top
>
東アジア・中国・台湾
>
日本
>
福岡
>
博多
本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
1. 天神西通りすぐ!肉刺しの美味い個室居酒屋「かりん 福岡天神大名店」
2. フレンチ×炉端のおしゃれ系居酒屋「炉端 NUMBER SHOT」
3. ゆずを使った創作料理が目白押し「ゆずの小町 天神大名店」
4. いけすからそのまま調理した海の幸を楽しめる「博多魚がし 海の路」
5. 九州のうまいもんをたっぷり楽しめるお店「酔灯屋(すいとうや) 天神店」
6. 大人の空間で美味しいビールと料理を「ビアレストラン パブ キリン 天神ビル店」
9. 素材にこだわった料理の数々を楽しめる「和洋飯 NuKuNuKu」
1. 炭火でじっくり焼いた炉端焼きの人気店「炙り炉端 山尾 天神店」
5. 柔らかジューシーな牛タンの希少部位"タン元"がいただける肉バル「天神たんか」
3. 店長こだわりの糸島野菜と海の幸を楽しめる「九州ご馳走処 海猫屋」
4. 希少な魚の刺身やボリューム満点の創作料理が自慢「晴れたり曇ったり」
1. 会社帰りにふらっと立ち寄りたくなるとり皮の名店「かわ屋 警固店」
2. 古き良き昭和の喫茶メニューと洋酒が楽しめる「モダンタイムス」
博多駅に次いで利用者の多い天神駅は様々な人が行き来するため、その周辺の居酒屋も多種多様。
仕事帰りに駅近でサクッと飲めるライトな居酒屋から、地元民も好むご当地グルメが豊富な居酒屋まで和食や洋食などジャンル問わず楽しむことができます。
また、天神西通りを赤坂駅方面へ超えていくと、居酒屋激戦区の大名エリアが広がっています。
ここでは、天神駅周辺から大名に至るまで、人気の居酒屋をピックアップしました。
「かりん 福岡天神大名店」は、肉刺しやユッケ、水炊きにもつ鍋など、肉系メニューが豊富な居酒屋さんです。
お店があるのは、天神駅と赤坂駅のちょうど真ん中あたり。
岩田屋本店から徒歩2分なので、天神駅から向かう場合は岩田屋最寄りの5番出口を利用するのがわかりやすいです。
店内は全席個室席な上に利用人数の制限がなく、カップルやサシ飲みといった2名でも個室空間でゆったりと過ごせます。
また、壁が取りはずせるタイプの個室なので、予約状況によっては8名、16名、20名、そして最大70名など、中規模~大人数での宴会個室利用もできるんです♪
かりんの一押しメニューは「肉刺し5種盛り合わせ」2,178円(税込)。
お店の看板商品というだけでなく、リピーターも多く大人気のこちらは、お酒のつまみにあっさりと食べられる一品です。
お肉の種類は「牛のレバ刺し」「牛脂刺し」「鶏ハツ刺し」「鶏砂肝刺し」「豚ロース刺し」の5種類で、いずれもSNSで話題沸騰した "さしみーと" 。
生肉のような食感は残しつつ、ハム加工と低温加熱調理がなされているので、安心して美味しい肉刺しをいただけます。
肉刺しよりも少しこってりとしたものを食べたい場合は、同系統の「牛ユッケ」1,210円(税込)もおすすめです。
見た目は生肉ユッケですが、こちらも肉刺しと同じく低温調理のハム加工済みなので安心♪
甘辛なユッケの味付けがこれまたアルコールとの相性が良く、濃厚な卵黄を絡まったあとの少しまろやかな口当たりもヤミツキです。
夏は空調の効いたお部屋でハフハフと、冬は内側からじんわり身体を温めてくれるのが嬉しい鍋物。
かりんでは、「博多明太もつ鍋」1,628円、「博多もつ鍋」1,518円、「鶏の水炊き」1,298円(各税込)の鍋メニューがラインナップされています。
中でも筆者のおすすめは、福岡の美味しいがかけ合わさった「博多明太もつ鍋」。
ぷりっぷりのモツとお野菜たっぷりのお鍋は食べ応えがあり、明太子×もつ鍋のコラボは、福岡へ旅行に来た観光客からも喜ばれています。
なお、〆は雑炊かちゃんぽんを440円(税込)で追加することができますよ。
住所 : 福岡県福岡市中央区大名1-12-52 セパビル5F
マップ : Googleマップ
アクセス : 西鉄福岡(天神)駅から4分
電話番号 : 050-5269-7748
定休日 : 年末年始休業(12/31、1/1)
営業時間 : 17:00~翌0:00(L.O. 23:00、ドリンクL.O. 23:30)
予算 : 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
備考 : お通し代 440円(税込)
公式サイト : かりん 福岡天神大名店
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ 楽天ぐるなび
提供 : かりん 福岡天神大名店
「炉端 NUMBER SHOT」は、世界的に活躍するシェフ、松嶋啓介氏が地元福岡でプロデュースする居酒屋です。
炉端とフレンチを融合させた新感覚の料理は、ミシュランガイドにも掲載されるなど高い評価を受けています。
炉端といえば、豪快に調理をするザ・居酒屋のイメージが強いですが、こちらでは無機質・スタイリッシュをキーワードに都会的な空間を作り上げている点が特徴。
飲みデートや女子会に立ち寄れる、おしゃれなムードが広がっています。
おすすめは、名物メニューの欄で1番目に載せられている「サバサンド」550円(税込)です。
保存料不使用にこだわった博多・むつか堂のパンで、市場直送の新鮮なサバをサンド♪
レアなサバの身はぷりっと肉厚で、間に塗られた粒マスタードの辛味がいい仕事をしています。
青魚の風味にはキリッと爽快な日本酒がほしくなりますよね。
80ミリという量が飲み比べにしっくりくる「ぐい呑」550円(税込)で、日本各種の名酒をあれこれ味わってみてください。
女子会にデートなど、じっくり時間をかけて食事と会話を楽しみたい時にはコースという選択もおすすめです。
2時間飲み放題付きのコースは5,000円(税込)とコスパも申し分ありません。
招き猫型の最中に入ったポテトサラダをはじめ、おしゃれで可愛い前菜の盛り合わせからスタートし、コースの始まりからトキメキます。
飲み放題にはプレモルが含まれており、ビール党さんにはグッときてしまうのではないでしょうか。
住所 : 福岡県福岡市中央区大名1-12-36 ニューアイランドマンション 1F 炉端 NUMBER SHOT
マップ : Googleマップ
アクセス : 赤坂駅より徒歩3分、天神駅より徒歩7分
電話番号 : 092-707-3801
定休日 : 不定休
営業時間 : 17:00~24:00
予算 : 4,000~6,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : お通し代 400円
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
西鉄福岡(天神)駅より徒歩4分、大名エリアにある個室居酒屋「ゆずの小町 天神大名店」。
店名に ”ゆず” と入っている通り、ゆずを使用したメニューが人気のお店です。
和風にまとまった店内は、扉と壁のある個室席がずらりと並んでいて、2名から個室席を利用できます。
人数に応じて柔軟に個室を用意してもらえるため、早めの予約で最大150名の大宴会なども可能なんです◎
さっぱりとしたゆず風味のお料理が女性ウケも良いので、女子会や様々な方の集まる会社の飲み会の会場にももってこい♪
ゆずを使用した創作料理の中で、1番人気なのが「ゆずこま名物 牛タン葱塩」1,265円(税込)。
こちらはリピーター多数の言わずと知れたゆずこま名物で、牛タン×葱塩という間違いのない最強タッグをいただけます。
ゆずが使われているのは葱タレで、口にいれた瞬間にふわっとゆずの爽やかな香りが鼻に抜けていきます。
王道の美味しい組み合わせの牛タン×葱に、ゆずの味わいがプラスされたこちらは、牛タン好きさんならマスト注文ですよ♪
もう一つ、ゆず使用のメニューから紹介したいのが「ゆず鶏塩鍋」1人前 1,078円(税込)です。
さっぱりとした中に旨味が感じられる塩だしとゆずの味わいが見事に融合した、ゆずの小町の自信作!
柔らかく大ぶりの鶏肉、シャキシャキ食感の楽しいお野菜各種、味がほどよく染みたお豆腐と、具材も満足感のあるものばかりです。
注文は2人前からで、オールシーズンを通して食べたくなる爽やかな味わいの鍋メニューです。
ゆずの小町では、「胡麻かんぱち」792円や「自家製酢もつ」462円、「串焼き盛り合わせ 5種」792円(各税込)といった、福岡名物や居酒屋定番のメニューなども揃っています。
もちろん、あっさりとしたおつまみとして欠かせないお刺身もあります。
「鮮魚のお造り刺身 5種盛り合わせ」1人前 858円(税込)は、長浜市場から直送されるお魚を使用しているので、鮮度抜群のぷりっぷりなお刺身を味わえますよ。
5種盛り合わせで858円というリーズナブル価格は、来店人数に合った量を注文しやすいようにと実現した価格。
注文は2人前からですが、人数と合わせた注文ができることで、宴会などでも1人が5種類ずつ確実に食べられるのも嬉しいですね。
住所 : 福岡県福岡市中央区大名1-12-52 CEPAビル4F
マップ : Googleマップ
アクセス : 西鉄福岡(天神駅)より徒歩4分
電話番号 : 050-5269-9042
定休日 : 年末年始休業(12/31、1/1)
営業時間 : 17:00~翌0:00(L.O.23:00、ドリンクL.O. 23:30)
予算 : 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
備考 : お通し代440円(税込)
公式サイト : ゆずの小町 天神大名店
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ 楽天ぐるなび
提供 : ゆずの小町 天神大名店
長崎県の勝島漁港から直接仕入れた新鮮な魚介類を楽しめる「博多魚がし 海の路」。
漁港との直接取引によりコストを抑え、お安い値段で九州を代表する美味しい海鮮を味わうことができます。
本来の味を何倍にも引き立ててくれる「神経締め」の処理をされ、一番美味しい時まで熟成された魚の旨味は必見です。
店内はカウンター席、テーブル席、個室が揃っており、デートから宴会まで様々なシーンにおすすめ。
また、カウンター席を選ぶと色とりどりの魚が泳ぐいけすを見ながらお食事ができるのも魅力的です。
一番人気は、新鮮だからこその甘味とこりこりとした食感がたまらない美味しさの「ヤリイカ活き造り」100g 1,639円(税込)~。
残った部分は旨味たっぷりのイカ墨と一緒に天ぷらにしていただけます。
他には1日5食限定の「恵比寿さば活き造り」3,900円(税込)もおすすめな一品。
肉厚の恵比寿さばを刺身、ゴマダレ、しゃぶしゃぶの3種類の食べ方で楽しめる人気メニューです。
ただ、こちらはあっという間に売り切れてしまうことが多いため、必ず食べたい時には前もっての予約がおすすめですよ。
お得な飲み放題付きのコースでおすすめしたいのが、「活イカ・鰈・黒豚・胡麻鯖 全12品」6,000円(税込)です。
内容は「長浜市場厳選鮮魚三種盛り」や「佐賀県呼子直送!ヤリイカ直前捌き」といった人気メニューに加え、「長崎県産!朝〆活鯖胡麻しょう油和え」などの絶品海鮮料理が10種類。
飲み放題も2時間つきと、しっかり飲んで食べて楽しめるお得なコースですよ。
住所 : 福岡県福岡市中央区天神1-12-3 天神町木村家ビル B1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 地下鉄空港線 天神駅11番・12番出口より徒歩10秒
電話番号 : 092-406-9536
定休日 : なし
営業時間 : 17:00〜24:00(L.O.23:00)
予算 : 5,000~6,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : お通し代 500円(コース利用時不要)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ 楽天ぐるなび
水炊きをはじめとした九州のうまいもんを、ここ天神で楽しみたい時には「酔灯屋」はいかがでしょうか。
外観はオーソドックスな大衆居酒屋といった印象で入りやすく、一方店内は明るく綺麗で接待にも使えそうな良い雰囲気です。
カウンター席、掘りごたつの個室、宴会用個室など、席の種類が豊富なのが魅力的。
居酒屋デートはもちろん、家族との食事やビジネス会食といった幅広いシーンにぴったりです。
必ず頼む方も多いメニューは、4時間じっくり煮込んで地鶏の旨味が濃縮された「博多水炊き」1人前1,980円(税込)です。
とろりと白濁したまろやかなスープと、ほろほろ柔らかな鶏肉はついつい箸が止まらなくなってしまう美味しさ。
シンプルな鍋だからこそお店の実力がよくわかるメニューです。
最後はお好みで麺やご飯を入れて、スープの一滴まで残さずいただけます。
また、九州が誇る美味しい海鮮を集めた「九州盛」5,500円(税込)もおすすめの一品。
仕入れによって内容が変わりますが、例を挙げると佐賀の活ヤリイカ、宮崎カンパチ、鹿児島きびなごに長崎さばなどが一度にいただけます。
がっつり飲んで食べたい方におすすめなのは、活つイカ、もつ鍋、水炊きの3種類の博多名物を味わえる「博多満喫コース」5,500円(税込)です。
飲み放題はデフォルトで付いていますが、+300円(税込)でカクテルやウイスキー、日本酒がラインナップに追加!
更に+800円(税込)で吟醸4種類や、富乃宝山、黒瀬といった有名焼酎なども飲み放題で楽しめます。
住所 : 福岡県福岡市中央区天神1-13-13 幾永ビル 2F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 092-716-2901
定休日 : 年末年始
営業時間 :
予算 : [昼] ~1,000円 [夜] 4,000~5,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : お通し代 300円(コースの場合は不要)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ 楽天ぐるなび
落ち着いた空間でゆっくりと食事を楽しみたい時におすすめなのが、こちらの「ビアレストラン パブ キリン 天神ビル店」。
ロンドンパブをイメージしたシックな店内にはゆるやかなジャズが流れていて、お一人様はもちろん、大人の居酒屋デートや家族との食事などにぴったりです。
天神駅からは徒歩1分のビル内と立地も良いため、ちょっと軽くビールとつまみを…という時にも使えます。
店名の通り「キリン」が営業しており、香り豊かな生ビールをお安い価格で楽めるお店なので、ビール好きな方は必見です。
人気なのは、さくっと揚がった「フィッシュ&チップス」750円や「海老とキノコのアヒージョ」780円(各税込)などのビールと良く合うメニュー。
特にタルタルソースをつけていただくフィッシュ&チップスは、思わずビールのおかわりをしてしまうほど相性抜群です。
食事メニューでは海老やベーコン、しめじにたまねぎが乗せられた「ミックスピザ」1,080円や、エビやイカ、アサリなどの海鮮がたっぷり入った「シーフード明太スパゲティ」850円(各税込)がおすすめです。
また、昼から飲みたい方向けの「昼飲みお得コース」があるのもこちらのお店の魅力。
ラインナップは前菜盛り合わせやピザ、パスタなどが7品としっかりボリュームがあって3,500円(税込)とかなりお安いんです。
メインをシェフおまかせ料理にすることでお値段を抑えつつ、高クオリティな料理の数々をいただけます。
コースに付いてくる飲み放題も生ビール、ワイン、ウイスキー、焼酎などをしっかり楽しめるので、お酒が好きな方は満足できること間違いなしですよ。
住所 : 福岡県福岡市中央区天神2-12-1 天神ビル B1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 地下鉄空港線 天神駅より地下街を通って徒歩1分
電話番号 : 050-5485-4418
定休日 : 不定休
営業時間 :
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙 ※屋外に喫煙スペースあり
天神には福岡名物のもつ鍋が食べられるお店がたくさんありますが、その中でも穴場なのがこちらの「もつ鍋五郎」。
新鮮な国産和牛のもつを使用したもつ鍋と、お酒に合う一品料理がいただける居酒屋です。
店内は10席ほどと、こじんまりしていますがその分アットホームな雰囲気。
宴会よりもご友人との食事や、少人数での集まりに向いています。
メニューはもつ鍋、おつまみ、一品料理のみとシンプルですが、もつ鍋のバラエティがかなり豊富なのが魅力的。
「もつ鍋みそ味」「もつ鍋しょうゆ味」、「もつ鍋しゃぶ味」各1,600円(各税込)の3種類のスープから選ぶことができます。
具材がなくなってしまっても、野菜やモツは1人前から追加注文も可能なのですが、そちらもお安い値段設定です。
モツは1人前あたり830円、野菜は「きゃべつ」270円、「にら」160円(各税込)からと高コスパ◎
最後は、もつ鍋にはかかせないシメで終わるのがおすすめです。
「雑炊セット」440円「うどん玉」310円(各税込)と、米か麺かで選べます。
1階のお店ではうどん店を営業しているため、おすすめはうどん。
新鮮なモツと野菜の旨味が濃縮されたスープのうまみをたっぷり吸ったつるつるのうどんは、どれだけお腹が一杯でも最後まで残さず食べたくなる美味しさですよ。
住所 : 福岡県福岡市中央区天神2-8-127 2F
マップ : Googleマップ
アクセス : 地下鉄空港線 天神駅より徒歩4分
電話番号 : 092-726-2121
定休日 : 日曜日
営業時間 : 17:30~23:00(L.O.22:00)
予算 : 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
おしゃれな店内と創作和食が多くの人を魅了する「俺ん家」。
元々は焼き鳥屋さんだったということもあり、1本からでも注文できる焼き鳥は人気メニューの一つで、鳥以外にも野菜や肉、魚の串焼きもいただくことができます。
また、新鮮な海鮮料理、健康や美容のことを考えて作られた温野菜サラダ、ボリュームのある肉料理とバリエーション豊かです。
料理長がリクエストに応えて作ってくれる日替わり料理もあり、ここでしか味わえない料理に出会えるかもしれません。
店内は、オーナー夫婦と家具専門大工さんとのアイデアが詰まった内装で、木材を大胆にあしらった装飾は圧巻です。
小上がりの掘りごたつは4名ほどから使えるのに加え、テーブル同士を合体させれば、大人数での飲み会やスポーツ観戦しながらみんなで1杯もできます。
テーブル席には木を使った格子があしらわれ、仕切りとして圧迫感がないのに半個室のように周りを気にしないで会話が楽しめるのも嬉しいポイント。
大きな窓側のテーブル席は大名通りの夜景が一望できるため、居酒屋デートや女子会にもおすすめですよ。
「俺ん家」に来たらまずおすすめしたいのが、出来立て熱々の焼き鳥です。
レアもよく焼きもお好みでオーダーできる「ふわとろ鶏レバー」165円や、青しそでさっぱりいただく「鶏せせり」220円(各税込)など、こだわりの品が揃い踏み。
「おまかせ10本盛」2,178円(税込)は、どれを取るかの焼き鳥ドラフトが開催されるかも?な一皿です♪
焼き鳥に次いでお店がおすすめするのは、俺ん家名物の「だし汁たまご」847円(税込)です。
ふんわり、そして甘めのだし汁たまごは、九州ならではのコクのある薄味だし汁を使ってできており、付属の大根にしょうゆを垂らして食べれば深みのある味に。
優しく、そして口当たり軽やかな味わいが人気の、「俺ん家」自慢の看板メニューです。
だし巻きたまごでもなく、茶碗蒸しでもない、絶妙な食感と味が一度食べた人を虜にします。
2回目以降は、だし汁たまごをベースにした「明太ソースだし玉」や「鶏そぼろだし玉」各935円(税込)も召し上がってみてください。
住所 : 福岡県福岡市中央区大名1‐11‐4 どんぱビル 202
マップ : Googleマップ
アクセス : 天神駅から徒歩10分、赤坂駅から徒歩6分
電話番号 : 092-715-5600
定休日 : 月曜日
営業時間 : 17:00〜23:30(L.O.)※日曜、祝日は22:30(L.O.まで)
予算 : 4,000~5,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
備考 : 1人1フード&1ドリンクオーダー制
予約サイト・口コミ・クーポン : ホットペッパーグルメ
警固・赤坂・今泉周辺で、和食・洋食の垣根を超えたバラエティ豊かな料理で飲むなら「和洋飯 NuKuNuKu」へ是非どうぞ。
素材にこだわった美味しい料理を海鮮からお肉類までたっぷり味わえます。
店内は調理の様子が見れるオープンキッチン前のカウンター席、テーブル席、コースの予約で使える半個室とバリエーション豊富。
居酒屋デートや女子会、宴会などどんなシーンにも合うお店です。
おすすめのメニューは「鶏白湯スープ炊き餃子」649円(税込)。
新鮮な朝引き鳥をじっくり炊き上げて完成する鶏白湯スープは、鶏のまろやかな美味しさをぎゅっと濃縮した旨味たっぷりのスープです。
そこにつるつる食感の博多一口餃子や野菜をたっぷり入れた、ヘルシーなのにボリューム満点の鍋が人気。
1人前からオーダー可能というのも嬉しいポイントです。
また、「ふわっと玉子焼き」649円(税込)も是非試してみてほしい一品。
とろとろふわふわで、一口いただくと口の中であっという間にとろけていく卵焼きはオープン当初からの人気メニューなのも納得な美味しさです。
コース料理を頼む場合は、「NukuNukuお試しコース」3,850円(税込)が人気です。
名物の玉子焼きをはじめ、もつ鍋クリーミーコロッケや若鶏の赤ワイン煮込みなどを満足するまでいただけます。
こちらは飲み放題がついていないので、宴会の場合は+1,870円(税込)で2時間飲み放題をつけると良いでしょう。
住所 : 福岡県福岡市中央区天神2-3-36 ibbフクオカ 1F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 092-739-1333
定休日 : 月曜日
営業時間 : 17:00〜24:00 ※金土は翌1:00まで
予算 : 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
中洲方面は天神駅から東向きにある場所で、天神駅から徒歩圏内で行くことができる便利な立地です。
天神の中洲方面にある居酒屋は、地元に根付きつつ、観光客で訪れた方もホッと一息つけるような居酒屋が多く、アットホームな雰囲気です。
地元で獲れた魚を使った料理や老舗居酒屋ならではの定番料理など、仕事終わりにふと足が向かってしまうお店が目白押し。
ここでは、日々の疲れを癒してくれる人気居酒屋をご紹介します。
勝本漁港で仕入れた新鮮な魚介類と、炭火でじっくり焼いた香ばしい炉端焼きを楽しめるのが「炙り炉端 山尾 天神店」です。
天神駅からは徒歩2分ほどと足を運びやすい穴場のお店です。
店内はいけすや囲炉裏を見ながら食事ができるカウンター席から、20人ほどが入れる宴会個室まで様々。
また、個室はすべて掘りごたつ席となっているので足を延ばしやすく、ゆっくりと食事をいただける点にも注目です。
炉端焼きは肉の串焼きや野菜など様々な食材がいただけます。
どれを選んでも美味しいですが、おすすめなのは糸島産のその日朝採れの新鮮野菜の美味しさがシンプルに楽しめる「焼き野菜盛り合わせ」979円(税込)。
料理長のおすすめ野菜をたっぷりいただけるひと皿です。
単品では、炭火で焼くことによって大きく肉厚の椎茸の旨味が凝縮した「椎茸の炭火焼き」759円(税込)がおすすめです。
海鮮系は、ヤリイカをはじめとして、アナゴや本マグロなど魅力的なメニューばかり。
特に「ヤリイカ活き造り」100g1,639円~(税込)はなるべくストレスを与えないため、水揚げからいけすに運ばれるまで一度も人の手に触れていないものをいただけます。
刺身の後は天ぷら、塩焼き、全部刺しを選んで最後まで楽しめますよ。
ドリンク類は日本各地から集められた日本酒をはじめ、芋焼酎、九州の果物を使ったチューハイ、カクテル、ワインなどが豊富に揃っているのが魅力。
美味しい料理とお酒を落ち着いた空間でじっくり味わいたい時にいかがでしょうか。
住所 : 福岡県福岡市中央区天神1-15-14 髙木ビル 2F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号
: 092-724-1234
定休日 : 不定休
営業時間 : 17:00~翌0:00(L.O.23:00)
予算 : 4,000~4,999円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : お通し代 450円(コースの場合なし)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ 楽天ぐるなび
天神1丁目周辺で行列ができる「サバ」のお店といえば、こちらの「真」が有名です。
昼は「サバの一枚焼き定食」のみの営業ですが、夜にはお酒のつまみや刺身などの居酒屋メニューも楽しめます。
天神きっての有名店ということもあり、開店からまもなく10人単位の行列ができることも。
店内にはカウンターのほか、座敷席も用意され、広々とした空間が広がっています。
もちろん「サバの一枚焼き」900円は夜にも大の人気メニュー。
程よく脂がのったサバに醤油を少しかけて、軽くレモンを絞って大根おろしと一緒にいただくとお酒がどんどん進みます。
他にはぷりぷりの「タコから揚げ」600円や、ぱりっとジューシーな「鳥皮餃子」700円などのメニューもお酒と良く合う美味しさです。
また、博多名物でもある「ゴマサバ」700円も絶品。
他のメニューと比べると早めに売り切れてしまうので、必ず食べたい場合には予約か早めの来店がおすすめです。
ドリンク類はビールや焼酎、日本酒など魚に合うものが揃っています。
このなかで焼酎ははかり売りのスタイルになっており、お財布に優しい飲み方ができるのも魅力的です。
住所 : 福岡県福岡市中央区天神1丁目15-3
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 092-712-0201
定休日 : 日曜日、祝日
営業時間 :
予算 : [昼] ~1,000円 [夜] 2,000~3,000円
キャッシュレス決済 : 不可(支払いは現金のみ)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
旬の味覚を週替わりで楽しめて、リピートするお客さんが多数の人気居酒屋「月の花」。
天神駅から徒歩2分とアクセス良好ながら、しっぽり飲める隠れ家っぽさのあるお店です。
店内は掘りごたつ席が中心となっていて、どの席でものびのびと足をのばしてくつろぐことができるのが魅力的です。
また、掘りごたつ式の個室にベンチシート式の個室など、個室が多いため、あまり周りを気にせずゆっくり食事をしたい時にもおすすめですよ。
人気メニューは神奈川県三崎のまぐろのかまを塩で包み、オーブンで焼き上げた「まぐろのかま岩塩焼」1,200円(税込)。
塩で包み焼きにすることで旨味だけが閉じ込められ、身はふっくら柔らかな美味しいまぐろを味わえます。
食べる時に、お店の方が持ってきてくれるハンマーで塩を割っていただくスタイル。
提供までに40分ほどお時間かかるのでできれば前もっての予約がおすすめですが、美味しいだけでなくイベントとしても楽しめる魅力的な一品です。
3~4人でちょうど良いサイズ感なので、女子会や少人数グループでの飲み会に特におすすめです。
コースのおすすめは「花コース」5,000円(税込)。
お酒にも抜群に合う「白身魚のマヨネーズ焼き」や一人鍋で自分のペースでいただける「一人鍋で玉ねぎスープの豚肉しゃぶしゃぶ」など10品をたっぷり味わえます。
コースには45種類以上の飲み放題が付いてきますが、時間も3時間と存分に飲み放題を満喫できるのが嬉しいところです。
また、飲み放題ではビール党に人気のキリン一番搾り生も楽しめます。
ソルティドッグやジントニックといったおしゃれなカクテルもあるので、ぜひ女子会の乾杯にどうぞ♪
住所 : 福岡県福岡市中央区天神1-15-14 月の花
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号
: 050-5484-1255
定休日 : 日曜日、祝日
営業時間 :
予算 : [昼] ~1,000円 [夜] 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
禁煙・喫煙 : 喫煙可(禁煙席あり)
備考 : インターネット予約は1卓のみ(2~4名)の設定のため、4名以上でご利用の場合は電話予約
新鮮なサバの刺身をこころゆくまで味わいたい時には「だるま屋」がおすすめです。
創業31年にもなる天神の老舗居酒屋の実力が見えるメニューが揃っています。
お店は本館と、本館より歩いて1分のところにある別館に分かれていて、本館はカウンター席と座敷席が中心。
別館は半個室のテーブル席がメインです。
こちらは完全予約制でコース料理のみの営業ため、事前の連絡をお忘れなく♪
人気の「泳ぎ鯖の鉄引き」小 1,380円〜(税込)は、いけすで泳いでいるサバをその場で捌いて刺身にしていただく「だるま屋」の名物。
新鮮だからこそのぷりっと弾力のある身は、小サイズだとすぐに食べ終わってしまうほど美味しいです。
お店で扱っているサバは、完全養殖の「唐津Qサバ(活魚)」という種類のもの。
通年脂がのっていて、どの時期に食べても美味しい安心安全なサバです。
天然物の中によくいる帰省中・アニサキスのリスクが非常に低いうえに、調理の際お店でしっかり目視しているためご安心ください。
単品メニューも色々とありますが、特におすすめなのが1日15名限定、2時間飲み放題付きの「だるま屋 名物さばコース」5,400円(税込)です。
内容は「サバの塩焼き」、「みぞれ煮」、「鉄引き」に「サバ茶漬け」など、美味しいサバをたっぷり味わえるメニューが10品。
そこに70種類以上の日本酒や芋焼酎が楽しめる飲み放題がついた、かなりお得なコースですよ。
住所 : 福岡県福岡市中央区天神1-15-3
マップ : Googleマップ
アクセス : 地下鉄空港線 天神駅東口12番出口より徒歩3分
電話番号 : 092-233-8788
定休日 : 日曜日、祝日
営業時間 : 17:00~22:00 ※金曜日は23:00まで
予算 : 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 分煙(1階:喫煙可/2階:禁煙)
備考 : お通し代400円(コース利用時不要)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ 楽天ぐるなび
天神では海鮮を取り扱う居酒屋が多いですが、魚よりも肉の気分という時におすすめしたいのがこちらの「天神たんか」。
店内は目の前で調理の様子が見れるカウンター席中心の1階と、大人数での宴会向けの2階にわかれており、デート、食事、宴会に会食などどのようなシーンにもぴったりです。
天神駅からは徒歩3分と、足を運びやすい立地も魅力。
「博多で牛タンを?」と思われるかもしれませんが、ほかのお店ではなかなか味わうことのできない美味しい牛タンをいただける人気店なんですよ。
こちらの居酒屋でいただける牛タンは、ただの牛タンではなく、「タン元」という1頭の牛から数百グラムほどしか取れない貴重な部位を使用しています。
さらに、その希少部位を1番美味しくなる時まで熟成させて、お肉に含まれる旨味をアップしているのが魅力的。
メニューはどれを選んでも美味しいですが、特に人気があるのは「たんかの牛タン焼き」1,848円(税込)です。
「牛タン焼き」は厚めに切られた牛タンを串焼きにしたもので、独特の歯ごたえを残しつつも、柔らかくジューシーに仕上げられています。
新鮮な肉を使っているから提供できる「タン刺し」1,628円(税込)は、無くなり次第終了の大人気メニュー。
口の中でとろりと溶けていくような柔らかさです。
コースを選ぶ場合は、お店の味を思う存分楽しめる「たんか満足コース」3,520円(税込)がおすすめ!
「肉刺し3種盛り」に始まり、「牛タンと牛サガリ焼き」、「もつ鍋」など7品をたっぷり堪能することができます。
また、4名以上の利用なら、1,980円(税込)をプラスして、飲み放題付きのコースにアップグレードすることもできます。
飲み放題はビール、焼酎、日本酒、ワイン、チューハイなどなどこちらもお酒類が豊富に揃っているため、お酒好きな方は必見です。
住所 : 福岡県福岡市中央区天神1-15-3 水鏡天満宮横丁
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 092-741-0629
定休日 : 日曜日、年末年始
営業時間 :
予算 : [昼]〜1,000円 [夜]5,000~6,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : お通し代330円
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
天神の西方面にある舞鶴周辺は、天神駅から歩いて数分ほどの距離。
大通りから1本路地に入ると低層マンションや家が並び、大都会・天神が近くにあることを忘れてしまうほど。
舞鶴周辺の居酒屋は、天神駅周辺のように人が多いところは苦手という方や、待ちたくない人、しっぽりと飲みたい方におすすめの居酒屋が多いです。
天神駅周辺の居酒屋からすると多少歩いてしまう分、お安い価格で、しかも良い雰囲気で飲める居酒屋も数多くありコスパ抜群!
ここでは、舞鶴周辺のおすすめ居酒屋を厳選してご紹介します。
昭和30年創業、地域密着型の居酒屋として天神で贔屓にされ続けるお店が「呉朝明」です。
天神駅周辺のホテルで地元民おすすめの居酒屋を聞くと、こちらのお店の名前が挙がることも珍しくありません。
観光客向けの賑やかさというより、天神のローカルな空気をお求めの方におすすめです。
店内は町中華のような気軽な雰囲気で、初見でもリラックスしてくつろぐことができます。
名物メニューは、丁寧に手包みで作った「ワンタン」550円(税込)です。
ちゅるんとした茹でタイプ、カリッときつね色の焼きタイプの2種類で提供していて、どちらも捨てがたい美味しさ♪
ワンタンには餡がぎっしりと詰まっており、口の中で肉汁と玉ねぎの甘みがじゅわっと溢れます。
一口サイズなためパクパクと食べられて、いつの間にかお皿が空になっていることでしょう。
単品メニューも十分お安い「呉朝明」ですが、さらにコスパが高いと話題なのが、飲み放題付きのコースです。
大将おまかせの6品に2時間飲み放題が付いて、なんと3,850円(税込)というお安い価格…!
締めにはなんとラーメンが丸々1杯提供されるのですが、" ラーメン居酒屋 "を名乗るだけあってその味は絶品です。
とろみのある豚骨醤油スープは、たっぷり飲み食べした最後にもぺろりと食べられるあっさりとした味わいですよ。
住所 : 福岡県福岡市中央区舞鶴1-6-12 秀和舞鶴レジデンス 1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 天神駅から徒歩10分
電話番号 : 092-722-5260
定休日 : 日曜日(連休の場合は連休最終日)
営業時間 : 18:00〜24:00(L.O.23:00、ドリンクL.O.23:30)
予算 : 2,000〜3,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
「大いなる樹」は、炭火焼きと絶品タイ料理の2つが楽しめる居酒屋です。
ちょっとレトロさも感じる落ち着く雰囲気の店内は宴会や大人数向けの座敷と、ソファに座って料理を楽しむカウンター席に分かれています。
カウンター席は2人掛けなので、居酒屋デートや友人との食事におすすめ。
また、店内は全面喫煙可となっており、喫煙者の居る飲み会で使いやすい点がポイントです。
炭火でじっくり火を通す時間がオツな七輪焼きでは、「丸干しイカ」880円に「ミニアジ一夜干し」580円(各税込)などがいただけます。
旨味の凝縮した干物をかじりつつ、辛口の日本酒をくいっといけば、もうたまりません♪
七輪焼き以外にもメインのおかずになる炭火焼きメニューが充実しています。
「厚切り牛タン」680円(税込)は、しゃくっと歯切れのいい厚切り肉が食べ応えを感じさせておすすめです。
タイ料理でおすすめなのは、甘辛いタレに付け込んだ鶏肉を、炭火でじっくり焼いた「ガイヤーン」880円(税込)。
パリパリになった皮と、香ばしい焦げ目は食事と一緒に食べてもよし、お酒のつまみにするのもよしな美味しさです。
タイ料理というと異国な味付けと思うかもしれませんが、ガイヤーンは照り焼きのような味わいなので、タイ料理を普段あまり食べないという方でも美味しくいただけますよ。
ドリンク類は九州ならではの豊富な焼酎類をメインに、地酒やチューハイ、タイのお酒(ビアシンハー、ビアチャーン)が揃っているのが魅力的。
特に焼酎は実に20種類以上もの銘柄から楽しめますので、美味しい焼酎をたっぷり飲みたいという方にもおすすめしたいお店です。
住所 : 福岡県福岡市中央区天神3-4-28 天神ブロードウェイビル 3F
マップ : Googleマップ
アクセス : 地下鉄空港線 天神駅より徒歩3分
電話番号 : 092-715-8353
定休日 : 日曜日、祝日
営業時間 :
予算 : [昼]〜1,000円 [夜] 3,000〜4,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全面喫煙可
備考 : お通し代400円
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
天神3丁目周辺で、お安い予算に抑えつつ美味しい福岡の幸を楽しみたい時には「九州ご馳走処 海猫屋」がおすすめです。
昼はラーメン屋、夜は居酒屋として2つの顔を持つこちらのお店。
居酒屋営業では、店長が自ら足を運んで福岡県糸島市から買い付けた、新鮮な魚介類と糸島野菜をたっぷり使った美味しい料理が味わえます。
お席は掘りごたつを中心に、カウンター、半個室、完全個室、テーブル席とバリエーション豊富なのが魅力です。
お1人様でちょい飲みがしたいときや、居酒屋デート、女子会、宴会とどんなシーンにも対応できます。
おすすめのメニューはお店オリジナルの「博多ちゃんとん鍋」1,180円(税込)。
何年もかけて味をととのえた旨味たっぷりの鶏ガラスープに、きめ細やかな肉質の厳選豚肉、新鮮野菜をたっぷり入れていただく絶品メニューです。
長崎ちゃんぽんをイメージしたスープはコクとまろやかさが絶品で、ついもう一口と飲みたくなってしまう美味しさ。
そこに豚肉の旨味と野菜の甘みが加わって、さらに美味しくなりますので、最後には麺やご飯を入れて〆るのがおすすめです。
リピーター続出の「特選お刺身盛り合わせ」1人前 980円(税込)も一度は頼んでおきたい人気メニュー。
五島さば、イカ、水たこ、地あじなどの新鮮なお刺身を1人前あたり10種類いただけます。
がっつり食事とお酒を楽しみたい時には「海猫屋満喫コース」4,400円(税込)がおすすめ。
合鴨と糸島野菜のサラダをはじめ、国産鶏の炭火焼、お刺身の盛り合わせなど8品を思う存分味わえます。
飲み放題もビールに焼酎、果実酒、日本酒とかなり豪華なラインナップですので是非どうぞ。
住所 : 福岡県福岡市中央区天神3-6-10 天神Kビル 1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 地下鉄空港線 天神駅より徒歩5分
電話番号 : 092-737-7733
定休日 : 日曜日
営業時間 :
予算 : [昼] ~1,000円 [夜] 3,000~3,999円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 個室のみ喫煙可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
天神駅より徒歩5分、「親不孝通り」にある、海鮮の美味い居酒屋が「晴れたり曇ったり」です。
ここ天神で50年も愛されてきた老舗で、玄界灘をはじめ九州の海で獲れた新鮮な魚介やお寿司、創作料理などがいただけます。
手書きの看板や暖簾がインパクトのある外観ですが、店内に入ってもその独創的な世界観が広がります。
イラストや手書きのメニューに混ざって、有名人のサイン色紙も多数飾られているのが人気を物語っています。
カウンターには女将さん特製のお惣菜の鉢が置かれ、ネタケースにはその日おすすめの魚介がぎっしり!
いけすもあり、獲れたばかりのお魚が悠々と泳ぎまわる姿を見るのもまた楽しいでしょう。
椅子やテーブルには木を使用し、温かみのある空間に心安らげます。
カウンター席のほか、テーブル席やお座敷もあるのでシーンによって使い分けることができるのも魅力です。
鮮魚を使用した料理が自慢の「晴れたり曇ったり」自慢のひと品、「海鮮太巻き」1,380円(税込)。
シャリの量より圧倒的に海鮮の量が多く、ボリューム満点です。
その他、他ではなかなか食べられない刺身も豊富です。
「本カワハギ造り」100g 1,400円(税込)は肝を醤油にとかしたものに、お刺身をつけて召し上がれ。
淡泊な白身に濃厚な肝醤油が絡みます。
居酒屋メニューとして人気の明太子入りの玉子焼きですが、実は「晴れたり曇ったり」が発祥なんだとか。
「晴れたり曇ったり」の「辛子明太玉子焼き」1本 1,480円(税込)はたっぷりの明太子を使用した、なんとも美しい映えメニューです。
玉子焼きはふわふわで、優しいお味で、明太子のピリ辛との相性も絶妙。
「晴れたり曇ったり」に訪れたら必ず食べたいひと品です。
その他、創業以来変わらぬ味を守り抜いてきた「おやじの肉じゃが」650円(税込)もおすすめで、そのお味目当てに訪れる常連さんもいるほどなんですよ。
住所 : 福岡県福岡市中央区舞鶴1-8-38 1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 地下鉄空港線天神駅より徒歩5分
電話番号 : 0120-029-292
定休日 : 年中無休
営業時間 : 17:30~24:00(L.O. 23:30)
予算 : 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : テイクアウト可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
警固・今泉は、天神駅から南~南西向きに進んだ地域で、今泉は天神南駅、警固は赤坂駅などからもアクセスできます。
このあたりの居酒屋は素材にこだわっていたり、食通の舌をも唸らせるちょっぴりディープな居酒屋が印象的です。
予約しなければ入れない人気店もあり、天神に来たらぜひ行ってほしい名店も♪
ここでは、国道202号線の南側にある、ちょっと歩いてでも行きたい人気居酒屋を紹介します。
居酒屋激戦地、福岡の天神の中でも指折りの人気焼き鳥屋が、警固にある「かわ屋」です。
おしゃれなカフェやレストランが立ち並ぶ、一角にある「かわ屋」は、明るく光るオレンジ色の看板が目印。
赤ちょうちんも飾られており、天神・警固エリアの中でも特にふらっと立ち寄りやすい気軽な居酒屋です。
最寄り駅の赤坂駅より徒歩15分と少々距離がありますが、5分ほどで歩ける「赤坂2丁目バス停」であれば、天神駅や博多駅からのバス利用も可能です。
昭和を感じさせるような古風な造りで、まるで実家に帰ってきたかのような居心地の良さが好評♪
話すと気さくな大将が出迎えてくれるため、お一人様デビューにもおすすめです。
焼いているところを目の前に見ることができるカウンター席、リラックスして会話を楽しめる小上がりの掘りごたつ、そして同僚や仲間との飲み会にぴったりのテーブル席があります。
一緒に行く人やシーンに合わせて席が選べるのは嬉しいポイントです。
かわ屋は焼き鳥がメインの居酒屋で、中でもお店独自の焼き鳥「とり皮」132円(税込)が定番。
鳥皮が外側にくるように仕込まれ、およそ6日間タレ漬けや寝かしの工程を経て仕上げるこだわりっぷりです。
寝かせることによって余分な油がなくなり、何本でも入ってしまうほどの軽さ◎
皮本来のパリッとした歯ごたえと中はふっくらもっちり、凝縮された鳥の旨みが存分に引き出されている一品です。
常連さんに至っては、10~20本ほど頼む方もいるほどで、いかに愛されているメニューかがわかります。
とり皮以外の焼き鳥も1本132円〜(税込)とお安い価格で頼むことができ、新社会人や学生さんにも嬉しいところ。
そんな格安メニューの中ではやや高級な価格が目を引く「ささみのしぎ焼き」385円(税込)は、ささみ好きにぜひおすすめしたい逸品です。
ふっくら分厚いささみはレアな仕上がりで、切り目に染み込んだわさび醤油の味わいがたまりません。
1本食べればもう1本食べたくなること間違いなしな絶品具合ですが、もともと2本セットになってるのも嬉しいところです。
住所 : 福岡県福岡市中央区警固2‐16‐10
マップ : Googleマップ
アクセス : 赤坂駅より徒歩9分
電話番号 : 092-741-4567
定休日 : 年中無休
営業時間 : 17:00~24:00(L.O.23:30)
予算 : 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 : QRコード決済可(PayPay)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
天神駅より徒歩5分、今泉三角公園の向かいにあるビルの2階にお店を構えているのが「モダンタイムス」。
長年通う常連客も多いという、天神でも有名なダイニングバーです。
上質な昭和レトロ空間には70~80年代のジャズが流れ、大人っぽいおしゃれなムード。
暗めの照明に木のインテリアが重厚感を醸し出し、老舗の風格を感じさせます。
お席はデートにおすすめなカウンターに女子会に人気のテーブル席など様々。
春には窓際からライトアップされた満開の桜の木が見え、なんとも風情があります。
また、店内は全席喫煙可と、タバコとお酒で大人のひとときを楽しみたい時にもぴったりなお店です。
お酒と一緒につまみたいメニューの中でも、シンプルな素材の美味しさが楽しめるのが「モダン風フライドポテト」660円(税込)。
一般的なフライドポテトとは違い、厚めの輪切りにしたじゃがいもを素揚げにした食べ応えのあるひと品です。
シンプルに塩コショウで味つけをしているので、どんなお酒ともよく合います。
数十種類にも及ぶおしゃれなカクテルから、おすすめを聞いて一緒にいただいてみるのも素敵ですね。
居酒屋メニューだけでなく、昔懐かしい洋食メニューも味わえる「モダンタイムス」。
「ナポリタンスパゲティー」1,100円(税込)は、35年以上変わらない「モダンタイムス」の看板メニューです。
玉ねぎにソーセージ、ベーコン、ピーマンといったオーソドックスな具材と中太のスパゲッティを、甘酸っぱいケチャップが包み込みます。
熱々の鉄板に乗って登場するので、冷めにくいところも魅力。
半熟の目玉焼きの黄身を割って、絡めながらいただくのが「モダンタイムス」流です。
住所 : 福岡県福岡市中央区今泉1-15-4 DSビル 2F モダンタイムス
マップ : Googleマップ
アクセス : 西鉄 天神駅南口/地下鉄七隈線 天神南駅より徒歩5分
電話番号 : 092-712-6653
定休日 : 日曜日
営業時間 : 18:00~翌2:00 ※金土は翌3:00まで
予算 : 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
備考 : お通し代300円(コースの場合なし)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
天神駅周辺のおすすめ居酒屋をご紹介しました。
福岡の美味しいグルメが食べられる居酒屋を厳選したい時や、こんなメニューが食べたいという時の参考にしてください。
▼天神グルメの関連記事