top
>
東アジア・中国・台湾
>
日本
>
福岡
>
博多
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、臨時休業あるいは営業時間の変更等の措置を取っている店舗・施設がございます。
お出かけ前に、店舗・施設の公式HPやSNS等で最新情報のご確認をお願い致します。
1. 博多名物の明太子をたっぷりと味わえるお店「元祖博多めんたい重」
3. バラエティ豊かな「和」のおかずが楽しめる「天神わっぱ定食堂」
2. 川沿いのおしゃれカフェ「Water site OTTO(ウォーターサイトオットー)」
3. ソラリアステージ内で立ち寄りやすい「パーラー コマツ」
1. 本格的なイタリアンに九州のテイストをプラス「リストランテKubotsu」
2. アジアな屋台の味を気軽に楽しめる「星期菜(セイケイツァイ)」
天神には和食店がずらりと並び、明太子をはじめとした博多名物を提供するランチスポットもあるんです。
ここでは、観光客に人気の有名店から、地元の方が普段使いするお店までご紹介します。
福岡の「名物」と呼べるグルメでも色々なものがあります。
明太子もその代表的なものです。
そうとはいえ、明太子といえば、お店で購入してそれぞれの家庭で楽しむものというイメージが強いかもしれません。
しかし、こちらではお店でおいしい明太子をたっぷりと味わうことができます。
観光客にはもちろん、地元の方にもファンが多いほどの本格派明太子です。
一番人気のメニューは「元祖博多めんたい重」1,848円(税込)です。
贅沢に明太子をまるごと1本使ったメニューとなっています。
丁寧に仕込まれた明太子を薄い昆布で巻き、炊きたてのご飯に海苔をまぶしたものの上に載せています。
ご飯と明太子の相性が抜群であることはいまさら説明する必要はないでしょう。
どんどんご飯が進んでしまうこと間違いなし!
値段はちょっとお高めですが、そのクオリティは非常に高く、満足度の高い贅沢なランチとなるでしょう。
元祖博多めんたい重と相性抜群のめんたい吸いがセットになっている「飯吸セット」2,618円(税込)も人気。
ランチとしてはもちろんのこと、朝食にもぴったりなメニューです。
比較的観光客の多いお店ではありますが、地元天神の人も唸らせるほどの明太子、あなたも一度味わってみませんか?
住所 : 福岡県福岡市中央区西中洲6-15
マップ : Googleマップ
アクセス : 天神駅から徒歩9分、中洲川端駅から徒歩4分
電話番号 : 092-725-7220
定休日 : なし
営業時間 : 7:00〜22:30(L.O.22:00)
予算 : 2,000〜3,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
福岡は海鮮の美味しいエリアとしてよく知られています。
もちろん、天神エリアにも多くのおいしい海鮮を食べさせてくれるお店があります。
その中でも非常に高い人気を集め続けているお店が「真」。
天神でおいしいお魚ランチが食べたい時には、迷わずこのお店という声も多く聞かれる名店です。
こちらのお店のランチメニューは「サバの一枚焼き定食」900円(税込)だけ。
潔いメニュー構成から、お店側の自信がうかがえます。
テーブルに着くとすでに豆腐やお漬物などがすでに置かれていて、席に着いた順番に自動的に焼かれたサバとご飯、お味噌汁が運ばれるシステムになっています。
サバにはたっぷりと脂がのっていて、しかも肉厚。
サイズもとても大きくて食べ応えがあります。
塩加減、焼き加減ともに絶妙で、サバ本来の味をしっかりと楽しめるのです。
ご飯は炊きたて、お味噌汁もしっかりと出汁の効いた白味噌がベースで、具はたっぷりの油揚げ。
極上の焼きサバとの相性は抜群です!
住所 : 福岡県福岡市中央区天神1丁目15-3
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 092-712-0201
定休日 : 日曜日、祝日
営業時間 :
予算 : [昼] ~1,000円 [夜] 2,000~3,000円
クレジットカード利用 : 不可(支払いは現金のみ)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
ランチは和風が食べたいという時もありますよね。
そして、たくさんのメニューがあったら、毎日でも通いたくなってしまいます。
天神で豊富な定食メニューを楽しむことのできるお店が「わっぱ定食堂」。
中心となるのは和風のおかずの定食です。
あまりにも多くの定食メニューがあるので、迷ってしまう方も多いかもしれません。
そんな時におすすめなのが「わっぱ定食」1,980円(税込)です。
エビフライにチキン南蛮、銀ダラみりん、卵焼き、お新香に小鉢まで、たくさんのおかずと一緒にご飯を食べることができます。
もちろん、ただ品数が多いだけではありません。
ひとつひとつのクオリティがとても高くどれも絶品です。
博多名物のがめ煮を中心に、辛子明太子やそして具がたっぷりの豚汁に小鉢がセットになった「博多定食」1,280円(税込)も大人気のメニュー。
しっかりとした味付けのがめ煮とご飯の相性は抜群で、天神の味が凝縮された定食といっても過言ではないでしょう。
また、平日限定で890円(税込)というお安い価格の定食も用意♪
メインはシャケの塩焼きやチキン南蛮など様々で、連日通いつめたくなってしまいそうです。
住所 : 福岡県福岡市中央区今泉1-11-7
マップ : Googleマップ
アクセス : 天神駅から徒歩7分、天神南駅から徒歩4分
電話番号 : 092-771-8822
定休日 : 水曜日、年末年始
営業時間
: 11:30〜22:00(L.O.21:30)
予算 : 1,000〜2,000円
キャッシュレス決済 : QRコード決済可(PayPay)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
博多きっての繁華街である天神には、やはりおしゃれなご飯屋さんも多めです。
今回は開放的な雰囲気でリフレッシュできるカフェや、ソラリアにあって立ち寄りやすいおすすめスポットを取り上げます。
ドレッシングやパスタの専門店で全国的にその名を知られている「ピエトロ」。
実はこちらは天神生まれであることをご存知でしょうか。
こちらの「ピエトロセントラーレ」は、天神の本社ビル1Fにあるおしゃれなピエトロレストラン。
ここでしか食べることのできない特別なランチメニューも豊富です。
ランチタイムには、パスタにサラダが付いたお得なランチセットをいただくことができます。
たらマヨをはじめとした毎日食べたいソースが揃う「デイリーセット」1,100円から、牡蠣やカニといった贅沢素材を使った「シェフ自慢のごちそうセット」1,760円(税込)など、グレードも様々です。
パスタソースは時期によって変わる数種類から好きなものを選ぶことができます。
パスタは女性には十分な量ですが、少し物足りないと感じられる方のためにプラス264円(税込)で大盛りにすることも可能ですよ。
パスタはもちろん、ピザをはじめとするイタリアンの定番メニューも充実しています。
それぞれの季節に応じてメニューは変わりますので、毎日のように通ったとしても飽きることはないでしょう。
洋食のお店というと、季節を問わずメニューは変わらないもの…というイメージを抱いている方も多いかもしれませんが、こちらのお店では和食のようにその味からしっかりと季節を感じることができるのです。
他のピエトロレストランで提供されている定番メニューもしっかりと揃っているので、「いつもの味」を楽しみたい方にもおすすめできるお店です。
住所 : 福岡県福岡市中央区天神3-4-5
マップ : Googleマップ
アクセス : 天神駅から徒歩6分
電話番号 : 092-715-8281
定休日 : 日曜日、祝日
営業時間 :
予算 : 1,000〜2,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
天神駅から徒歩6分の「Water site OTTO」は、アクロス福岡近くにあり、観光帰りに立ち寄りやすいカフェです。
川沿いの気持ちのいい風を感じられるテラス席は、緑に囲まれたリゾート風の雰囲気がとってもおしゃれ◎
店内も天井が高くたっぷりと陽が降り注ぐ設計になっていて、開放的な空気がさらにランチを美味しくしてくれます。
パスタに定食といった定番はもちろんのこと、カフェご飯の域を超えたガッツリ肉メニューまで用意があります。
おすすめの「ニュージーランド産厚切りロースステーキ」1,980円〜(税込)は、200g、またはボリューム感も申し分ない400gからサイズを選択可能です。
希少部位であるカイノミをじっくり低温調理で仕上げていて、肉肉しい噛み応えと柔らかさのバランスがばっちり。
付け合わせのサラダも山盛りで、不足しがちな野菜もたっぷり摂れますよ。
また、平日限定で週替わりのランチセットも販売しています。
デミソースで煮込んだ「コク旨!ハヤシライス」1,080円や、薬味でお腹ぽかぽかな「しょうがたっぷり!中華丼」1,080円(各税込)など迷ってしまうほどジャンルも豊富で、日頃のお昼に役立ちますね。
ご飯のサイズはS・M・Lとあり、控えめにしたい時から大盛りで満腹になりたい時まで調整できるのが嬉しいです。
住所 : 福岡県福岡市中央区天神1-16-1 西鉄イン福岡 1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 天神駅から徒歩6分
電話番号 : 092-714-3308
定休日 : なし
営業時間 : 11:00〜18:00 ※ランチの提供は11:30から
予算 : 1,000〜2,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : テラス席のみ喫煙可
予約サイト・口コミ・クーポン : ホットペッパーグルメ
天神駅直結で、地元福岡の方から観光客まで多くの方がショッピングに立ち寄る「ソラリアステージ」。
そんなソラリアステージの中にも、おしゃれな雰囲気でランチをいただけるスポットがあります。
「パーラーコマツ」はソラリアステージの地下2階に位置するお店で、欧風食堂をイメージした温もりある空間が特徴。
お一人様向きのカウンター席を過ぎた店内奥には広々としたテーブル席があり、お買い物帰りのランチ女子会にもおすすめですよ。
「日替わりランチプレート」1,100円(税込)は、限定20食で提供される人気メニューです。
色とりどりの新鮮野菜や前菜、ほっこり美味しいスープなどが大きなお皿にのっていて、バランスのとれたランチがいただけます。
品数の豊富さやボリュームを考えるとコスパは申し分なく、売り切れる前にぜひオーダーしておきたいですね♪
少し豪華なお昼を過ごすなら、「むなかた牛のデミグラスソースハンバーグ&ジャンボ海老フライ」1,650円(税込)はいかがでしょうか。
福岡のブランド牛であるむなかた牛は、あっさりした脂と芳醇な甘さがポイントで、ハンバーグでもその美味しさを存分に発揮してくれています。
割ってみると中から肉汁が溢れ出し、ご飯のおかずになるようなハンバーグです。
大口を開けて頬張りたいぷりぷりの海老フライは、タルタルで食べてもデミグラスソースにつけても絶品です。
住所 : 福岡県福岡市中央区天神2-11-3 ソラリアステージ B2F
マップ : Googleマップ
アクセス : 天神駅から徒歩3分
電話番号 : 050-5303-5033
定休日 : ソラリアステージに準ずる
営業時間 : 11:00〜23:30(L.O.22:00、ドリンクL.O.22:30)
予算 : [昼]1,000〜2,000円 [夜]2,000〜3,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
接待や子連れランチでは、プライベートな空間を確保できる個室があると嬉しいものです。
ここからは、高級感溢れるイタリアンに穴場の和食店など、様々なジャンルから個室付きのお店をご紹介します。
カジュアルに楽しむことのできるお店も良いですが、たまにはちょっと高級なお店でランチを楽しみたい…
そんな方に人気のお店が「リストランテKubotsu」。
こちらのお店は東京は代官山で人気のイタリア料理店の「リストランテASO」で修行を積んだ窪津朋生シェフが独立してオープンしました。
本格的なイタリアンに九州ならではの要素をプラスした料理をいただけます。
また、店内には3つの個室を用意し、子連れの家族ランチにもおすすめですよ。
お店のランチコースは5,593円と8,079円、13,673円(各サ税)の3種類。
九州各地の生産者から直接仕入れた新鮮な旬の食材を使った料理をフルコースで味わうことができます。
そのため、その日の仕入れ状況によってメニューは変わりますが、いずれにしても国内でも有数のシェフの手によるものなので味は確か。
極めて満足度の高いランチとなることでしょう。
店内の雰囲気も接客もまさに一流店のもの。
結婚披露宴などで使われることも多い格式あるお店で、ひとりでのランチはもちろんのこと、デートや特別な日のお食事に利用するのもおすすめです。
住所 : 福岡県福岡市中央区天神2-5-55 レソラ天神 4F
マップ : Googleマップ
アクセス : 天神駅から徒歩4分、天神南駅から徒歩5分
電話番号 : 092-724-0600
定休日 : 火曜日(祝日の場合は営業)
営業時間 : 11:30〜15:00(L.O.13:30)/17:30〜23:00(L.O.20:30)
予算 : [昼]5,000〜6,000円 [夜]15,000〜20,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
備考 : サービス料13%
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ 一休.comレストラン
「頤和園 天神店」は、妥協なく作り上げた本格中華をリーズナブルに提供するお店です。
海鮮や野菜は可能な限り地元の農家や漁港から直接仕入れ、お肉は国産のものを使用するなど、家族みんなが安心して食べられる中華が人気を呼んでいます。
モダンチャイニーズのテイストがおしゃれな店内には、中華らしい円卓個室をはじめ様々な個室を完備。
お子さんが座りやすいベンチシートの個室もあって、子連れも利用しやすい中華店です。
ランチにはリーズナブルな定食から、豪華なコース料理まで種類豊富に取り揃えられています。
中でも、ご飯、スープ、ザーサイ、杏仁豆腐がセットになり、お安い価格で満足度の高い定食メニューはおすすめです。
「週替わり定食」850円(税込)では、カラッと揚がった鶏肉にネギソースが染み込んだ油淋鶏をはじめに、絶品中華をお得に楽しめます。
これが食べたい!とお目当ての中華があれば、「黒酢スブタ定食」900円や「チンジャオロース定食」950円(各税込)から選んでみてくださいね。
同じく人気が高い「週替わりお粥定食」には、点心3種がセットになっています。
豚肉の甘味が感じられるシュウマイに、海老のぷりぷり食感がアクセントの餃子といった、彩り豊かな点心は目にも楽しいですね。
せいろに入った蒸し立ての点心はアラカルトで注文することができるので、定食にプラスされるのもおすすめです。
住所 : 福岡県福岡市中央区今泉1-17-22 i.CUBE 2F
マップ : Googleマップ
アクセス : 天神駅から徒歩8分、天神南駅から徒歩5分
電話番号 : 050-5485-7730
定休日 : 年末年始
営業時間 :
予算 : [昼]1,000〜2,000円 [夜]5,000〜6,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
大切なお祝いの日のお昼や、周囲を気にせずくつろぐ子連れランチには、個室が完備されているお店だと過ごしやすいですよね。
そんなニーズに応えてくれるのが、天神駅から徒歩5分の和食店「食堂 ぎんみ」です。
3階建ての店内には、1階にカウンターを、2階に個室を、3階には宴会向きのフロアを完備しています。
4室の個室は全てテーブル席になっていて、モダンな色使いがおしゃれです。
「食堂 ぎんみ」ではコースのみを提供していて、お昼どきには完全予約制のランチコースにておもてなしをしてくれます。
ランチコースは2,750円と5,500円(各税込)の2種類で、どちらも旬をふまえたおまかせのメニューです。
お安い2,750円(税込)のコースでも8品のラインナップで、コスパはかなり高いと言えるでしょう。
ある日の献立では、土佐酢をジュレにしていたり、茶碗蒸しにイクラがのっていたりと、お店ならではのセンスが光ります。
そして、こちらのお店で特に注目していただきたいのが、お米の美味しさです。
五つ星お米マイスターが厳選した品種と、その味を引き出す水を使って炊き上げたご飯はツヤツヤと輝く最高の炊き上がり◎
5,500円(税込)のコースには、京都の最高峰ブランド米「翁霞」の土鍋ご飯が組み込まれています。
お米のお供として追加で明太子やウニといった豪華食材をオーダーするのもおすすめです。
住所 : 福岡県福岡市中央区西中洲2-16
マップ : Googleマップ
アクセス : 天神駅から徒歩7分、天神南駅から徒歩5分
電話番号 : 092-753-9448
定休日 : なし
営業時間 : 111:00〜15:00/17:00〜24:00(コースL.O.22:00、ドリンクL.O.23:00)
予算
: [昼]2,000〜3,000円 [夜]8,000〜10,000円
キャッシュレス決済 : カード可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
複雑なスパイスの香りに誘われて、プチ旅行気分を味わえるエスニックランチ。
今回は、1,000円以下のお安いメニューも多く揃うおすすめのお店を公開します。
近年人気が高まり、ちょっとしたブームになっているスリランカ料理。
次々と新しい専門店がオープンしていますが、こちらの「ツナパハ」は創業20年以上という長い歴史を持つ老舗です。
天神で本格的なスリランカ料理を味わうことのできるお店として、知る人ぞ知る存在となっています。
こちらのレシピをまとめた書籍まで出版されているほどで、日本におけるスリランカ料理のパイオニア的存在なんです。
また、本店のこちらとは別に、天神駅に直結した商業施設のソラリアステージにも店舗がありますよ。
サラダ、アイス、紅茶が付いたランチセットのおすすめメインは、スリランカの代表的な料理である「スリランカカリー」990円(税込)。
本格的なカレーというと、かなり辛いものをイメージする方が多いかもしれません。
しかし、こちらをココナッツの甘みの強いタイプです。
もちろん、スパイスによる刺激は十分にありますが、辛いものが苦手な方でも安心して食べることができるでしょう。
形がはっきりと残っている具はチキンとジャガイモ。
チキンはしっかりと煮込まれていて簡単に崩れてしまうくらいにホロホロになっています。
日本のカレーのような粘度はほとんどなく、いわゆるスープカレー風ですが、ご飯との相性はばっちりです。
こちらのもうひとつの大人気メニューが「ヌードルカリー」990円(税込)。
ベースとなるカレーは先ほどのスリランカカレーと同じですが、ご飯の代わりに麺に和えてて食べるタイプのものです。
他のお店ではなかなか味わうことのできない特別なメニューで、麺には小麦粉ではなく米粉を使用しています。
ビーフンに煮た食感で、スープタイプのスリランカカレーとの相性は抜群です。
住所 : 福岡県福岡市中央区大名2-1-50 大産西通ビル 5F
マップ : Googleマップ
アクセス : 天神駅から徒歩6分、西鉄天神駅から徒歩4分
電話番号 : 092-712-9700
定休日 : 年末年始
営業時間 : 11:30〜17:00/17:00〜23:30(L.O.22:30)
予算 : [昼]〜1,000円 [夜]1,000〜2,000円
キャッシュレス決済 : QRコード決済可(PayPay、楽天ペイ、au PAY)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
単に中華料理といっても、その種類は実に様々です。
広東料理や四川料理、北京料理は日本でも一般的で、色々なところで食べることができます。
そんな中、こちらのお店「星期菜 須崎」で味わうことができるのは、台湾や香港の本格的な屋台料理。
お安い価格で、気軽に海外気分を味わうことのできるお店として注目を集めています。
ランチタイムは麺料理が中心です。
中でも人気なのは、肉みそご飯がセットになってこのお安い価格が嬉しい「チャーシューとネギの香り汁そば」750円(税込)。
見た目は日本のラーメンと見た目はよく似ていますが、いくつかの香草によって香りがつけられており、スパイス感もあります。
スープを一口飲んだだけで、一瞬にして海外旅行にやってきたかのような気分を味わうことができますよ。
ランチメニューのもうひとつの主役が「担々麺」880円(税込)。
担々麺といえば、辛いものというイメージが持たれがち。
ですが、こちらの本格派担々麺は、辛さよりもクリーミーさが際立っています。
スパイス感はしっかりとありますが、それほどきついものではありません。
住所 : 福岡県福岡市博多区須崎町4-19
マップ : Googleマップ
アクセス : 天神駅16番出口から徒歩10分
電話番号 : 092-282-6688
定休日 : 日曜日
営業時間 : 11:30〜14:00(L.O.)/17:30〜21:30(L.O.)
予算 : [昼]〜1,000円 [夜]4,000〜5,000円
キャッシュレス決済 : QRコード決済可(PayPay)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
天神近郊には、多くのカレー専門店があります。
そして、それぞれが異なった個性を持っています。
先ほどはスリランカカレーの人気店をお話しましたが、こちらの「Tiki」はインドやタイカレーの人気店。
こちらもまた、県外からわざわざ食べにやってくるお客さんも多いほどです。
定番のメニューは「スパイシーチキンカレー」900円(税込)。
その名の通り、かなりスパイスのきいた刺激的なカレーです。
そうとはいっても、激辛というわけではありませんし、スパイスの刺激の中でしっかりとした旨味を感じることができます。
ご飯の量は300gと、ボリュームは十分。
それでも足りないという方はプラス100円で大盛りにすることもできます。
一方、キーマカレーの人気メニュー「ラム&ピースなキーマカレー」1,000円(税込)。
こちらは、低カロリーで肉肉しい味わいの羊肉とグリーンピースがたっぷりと入っているのが特徴です。
見た目よりもあっさりとした味わいで、ライムを絞るとさらに爽やかさがアップします。
パクチーも添えてあり、どこかアジアンテイストを感じるカレーは女子にも人気の一皿です。
住所 : 福岡県福岡市中央区渡辺通5-24-38
マップ : Googleマップ
アクセス : 天神駅から徒歩9分、天神南駅から徒歩1分
電話番号 : 092-738-2008
定休日 : 日曜日
営業時間 : 10:30〜15:00
予算 : 〜1,000円
キャッシュレス決済 : QRコード決済可(PayPay)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
冒頭でもお話した通り、天神は福岡の商業やビジネスの中心地のひとつ。
同時に、福岡グルメの中心地でもあります。
このエリアには福岡グルメのすべてが凝縮されているといっても過言ではありません。
天神でお気に入りのお店を探し歩いてみませんか?
きっとあなた好みのお店が見つかるはずです。
▼天神のグルメ関連記事