top
>
東アジア・中国・台湾
>
日本
>
東京
>
池袋/目白
本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
池袋駅西口から徒歩2分のところにある「もんじゃ酒場 だしや 池袋西口駅前店」は、もんじゃ×お酒を楽しめる "もんじゃ酒場"。
人気の王道もんじゃから、「その組み合わせは初めて!」というような変わり種もんじゃまで、種類豊富なもんじゃに出会えるお店なんです。
もんじゃ酒場というだけあって、大衆居酒屋のような明るく活気のある店内なので、カジュアルで親しみやすい雰囲気。
サークル飲みや会社の宴会、休日に友達とご飯、女子会など、様々なシーンにもってこいのもんじゃ店ですよ。
また、こちらのお店の営業時間は、12:00~翌5:00というロングランの通し営業をしています。
ランチタイムはもちろん、昼飲みや深夜に入店できるお店を探してるときまで、どんな時間帯でも活躍してくれること間違いなしです。
もんじゃメニューは明太子やベビースターラーメン、お餅などの王道具材はもちろん、他ではあまり見ない変わり種の具材を使用した創作系もんじゃがとにかく豊富♪
「パクチー香るトムヤムクンもんじゃ」や「シビ辛!!!麻辣もんじゃ」、「ペスカトーレもんじゃ」に「イカ墨チーズリゾットもんじゃ」各1,089円(税込)など、"各国料理×もんじゃ"という斬新な組わせは、メニューを見ているだけでもわくわくします。
魅力的なメニューが沢山ありますが、筆者が特におすすめしたいのは「カマンベールチーズペッパーもんじゃ」1,089円(税込)です。
濃厚なチーズ×ブラックペッパーのアクセントが絶妙なもんじゃで、カマンベールチーズが1/2個のったそのインパクトに、思わず「おぉ~!」っと声を漏らしてしまうかもしれません。
なお、55~550円までで様々なトッピングも用意されています。
「素もんじゃ」1,089円(税込)に好きな具材をトッピングしたり、既存メニューに追加トッピングをして、メニューにはないものを作って楽しむのも良いでしょう。
もんじゃ酒場のドリンクは、「プレミアムモルツ生ビール」「角ハイボール」「サワー」などが各329円(税込)と文句なしのお安さ。
居酒屋使いをするなら、自家製うま塩ダレがアクセントの「今治焼き鳥皮焼き」549円や、「自家製豆腐のやっこ」439円(各税込)などのおつまみメニューを一緒にどうぞ。
特に人気のドリンクは、フレッシュなレモン1/2個が付いてくる「生搾りレモンサワー」329円(税込)。
生搾りならではのレモンの酸味とほろ苦さがいい塩梅なので、ぜひこちらも注文してみてください。
住所 : 東京都豊島区西池袋1-24-1 ユウキヤビル B1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 池袋駅西口・北口からそれぞれ徒歩2分
電話番号 : 03-6907-1174
定休日 : 年始
営業時間 : 12:00~翌5:00(L.O.翌4:00、ドリンクL.O.翌4:30)
予算 : 2,000~3,000円
キャッシュレス決済
: カード可(VISA、Master)
QRコード決済可(PayPay)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
公式サイト : もんじゃ酒場 だしや 池袋西口駅前店
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ 楽天ぐるなび ホットペッパーグルメ
提供 : もんじゃ酒場 だしや 池袋西口駅前店
もんじゃ焼きの聖地・月島の名店として知られていたので、もんじゃ好きであれば店名を記憶されている人も多いはず。
月島にあった店舗は閉店してしまいましたが、今や西池袋の人気もんじゃ焼き店として健在です。
「お好み焼き」のサブメニューとしてもんじゃ焼きを提供する店が多いなかで、こちらは「月島もんじゃ」が看板商品。
正統派のもんじゃ焼きメニューのほか、ここでしか味わえないユニークなラインナップが豊富に用意されています。
もんじゃ焼きメニューが充実しているだけでなく、安い価格で楽しめることが人気の秘訣です。
こちらのお店では、豚肉やイカ、えびなどが具材の定番品は「クラシックもんじゃ」と呼ばれています。
一方「モダン」なもんじゃとは何かといったら、「グルメもんじゃ」や「ライスもんじゃ」、極め付けは「デザートもんじゃ」など変わり種のオンパレード!
まずグルメもんじゃシリーズは、「すき焼き」や「麻婆豆腐」、「韓国風」各934円(税込)など、唯一無二のグルメ版で、完全味付きで提供されます。
ライスもんじゃシリーズは、具材とライスを炒めて味わうタイプで、「豚キムチ炒飯」や「チキンライス」各892円(税込)などボリュームたっぷりのメニューです。
そして、名物の「デザートもんじゃ」は、フルーツやスイーツなど、通常では考えられない具材で作るオリジナルグルメです。
「バナナ」「いちごミルク」「ぜんざい」各787円(税込)など、どちらかといえばクレープに近い食感かもしれません。
その他、キャラメルピーナッツなど期間限定商品もあるので目が離せません。
こちらのお店のもうひとつの魅力は、リーズナブルな価格で楽しめること。
「食べ放題コース」では、変わり種もんじゃを含む「もんじゃ」、お好み焼き、焼きそばなど30品近くが、時間無制限食べ放題で、何と2,200円(税込)という圧巻のコストパフォーマンス。
平日のランチタイムなら、さらにお得な 1,500円(税込)で提供されています。
飲み放題をコースに加えても3,700円(税込)で楽しめるので、お得感満載ですね。
他にも色々なコースが用意されており、クーポンを利用すればさらに安くなる特典もあったりするので、こまめに情報を確認してみてください。
住所 : 東京都豊島区西池袋5-14-3 CIマンション立教前 1F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-3590-1119
定休日 : 年中無休
営業時間 : 11:30~22:00
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 : カード可(JCB、AMEX、Diners)
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ 楽天ぐるなび
池袋西口にある、昭和20年(1945年)創業の老舗お好み焼き店です。
ビルの地下1階と2階で営業しており、昭和レトロ溢れるノスタルジックな店内が魅力的!
美味しいお好み焼きや鉄板焼き、そしてもんじゃ焼きを、安い予算で楽しめる「隠れ家」的なお店として人気があります。
夕方の17時からの営業開始ですが、なんと深夜2時30分まで開いており、夜中に小腹が減った時にも重宝する存在です。
もんじゃ焼きのメニューは、海鮮物から肉、野菜の定番品のほか、「コンビーフトマト」や「塩辛クリームチーズ」、「明太納豆」などのオリジナルも充実しています。
食べ放題などのプランはありませんが、予算3,000円くらいでお酒も食事も満足できるのでコスパ面も申し分ありません。
また、こちらは全席喫煙可能なので、愛煙家さんがいる飲み会の場所としてももってこい。
すぐ出る一品おつまみ系やお酒も程よく揃っている「やじうま亭」で、気の置けない仲間と乾杯...♪なんて夜もいいですね。
住所 : 東京都豊島区西池袋1-19-3
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-3985-1263
定休日 : 月曜日(他不定休あり)
営業時間 : 17:30~23:00 ※日曜は23:15まで
予算 : 2,000~3,000円
キャッシュレス決済 : 不可(支払いは現金のみ)
禁煙・喫煙 : 店舗にお問い合わせください
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
店名の「Na味」は、「なみ」と読みます。
店主が元サーファーということもあって、波にちなんで命名したそうです。
サーフィンのメッカ・ハワイの海を感じさせる飾りつけと、和のテイストが融合したお洒落な店舗内装が魅力的!
BGMに波の音が流れるこだわりのトイレも、リラックス効果抜群と高い評価を得ています。
もんじゃ焼き店というよりも、素敵なダイニングバーのような雰囲気で、女子会やデート、記念日にも利用できそうです。
お店の雰囲気だけでなく、その味も絶品と大評判。
ふわふわ・モチモチの触感が大人気のお好み焼きをはじめ、鉄板焼き、焼きそば、もちろんもんじゃ焼きなどメニューも豊富で、いずれも評判通りの食感です。
もんじゃ焼きのラインナップも多く、野菜系やシーフード系、変わり種系など20種類以上が用意されており、平均して1,000円(税込)ほどで提供されています。
中でも大人気のもんじゃは「明太子もんじゃスペシャル」1,200円(税込)で、餅とチーズのモチモチ、トロトロな食感がやみつきになると女性からも大人気。
他にも、いかにも怖そうなネーミングの「チョー激辛ハバネロもんじゃ」1,190円(税込)も気になりますね。
食べ放題の設定はないので単品での注文スタイルとなりますが、他の料理とお酒も楽しみたい人には各種コースがおすすめ。
大人気の明太子もんじゃスペシャルをはじめ、お好み焼き、サラダ、一品料理など7~8品と飲み放題が付いて2時間4,400円(税込)~と、お得な価格設定となっています。
誕生日月に利用する予定の人には、フォトスタンドがプレゼントされる素敵な特典もありますよ。
デートなどカップルで利用する予定の人向けに、広々とした2人席のカウンター席「カップルシート」も用意されています。
誕生日のお祝いなら、上記のフォトスタンドプレゼントのほかに、「バースディーケーキのサプライズ」2,750円(税込)もあるという嬉しいこと尽くし!
これなら二人の距離がぐっと縮まることでしょう。
住所 : 東京都豊島区南池袋2-24-3 西部ビルB1-1F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-3985-0173
定休日 : 年中無休
営業時間 :
予算 : 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ 楽天ぐるなび
兵庫県姫路市に本店を構え、近畿地方を中心に国内外で26店舗を営業展開する、お好み焼き・「どろ焼き」専門店です。
関東では千葉市内と、こちら東京・池袋の2店舗しかありません。
どろ焼きとは、このお店が発祥と言われる姫路名物の鉄板焼きで、カリッとした表面と、ドロっとした中味の具材に特徴があります。
お好み焼きでもなく、もんじゃ焼きでもない不思議な食感が魅力的で、関東ではなかなか口にすることができないグルメなんです。
池袋駅前にあるこちらの店舗では、そのレアな「どろ焼き」や「姫路ちゃんぽん」、「播州モダン焼き」など姫路ご当地グルメのほか、関西および広島風などお好み焼き各種、そしてユニークなもんじゃ焼きも味わうことができるんです。
こちらのもんじゃ焼きは、東京・下町テイストのそれとはひと味違います。
和風の優しい出汁がきいた姫路風の「どろもんじゃ」で、どろ焼きに近いトロトロした食感がやみつきになる逸品です。
豚・牛すじ・えび・いかが具材の「ミックスもんじゃ」1,551円や「じゃがバター醤油もんじゃ」869円、「ねぎマヨネーズもんじゃ」1,034円(各税込)など、7種類が用意されています。
オプションで、すじこんや油かす、ホルモンなど、関西風な味付けのトッピングも追加することができますよ。
他店にはない珍しいメニューも多いとあって、せっかくならもんじゃ焼きだけでなく、色々な料理に挑戦したいものです。
一番人気の「銀の食べ放題コース」3,500円(税込)は、もんじゃ焼きやどろ焼き、お好み焼きなど66品が2時間食べ放題になるお得なプランで、ワンドリンクが付いてきます。
他にも、「みすじ肉塊」や「肉入れすぎ豚玉」など、豪華料理まで味わえる全72種類の「金の種食べ放題コース」4,500円(税込)や、粉モノ限定の「銅の食べ放題」3,000円(税込)プランもありますよ。
どの食べ放題コースも、お酒の種類によってランクが異なる「飲み放題」コースの追加に対応しています。
住所 : 東京都豊島区南池袋2-27-5 カテイビル 4F
マップ : Googleマップ
アクセス : JR池袋駅東口から徒歩1分
電話番号 : 03-5927-8433
定休日 : 火曜日
営業時間 :
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : チャージ・お通し代なし ※ワンドリンク制
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
池袋最大のアミューズメントスポット、サンシャインシティ内にあるお好み焼き・もんじゃ専門店。
観光やショッピングの途中で気軽に立ち寄りやすい立地にあります。
姉妹店の「こてがえし」とともに首都圏で幅広く営業展開しているチェーン店舗なので、ファミレス感覚で利用しやすい点も魅力。
もんじゃ焼きを食べるのが初めてという人にもおすすめしたいお店です。
明るく広々とした店内は、「江戸前お好み焼き」をテーマにしているだけあって、古き江戸情緒たっぷり。
店内には池袋や雑司ヶ谷など豊島区周辺に伝わる昔話を紹介する版などが掲示されていて、テーマパークにいるような雰囲気です。
キャベツや玉子、小麦粉や油などの素材は厳選した特上品を使用しており、ふわふわとした生地の食感と濃厚な旨味がやみつきになります。
「ネギかけ月見の豚焼き」1,630円や「まるごとカマンベールチーズのミルフィーユ焼き」1,630円(各税込)などのお好み焼きの創作も人気がありますが、もんじゃ焼きも種類が多くて絶品です。
築地市場直送の明太子をまるごと一本使った「自家製明太子もんじゃ」1,580円や、クリーミーな味わいがやみつきになる「北海道産カマンベールチーズのクリームもんじゃ」1.730円(各税込)など7種類以上が用意されています。
各種トッピングも30種類以上(60円~税込)も用意されているので、自分に合ったオリジナルもんじゃを楽しむこともできますよ。
単品だけでなく、お得な各種コースもありますが、もんじゃ焼きを中心に楽しみたい人には「築地もんじゃコース」4,380円(税込)がおすすめ。
築地の魚河岸「丸十」が監修した、出汁・素材にこだわったもんじゃスタイルで、国産のかつお節や真鯛、鶏ガラをベースにした出汁が旨味たっぷりの絶品に仕上がった極上のメニューとなっています。
コース内容は、築地もんじゃとお好み焼き、鉄板焼きのほか、サラダ、デザートなど全8品、しかも時間飲み放題も付いているという贅沢な内容です。
お酒ではなく、ソフトドリンク飲み放題にも変更可能で、こちらは3,880円(税込)で楽しめますよ。
住所 : 東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティアルパB1F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-5992-0976
定休日 : 年中無休 ※サンシャインシティに準ずる
営業時間 : 11:00~22:00
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 2,000~3,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ 楽天ぐるなび
池袋東口を降りてすぐの場所にある、もんじゃ焼きの人気店「くらや」。
渋谷の焼肉店「焚火家」の看板メニュー「肉のヒマラヤ」と、神戸の有名鉄板焼き店「花門亭」の名物メニュー「だしおこ」がコラボして、令和4年(2022年)に開業した「肉のヒマラヤとだしおこ」が前身です。
今でも前身の名物料理を堪能できるほか、もんじゃ焼き専門店として、定番から創作まで幅広いもんじゃ焼きのレパートリーを楽しむことができます。
「肉のヒマラヤ」改め「和牛ボルケーノ」3,850円~(税込)とは、山盛りになった野菜のうえに和牛ロースを豪快にのせて蒸し焼きにした人気メニュー。
火山が噴火したかのようなスタイルは写真映えすること必至で、人数に合わせて200~400gが用意されています。
もうひとつの名物メニュー「だしおこ」は、神戸花門亭直伝の薄焼きのお好み焼きで、特製のタレにつけて食べるのが特徴。
松阪豚を使った「松阪豚カリ」1,408円(税込)をはじめ、3種類の味を楽しめます。
もんじゃ焼きとともに、当店自慢の味をぜひ味わってみたいものですね。
もんじゃ焼きのラインナップは、定番の「明太子ともちもんじゃ」や「梅とタコのしそ豚もんじゃ」各1,738円(税込)など10種類以上!
「濃厚うにクリームもんじゃ」3,080円(税込)など贅沢な逸品もあり、どれを注文しようか迷ってしまうほどです。
トッピングも40種類以上用意されており、自分に一番合ったもんじゃ焼きを楽しむことができますよ。
もんじゃ焼きとお好み焼きをたっぷり味わいたい人には、土日祝日限定の「食べ飲み放題コース」5,000円(税込)がおすすめ。
2時間の飲み放題が付いて、もんじゃ・お好み焼き・一品料理が食べ放題になるので、単品で注文するよりずっとお得ですね。
また、創業以来の自慢の2品「和牛ボルケーノ」と「だしおこ」も楽しめる「和牛ボルケーノコース」6,500円(税込)も、2時間飲み放題が付いたお得なプランです。
住所 : 東京都豊島区東池袋1-2-5 東輝ビル 2F・3F
マップ : Googleマップ
アクセス : 池袋駅 東口から徒歩3分
電話番号 : 03-5952-4831
定休日 : なし
営業時間 :
予算 : 5,000~6,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
池袋駅メトロポリタン口から徒歩1分と、アクセスが良好。
もんじゃ焼きの種類も多く、リーズナブルな価格で食べ放題も楽しめる人気店です。
取り扱っている「粉もん」の種類は、お好み焼き18種、もんじゃ焼き19種の合計37種類!
食べ放題プランであれば、このすべてのメニューが対象になるため嬉しいですね。
まず看板商品であるお好み焼きは、本場・大阪仕込みの絶品。
生地や具材だけでなく、特製のソースも直接関西から仕入れているものを使用、さらに関西出身のスタッフが本場の味を再現しているという徹底したこだわりです。
外はカリカリ、中はふっくらに仕上がる逸品で、野菜の旨味と甘み、スパイスの辛みがバランスよく調和した特製ソースとの相性抜群に仕上がっています。
「ねぎ焼き」1,300円や「とんぺい焼き」660円、「モダン焼き」1,200円(各税込)など、関東では珍しい粉モノ料理も味わえますよ。
そんな「山小屋」が手掛ける関西風もんじゃ焼きは、自慢のお好み焼きよりも数が多い19種類用意されています。
豚肉やイカ、えびなどの定番はもちろん、人気沸騰中の「明太もち」1,000円や、変わり種の「そば豚」970円、「たこキムチ」970円(各税込)など充実した内容です。
メニュー表を見て「どんな味なのか気になるから色々と試してみたい!」と思った人は、断然コースで注文するのがおすすめ。
「2時間食べ放題&飲み放題コース」3,500円(税込)は、上記37種類のお好み焼きともんじゃ焼きが食べ放題になるうえ、20品以上のドリンクが飲み放題になるお得なコースです。
さらにプラス200円で焼きそば・うどん、鉄板焼き2品も付いてくるという嬉しいオプションも用意されています。
お酒はそんなに必要ないから食べる方を優先したいという人には、ワンドリンク付きの90分食べ放題で、1,980円(税込)というコースもありますよ。
他にも様々なコースが用意されているので、自分のプランに合ったコースで楽しんでみてください。
住所 : 東京都豊島区西池袋1-2-3 Ark Ikebukuro 1F
マップ : Googleマップ
アクセス : JR池袋駅メトロポリタン口から徒歩1分
電話番号 : 03-6912-9890
定休日 : 毎週日曜日
営業時間 : 11:30~15:00/17:00~23:00
予算 : [昼] ~1,000円 [夜] 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ 楽天ぐるなび
東京だけでなく、日本国内でも屈指の繁華街である池袋には、もんじゃ焼きの名店が集結しています。
他では味わえない独創的なもんじゃや、安い予算で存分に満喫できる食べ放題のお店など、魅力的な店舗がずらり!
あなたにぴったりのもんじゃ焼き店がきっと見つかるはずです。
▼都内のもんじゃ関連記事
・ 月島でもんじゃを食べるならここ!月島もんじゃの老舗・名店・人気店4選
・ 浅草のおすすめもんじゃ7選!超人気もんじゃ屋さんから変わり種具材たっぷりの斬新もんじゃまで
・ 新宿のおすすめもんじゃ焼き店10選!おしゃれで綺麗なお店、個室や食べ放題のあるお店も
▼池袋のグルメ関連記事
・ 池袋ランチ36選!安くて美味しい人気店からおしゃれスポット、子連れにおすすめのお店までエリア別に厳選!
最終更新日 : 2025/02/23
公開日 : 2023/02/20