top
>
東アジア・中国・台湾
>
日本
>
愛知
本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
2. 「釜揚げうどん」の元祖といえば「大正庵釜春本店(たいしょうあんかまはるほんてん)」
1. お祝いやデートにもおすすめしたいイタリアン「pantagruelico(パンタグルエリコ)」
2. 高クオリティ高コスパなランチコースを楽しめる隠れ家イタリアン「ラ・ティーナ」
岡崎市内の隠れ家フレンチ「フランス食堂 ビストロ ポーレット(Bistrot Paulette)」
1. 絶品ハンバーガーとドーナツのお店「ZARAME CLASSIC(ザラメ クラシック)」
2. モーニングからおやつタイムまで様々なメニューを楽しめる「コジマトペ」
3. ホッと一息つきたい時におすすめ「カフェカシータのよこ(cafecasita)」
日本人の口にあった絶品インドカレーのお店「ガナパティ・ババ」
1. 岡崎市内で韓国の家庭料理を食べるなら「テイ・チャングム」
2. コスパ抜群の絶品焼き肉ランチは必見!「ソウルカルビ 岡崎本店」
1. 町中華のメニューから本格中華まで楽しめる老舗中華料理店「三国志」
2. 岡崎市内で美味しい点心が食べたくなったら「包子(パオズ)」
幅広い世代に人気の和食は、ランチ候補としては外せないところ。
岡崎にはなんと釜揚げうどん発祥のお店もあるんですよ。
ここでは、行列に並んででも食べたい絶品和食ランチをご紹介します。
岡崎で美味しいお蕎麦が食べたくなった時には、「蕎麦や 口福」がおすすめ。
岡崎駅から徒歩5分ほどの場所にある、市内のみならず県内でもかなりの人気を誇る蕎麦屋さんです。
和を感じる店内は落ち着いた雰囲気で、座席は28席ほど。
昼のみの営業ということで、開店前から行列が並んでいることが多いため、目当てのメニューがある方は早めの来店をおすすめします。
お蕎麦は十割蕎麦と二八蕎麦の2種類が用意されています。
特に十割蕎麦(一枚:1,100円(税込)から)は10食限定、かつ頼む方が多い人気のメニュー。
十割ならではのつるつるとした喉ごしと蕎麦粉の良い香りを最大限に楽しめますよ。
シンプルに塩やわさびだけで食べるのもよし、スタンダードにつゆにつけていただくのもよしと、どのように食べても美味しいです。
からりと揚がったサクサクの天ぷらも絶品なので、二分付き玄米ご飯のミニ天丼が付いた「十割ミニセット」1,850円や「十割天せいろ」2,100円(各税込)もぜひご賞味ください。
また、料理に使われているすべての食材にこだわりがあるのも「蕎麦や 口福」の魅力。
蕎麦粉は国産の丸抜きの自家製粉、わさびは王様とも呼ばれる「真妻」という種類のものを鮫肌ですりおろしたものを、からりと揚げられた天ぷらは香りのよい太白ごま油100%…というように、どれを取っても一級品のものが使用されています。
こだわりの食材と店主さんの技が光る絶品お蕎麦をぜひお試しあれ。
住所 : 愛知県岡崎市牧御堂町字水洗50-1
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 0564-52-1515
定休日 : 日曜日
営業時間 :
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 2,000~3,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
今ではうどん屋さんでは必ず見かけるメニューと言ってもいいものに、「釜揚げうどん」がありますよね。
こちらの「大正庵釜春本店」は、その釜揚げうどん発祥の場として有名なお店です。
「釜揚げうどん」がスタンダードになる以前は、うどんは一度冷水で締めてからいただくものでした。
それでは茹でたての美味しさが楽しめないと、店主の方が釜から直接うどんを取って食べたのが「釜揚げうどん」の始まりなのだそう。
県内のみならず県外からも足を運ぶ方が多い人気店ですが、店内はかなり広く、席数もあるためゆったりと来店できるのも魅力です。
メニューは名物の釜揚げうどんだけでなく、岡崎ならではの八丁味噌煮込みうどんや、テレビ番組でも取り上げられたもろこしうどんなど種類豊富なうどんを楽しめます。
冷たいうどんもありますよ。
一番人気である「釜揚げうどん」960円(税込)は、柔らかいもちもち食感で、何もつけずにいただいてみると小麦粉の良い香りが楽しめます。
つゆは濃いめのかつお出汁で、思わず最後まで飲み干したくなるほど旨味たっぷりです。
他には、さくさくの天ぷらと天かすが付いた「たぬき釜揚げうどん」1,173円(税込)もおすすめ。
リーズナブルなのにしっかり満足できるボリュームなので、揚げ物も一緒にいただきたい方はこちらをどうぞ。
また、「大正庵釜春本店」の釜揚げうどんには「うどん一本がかなり長い」という特徴があります。
初めて食べる時、器からおぼんにこぼしてしまったという方も多いので、まずは一度器の中、もしくは器のへりで食べやすいサイズに切っていただく食べ方がベストです。
釜揚げは柔らかなうどんなので、お箸で簡単に切ることができますよ。
住所 : 愛知県岡崎市中岡崎町6-9
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 0564-21-0517
定休日 : 水曜日
営業時間 : 11:00~15:30/17:00~21:00
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
禁煙・喫煙 : 完全禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
いつもよりワンランク上の美味しいお昼を楽しめる「温石」。
絶品の本格懐石料理をお安くいただけるということで、ランチタイムは予約で埋まってしまうほどの人気店です。
店内は格式ある落ち着いた雰囲気で、ランチ利用だけでなくお祝いや会食などといった様々なシーンにもぴったり。
素材の旨味を生かした丁寧なお弁当やコース料理をじっくり味わえます。
ランチメニューは付きだし、小吸い物、三間弁当、食事、デザートの5種類をいただける「御弁当」1,800円、お造り、蒸し物、焼き物もいただける「お昼のコース ※要予約」3,500円(各税込)の2種類。
「御弁当」はお昼のコースと違って予約は必要ありませんが、人気のため必ず食べたい時には事前予約必須となるためご注意ください。
※当日予約で完売している可能性もあります。
「御弁当」の内容は旬によって変わり、例を挙げると付きだしはホタルイカのぬた和えやとりわさといったさっぱりしたもの。
小吸い物は、中にホタテやタラといった具材が入った出汁が香る茶わん蒸しなど。
三間弁当はサワラの西京漬けや焼き鮭といった焼き魚、旬のお刺身、煮物、ご飯とお味噌汁がセットになっています。
デザートはつるりと滑らかで濃厚な味わいの黒ゴマプリンに、旬の果物を添えたものをいただけますよ。
最初から最後まで満足できる和食ランチを食べたい時にぜひどうぞ。
住所 : 愛知県岡崎市井内町西浦42-1 ディアコート西浦101
マップ : Googleマップ
アクセス : 「牧御堂」バス停から徒歩3分
電話番号 : 0564-58-0085
定休日 : 日曜日
営業時間 : 11:00~14:00(L.O.12:00)/18:00~22:00(L.O.19:00)
予算 : [昼] 3,000~4,000円 [夜] 10,000~15,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 完全禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
岡崎には高級感がありながら、リーズナブルにイタリアンを味わえるレストランが豊富。
女子会や特別な記念日ランチにもおすすめの、おしゃれなランチをご紹介します。
六名駅から徒歩10分ほどの場所にある「pantagruelico(パンタグルエリコ)」。
ミシュランガイドにも掲載された実力派のシェフが作り出す絶品イタリアンを、ランチタイムにはリーズナブルな価格でいただけます。
おしゃれながらも気取らない、落ち着いた雰囲気の店内は、ランチはもちろんお祝いやデートなどのどんなシチュエーションにもおすすめ。
カウンター席やテーブル席だけでなく個室も用意されているので、ゆっくりと食事を楽しむことができます。
ランチメニューでおすすめなのは、切り立てハムのサラダ、本日のパスタ、選べるメイン料理にアフタードリンクを楽しめる平日限定「ランチコース」3,850円(税込)。
週末は5,500円のコースや、ランチタイムに肉・魚のフルコースを楽しめる7,700円(各税込)のコースもあります。
記念日で利用する場合は+1,000円で小さな花束を添えたメッセージプレートを用意してもらえるので、予約の際にお伝えください。
前菜盛り合わせは、キッシュや旬の野菜の冷製スープ、カルパッチョなどが一皿にたっぷり盛られて出てきます。
パスタは日や月によって内容が変わり、例を挙げると峠下牛のラグーソースやモッツァレラチーズとバジルのトマトソース、海老とポルチーニ茸のクリームパスタなど。
メイン料理は鶏・豚・牛・魚の4種類が用意されていて、どれを選んでも火の通り具合や塩加減が素晴らしく絶品です。
デザートはシフォンケーキやパウンドケーキをメインに、さっぱりとした果実のゼリーなどをいただけます。
住所 : 愛知県岡崎市向山町5-16
マップ : Googleマップ
アクセス : 六名駅から徒歩10分
電話番号 : 0564-64-5549
定休日 : 水曜日(その他不定休あり)
営業時間 :
予算 : [昼] 5,000~6,000円 [夜] 10,000~15,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙(テラスは喫煙可能)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ 一休.comレストラン
鮮やかな黄色の外装が特徴的な隠れ家イタリアン「ラ・ティーナ」。
民家の中にあるお店なので、初めて向かう方は少々わかりにくいかもしれませんが、この黄色を目印にしていただくと迷わずにたどり着けます。
一番近い相見駅からは約2km弱と、車必須のお店なのでその点にはご注意ください。
メニューはパスタやピッツァ、リゾットなどかなり種類豊富。
単品からでも注文できますが、おすすめなのは前菜盛り合わせ、本日のスープ、本日のパスタ、自家製パン、デザート盛り合わせ、ドリンクをいただける「ティーナランチ」1,850円(税込)です。
前菜盛り合わせのメニューは、キッシュや豆のサラダ、カルパッチョや野菜のマリネなど。
スープは野菜たっぷりのミネストローネや、丁寧に裏ごしされた季節の野菜の冷製スープなど。
パスタはオイル系、トマト系、クリーム系の3種類が用意されていて、具材もたっぷりです。
デザート盛り合わせはパンナコッタと、ティラミスやガトーショコラといったチョコ系のものをいただけますよ。
どれも絶品なので、可能であれば3人以上で来店してシェアするのもおすすめ。
最初から最後まで、この価格でいただけるとは思えないほど高クオリティ高コスパなランチを楽しめますよ。
また、お肉やお魚を使ったメイン料理も気になる方は「ミケーラランチ」3,000円(税込)をお試しください。
メインの食材はカジキマグロか、愛知県のブランド豚である "おいんく豚" から選ぶことができます。
他にも、5日前から予約しないと食べられない特製コース料理などもあるので、お祝いやデート利用にもぴったりなお店です。
住所 : 愛知県岡崎市中村町西浦24-2
マップ : Googleマップ
アクセス : 相見駅から2,303m
電話番号 : 0564-43-6167
定休日 : 月曜日、第3火曜日
営業時間 :
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 : カード可(JCB、AMEX、Diners)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
お家でなかなか作ることができないフレンチは、ぜひデートやご家族での記念日などに大切な人と食べたいもの。
特別な日のちょっと贅沢なランチに利用したいレストランをご紹介します。
住宅街の中にひっそりとたたずむ隠れ家フレンチ「フランス食堂 ビストロ ポーレット(Bistrot Paulette)」。
車で向かうこともできますが、駐車場があまり広くないので、どちらかというとバスで来店するのがベストです。
団体で向かう場合は、ランチでも事前の予約をおすすめします。
また、どちらかというとアットホームな接客と雰囲気のお店なので、家族や気心が知れた友人とプライベートで行くのに向いています。
ランチは6,600円のコースのみ、他は要相談です。
シェフがじっくり厳選した食材を、フルコース、スープ、肉もしくは魚料理、デザート、コーヒーのフルコースでいただけますよ。
詳しくは予約の際にご確認ください。
本場フランスで修行をしたオーナーシェフが、腕によりをかけて作る料理たちはどれも絶品。
メニューの一例としては、シナモン風味のコーンスープにリゾットや和牛ステーキ、あまおうのソルベにモンブランなどがあり、パンも全て自家製です。
王道の美味しさがありながらも独創性があり、食材の新たな美味しさに気付かされます。
リピーターが多いのも頷けますね。
遠方から通うファンも多い、知る人ぞ知る名店です。
住所 : 愛知県岡崎市上地町西田8-20
マップ : Googleマップ
アクセス : 「上地」バス停から徒歩2分
電話番号 : 0564-52-1469
定休日 : 月曜日、第1火曜
営業時間 : 12:00~14:00/18:30〜21:30
予算 : [昼] 2,000~3,000円 [夜] 6,000~8,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 完全禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
手軽に友人とランチしたい方にぜひ利用して欲しいのがカフェ。
岡崎のカフェは、おしゃれな空間でゆっくりと会話を楽しめるところばかりです。
ランチはもちろん、スイーツもおすすめですよ。
岡崎駅からは徒歩10分ほどと少し歩きますが、美味しいランチを楽しめるカフェを探しているなら「ZARAME CLASSIC(ザラメ クラシック)」がおすすめです。
店内はシックかつおしゃれな雰囲気で、ゆったりとしたランチタイムを過ごすことができます。
また、座席の間が広めにとられているので、お荷物がある方やお子様連れの方でも周りを気にせず食事をいただけるのも魅力的です。
フードメニューはハンバーガーやパスタ、ライスプレートやカレーなど種類豊富。
それぞれ単品で頼むこともできますが、お得なのがサラダやデリ、ドリンクも付いてくるランチセットです。
日替わりのおすすめハンバーガー2種類と、グラタン・ドリア系、パスタなどが3種類の合計5種類から選べます。
中でも人気なのは、肉汁たっぷりの分厚いパティと香ばしくてふかふかのバンズが絶品のハンバーガー系。
クラシック、ベーコンチーズ、スパイシーチキン、アボガド&トマトなど、ハンバーガーだけでも13種類以上のメニューが用意されています。
ランチセットではなく、グランドメニューから単品で頼む場合は、牛肉100%使用の「クラシックバーガー」1,380円(税込)がおすすめ。
一番シンプルだからこそお店の実力がわかるハンバーガーを、自家製のバーベキューソースでいただきます。
ハンバーガーと一緒に付いてくるポテトは厚切りのウェッジカットで、外はカリカリ中はホクホクの食感。
ケチャップではなく、特製のバジルソースをたっぷり付けていただくと絶品です。
また、こちらのお店はドーナツが美味しいことでも有名です。
こだわりの小麦を使って作られたドーナツはもちもちとした食感で、甘さも強すぎることはなく、特にコーヒーとの相性が抜群。
おやつタイムやお土産などにいかがでしょうか。
住所 : 愛知県岡崎市中田町6-19
マップ : Googleマップ
アクセス : JR岡崎駅から徒歩10分
電話番号 : 0564-52-8222
定休日 : なし
営業時間 : 9:00~翌0:00
予算 : [昼] ~1,000円 [夜] 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 分煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
モーニングからおやつの時間まで、様々なメニューを楽しめる個性派カフェ「コジマトペ」。
駅からは少々歩くので、バスを使用するかお車での来店がおすすめです。
なんだかほっとする雰囲気の店内には、様々なアーティストたちの作品が飾られていて、目を楽しませてくれます。
メニューには可愛らしい手作りポップがたくさん張られていて、思わずいろいろなものを頼みたくなってきてしまいそう。
また、平日にしかいただけない限定メニューもありますよ。
ランチセットは無加水調理と自家製スパイスが決め手の「キーマカレー」1,500円や、自家製トマトクリームソースでいただく「オムライス」1,500円(各税込)などが提供されています。
他にも、平日限定メニューとなってしまいますが、3種類のトッピングから選べる「特製トーストランチ」1,500円(税込)があります。
ランチセットにはすべて副菜3種、お味噌汁、ドリンクが付いてきます。
副菜はあっさりめの煮物系やサラダが多めです。
キーマカレーを選んだ場合の副菜には水切りヨーグルトが固定で付いてきて、そちらはお好みでカレーと混ぜていただくスタイルのもの。
ピリッと辛いキーマカレーがチーズカレーのような美味しさになって、また別の味わいを楽しめます。
ランチメニューで特に人気なのは、昔懐かしのアーモンド型のライスの上にとろとろのオムレツがのせられた「オムライス」。
中のライスには牛、豚、鶏の3種類のトリプルミンチと玉ねぎが入っていて食べ応えがあります。
自家製トマトクリームソースはまろやかな味わいで、ボリュームのあるライスと相性が抜群です。
また、見逃せないのがランチセットに+250円でおやつもいただけるところ。
その日によって変わりますが、ドーナツやバナナケーキ、プリンやアイスクリームなどをお得に楽しめます。
食後のデザートにぜひどうぞ。
住所 : 愛知県岡崎市大平町字瓦屋前54-18
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 0565-21-8728
定休日 : 月曜日(+月に1度火曜日)
営業時間 :
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 完全禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
ゆったりとした穏やかなランチタイムを過ごしたいときにおすすめしたいのが、こちらの「カフェカシータのよこ」。
大門駅から1kmと、少々歩きますので来店は車がおすすめです。
店主さんの手作りという温かみのある木製の家具でまとまった店内は落ち着いた雰囲気で、思わず長居したくなってしまう魅力があります。
ちなみに、店名の由来は美容院「casita」の隣にあるお店だからなのだそう。
ランチメニューは月替わりで内容が変わる「季節のランチプレート」と、デミグラスか和風かでソースが選べる「ハンバーグプレート」、和風だしベースが特徴の「素揚げ野菜カレー」各1,540円(税込)など。
また、ランチセットにはすべてサラダとスープが付いてきます。
中でも人気なのは「季節のランチプレート」1,540円(税込)。
月によって内容が変わるので例となりますが、エビ餡かけ大根餅のカツや彩野菜の素揚げ、マリネやクリームリゾットなどが一皿に盛られてたっぷりとやってきます。
季節のランチプレートはどちらかというと野菜中心なので、しっかり食べたい方は「ハンバーグプレート」がおすすめです。
ランチと一緒に頼むと、ドリンクと自家製ケーキをお安くいただくことが可能。
ランチドリンクは+200円で、コーヒーやカフェオレ、ジュースなどの5種類から選べます。
自家製ケーキは+350円で、内容は日替わり。
例を挙げると季節のフルーツを中にたっぷり挟み込んだロールケーキや、しゅわっとしたくちどけがおいしいシフォンケーキ、低カロリーなのに満足感がある豆腐を使ったレアチーズケーキなどを楽しめます。
住所 : 愛知県岡崎市鴨田町字深田22-1
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 0564-74-3892
定休日 : 月曜日
営業時間 : 11:30~17:30(L.O)
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 : QRコード決済可(PayPay)
禁煙・喫煙 : 完全禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
いつもとはひと味違うランチを味わいたい方は、エスニックランチはいかがでしょうか。
今回は代表的なエスニック料理のひとつである、インドカレーのお店をご紹介します。
岡崎市内で美味しいインドカレーが食べたくなったら「ガナパティ・ババ」がおすすめ。
東岡崎駅から徒歩5分ほどの場所にある、安くてボリュームたっぷりなランチがいただける人気店です。
ランチメニューは季節の野菜を使った「日替わりカレーセット」979円や、18種類のカレーからお好きなものを選べる「レギュラーセット」990円、半熟卵焼きと一緒にいただく「ライスキーマセット」990円(各税込)といった、1,000円以内で食べられるリーズナブルなセット。
そして、タンドリーチキンが付いた「タンドリーセット」1,320円や、生春巻きやモッツァレラチーズナンなども楽しめる「アジアンセット」1,320円(各税込)とちょっとお値段は上がりますが、がっつりランチを楽しみたい方向けのメニューが用意されています。
なかでも人気なのは、コスパ抜群の「アジアンセット」です。
こちらのセットではお好きな小カレー2種、生春巻き、BBQ2種、モッツァレラチーズナン、ドリンクの5つをいただけます。
定番のチキンやシーフード、マトン、海老きのこ、カボチャ、ダル(インド豆)、野菜などの18種類のカレーから、お好きなものと辛さを選べるのが魅力的です。
モッツァレラチーズナンはガーリックナンやハニーナン、ポテトナンなどの別種類のナンに変更も可能ですよ。
また、種類豊富なカレーメニューに加えて、ランチタイムはプレーンナンがおかわり自由。
こちらのお店のナンはかなり大きめなので、1枚でも十分お腹いっぱいになる量。
たっぷり食べたい方におすすめです。
住所 : 愛知県岡崎市唐沢町1-19 マルマタビル 2F
マップ : Googleマップ
アクセス : 東岡崎駅から徒歩5分
電話番号 : 0564-87-4848
定休日 : 無休
営業時間 : 11:00~15:00 (L.O.14:30)/17:00~23:00 (L.O.22:30)
予算 : [昼] ~1,000円 [夜] 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
女子会やデートにもってこいの韓国料理ランチ♪
岡崎では本格的な家庭料理の味が堪能できるお店や、がっつり食べたい方におすすめの焼肉もありますよ。
北岡崎駅から徒歩7分ほどの場所にある「テイ・チャングム」。
韓国の家庭料理をリーズナブルに楽しむことができる、岡崎市内の人気韓国料理店です。
ランチタイムに人気なのは、「石焼きチーズタッカルビ丼」1,210円(税込)。
アツアツの石鍋で熱されて、ちょっとおこげのできたご飯と甘辛いチーズタッカルビの相性はもちろん抜群です。
石鍋は熱が逃げにくいので最後までアツアツ、チーズもとろとろのまま楽しむことができます。
また、ランチタイムはサラダとスープがセルフでお替り自由になる嬉しいサービスもありますよ。
2名以上で来店すると、お得なセットを頼むことができます。
お値段はすべて、1名あたり1,595円(税込)と固定料金。
2名、3名、4名までのセットがあり、人数が多ければ多いほど内容がグレードアップしていく点にも注目です。
数名で来店する予定のある方は、こちらのセットを堪能してみましょう。
住所 : 愛知県岡崎市井田南町6-14
マップ : Googleマップ
アクセス : 北岡崎駅から徒歩7分
電話番号 : 0564-24-4842
定休日 : 火曜日
営業時間 : 11:00〜15:00/17:00〜22:00
予算 : [昼] ~1,000円 [夜] 2,000~3,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 完全禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
「岡崎で焼き肉が食べたい!」というときにおすすめしたいのが、こちらの「ソウルカルビ 岡崎本店」。
長年受け継がれた秘伝のタレを揉みこんだ焼き肉や、韓国の代表料理などをたっぷり味わえます。
こちらのお店の焼き肉は、タレをつけずにいただけるのがポイント。
130年以上受け継がれ続けてきた秘伝のタレを手もみで丁寧に漬け込んだ焼き肉は、タレをつけなくても味が浸み込んでいてご飯がよく進みますよ。
ランチメニューは、以下の3種類から選ぶことができます。
もちろん単品でも注文できますが、こちらのセットが圧倒的にリーズナブルかつコスパ抜群なのでおすすめです。
ランチセットには、他にもキムチ、韓国なます、チヂミ、ライス、スープ、ドリンクが付いてきてかなりのボリューム。
ライスはおかわり自由なのも嬉しいポイントです。
特に人気なのは、お値段以上の質のお肉をたっぷり楽しめる「スペシャルランチ」。
普段使いのランチとしてはちょっとお高めですが、しっかりサシの入った黒毛和牛や柔らかな特上カルビをこの値段でいただけるお店はなかなかありません。
「お昼限定焼き肉セット」もボリュームがありお肉の質が良く、満足できますよ。
住所 : 愛知県岡崎市六名東町5-1
マップ : Googleマップ
アクセス : 六名駅から徒歩10分
電話番号 : 0564-54-2941
定休日 : 月曜日
営業時間 :
予算 : [昼] 2,000~3,000円 [夜] 4,000~5,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 完全禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
中華料理店は数多くありますが、その中でも特に美味しくて安い、そして本格的と言われているお店を厳選しました。
中華料理店はメニュー数が豊富なのが魅力。
友人や家族と訪れても必ず好みのランチが見つかりますよ。
ランチ選びの候補にぜひ加えてみてください。
岡崎市内でもかなりの老舗中華店といえばこちらの「三国志」が有名です。
メニューはフカヒレなどの本格中華から、餃子やラーメンといった町中華ならではの一品まで様々。
何を食べても美味しいですが、特におすすめなのが種類豊富なチャーハン系です。
チャーハンは五目、角煮のせ、カニレタス、エビチリ、明太子、高菜の6種類。
中華料理店ならではの高火力でぱらっと香ばしく仕上がったお米と、混ぜ込まれた具材のバランスがちょうど良いお店一押しの一品です。
一押しメニューは、ぷりぷりのエビチリをたっぷり乗せた「エビチリチャーハン」1,050円(税込)。
チャーハンにはレタスが入っていて、レタスのシャキシャキ感とエビチリの程よい辛さにどんどんレンゲが進みます。
他には「半チャーハン&ラーメンセット」1,000円や、杏仁豆腐、餃子(もしくは麻婆豆腐)などもセットで楽しめる「ハォツーランチ」1,100円(各税込)もおすすめです。
「半チャーハン&ラーメンセット」では、ラーメンはシンプルな醤油ラーメンか担仔麺。
「ハォツーランチ」では、おかずをエビチリ、回鍋肉、チンジャオロース、油淋鶏の4種類から選べますよ。
住所 : 愛知県岡崎市美合新町6-15
マップ : Googleマップ
アクセス : 東名高速道路 岡崎ICから車で10~15分
電話番号 : 0564-53-9801
定休日 : 火曜日
営業時間 : 11:00~21:30
予算 : 1,000~2,000円
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 完全禁煙
美味しい点心が食べたいときにおすすめしたいのがこちらの「包子(パオズ)」。
駅からは徒歩20分ほどと、かなり距離があるので車での来店をおすすめします。
目を引く黄色の外装と、かわいらしい肉まんの看板が目印になります。
すっきりとした雰囲気の店内はランチ利用はもちろん、デートや女子会にもぴったり。
席の間も幅広くとってあるので、お子様連れの方やお荷物多めの方でも問題なく食事を楽しめます。
メニュー単品でも選べますが、中でもおすすめなのが数量限定のランチセットです。
数量限定ランチは飲茶3種、サラダ、半ラーメン、半チャーハン、本日のデザート、ドリンクをいただける「包子セット」1,620円と、飲茶3種、サラダ、半坦々春雨、前菜2種、ちまき、本日のデザート、ドリンクをいただける「レディースセット」1,540円(各税込)の2種類。
他にもシュウマイ2つと一緒にいただく「油淋鶏セット」平日1,000円・休日1,400円や、五目チャーハン、半ラーメン(+100円で担々麺に変更可能がセットになった「チャーハンセット」平日1,100円・休日1,300円(各税込)なども用意されていますよ。
特に人気なのは、飲茶3種と前菜2種、ちまきなどの料理を楽しめる「レディースセット」。
飲茶はシュウマイ、蒸し餃子、お店の看板メニューである小籠包が1つずつ。
前菜は棒棒鶏や卵とトマトの炒め物などを味わえます。
また、単品で頼む時におすすめしたいのが、看板メニューでもある「アグー豚の小籠包」2個 460円(税込)です。
レンゲに乗せて少しかじってみると、中からは沖縄から直送されたアグー豚のうま味と甘みが溶け込んだスープがたっぷり出てきます。
そのまま食べるのも美味しいですが、お好みで千切りショウガをちょっとのせていただいても絶品です。
出来立てアツアツのものが運ばれてくるため、やけどにはご注意ください。
小籠包には焼き、蒸しの2種類があり、どちらにもそれぞれ違った美味しさがあります。
住所 : 愛知県岡崎市大平町西上野107 プラザヒラク内
マップ : Googleマップ
アクセス : 男川駅から徒歩20分(車で5分)
電話番号 : 0564-25-2007
定休日 : 水曜日
営業時間 : 11:00~15:00(L.O.14:30)/17:30~21:00(L.O.20:30)
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 2,000~3,000円
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可(ランチタイムは禁煙)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
創業50年以上にもなる岡崎市内の老舗中華料理店がこちらの「城北飯店」。
メニューは四川料理ならではの辛さとスパイス感をしっかり出した、本格的な味わいのものが多いです。
東岡崎駅からは徒歩5分とアクセスもよく、足を運びやすいですよ。
ランチメニューはかなり豊富で、メインを6種類から選べる「週替わりランチ」1,300円や、サラダとデザートも付いた「担々麺サービスランチ」1,250円、看板メニューの麻婆豆腐をお得に楽しめる「陳麻婆豆腐ランチ」1,350円(各税込)などがあります。
また、お店一押しのメニューを集めた「ランチタイムコース」3,800円や「ふかひれ姿煮ランチ」4,000円(各税込)などは、ちょっと贅沢にランチを楽しみたいときにおすすめ。
他にも、先着5名のみの限定セット「ふかひれつゆそばランチ」1,800円(税込)といった数量限定のメニューがあり、とろとろのフカヒレをお得に食べたい方は必食です。
「ふかひれつゆそばランチ」はすぐに売り切れてしまうので、必ず食べたい時には開店前から並んでおくと良いでしょう。
なかでも人気なのが、使用するスパイスを四川省から直接買い付けて作り上げる「陳麻婆豆腐ランチ」。
もともとがかなり辛めな本格麻婆豆腐ですが、物足りない方向けに後かけの山椒2種も用意されているのでお好みでどうぞ。
また、実は隠し味として岡崎名物の八丁味噌が入っており、それでいて麻婆豆腐本来の辛さやおいしさを変えることなく調和しているのもポイント。
日本における四川料理の父として名高い「陳建民」さんの直弟子であるというシェフの実力がうかがえます。
ひき肉や自家製ラー油の香ばしさもあってご飯がどんどん進む逸品なので、辛いものがお嫌いでない方は来店の際にぜひこちらを試してみてください。
住所 : 愛知県岡崎市材木町82
マップ : Googleマップ
アクセス : 「本町」バス停から徒歩5分
電話番号 : 0564-21-6545
定休日 : 木曜日、第3水曜日
営業時間 : 11:30~14:30(L.O14:00)/17:00~21:30(L.O20:30)
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 4,000~5,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 完全禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
岡崎市内で食べに行きたくなるようなランチが美味しいお店をご紹介しました。
こんなランチを楽しみたいという時や、新しいお店を開拓したい時などの参考にしてください。
▼愛知県・三河地方(西三河・東三河)のグルメ関連記事
・ 愛知のおすすめご当地グルメ13選!定番の「なごやめし」をはじめ県下全域から自慢のグルメを紹介
・ 蒲郡市内のおすすめランチ10選!デートや女子会に重宝するお店も
・ 豊橋のおすすめランチ12選!安く名物を楽しめるお店から個室でゆっくり話せる人気店まで
最終更新日 : 2025/01/14
公開日 : 2021/07/30