top
>
東アジア・中国・台湾
>
日本
>
北海道
>
札幌
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、臨時休業あるいは営業時間の変更等の措置を取っている店舗・施設がございます。
お出かけ前に、店舗・施設の公式HPやSNS等で最新情報のご確認をお願い致します。
札幌 はグルメの街。
広大な敷地の札幌でランチを食べようと思ったら、何を食べようか迷ってしまいます。
そこで今回は、ジャンル別におすすめのランチのお店をまとめました。
ジャンルは、ちょっとリッチな洋食、和食、中華のお店と、札幌グルメの定番である、ラーメンとスープカレーのお店で分類してあります。
札幌でランチ選びに困った際にお使いください。
札幌の街で味わう洋食のグルメランチとして、イタリアン、フレンチといった定番のお店と、最近トレンドのオーガニックレストランを紹介します。
「リストランテ カノフィーロ」は、2002年オープンの、大人が楽しめるイタリアンレストラン。
地場の北海道産の素材を使った、イタリア料理が味わえます。
イタリアンワインの取り揃えが多いことも魅力です。
店内はベーシックでエレガントな印象。
ソファー席もあって、ゆったりと過ごせます。
「Pranzo B」3,300円(税込)は、リストランテ カノフィーロの味をお手頃な価格で味わえるおすすめランチプラン。
季節の旬な食材を使ってつくられるメニューが人気です。
メニュー例は、和梨とブルーベリーのピクルス、栗のハチミツのジェラティーナ、白身魚のカルパッチョ、ヘベスとカブ、ボッタルガ、スープ、ずわい蟹と小松菜、フレッシュトマトのソーススパゲッティ、恵庭産雪国放牧豚スペアリブのストゥファート、デザート、食後のお飲み物と小菓子など。
住所:北海道札幌市中央区南2条西1丁目 アスカビル2F
マップ: Googleマップ
アクセス:
地下鉄 大通駅
地下鉄 すすきの駅
地下鉄 豊水すすきの駅
定休日:不定休
営業時間:
昼 11:30 ~ 15:00(L.O.13:30)
夜 18:00 ~ 23:00(L.O.20:30)
予算:ランチ 2,000円~2,999円 / ディナー 8,000円~9,999円
お支払い:
サービス料 ディナーのみ10%
チャージ料 なし
会計方法 テーブル
カード VISA / Master / JCB / Amex / Diners
予約サイト・口コミ・クーポン: 一休.comレストラン 食べログ
「スカイレストラン ロンド」は、センチュリーロイヤルホテルの最上階23階にあるフレンチレストラン。
回転展望レストランで、食事をしながら札幌の街並みを360度のパノラマで楽しむことができます。
食事は、北海道産の旬の食材を美しく調理した珠玉のフレンチ。
ペアランチは、ホテルの23階から、札幌の街並みを眺めながらリッチにランチを楽しめるおすすめのランチメニュー。
スパークリングワインが付いているところも魅力です。
メニュー例は、グラス スパークリングワイン、液体窒素で仕上げるアミューズ、彩り野菜のテリーヌと海の幸のマリネ キャビア 雲丹 サラダ添え、本日野菜のスープ 黒トリュフの香り、本日鮮魚のポワレとズワイ蟹とほうれん草 トマト風味のショーソンパイ、ニュージーランド産牛ヒレ肉のポワレ (軽いスモークで)、フォワグラのベニエ 黒トリュフ 温野菜添え、デザート、パン、オーガニックコーヒーなど。
価格は6000円です。
住所:北海道札幌市中央区北5条西5丁目 センチュリーロイヤルホテル23F
マップ: Googleマップ
アクセス:
JR線 札幌駅
市営地下鉄南北線 さっぽろ駅
定休日:なし
営業時間:
昼 11:30 ~ 16:00(L.O.16:00)
夜 16:00 ~ 23:00(L.O.22:30)
予算:ランチ 3,000円~3,999円 / ディナー 8,000円~9,999円
お支払い:
サービス料 10%
チャージ料 なし
会計方法 レジ
カード VISA / Master / JCB / Amex / Diners / DC / UC / UFJ / NICOS / SAISON
予約サイト・口コミ・クーポン: 一休.comレストラン 食べログ
「Farm to Table TERRA」は、トレンドのオーガニックレストラン。
オーガニック野菜と、北海道産の素材にこだわったナチュラルなお店です。
TERRAとは、イタリア語で「大地」という意味を持つワード。
まさに、北海道をあらわす言葉。
洋食をベースにしながらも、日本を含むアジア料理や、欧米のレシピも取り入れた多国籍なレシピも魅力。
店内は、室内にありながらも、自然の中にいるような演出がされていて、グリーンや水辺のイメージが造られています。
天井がとても高く、明るく開放感のあるお店です。
北海道産のチーズと、海鮮をたっぷり使った「海のガレット」2,068円(税込)。
おいしい北海道の味をタップリと味わえます。
ランチには、お得なセットメニューがあって、本日の前菜+特製野菜スープ、デザート、飲み物がプラス1,000円で付けられます。
住所:北海道札幌市中央区南9条西2丁目2-10 アートホテルズ札幌1F
マップ: Googleマップ
アクセス:地下鉄南北線 中島公園駅
電話番号:011-512-3547
定休日:なし
営業時間:
朝食 07:00 ~ 10:00(L.O 10:00)
昼食 11:30 ~ 14:00(L.O 14:00)
夕食 18:00 ~ 22:00(L.O 21:00)
予算:ランチ 1,000〜1,999円/ディナー 4,000円~4,999円
お支払い:
サービス料 なし
チャージ料 なし
会計方法 テーブル / レジ
カード VISA / Master / JCB
予約サイト・口コミ・クーポン: 一休.comレストラン 食べログ
バンケットは完全予約制のフレンチレストラン。
シェフに関しては、国内はもちろん、本場フランスの星付きレストランで修行を積んだ実力派!
そんなシェフこだわりのお料理を、心行くまで楽しむことのできる上品な雰囲気の隠れ家レストランです。
数々のフレンチ店で修行を積んだシェフの作り出すお料理は、言わずもが絶品ぞろい。
フレンチは初めてという方でも、緊張せずに楽しむことができると思います。
その秘密は、調味料にあり!
和食で良く用いられている味噌を中心とした調味料が隠し味に使用されているのです。
本格フレンチを、和テイストで頂けるレストランをお探しの方におすすめ♪
事前予約時にお誕生日や記念日であることを伝えると、お皿にメッセージを書き加えてくれるサービスもしてくれますよ。
シェフが5年間のフランス修行中、三ツ星レストランの魚部門のシェフを務めていた経験があります。
その時積んだ経験が、存分に引き出されているこちらのメニュー。
日本で獲れた新鮮な真鯛と、シェフが腕に寄りをかけて調理した絶品ソースがタッグを組んだ一皿となっています。
先ほども触れましたが、シェフの作るフレンチには和の調味料が含まれていることがあり、真鯛のポワレに使用されているソースにも味噌が採用されています。
本格フレンチとほのかに香る和のテイストが織りなす上品な味わいは、こちらのお店でしか味わうことができません!
ソースから漂うトリュフの風味も、同時にお楽しみください。
お料理は基本的にコース料理となります。
予約は1~3日前には行ってきましょう!
ランチのコースメニューの最安値は6,600円、ディナーのコースメニューの最安値は19,800円(各税込)となっています。
住所:北海道札幌市中央区南4条西18-2-23 ピュアコート円山1F
マップ: Googleマップ
最寄駅:地下鉄西18丁目駅 徒歩10分
電話番号:011-562-1221
定休日:月曜日・火曜日
営業時間:
ランチ 12:00 ~ 14:30(L.O 13:30)
ディナー 18:00 ~ 22:00(L.O 21:00)
予算:ランチ 5,000円~5,999円/ディナー 15,000円~19,999円
お支払い:
サービス料 ディナータイムのみサービス料10%
チャージ料 なし
会計方法 記載なし
カード VISA/JCB/Diners/MASTER
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ
北海道の食材は和食の素材としてベストマッチします。
地産の食材を使うことにこだわりのあるお店も多く、北海道の味を味わえるお店がたくさんあります。
和食は、見た目も美しく、落ち着いたムードのランチタイムを味わうことができます。
※2021年11月現在2日前までの完全予約制にて営業中。
「鉄板焼 石狩」は、札幌全日空ホテル最上階26階から、札幌の街並みを眺めながら、厳選和牛や新鮮な魚介の鉄板焼きが食べられるお店。
旬の食材を目の前で焼き上げて、出来たてを食べられる魅力的な時間を楽しめます。
「 A-5北海道産黒毛和牛サーロインと活蝦夷鮑&フォアグラランチ」14,000円(税サ込)は、鉄板焼 石狩おすすめのランチメニュー。
とびきりの贅沢をしたい時にぴったりのランチコースです。
コース内容は冷製4種の前菜・焼き物・食事・デザートの4品です。
ランチコースは種類が充実しており、他にも「北海道産牛A‐3「宗谷黒牛」 サーロインと海鮮ランチ」6,000円や「A-5北海道産黒毛和牛サーロインと活蝦夷鮑ランチ」10,000円(各税サ込)をご用意。
予算に合わせてコースをお選びくださいね。
住所:北海道札幌市中央区北3条西1丁目2-9 札幌全日空ホテル26F
マップ: Googleマップ
アクセス:
JR線 札幌駅
地下鉄東豊線 さっぽろ駅
電話番号:011-242-2833
定休日:なし
営業時間:
昼 11:30 ~ 14:30(L.O.14:00)
夜 17:00 ~ 22:00(L.O.21:30)
予算:ランチ 4,000円~4,999円 / ディナー 12,000円~14,999円
お支払い:
サービス料 10%
チャージ料 なし
会計方法 レジ
カード VISA / Master / JCB / Amex / Diners
予約サイト・口コミ・クーポン: 一休.comレストラン 食べログ
「日本料理 和乃八窓庵(わのはっそうあん)」は、札幌の街のオアシスともいえる中之島公園に隣接した、シティホテル プレミアホテル 中島公園 札幌の24階にある会席料理のお店。
窓からは中之島公園の四季折々の景観を眺めることができます。
料理は、季節の旬の食材をつかった彩り豊かな伝統の会席料理。
北海道産の素材はもちろんの事、桜鯛、河豚、松茸、鰻、たらば蟹など、季節にあった食材を日本全国から取り寄せています。
季節の旬の食材をつかった、八窓庵の会席が愉しめるメニュー。
メニュー例は、「国産牛 陶板とまとすき焼 玉葱 青菜 黄身おろし 七味」「茄子と海老真丈の挟み揚げ 獅子唐 香塩」「若鶏とひじきの釜炊きおこわ 煎り大豆 薄揚げ」「九州直送「スマカツオ」叩き造り 薬味色々 胡麻ポン酢」などです。
価格は3,200円(税サ込)です。
住所:北海道札幌市中央区南10条西6丁目1-21 プレミアホテル 中島公園 札幌24階
マップ: Googleマップ
アクセス:地下鉄南北線 中島公園駅
電話番号:011-512-8168
定休日:なし
営業時間:
昼 12:00~14:30(L.O.14:00)※木・金・土・日・祝の営業
夜 17:30~22:00(L.O.21:00)
予算:ランチ 3,000円~3,999円 / ディナー 6,000円~7,999円
お支払い:
サービス料 10%
チャージ料 なし
会計方法 テーブル / レジ
カード VISA / Master / JCB / Amex / Diners / DC / UC / イオン / 楽天
予約サイト・口コミ・クーポン: 一休.comレストラン 食べログ ホットペッパーグルメ
シンプルで上品なテーストが人気のなだ万の会席料理が食べられるお店。
旬の食材をつかった、懐石料理を堪能できます。
JR札幌駅にある、大丸の8階にあるアクセスの良さも魅力です。
乾杯ドリンクが付いた、おすすめのランチメニュー。
ドリンクは、グラスワイン赤・白、グラスビール(小)、ソフトドリンクから選べます。
メニューは、旬菜、吸物、造り、焼物、蒸し物、食事、デザートの懐石コース。
価格は7,843円(税サ込)です。
住所:北海道札幌市中央区北5条西4-7 大丸札幌店 8F
マップ: Googleマップ
アクセス:JR函館本線 札幌駅
電話番号:011-223-7722
定休日:不定休(大丸札幌店に準ずる)
営業時間:11:00 ~ 22:00(L.O.21:00)
予算:ランチ 3,000円~3,999円 / ディナー 5,000円~5,999円
お支払い:
サービス料 なし
チャージ料 なし
会計方法 テーブル / レジ
カード VISA / Master / JCB / Amex / Diners / DC / UC / UFJ / NICOS / SAISON
予約サイト・口コミ・クーポン: 一休.comレストラン 食べログ
北海道といえば、新鮮な海の幸!
できるならば高級食材である、うにをゆったりと贅沢に堪能したい方必見!
こちらのお店は、全国的にも珍しい、うにの加工会社が直営しているうにの創作料理専門店です。
ビルの地下1階にあるお店で、店内は白を基調とした清潔感の漂う空間となっています。
店内は分煙となっているので、たばこが苦手な方も吸われる方も双方が安心してお料理を楽しめますよ。
また、店内には個室も設けられています。
家族やお友達との食事はもちろん、会食にも利用可能です。
贅沢に白米の上に盛られた、たくさんのうに!
すべて生うにで、無添加で高品質。
うにと一口に言っても様々あり、その日の状態によって提供されている種類が異なる場合もあります。
うには臭みが一切なく、舌触りが優しくて濃厚な味わい。
日によってはバフンウニを提供している時もあるので、入店した際にはまずメニューをご確認ください♪
こちらのうに丼は、レギュラーサイズで5,720円(税込)となっています。
その他にもウニグラタンや、うにといくらの二色丼も大人気メニューです。
臭みなし、プルンとした新鮮なうにやいくらにぜひご賞味ください。
住所:北海道札幌市中央区北3条西4-1-1 日本生命札幌ビル B1F
マップ: Googleマップ
アクセス:JR札幌駅 154m
電話番号:011-290-1000
定休日:年末年始
営業時間:
[月~金]
ランチ 11:00 ~ 14:30(L.O.13:45)
ディナー 17:30 ~ 22:30(L.O.21:30)
[土日祝]
ランチ 11:00 ~ 14:30(L.O.13:45)
ディナー 17:30 ~ 21:30(L.O.20:45)
予算:ランチ 4,000円~4,999円 / ディナー 6,000円~6,999円
お支払い:
サービス料 378円
チャージ料 なし
会計方法 記載なし
カード VISA/MASTER/JCB/AMEX/Diners
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ
北海道の食材は、中華料理にも良く合います。
北海道の素材を中華料理で味わうのもいいアイデアです。
北海道の十勝産和牛や、石狩産豚肉、知床鶏、といった、地産の素材を活かした中国料理が味わえるお店。
本場中国のシェフがつくる本格的な中国料理です。
店内には、中国の調度品が並ぶベーシックな中華料理店。
「中国料理 美麗華」では、旬の食材をつかった、期間限定ランチがおすすめ。
メニュー例として、ジューシーな牡蠣と銀杏、マコメ茸などをはじめとしたたっぷり野菜を豆鼓ソースで仕上げた「牡蠣の豆鼓(トウチ)ソース炒め」2,100円(税サ込)
などがあります。
前菜、スープ、主菜、ご飯、点心、デザートが付いたお得な「週替わりお料理ランチセット」2,600、3,000円~や、「名物点心とつゆそばのセット」3,000円(各税込)も人気です。
住所:北海道札幌市豊平区豊平4条1丁目1-1 プレミアホテル-TSUBAKI-札幌3F
マップ: Googleマップ
アクセス:
東西線 菊水駅
東豊線 豊水すすきの駅
東豊線 学園前駅
電話番号:011-842-6651
定休日:なし
営業時間:
昼 11:30 ~ 15:00(L.O.14:30)
夜 17:30 ~ 21:00(L.O.20:30)
予算:ランチ ~1,999円 / ディナー 12,000円~14,999円
お支払い:
サービス料 10%(メニューコースの表示料金には予めサービス料が含まれております)
チャージ料 なし
会計方法 テーブル / レジ
カード VISA / Master / JCB / Amex / Diners / DC / UC / UFJ / NICOS / SAISON
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ
適度な明るさで、ムードも満点!
オシャレで落ち着きのある店内は、座席の間隔が広いのでゆったりとくつろぐことができます。
テーブル席の他にソファー席も設けられていて、1人500円別途料金が発生しますが個室も用意されていますよ。
駅近くのお店には行きたいけれど、駐車場がないということも多々あります。
こちらのお店は札幌グランドホテル内にあるため、ホテルの駐車場を利用することができます。
3時間までで駐車料金は250円なので、とってもお得ですよ♪
「小皿定食」3,000円(税込)は、たくさんの小皿に色々なメニューが盛りつけられているお料理です。
量もたっぷりあるので、お子様がいるご家庭のの場合は、お子様とシェアすることも可能!
色々なメニューを少しずつ楽しみたい方にもおすすめです。
お料理はどれもしっかりと味付けがされていて個性豊か。
素材にもこだわっていて、素材の旨みや食感などを十分に楽しむことができます。
その他にも、「美福ランチ」2,100円や「料理長おすすめコース」4,600円(各税込)など、ランチ時のラインナップは非常に充実しています。
住所:北海道札幌市中央区北一条4丁目 札幌グランドホテル東館2F
マップ: Googleマップ
アクセス:札幌駅、大通駅 徒歩5~7分
電話番号:011-261-3311
定休日:月曜日
営業時間:[昼] 11:30~14:30/[夜] 17:00~21:00
予算:ランチ 2,000円~2,999円 / ディナー 8,000円~9,999円
お支払い:
サービス料 なし
チャージ料 なし
会計方法 記載なし
カード VISA/マスター/UC/アメックス/DC/DINERS/JCB/NC/UFJ
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ
清潔感と開放感のある店内は、ボックス席の他にカウンター席があります。
おひとり様でも入店し易い、気軽に訪れることのできる中華料理屋さんです。
北海道のテレビ番組でも取り上げられている人気店なので、札幌に出向いた際にはぜひ立ち寄りたいところ!
テーブルには自家製調味料がズラリと並んでいます。
5種類のオリジナル調味料を少し加えることで、お料理の味が一味も二味も変わってきますよ。
自分好みの調味料を適量加えて、絶品中華をさらに自分好みのテイストにするのも良いですね♪
麻辣タンメンは、こちらのお店でも人気の高いメニューです。
香りと視覚から辛さが伝わるスープは、テーブルに到着した時点で辛さへの期待値が高まります。
その期待を裏切ることなく、一口スープをいただくと、四川料理独特の辛味が口いっぱいに広がっていきますよ!
麺は細麺を採用。
ストレート麺で、スープや具材と良く絡みます。
スープの辛みに、お野菜の自然の甘みがぴったりマッチしています!
値段は1,090円(税込)です。
住所:北海道札幌市豊平区美園5条6-3-13 NSビル1F
マップ: Googleマップ
アクセス:地下鉄東豊線美園駅 徒歩5分
電話番号:050-5872-8146
定休日:木曜日(そのほか不定休あり)
営業時間:[昼] 11:00 ~ 15:00/[夜] 17:00 ~ 21:30
予算:ランチ ~999円 / ディナー 1,000円~1,999円
お支払い:
サービス料 なし
チャージ料 なし
会計方法 記載なし
カード 不可
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ
札幌のグルメとして有名なのが札幌ラーメン。
札幌ラーメンでメインのテーストは味噌ラーメン。
コーンやバターのトッピングも定番です。
「けやき」は、行列ができるお店として有名な、味噌ラーメン専門店。
すすきの本店は、カウンターのみの小さなお店です。
中華鍋で作る、本格的な札幌味噌ラーメンが食べられます。
ベーシックな味噌ラーメンの他にも、国産の豚肩ロースを素材にした厚切りのチャーシューが人気の「チャーシューラーメン」1,290円や、ニラ風味の豆板醤を使用した、「辛いラーメン」1,020円も人気です
味噌ベースの札幌ラーメンは、札幌に来たら食べておきたいグルメのひとつ。
「コーンバターラーメン」1,020円は、札幌ラーメンの定番中の定番メニューです。
住所:北海道札幌市中央区南6条西3丁目 睦会館1F
マップ: Googleマップ
アクセス:南北線すすきの駅 徒歩3分
電話番号:011-552-4601
定休日:なし
営業時間:
[月~土、祝前日] 10:30~翌4:00
[日、祝日] 10:30~翌3:00
お問い合わせ:時間営業時間に同じ
平均予算:900円
クレジットカード:利用不可
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ
「生さつま揚げと油そば らふ家」は、オリジナルの油そばと、自家製のさつま揚げがおいしいと評判のお店。
白をベースにした清潔感のある店内には、ジャズが流れる隠れ家的なお店です。
「油そば」780円に使われている、オリジナル油は、研究を重ねて完成した逸品。
秘伝のたれをミックスして、具材がタップリとトッピングされています。
住所:北海道札幌市中央区南2条西4丁目 oyoyovalley 2階
マップ: Googleマップ
アクセス:大通り駅徒歩1分
電話番号:011-231-7200
定休日:月曜日
営業時間:
火~日、祝日、祝前日: 12:00~21:30 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30)
【ランチ】11:45~16:00
【ディナー】16:10~22:00
お問い合わせ時間:11:30~
平均予算:700円
クレジットカード:利用不可
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ
濃厚だけど、くどくない味噌ラーメンが食べられるお店。
店主が独学で、スープ、脂、調理法を学び、作り上げた究極のラーメン。
白樺山荘おすすめのランチメニューは、看板メニューであるシンプルな「味噌ラーメン」880円(税込)。
白糀味噌と白味噌をブレンドして、ごま油、オイスターソース、ニンニクなどをあわせた味噌味が絶品。
食材、タレ、スープの配分が決め手のおすすめのラーメンです。
住所:北海道札幌市中央区北5条西2丁目1番地 エスタ10階
マップ: Googleマップ
アクセス:JR札幌駅直結 エスタのらーめん共和国内
電話番号:011-213-2711
定休日:なし
営業時間:11:00~22:00 (料理L.O. 21:45 ドリンクL.O. 21:45)
平均予算:850円
クレジットカード:利用不可
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ
「ねるら」は、魚介系のだしをつかったラーメンが味わえるお店。
明るい印象の木目調の店内は清潔感があふれています。
魚介系スープと豚骨鳥スープを組み合わせたスープに、味噌をミックスした濃厚な「魚介濃厚味噌ラーメン」760円。
魚粉でさらに味に変化をつけて楽しみます。
住所:北海道札幌市中央区南1条西9-1-3
マップ: Googleマップ
アクセス:市電中央区役所前駅から徒歩3分
電話:011-303-5858
定休日:日曜日
営業時間:
月、火、木、金、祝日、祝前日: 11:30~17:30 (料理L.O. 17:00)
水、土: 11:30~22:00 (料理L.O. 21:30)
平均予算:800円~
クレジットカード:利用不可
※札幌のラーメン関連記事: 札幌のラーメンを食べ尽くす!札幌駅周辺の美味しいラーメン店23選
スープカレーは、全国的に有名になった札幌のグルメ。
北海道 の野菜や肉が、カレーにベストマッチすることに加えて、スープ状にして楽しむというアイデアがスープカレーを生みました。
今では札幌に行ったら必ず食べたいグルメのひとつになっています。
「スープカレー トレジャー」は、行列ができる店として有名なGARAKUの姉妹店。
アメリカンアンティークがテーマのレトロな印象がおしゃれなお店です。
北海道産のチキンレッグ、魚介、知床赤豚や北海道牛など、素材にこだわり、素材の味を活かしたスープカレーが評判です。
スープが、オリジナル、海の恵み、山の恵の3種類から選べるのも特徴。
ハンバーグは、真空調理法で旨みを閉じこめ、チキンは白ワインとハーブに漬け込んでから焼き上げるなど、凝ったレシピがおいしさを引き立てます。
「定番煮込みチキンレッグ」は、札幌スープカレーの定番メニュー。
ホロホロになるまで煮込まれたチキンレッグの旨みをたっぷり感じられます。
スープは、30種類の食材を煮込んでつくる「オリジナル」、ローストした魚介からつくるブイヤベースの「海の恵み(プラス160円)」、ごまと豆乳でマイルドさをプラスして、アンチョビと数種類のハーブをポイントにした「山の恵み(プラス120円)」の3種類から選べます。
価格は、1,150円。
住所:北海道札幌市中央区南2条西1丁目8番地2 アスカビル1F
マップ: Googleマップ
アクセス:大通駅35番出口より徒歩3分
電話:011-252-7690
定休日:不定休
営業時間:
[昼] 11:30〜15:30(LO.15:00)
[夜] 17:00〜20:30(LO.20:00)
お問い合わせ:時間11:00~
平均予算:1,000円
クレジットカード利用不可
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ
地下鉄南北線北13条駅から徒歩3分。
「ピカンティ」では、薬膳系ながら旨味たっぷりなスープカレーが人気です。
それぞれにしっかりと個性がある3種類のスープと、豊富なメイン食材が魅力となっています。
店内は木目調が暖かな雰囲気をつくっていて、落ち着きのある空間が広がります。
テーブル席はパーテーションで仕切られており、周りを気にすることなくランチを楽しめます。
カウンター席も用意されているので、仕事の合間のひとり飯にも利用しやすいですよ。
3種類のあるスープの中で1番人気なのは、薬膳独特の癖も旨味になっている「アーユルヴェーダ薬膳1/f」です。
「体に良いのは気になるけど、強すぎるスパイス感は・・・」という方でも美味しく食べられるバランスの良いスープに仕上げられています。
デフォルトの具材はボイルジャガイモ、素揚げされたピーマンにナス、人参やうずらの卵などがたっぷり入っています。
特に人気のメイン食材は、しっとり柔らかな子羊のガーリック焼きか、サクサクに揚げられたチキン。
トッピングに素揚げゴボウやシュレッドチーズをプラスしても美味しいです!
ちなみに、こちらのお店は札幌駅前にも支店があります。
札幌市北区ではなく、札幌市中央に足を運んだ際には、そちらでピカンティのスープカレーをいただくのもおすすめですよ。
住所 :北海道札幌市北区北十三条西3 アクロビュ-北大前 1F
マップ: Googleマップ
電話番号 :050-5595-1052
定休日 :無休
営業時間 :
11:30~23:00(L.O.22:45)
【12/31】11:30~18:00
【1/1】11:30~20:00
予算 :
【昼】1,000~1,999円
【夜】1,000~1,999円
禁煙・喫煙 :分煙
予約サイト・口コミ・クーポン : ホットペッパーグルメ
「スープカリー hirihiri OH! Do-Ri」は、特製のココナッツスープが特徴的なスープカラーのお店。
ココナッツスープと相性がいい、チキンが定番で人気です。
店内はオレンジをベースにした、レトロなアーリーアメリカンのイメージ。
椅子もアメリカサイズで大きめなので、ゆったりと食事ができます。
入口の壁に、大きな外人の女性のポートレートが描かれているのが目印。
「ココナッツスープの骨チキチキンカリー」1,100円(税込)は、 hirihiri OH! Do-Riの定番であるココナッツスープがおいしく味わえる人気のおすすめメニュー。
チキンレッグをガーリックオイルで焼き上げて、香ばしさをプラス。
柔らかく煮込まれたチキンは、ココナッツスープとの相性が抜群です。
住所:北海道札幌市中央区南1条西2KビルB1F
マップ: Googleマップ
アクセス:地下鉄南北線・東西線 大通駅徒歩2分
電話:011-241-7300
定休日:無休
営業時間:11:30~21:00 (料理L.O. 20:30 ドリンクL.O. 20:30)
平均予算:980円
クレジットカード利用不可
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ
ビルの2階にあり、ウッド調のおしゃれな店内。
スープカレーの人気店なので、早めの訪問がおすすめです!
独創的なスープカレーを提供していて、お野菜を種類豊富にメニューに含んでいます。
お野菜不足が最近気になるという方必見です!
また、お子様カレーや子ども用の椅子などもあるので、家族みんなでお食事を楽しむことができます。
絶品カレーを家族やお友達と一緒に、おなか一杯堪能しましょう♪
「チキンと一日分の野菜20品目」は、人気No.1メニュー!
こちらは具とスープを合わせると一皿で約350gの野菜が取れるという野菜不足の方にも嬉しいカレーです。
含まれている野菜は、キャベツ・人参・キクラゲ・じゃがいも・かぼちゃなど。
スープカレーにはニンジンや玉ねぎが溶け込んでいて、トマトベース。
ややとろみのあるスープで、甘めの味付けになっています。
チキンは豚角煮2切れに変更することも可能です。
カレーの辛さは選択ができるので、辛いのが苦手な方や辛いもの好きにも安心です。
しっかりと野菜を食べられて、ドリンクにラッシーも付いて、お値段は1,350円です。
住所:北海道札幌市中央区南3条西6丁目1-3 ティアラ36 2・3F
マップ: Googleマップ
アクセス:すすきの駅より徒歩4分
電話:011-272-3671
定休日:不定休
営業時間:
11:30~15:30 (L.O. 15:00)
17:30~23:00 (L.O. 22:30)
平均予算:1,000円~1,999円
クレジットカード:VISA/MASTER
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ
※札幌のスープカレー関連記事: 札幌市内のおすすめスープカレー店14選!全国出店の有名店やスープカレーのルーツのお店を厳選
グルメの街「札幌」では、ランチに何を食べようか迷ってしまいます。
今回はそんな札幌でのランチの道標として、ジャンル別におすすめのグルメランチをご紹介しました。
ジャンルとして選んだのは、ちょっとリッチな、洋食、和食、中華のお店と、札幌グルメの定番であるラーメンと、スープカレーのお店。
バラエティーに富んだランチをご堪能ください。
▼札幌のグルメ関連記事
・ 札幌でおすすめの寿司屋7選!コスパ最強のお店から有名な高級店まで
・ すすきの居酒屋25選!漁港直送の鮮魚に黒毛和牛のローストビーフも!
・ 札幌の居酒屋22選!北口と南口に分けてコスパ良く美味しい人気居酒屋を厳選!