引けを取らないクオリティで、味はもちろん目でも楽しめる料理ばかりです。
住所 : 東京都渋谷区桜丘28-2三笠ビル1F
マップ : Googleマップ
アクセス : JR山手線・埼京線 渋谷駅南口より徒歩5分
電話番号 : 03-5428-5705
定休日 : 月曜、第1第3火曜
営業時間 :
予算 : 10,000~15,000円
キャッシュレス決済 : カード可(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : お通し代 540円
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
桜丘の中でも人気を誇る沖縄料理店が「てやん亭゛(てやんでい)」。
沖縄料理とビストロを掛け合わせた料理が特徴で、沖縄定番食材・あぐー豚を使った「ラフテー」や「ローストポーク」にひと手間加えて華やかにアレンジしています。
入口はシンプルなつくりで、一見料亭のような趣きです。
あえて看板を出していないところからも店主のこだわりが感じられます。
こちらのお店は口コミ評価が高く、数ある渋谷の居酒屋の中でも人気店のため予約必須。
2名用でデートに重宝する半個室などもあり、大切な方とゆっくり楽しい時間を過ごせますよ。
インスタ映えしそうなこちらは「SPAMとブルーチーズのハムカツ」1個320円(税込)です。
サクサクに揚げられた厚切りスパムととろけるブルーチーズが最高のつまみになります。
人数に合わせて1個から注文できるため、シェアしやすいのも嬉しいですね。
ぶちぷちとした食感がたまらない沖縄の名物料理「海ぶどうのお刺身」600円(税込)も必食!
海の長寿草とも言われており、お酒のお供に最適ですよ。
お肉系でおすすめなのは沖縄料理の定番「ラフテー」1個330円(税込)。
黒酢がかかった「黒ラフテー」とマッシュポテトの「白ラフテー」の2種類あり、両方頼んで食べ比べるのがおすすめです。
1個が大きめで価格もリーズナブルなので、多くのお客さんが注文しています。
沖縄のお酒も思う存分楽しみたい時は「てやん亭"のベイシックプラン」4,500円(税込)で決まり!
もちもちの「手造りジーマミー豆腐」や欠かせない「ゴーヤチャンプル」など料理10品に、2時間飲み放題がセットになったお得なコースです。
住所 : 東京都渋谷区桜丘16-2 SAKURA BLOOM 2F
マップ : Googleマップ
アクセス : JR山手線・埼京線 渋谷駅西口より徒歩5分
電話番号 : 03-3462-6411
定休日 : 元日
営業時間 : 17:00~23:30(L.O. 22:30、ドリンクL.O. 23:00)
予算 : 4,000~5,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : ホットペッパーグルメ
阪神タイガースファンの店主が営む馬肉料理店、その名も「虎うま」。
一度訪れたら印象に残る(=トラウマになる)、本当は教えたくない渋谷桜丘の穴場居酒屋です。
全28席の店内には、カウンター席、テーブル席、片側ソファーのテーブル席が用意されています。
大人数でワイワイというよりは、気心知れた友人としっぽり飲んだり、気軽な居酒屋デートを楽しむのに向いています。
一方20~50人で貸し切りが可能なので、会社の宴会ができるお店を探している場合などにもおすすめですよ。
虎うま1番人気の馬肉メニューは、熊本直送の新鮮な「馬刺盛り」。
2人前 2,178円、3人前 3,058円、4人前 3,916円(各税込)と人数に合わせて注文できます。
ロース、霜降、タタキ、タテガミなどその日のオススメ部位が盛り合わせになっていて、本場・熊本で食べるのと変わらない美味しさと評判です。
他にもレバーやハツといった希少部位があるので、ぜひ味わってみてください。
甘めの九州醤油に、にんにくや生姜といった薬味も合わせていただきましょう。
お刺身以外にも「馬肉メンチカツ」660円や「桜肉ウインナー」880円(各税込)といった、手の込んだ馬肉料理が並びます。
中でもファンが多いのが「馬すじ味噌煮込み」660円(税込)。
九州の甘いお味噌を使ったほっこりとした味わいは、お酒を飲んだ体にすーっと染み渡りますよ。
こだわりの日本酒や豊洲直送の鮮魚の刺身も絶品と話題!
4人以上の予約となりますが、デザート付きの料理7品+2時間飲み放題の「虎コース」5,000円(税込)~もおすすめです。
住所 : 東京都渋谷区桜丘町17-10 吉野ビル 1F
マップ : Googleマップ
アクセス : JR渋谷駅西口より徒歩4分
電話番号 : 03-6427-8360
定休日 : 不定休
営業時間 : 12:00〜14:00/17:00~24:00(L.O.23:30)※土日祝17:00~
予算 : [昼] ~1,000円 [夜] 4,000~5,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : お通し代500円
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
「なごやめし・地酒 名古屋バル」は名古屋の名物料理をお安い予算でお腹いっぱい堪能できる居酒屋です。
定番の「手羽先」や「味噌串カツ」は本場仕込み、しゃぶしゃぶの豚は愛知県産三河もち豚を使っているほどの徹底ぶり。
名古屋に行かずとも現地の味を満喫できます。
お店の中は清潔感があり、落ち着いた雰囲気。
20名で使える扉付きの完全個室は会社の宴会や同窓会にも活用できますよ。
全席喫煙も可能なので、食事を楽しみながらたばこを吸いたい時にもおすすめです。
名古屋名物「国産鶏の手羽先揚げ」は1本158円(税込)。
味付けは、塩・甘口・中辛・ガーリック・赤辛・黒大辛の5種類から選べるのでお好みに合わせてどうぞ。
「名古屋名物豚串カツ」198円(税込)も、味噌・ソース・おろしポン酢からお好きな味付けでいただけます。
その他、濃厚なコクが特徴の八丁味噌を使用した「名古屋八丁味噌おでん盛り合わせ」750円(税込)もぜひ食べていただきたい一品です。
ドリンクは愛知のクラフトビールや地酒が豊富で、「生樽赤味噌ラガー クラフトビール」750円(税込)は赤味噌を使用して作ったという無濾過のビール。
甘みが強いのでビールが苦手な人でも飲みやすいと評判です。
料理9品が楽しめる「梅コース」は2時間の飲み放題付きで3,500円(税込)というお安い値段!
八丁味噌を使用した「名古屋味噌もち豚串カツ」や〆の「愛知県産きぬあかり きしめん」などと合わせて、存分にお酒を味わいましょう。
名古屋のうまいが詰まった「なごやもん」で、名古屋出身の方もそうでない方も、ご当地グルメを堪能してくださいね。
住所 : 東京都渋谷区桜丘町17-12 渋谷ジョンソンビル B1F
マップ : Googleマップ
アクセス : JR山手線・埼京線 渋谷駅南口より徒歩3分
電話番号 : 03-6277-5118
定休日 : 不定休
営業時間 : 17:00〜22:30 ※土曜日は16:30から
予算 : 3,000~4,000円
キャッシュレス決済
: カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
渋谷駅南口より徒歩3分、「椿堂」は街の喧騒から離れた路地裏に佇むお店。
季節の食材を使用した丁寧な創作料理を、お安い価格でいただけると人気の居酒屋なんです。
店内は木を基調とした温かな雰囲気で、ほっと落ち着けるので大人の宴会にもおすすめですよ。
少人数用の隠し小部屋は人気の完全個室で予約は必須。
他にも半個室やテーブル仕様のパーティールームなど、様々なタイプの座席があります。
お店が名物と謳うのは「ひな鶏半身唐揚げ」980円(税込)です。
特製ダレに一晩漬けこんだ丸鶏を一旦低温で蒸すことで、旨味を凝縮してしっとりとした身に仕上げた一品。
それから良質な脂で一気に素揚げし、皮をパリッと、旨味を閉じ込めます。
ジューシーで柔らかく、骨離れが良いので食べやすいところも魅力です。
さっぱりしたレモンソースと、自家製ブレンドのカレースパイスをたっぷり付けていただくのがおすすめですよ。
数量限定なので、ご注文はお早めにどうぞ。
もう一つ、開店当初から人気のメニュー「炙りしめ鯖」1,200円(税込)も必食。
目の前で大きな掛け声とともに炙られ、パフォーマンス性もばっちり◎
人気の半身揚げや炙りしめ鯖は、2.5時間飲み放題つきの「名物コース」5,200円(税込)でも味わうことができます。
キンキンに冷えた日本酒や〆のデザートまで頼める、コスパ最強のラインナップです。
住所 : 東京都渋谷区桜丘町15-3 堀ビル 2F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-3770-1289
定休日 : 不定休
営業時間 : 18:00~23:00(L.O.22:30)
予算 : 4,000~5,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : お通し代 500円(税込)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
ビールや日本酒にはちょっとうるさい…というこだわり派におすすめしたいのが、渋谷駅から歩いて3分ほどの「TAKI」。
全国各地のクラフトビールと日本酒をメインにお酒に合う肴が揃った、酒好きによる、酒好きのためのお店です。
店内はテーブル席のみですが、レイアウトの変更もできるので少人数でもグループでも気軽に利用できます。
常連多数の賑やかな空間ですが、一見さんも馴染みやすいアットホームな雰囲気です。
お酒のおいしさをとことん味わってほしいから、お料理はすべてお酒との相性を考えられたものばかり。
「おまかせミニ八寸」1,430円(税込)は、季節の旬の味やお酒が進むアテ、珍味などの小鉢がずらりと並びます。
内容は仕入れによって変わりますが、酒盗や塩辛などもあり、何が食べられるかはその日訪れてみてのお楽しみです。
注文に迷った時は、これを頼めば間違いありません。
その他「大山鶏モツの酒粕煮込み」880円(税込)は、美味しい日本酒が飲める「TAKI」だからこその自慢のひと品。
三重の地酒「瀧自慢」の酒粕をたっぷりと使用しており、鶏モツの旨味と酒粕の芳醇な香りが抜群に合います。
お酒は、オーナーが全国各地に出向き仕入れた絶品の銘柄ばかり。
サワーや酎ハイなどはほぼ用意がなく、クラフトビールと日本酒で勝負するというところに強い自信が現れています。
住所 : 東京都渋谷区桜丘町17-12 渋谷ジョンソンビル 3F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-3780-0656
定休日 : 不定休
営業時間 :
予算 : 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
渋谷三丁目は渋谷駅の南側、明治通りと渋谷川を挟んで両手に広がるエリアです。
渋谷駅からは、ヒカリエの前にある歩道橋を渡って行くとわかりやすいですよ。
渋谷川の再生計画により川沿いには遊歩道が整備され、最新の流行を取り入れた新しいお店も増えてきました。
ここからは、渋谷三丁目周辺にある注目の居酒屋をご紹介します。
親子丼や焼き鳥など鶏料理が有名で、メディアにも登場する居酒屋「はし田屋 渋谷店」。
渋谷ストリーム側の明治通り沿いにお店を構えています。
清潔感がある店内は、友人との飲み会やデート、職場の歓送迎会にもぴったりです。
カウンターからはダイナミックな職人の技を見ることができますよ。
メニューには、ヘルシーなのに高タンパクでコクのある鶏肉が使われています。
中でも「あまから手羽」8本704円(税込)は、ビールとの相性ぴったりの味付けです。
たっぷりかけられたごまの風味がアクセントになって、お肉と甘辛タレの旨味を引き立てます。
その他、新鮮だからこそ食べられる「本日の鳥刺し3点盛」1人前 1,078円(注文は2人前から)や、「親鶏 塩ユッケ」858円(各税込)もあります。
醤油でお塩で、素材の味を堪能したい方には特におすすめです。
刺身だからこそ感じられる肉そのもの力強い旨味を、「サッポロ黒ラベル樽生」748円(税込)流し込むのがたまりません。
人気メニューを余すことなく味わいたい方は、2時間飲み放題付きのコース5,000円(税込)~で料理もお酒もお得に楽しみましょう。
住所 : 東京都渋谷区渋谷3-15-4
マップ : Googleマップ
アクセス : JR渋谷駅南口より徒歩2分
電話番号 : 03-5774-4105
定休日 : 日曜日
営業時間 : 11:30~14:00/18:00~23:30(L.O. 22:30、ドリンクL.O. 23:00)
予算 : [昼]1,000~2,000円 [夜]4,000〜5,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
和食居酒屋「並木橋なかむら」は、品の良さと洗練された雰囲気を持つ大人向けの居酒屋です。
暗めに落とされた照明や、重厚感あるウッド調のテーブルが演出する落ち着いた空間はお集まりにおすすめ。
お座敷の半個室もあるため接待にも最適です。
オープンカウンターやテーブル席もあり、普段使いから記念日のデートなど様々なシーンで利用できますよ。
本格的な和食が堪能できるおばんざいや季節の土鍋ご飯まで、幅広い種類のお料理が楽しめるのが魅力です。
四季折々で変化するオリジナルメニューの虜になることでしょう♪
特に、「特製メンチカツ」600円(税込)は、常連客からの予約の電話が入るほどの人気ぶり。
ザクザクの衣にじゅわっと肉汁が弾ける具材は、渋谷の名スポットをモチーフにしたハチ公ソースで召し上がれ。
これまた名物の「大穴子白焼」3,000円(税込)は、お醤油かわりに昆布とわさびを付けて、海苔を巻いていただきます。
この海苔は有明産でパリパリと食感豊かで、ふわふわの穴子とよく合うんです。
手をかけて作られたお料理は、どれもお店の雰囲気に引けを取らない「大人が満足できる味」。
美味しいお酒と一緒に、贅沢なひとときを過ごしたい方におすすめの居酒屋です。
住所 : 東京都渋谷区渋谷3-13-5 BPRレジデンス渋谷2F-B
マップ : Googleマップ
アクセス : JR・東京メトロ・京王線 渋谷駅新南口より徒歩4分
電話番号 : 03-6427-9580
定休日 : 日曜日、年末年始
営業時間 : 17:30~23:00(L.O.22:00)
予算 : 8,000~10,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners )
禁煙・喫煙 : 全席禁煙(屋外に喫煙スペースあり)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
渋谷駅新南口から徒歩3分、明治通り沿いに佇むお店「渋谷 浜ちゃん」。
漁港の浜焼き店のような、親しみやすい雰囲気の居酒屋です。
同じエリアの中では比較的年齢層も低く、訪れる人を選びません。
用事がなければあまり行く機会がないエリアだからこその穴場のスポットですよ。
もちろん、お仕事帰りに軽く一杯飲みたいサラリーマンも歓迎してくれます。
海老・穴子・イカ・貝柱などの天ぷらは多くのお客さんが注文する人気メニューですが、その他の魚介メニューもコスパ抜群でおすすめです。
どれもサイズ大きめ、もしくは量が多めなので、少しずつ色々な種類を食べたい方は誰かと訪れてシェアするのが良いでしょう。
中でもぜひ注文していただきたいのが、お酒が進む「浜焼き」。
人気の「ホタテバター焼き」500円(税込)では、巨大でぷりぷりの身はもちろんのこと、旨味たっぷりの汁まで楽しんでください。
このお店を語るうえで外せないのが、「天ぷら」各種。
1つ100円(税込)~という安い価格設定もファンが多い秘密です。
壺に山盛り入った大根おろしは食べ放題なので、てんつゆにたっぷり混ぜて、熱々の天ぷらと一緒に頬張りましょう。
平日19時までは日替り天ぷら4種にお好きなドリンク1杯で1,000円(税込)の「ちょい呑みセット」も用意されています。
生ビールも頼める2時間飲み放題は1,800円(税込)と、飲んべえさん必見です。
住所 : 東京都渋谷区渋谷3-10-14 長崎堂ビル1F
マップ : Googleマップ
アクセス : JR山手線・埼京線 渋谷駅新南口より徒歩3分
電話番号 : 03-5464-0799
定休日 : 年中無休
営業時間 :
予算 : [昼]~1,000円 [夜]3,000〜4,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
昭和49年から愛され続けている、ワンランク上の老舗焼き鳥店「渋谷鳥田むら」。
地上から階段を降って地下に行くと、活気のある空間が広がっています。
カジュアルな雰囲気で、同僚や上司との飲み会で利用しやすいのも人気の理由。
焼き鳥屋さんでは欠かせないカウンター席のほか、テーブルや掘りごたつのお座敷席があります。
また、全席で喫煙も可能です♪
看板メニューの焼き鳥は、お肉の柔らかさと旨味をしっかり感じられる仕上がり。
焼き鳥のタレは40年間継ぎ足して作らており、ここでしか味わえない至極の風味です。
熟練された職人さんによって焼かれたこだわりの焼き鳥を、旨味を凝縮したタレにつけていただきます。
こんなに手が込んでいるのに、6本セットの「焼鳥コース」で1,669円(税込)というお安い値段も、ファンが絶えない理由の一つかもしれません。
また、「煮込み」786(税込)も「鳥田むら」自慢のひと品です。
2種類の味噌をブレンドした特製の煮汁で1日かけて煮込むのだそう。
ホロホロに柔らかく煮込まれた鶏肉とまろやかで甘みも感じるスープは、お酒のおつまみにもぴったりの絶品です。
しっかりと味がついているのに、しつこくないのでサラっと食べることができます。
住所 : 東京都渋谷区渋谷3-18-8 大野ビル B1F
マップ : Googleマップ
アクセス : JR渋谷駅南口より徒歩1分
電話番号 : 03-5485-8878
定休日 : 年中無休
営業時間 :
予算 : 4,000~5,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
備考 : お通し代 300円
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
「もつやき 婁熊東京」は、おしゃれな雰囲気のもつ焼きやさん。
渋谷駅からは、明治通りを恵比寿方面へ歩くと徒歩5分ほどで辿りつけます。
もつ焼きというと赤提灯の灯るワイガヤ系のお店が多いですが、こちらはデートでも活躍する少し高級感のある内装が魅力のお店です。
お席は白木を使用したカウンター席とテーブル席がメインで、少人数グループ飲みにオススメの3方が壁になっている半個室も用意されています。
婁熊東京のもつ焼きは通常串 1本230円、特別串 380円、希少串 350~500円(各税込)でいただけます。
通常串は各串2本からの注文となるので、一人飲みで伺う場合にはご注意を。
アラカルトで好きなものをアレコレ注文するのも楽しいものですが、なんといってもお得なのが「おまかせコース」。
レバ刺し、サラダ、もつ煮込み豆腐、野菜串、おまかせ串5本というラインナップで、お値段は2,500円(税込)というコスパの良さです。
こちらに串2本と、人気のまかないカレーを追加した「スタンダードコース」3,500円(税込)も人気があります。
「焼きおにぎり」500円や「まかないミニカレーライス」500円(各税込)と〆も充実しています。
特に、醬油味の香ばしい焼きおにぎりを出汁茶漬けにした「焼きおにぎり茶漬け」600円(税込)は、筆者イチオシの〆メニューです。
「おまかせコース」には、+500円でミニ焼きおにぎり茶漬けと本日のアイスを追加できます。
リーズナブルな値段と想像を上回るコスパ抜群のメニュー、ぜひチェックしてみてください♪
住所 : 東京都渋谷区渋谷3-15-2 住報渋谷ビル 2F
マップ : Googleマップ
アクセス : 各線渋谷駅新南口より徒歩5分
電話番号 : 03-3486-1129
定休日 : 日曜・祝日
営業時間 : 17:00~24:00(L.O.23:00)
予算 : 6,000~8,000円
キャッシュレス決済 : カード可(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : テーブルチャージ料 500円
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
渋谷には美味しい料理と楽しい時間を提供してくれるお店がたくさんあります。
今回はその中でもおすすめの居酒屋をエリア別に厳選しました。
渋谷で飲み会やディナーを楽しみたい際には、ぜひ参考にしてください。
▼渋谷グルメの関連記事
・ 渋谷のおすすめ居酒屋12選!デートから女子会、接待、飲み会まで人気の渋谷居酒屋を徹底まとめ
・ 渋谷でおすすめの焼き鳥屋22選!個室や深夜営業、安さが売りのお店も
・ 渋谷焼肉の人気店25選!渋谷で焼肉なら外せない有名店を厳選
・ 渋谷ランチ52選!安くて美味しい渋谷のおすすめランチを徹底網羅!