logo

top > 東アジア・中国・台湾 > 日本 > 東京 > 新宿/代々木

新宿のおすすめもんじゃ焼き店9選!おしゃれで綺麗なお店、個室や食べ放題のあるお店も




東京のみならず、日本有数の繁華街として知られる新宿駅周辺は、国内最大級のグルメ激戦区です。
和食や中華、西洋料理やエスニック料理など、この界隈で食べられない料理のジャンルはないかもしれませんね。

これほどグルメが充実した新宿においても、東京発祥のグルメである「もんじゃ焼き」は特別な存在です。

本記事では、華やかな街・新宿で味わえるおすすめのもんじゃ店を厳選してご紹介します。
個性派から食べ放題、庶民派から高級店まで、新宿のもんじゃは月島にも負けず劣らずバラエティ豊富ですよ。

本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。


【マップと目次】安くて美味しいお店がずらり!新宿のおすすめもんじゃ焼き店9選!個性派から高級店、食べ放題実施店まで

 

 

【東口】大衆居酒屋 もんじゃ酒場 だしや 新宿歌舞伎町さくら通り店

【東口】大阪家

【東口】北海もんじゃ×鉄板焼き KIBORI

【東口】ゴールド館

【東口】月島もんじゃ 三日月

【東口】とらぢゅう

【東口】新宿駄菓子バー

【東南口】もんじゃや 新宿東南口店

【新宿三丁目】なんじゃもんじゃ

 

 

【東口】大衆居酒屋 もんじゃ酒場 だしや 新宿歌舞伎町さくら通り店

 

だしや_内観_新宿歌舞伎町_もんじゃ

 

変わり種もんじゃが豊富で、メニュー選びも楽しいと話題の「大衆居酒屋 もんじゃ酒場 だしや 新宿歌舞伎町さくら通り店」。

もんじゃをメインにお酒もしっかり飲めて、居酒屋として使ってもコスパが良いと人気のもんじゃ酒場です。

 

お店があるのは、新宿駅からアクセスのしやすい歌舞伎町中心エリアで、ゴジラヘッドが目印のTOHOシネマズと新宿区役所の間あたり。

15:00~翌8:00までと営業時間も長いので、終電を逃してしまった時や、歌舞伎町界隈で深夜にもんじゃ欲が高まった時にもおすすめです。

 

店内は大衆居酒屋のような明るく気軽に入りやすい雰囲気で、軽く食事するのはもちろん、宴会などでの利用もしやすいですよ。

 

だしや_イカ墨チーズリゾットもんじゃ_新宿歌舞伎町

 

気になるもんじゃメニューは、「明太餅もんじゃ」や「豚キムチもんじゃ」1,089円(各税込)といった王道系から、他ではあまり見ない趣向を凝らした創作系までとにかく豊富!

 

「パクチー香るトムヤムクンもんじゃ」や「シビ辛!!!麻辣もんじゃ」、「ペスカトーレもんじゃ」に「イカ墨チーズリゾットもんじゃ」各1,089円(税込)など、"各国料理×もんじゃ"という斬新な組わせが楽しめるのも、もんじゃ酒場 だしやの人気の秘訣です。

 

だしや_カマンベールチーズペッパーもんじゃ_新宿歌舞伎町

 

数あるもんじゃメニューの中でも特に人気なのが、「カマンベールチーズペッパーもんじゃ」1,089円(税込)。

カマンベールチーズを1/2個使用するインパクト抜群のメニューで、まろやかで濃厚なチーズ×ブラックペッパーのアクセントが絶妙なもんじゃです。

 

なお、55~550円までで様々なトッピングも用意されています。

「素もんじゃ」1,089円(税込)に好きな具材をトッピングしたり、既存メニューに追加トッピングをして、メニューにはないものを作って楽しむのも良いでしょう。

 

だしや_レモンサワー_新宿歌舞伎町

 

もんじゃ酒場のドリンクは、「プレミアムモルツ生ビール」「ハイボール」「サワー」などが各329円(税込)と文句なしのお安さ。

居酒屋使いをするなら、自家製うま塩ダレがアクセントの「今治焼き鳥皮焼き」549円や、「自家製豆腐のやっこ」439円(各税込)などのおつまみメニューを一緒にどうぞ。

 

特に人気のドリンクは、爽やかな酸味とほろ苦さがたまらない「生搾りレモンサワー」329円(税込)。

フレッシュなレモン1/2個が付いていながら329円というリーズナブル価格なので、低予算で美味しくお酒を飲みたいときにもおすすめです。

 

大衆居酒屋 もんじゃ酒場 だしや 新宿歌舞伎町さくら通り店


住所 : 東京都新宿区歌舞伎町1-11-13

マップ : Googleマップ

アクセス :

新宿駅 東口から徒歩3分
西武新宿駅から徒歩4分
新宿三丁目駅から徒歩5分

電話番号 : 03-6457-6650

定休日 : 年始

営業時間 : 15:00~翌8:00(L.O.翌7:00、ドリンクL.O.翌7:30)

予算 : 2,000~3,000円

キャッシュレス決済 :

カード可(VISA、Master)
QRコード決済可(PayPay)

禁煙・喫煙 : 分煙(喫煙席あり)

公式サイト : もんじゃ酒場 だしや 新宿歌舞伎町さくら通り店

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ 楽天ぐるなび

提供 : 大衆居酒屋 もんじゃ酒場 だしや 新宿歌舞伎町さくら通り店

 

 

【東口】大阪家

 

 

昭和55年(1980年)創業の老舗お好み焼き店で、歌舞伎町セントラルロード沿いにあるビルの地下に店舗を構えています。

 

このお店最大の特徴は、なんと24時間営業ということ。

しかも年中無休で営業しているので、飲み会の締めや、夜中にどうしても粉ものが食べたくなったときにも重宝します。

 

全体的に安めの価格設定になっているのも嬉しいところですね。

 

店名に「大阪」とありますが、大阪に本店があるというわけではなく、店舗は東京・新宿のここだけ。

創業時の女将が大阪出身だったことが店名の由来で、地元大阪で慣れ親しんだ味をベースにして誕生した「秘伝のコナ」が人気の秘訣です。

 

 

まず看板商品の「お好み焼き」が抜群に美味しいと大人気です。

 

出汁には具材としての真昆布をたっぷり使用しているため、濃厚で旨味たっぷりなのが魅力!

しかも、生地の柔らかさを引き出すために大和芋をたっぷり使用。

かつお節は香り高さが魅力ながら希少な「田子節」をたっぷり使っているという "たっぷり" づくしです。

 

大阪スタイルのお好み焼きが中心ですが、鉄板焼きや串焼き、焼きそばやもんじゃ焼きも本格的なものを提供しています。

そんな人気お好み焼き店が手掛ける大阪風のもんじゃ焼きも気になりますね。

 

 

一番人気は、明太子をたっぷり使用した「明太もんじゃ」1,100円(税込)。

餅とチーズをトッピングすれば最強の味になると評判です。

 

定番のエビ・イカ・豚肉を合わせた「ミックスもんじゃ」1,309円(税込)も根強い人気を誇ります。

トッピング追加は220円(税込)~、タレは大阪家特製の「塩だれ」に変更することも可能ですよ。

 

 

お酒を楽しみながらもんじゃを味わいたい人には、飲み放題付のプランもおすすめ。

 

「ガッツリ!大阪家コース」3,300円(税込)は、2時間の飲み放題と、料理3品、おつまみの枝豆とデザートがセットになったお得なプラン。

料理3品は、お好み焼き(8種類)ともんじゃ(8種類)、焼きそばから選ぶスタイルですが、すべてもんじゃから選んでも大丈夫ですよ。

 

お好み焼き 大阪家


住所 : 東京都新宿区歌舞伎町1-17-12 第一浅川ビル B1F

マップ : Googleマップ

アクセス :

新宿駅 東口から徒歩3分
西武新宿駅から徒歩2分

電話番号 : 03-3209-0760

定休日 : なし

営業時間 : 24時間営業

予算 : [昼] 1,000~3,000円 [夜] 3,000~4,000円

キャッシュレス決済 :

カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
QRコード決済可(PayPay、Alipay)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

備考 : 酒類注文の場合はお通し代352円(税込)

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ

 

 

【東口】北海もんじゃ×鉄板焼き KIBORI

 

 

北海道産食材を使ったユニークなもんじゃ焼きを楽しめるお店「北海もんじゃ×鉄板焼き KIBORI」。

歌舞伎町にある北海道レストラン「 KIBORI(キボリ)」が、令和5年(2023年)にリニューアルして誕生した新感覚のもんじゃ・鉄板焼き専門店です。

 

東京発祥のB級グルメ「もんじゃ」を、北海道産食材でアレンジしたオリジナリティ溢れる「北海もんじゃ」シリーズが看板メニュー。

他のお店では味わえない「北海もんじゃ」をぜひ味わってみてください。

 

キボリ もんじゃ 新宿おすすめもんじゃ
真蛸のジェノベーゼもんじゃ: ホットペッパーグルメ

 

店名にもなっている木彫りのクマがシンボルの「 KIBORI」は、新宿駅から徒歩3分程度の場所にあるビル7階に店舗を構えています。

6階は同系列の「北海寿司と天ぷら すし山 新宿」となっており、こちらでは北海道産魚介類を使った寿司や天ぷらを提供しているそうです。

 

店内に設置されている木彫りのクマの置物は全部で1,000個以上で、見ているだけでも楽しくなりますね。

 

 

気になる北海もんじゃのラインナップは全部で8種類!

 

定番の「名物・北海こぼれ海鮮もんじゃ」2,400円(税込)は、エビや鮭、ホタテやカニなど北海道産の海鮮をこぼれんばかりに盛った贅沢な逸品です。

旨味たっぷりの海鮮を存分に味わえる人気メニューとなっています。

 

他にも「インカの目覚めのカルボナーラもんじゃ」1,800円や「石狩鍋風もんじゃ」2,200円(各税込)など、唯一無二のメニューもぜひ味わっておきたいものです。

 

 

コースで注文してみるのもおすすめです。

 

「北海もんじゃコース」4,480円(税込)は、お好きな北海もんじゃに焼きそば、お好み焼き、サラダなど全6品と、2時間の飲み放題がセットになったお得なコース。

もう一つの看板メニュー・鉄板焼きも同時に楽しめる「北海もんじゃ&鉄板焼きコース」4,480円(税込)も見逃せません。

 

ドリンクメニューには北海道限定販売の珍しい飲み物が豊富に用意されていて、ちょっとした北海道旅行気分も味わえますよ。

 

北海もんじゃ×鉄板焼き KIBORI


住所 : 東京都新宿区歌舞伎町1-16-3 セレサ陽栄新宿ビル 7F

マップ : Googleマップ

アクセス : 新宿駅 東口から徒歩3分

電話番号 : 03-5292-5546

定休日 : なし

営業時間 : 11:30~15:00/17:00~23:00

予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 2,000~3,000円

キャッシュレス決済 :

カード可(VISA、Master、AMEX、Diners、JCBなど)
QRコード決済可(PayPay)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ

 

 

【東口】ゴールド館

 

 

新宿駅周辺には、安くて食べ放題のもんじゃ焼き(お好み焼きも含めて)のお店が複数ありますが、こちらは群を抜くお得感です。

 

なんといっても、お好み焼きともんじゃ焼きの全51種類が90分食べ放題で、1,980円(税込)という破格の価格設定!

もんじゃ焼きだけに限定しても、定番の具材のほか、もちチーズやベビースター、ツナコーンもんじゃなど変わり種も含めて全27種類と充実しています。

 

しかも、このコースにはソース焼きそば食べ放題も含まれているのも嬉しいですね。

 

こちらのコースに「飲み放題」をプラスすることも可能です。

 

ソフトドリンクのみの「Aコース」660円からサワー・ウィスキーも楽しめる「Bコース」1,100円、さらにビールやカクテル、ワインなども含めたフルコースの「Dコース」1,650円(各税込)まで、自分に合った内容で価格帯を選べることも魅力!

そんな細かな心遣いがとっても嬉しいですね。

 

90分では物足りない人には、「120分の食べ放題コース」2,530円(税込)も用意されており、こちらもプラス料金で各種飲み放題に対応しています。

 

 

そんな「ゴールド館」は、新宿駅東口から徒歩5分の歌舞伎町内に店舗を構えています。

 

平成2年(1990年)の創業以来、老舗の味を守り続け、その魅力に惹かれて30年以上も通い続けているファンも多いほど。

令和5年(2023年)10月にリニューアルし、店舗面積も拡大しました。

 

 

食べ放題コースにはワンランク上の「ゴールドコース」も用意されています。

 

レギュラーコース同様、「90分食べ放題」2,310円と「120分食べ放題」2,750円(各税込)があり、こちらはお好み焼きともんじゃ、ソース焼きそばにプラスして、塩焼きそばや海鮮焼きそば、各種チャーハンや豚キムチ炒め、ポテトなどがセットになった、がっつり食べたい人には至福のコース内容となっています。

 

 

51種類(もんじゃ27種類)あっても、実際には多すぎて1~2枚くらいしか食べられないのではないかと心配になるかもしれません。

しかしながら、こちらのお店では通常より小振りのサイズで提供してもらえるため、よりたくさんの味を味わうことができますよ。

 

ゴールド館


住所 : 東京都新宿区歌舞伎町1-6-5 ゴールドビル 5F

マップ : Googleマップ

アクセス :

新宿駅 東口から徒歩5分
西武新宿駅から徒歩3分

電話番号 : 03-3202-8429

定休日 : 1月1日、2日

営業時間 : 17:00~23:00 ※日曜は22:00まで

予算 : 2,000~3,000円

キャッシュレス決済 :

カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー可(交通系IC、iD、QUICPay)
QRコード決済可(PayPay)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ

 

 

【東口】月島もんじゃ 三日月

 

 

先述の「もんじゃ酒場 だしや」を展開する FS. shake が、新しい形態のもんじゃ店としてプロデュースした「月島もんじゃ 三日月」。

新宿駅東口から徒歩5分、歌舞伎町内のビル地下1階に、令和6年(2024年)7月にオープンしたばかりのお店です。

 

 

歌舞伎町の喧騒とは無縁のおしゃれな隠れ家的お店で、黒を基調とした高級感溢れる綺麗な空間が魅力的!

個室も完備されており、普段使いはもちろん、デートや記念日など特別な日の利用にも重宝します。

 

 

もんじゃといえばキャベツが必需品ですが、こちらのお店ではキャベツを使わない独自のレシピで作る斬新的なもんじゃがセールスポイント。

 

海の幸とクリーミーなアボカドが絶妙に融合した「えびとアボカド」2,750円や、極上の牛肉を使用した贅沢な「山形牛すき焼き」2,750円、具材にトリュフを使った「舞茸と木の子とトリュフ」2,750円(各税込)など、今までにない高級志向のもんじゃメニューが用意されています。

 

今までのもんじゃとひと味違うワンランク上のもんじゃを味わってみたい人にはぜひおすすめですよ。

 

 

2時間30分の飲み放題がセットになった「コース」は3種類から選択可能です。

 

「海鮮コース」4,500円(税込)は、もんじゃのほか、真鯛と海老の土鍋ごはんや鉄板焼き、デザートなど全8品が楽しめる充実のコース内容。

極上の山形牛を使った土鍋ごはんが楽しめる「肉コース」5,500円や、魚介も肉も楽しめる最高ランク「三日月コース」6,500円(各税込)も気になりますね。

 

月島もんじゃ 三日月


住所 : 東京都新宿区歌舞伎町1-26-7 カワノビル B1F

マップ : Googleマップ

アクセス : 新宿駅 東口から徒歩5分

電話番号 : 03-6302-1164

定休日 : なし

営業時間 : 16:00~翌4:00(L.O. 翌3:00)

予算 : 4,000~5,000円

キャッシュレス決済 :

カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
QRコード決済可(PayPay)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙(喫煙ボックスあり)

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ

 

 

【東口】とらぢゅう

 

 

"激安食べ放題" で知られる超人気店。

 

歌舞伎町にある「とらぢゅう」は、食べ放題で味わえる料理は何と100種類以上!

もんじゃ焼き・お好み焼きはもちろんのこと、各種焼きそばや一品料理など、メニュー表に載っている全てが対象となっています。

 

コースには飲み放題も含まれており、お酒を飲まない人向けの「ソフトドリンクコース」3,047円(税込)では、13種類ものソフトドリンクが飲み放題です。

 

お酒を飲む人向けには、ビールやカクテルを含む全てのメニューが飲み放題で2時間3,278円(税込)と、非常にお得な価格設定となっています。

 

 

お好み焼きともんじゃ焼きは、ずべて生地から手作りという徹底したこだわり。

 

もんじゃ焼きのメニューは、明太子やカレー、キムチなどの変わり種も含まれているので、満足できること間違いなし!

2時間あっても時間が足りないという人には、「3時間食べ放題&飲み放題コース」4,158円(税込)も用意されていますよ。

 

 

飲み放題なしのコースなら2,508円(税込)と、さらにお得に楽しむことができます。

たった2,000円程度でもんじゃ焼きのメニューすべてを含む100種類以上が食べ放題なんて、夢のようなお店ですね。

 

とらぢゅう


住所 : 東京都新宿区歌舞伎町1-17-13 新宿ピックペックビル2F

マップ : Googleマップ

アクセス :

新宿駅 東口から徒歩5分
西武新宿駅から徒歩3分

電話番号 : 03-3205-8686

定休日 : 年中無休

営業時間 :

17:00~22:00(L.O.21:00、ドリンクL.O. 21:30)
※土日は12:00から営業

予算 : 3,000~4,000円

キャッシュレス決済 :

カード可(VISA、Master、Amex、JCB)
QRコード決済可(PayPay)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

備考 : 席料・チャージ料なし

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ

 

 

【東口】新宿 駄菓子バー

 

 

童心に返って、懐かしの駄菓子が好きなだけ食べられる「駄菓子バー」。

都内では渋谷、恵比寿、そして新宿の3店舗が営業展開しています。

 

歌舞伎町にある新宿店は、昭和の雰囲気そのままのノスタルジックな空間が魅力の人気店です。

 

 

取り扱っている駄菓子の種類は100種類以上!

テーブルチャージ660円(税込)とワンドリンクで店内の駄菓子が食べ放題となるシステムです。

 

 

他にも「給食揚げパン」や「たこさんウィンナー」などの一品料理を扱っていますが、肝心な「もんじゃ」はどうなの?と思われるかもしれませんね。

 

意外な組み合わせですが、こちらのお店ではもんじゃ&駄菓子食べ放題を実施しているんです。

 

 

「もんじゃ焼きコース」3,500円(税込)は、5種類のもんじゃと駄菓子が食べ放題のうえ、2時間の飲み放題がセットになったお得なコースです。

もんじゃの種類は多くありませんが、もんじゃのタネもお代わり自由のほか、駄菓子をトッピングに加えることができるなど汎用性が高い点も魅力的。

 

平日の18時まで限定で、ソフトドリンクのみ飲み放題の設定ならば、2,000円(税込)で楽しめるのも嬉しいところですね。

 

新宿駄菓子バー


住所 : 東京都新宿区歌舞伎町1-6-2 T‐wing 5F

マップ : Googleマップ

アクセス :

新宿駅 東口から徒歩5分
西武新宿駅から徒歩4分

電話番号 : 03-6457-6522

定休日 : 12月31日~1月3日

営業時間 : 16:00~23:30 ※土日祝は15:00~

予算 : 2,000~3,000円

キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ

 

 

【東南口】もんじゃや 新宿東南口店

 

 

「もんじゃや」は、都内で数店舗を営業展開するお好み焼き・もんじゃ焼き専門店です。

こちら新宿東南口店は、新宿駅東南口から徒歩1分とアクセスも良好、帰宅前に急にもんじゃが食べたくなった時にも重宝します。

 

扱っているお好み焼き・もんじゃ焼きの種類も多く、安い予算でお腹いっぱいになるまで食べることができるのも嬉しいところです。

 

 

こちらで取り扱っているメニューは、お好み焼き24種類、もんじゃ焼き28種類のほか、焼きそばや鉄板焼きなどを含めて常時80種類以上!

 

もんじゃメニューに限っても、いか・えび・たこ・ホタテからなる「海鮮もんじゃ」1,650円や「牛すじもんじゃ」935円などの定番メニューのほか、「ニンニクもんじゃ」880円や「生姜もんじゃ」748円(各税込)などの変わったメニューも豊富に用意されています。

 

一品料理のメニューも気になるものが多く、どれを注文しようか迷ってしまうほどです。

 

 

単体で注文すればお高くなってしまうかもしれませんが、こちらのお店で実施している食べ放題プランを利用すれば、信じられないほどリーズナブルに楽しめますよ。

 

「90分食べ放題プラン」3,500円(税込)では、もんじゃ28種類はもちろん、お好み焼きや焼きそば、一品料理に至るまですべてのメニューが食べ放題!

しかも飲み放題までセットになっているとっても嬉しいコースです。

 

制限時間後は30分毎に500円(税込)加算される計算になりますが、それでも2時間4,000円という価格設定は安いですね。

 

 

しかし食べ放題だからといって、食べきれない量を注文するのは禁物です。

食べ残した場合、ペナルティーとして別途500円(税込)が追徴されてしまうので、くれぐれも注意してください。

 

もんじゃや 新宿東南口店


住所 : 東京都新宿区新宿3-36-2

マップ : Googleマップ

アクセス : 新宿駅から徒歩1分

電話番号 : 03-5269-6277

定休日 : 元旦

営業時間 :

12:00~23:30
※金土祝前日は翌0:00まで

予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 2,000~3,000円

キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

【新宿三丁目】なんじゃもんじゃ

 

 

安い予算で、もんじゃ焼きを思う存分に満喫したいおすすめしたいお店です。

 

なんといっても、変わり種を含むもんじゃ焼きやお好み焼きなど75種類が食べ放題で提供されているんです。

しかも、3時間で飲み放題まで付いて4,268円(税込)で提供されており非常にリーズナブルですよね。

 

お酒はいらないから食べ放題だけ楽しみたいという人には、平日の18時まで入店すれば半額近い 2,145円(税込)で味わえると信じられないような金額!

これならお財布の中味を気にせず好きなだけ食べられますね。

 

 

「なんじゃもんじゃ」は、地下鉄丸ノ内線の新宿三丁目駅からすぐの場所にあります。

ランチタイムの営業はなく、夕方16時30分から深夜0時までの営業時間です。

 

遅くまでお店を開いているため、残業などで晩食時間が遅れてしまったり、飲み会の締めなどにも利用できるのも嬉しいポイント。

通常のお店のほとんどが閉店してしまう21時くらいに入店しても、食べ放題&飲み放題の恩恵が受けられることになります。

 

 

食べ放題となる75種類のラインナップは、お好み焼き・もんじゃ焼きのほか、鉄板焼き、サラダ、焼きそば、揚げ物、デザートなど多種に及びます。

もんじゃ焼きに限っても、明太子やイカ、豚肉などの定番のほか、そばやカレー、タコキムチやコンビーフなど変わり種を含めて30種類以上用意されています。

 

トッピング(110円~)も充実しているので、自分だけのオリジナルもんじゃを楽しむことができますよ。

 

 

変わり種メニューの中でもユニークなのが「二郎系もんじゃ」1,287円(税込)です。

「ラーメン二郎」のラーメンをベースにした超こってり系のもんじゃで、ニンニクと背脂が無料で増量することができます。

 

また、ピザの具材をもんじゃにしたオリジナルメニューの「ピザもんじゃ」1,430円(税込)もぜひチェックしてみてください。

 

なんじゃもんじゃ 新宿店


住所 : 東京都新宿区新宿3-7-5 一兆ビル 3F・4F

マップ : Googleマップ

アクセス : 新宿三丁目駅 C3出口から徒歩1分

電話番号 : 03-3356-5127

定休日 : なし

営業時間 :

【月~土】16:30~翌0:00 ※土曜は13:00~
【日曜】12:00~23:00

予算 : 3,000~4,000円

キャッシュレス決済 :

カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
QRコード決済可(PayPay)

禁煙・喫煙 : 分煙(仕切りあり)

備考 : お通し代 370円

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ

 

日本最大級の繁華街を抱える新宿だけあって、グルメ事情の充実度も最大級。

本場・月島に匹敵するほど、本格的な「もんじゃ」楽しめるお店もたくさんあります。

 

新宿らしく夜通し営業しているお店があったり、コスパ抜群の食べ放題があったりと魅力的なお店が集結していて、どのお店に入ろうか迷ってしまいますよね。

ぜひ本記事をチェックして、気になったお店に足を運んでみてください。

 

 

▼都内のもんじゃ関連記事

・  月島でもんじゃを食べるならここ!月島もんじゃの老舗・名店・人気店4選

・  浅草のおすすめもんじゃ7選!超人気もんじゃ屋さんから変わり種具材たっぷりの斬新もんじゃまで

・  池袋のおすすめもんじゃ8選!サンシャインのお店や安く食べ放題が楽しめるお店も

 

▼新宿のグルメ関連記事

・  新宿のおすすめ居酒屋24選!安くて美味しいお店や大人向けのおしゃれ酒場などエリア別に厳選

・  新宿のおすすめお好み焼き店9選!テイクアウト可能なお店や深夜も使えるお店をエリア別に紹介

最終更新日 : 2025/03/18

公開日 : 2023/02/14



フォローして最新の食・料理・グルメ観光記事をチェック!



検索

国内エリア一覧

日本全体(1615)
北海道・東北(95)
  北海道(43)
  青森(6)
  岩手(9)
  宮城(18)
  秋田(7)
  山形(4)
  福島(8)
関東(993)
  埼玉(25)
  千葉(35)
  東京(794)
  神奈川(110)
  茨城(5)
  栃木(13)
  群馬(6)
  山梨(5)
信越・北陸・東海(125)
  長野(10)
  新潟(9)
  富山(5)
  石川(14)
  福井(4)
  岐阜(7)
  静岡(28)
  愛知(41)
  三重(7)
近畿(225)
  滋賀(7)
  京都(52)
  大阪(114)
  兵庫(39)
  奈良(8)
  和歌山(5)
中国・四国(52)
  鳥取(5)
  島根(5)
  岡山(16)
  広島(12)
  山口(4)
  徳島(2)
  香川(5)
  愛媛(2)
  高知(1)
九州・沖縄(84)
  福岡(42)
  佐賀(5)
  長崎(3)
  熊本(7)
  大分(6)
  宮崎(8)
  鹿児島(7)
  沖縄(6)

国外エリア一覧

東アジア・中国・台湾(4)
ヨーロッパ(4)
東南アジア(4)
南アジア・インド・ネパール(1)
中近東(1)
ミクロネシア・ハワイ・グアム(3)
中南米(1)


レストラン・カフェ・飲食店

ランチ/昼食(1224)
ディナー/夕食/夜ご飯(1132)
レストラン(690)
居酒屋/個室居酒屋/飲み会(378)
カフェ/喫茶店(563)
スイーツ(347)
ファーストフード(320)
食べ放題/バイキング/ブッフェ(111)
ぼっち飯/ソロ飯(1055)
ファミリー(1031)
デート(1128)
女子会(916)
記念日/誕生日(286)
夜景/絶景(96)
ヘルシー/オーガニック(132)
安い/格安/リーズナブル(1178)
接待/会食/ビジネス(315)
行列の出来る人気店(321)
ホテルレストラン(51)
ミシュラン/ビブグルマン(12)
合コン/コンパ(16)
モーニング/朝食/朝ごはん(61)
テイクアウト/宅配/デリバリー(149)
シーシャバー/カフェ(48)
バー(14)

レシピ・作り方・調理法

洋菓子(57)
お手軽レシピ(107)
ダイエットレシピ(11)
トレーニングレシピ(2)
お菓子/スナック(51)
世界の料理/食事(50)

食品、食材、調理道具、料理雑貨

お土産/名産品(140)
百貨店/名店(58)
通販(72)
お酒/アルコール(30)
料理雑貨(11)
歴史/豆知識(138)
種類まとめ(48)
プレゼント/ギフト(82)

料理ジャンル

和食(213)
洋食(97)
中華/餃子/小籠包(82)
イタリアン(93)
フレンチ(31)
エスニック(52)
焼肉/肉料理(110)
海鮮/寿司(109)
ラーメン/つけ麺/油そば(197)

SNS系

動画(TikTok/Youtube)で話題(12)
SNS(Instagram/Twitter)で話題(105)
バズりグルメ/映えグルメ(29)