top
>
東アジア・中国・台湾
>
日本
>
広島
本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
まずは、JR広島駅を擁する広島東部でおすすめのランチをご紹介します。
特に飲食店が密集している広島駅周辺を中心に、宇品港周辺のお店まで幅広くピックアップしました。
おしゃれなお店も多いので、デートや女子会で使えるお店をお探しならこちらのエリアに足を運んでみるのも良いでしょう。
ランチで気軽に本格蕎麦を食べられるお店として人気なのが、広島駅のekieダイニングにある「DASHIとSOBA水車」です。
清潔感があるおしゃれな店内には、カウンターやテーブル席が並びます。
ekieダイニング内の他のお店と比べると、年配の方や子連れのお客さんも多く、カジュアルに利用しやすい雰囲気ですよ。
こちらのお店の自慢は、昆布出汁、白出汁、蕎麦出汁、上汁、蕎麦返し、丼返し、丼出汁、天丼出汁の8種類の出汁を使っていること。
提供される料理の種類に合わせたオリジナルの出汁が用意されています。
全体的に関西風味の甘めの出汁となっており、蕎麦出汁つゆは最後の一滴まで美味しくいただけます。
極上の出汁でいただく、のどごしの良い蕎麦はまさに絶品。
シンプルながら、さわやかな香りと深い味わいを楽しむことができます。
蕎麦との相性が抜群の天ぷらも絶妙な挙げ具合で、サクサクの食感と同時に素材の味をしっかりと感じられますよ。
定番の「天ざる蕎麦」1,500円や、爽やかな酸味が効いた「瀬戸内レモン蕎麦」1,200円(各税込)が特に人気のメニューです。
自慢の出汁は丼メニューにもしっかりと活かされています。
蕎麦と一緒にいただくのにちょうどいいミニサイズも用意されていますので、ぜひ一緒に食べてみてください。
駅周辺で、一人でサクッとランチをしたい時にもぴったりの和食屋さんです。
住所 : 広島県広島市南区松原街1-2 ekie NORTHエリア1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 広島駅から徒歩1分
電話番号 : 082-236-7855
定休日 : 不定休(ekieに準ずる)
営業時間 : 11:00~21:30
予算 : ~1,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
広島駅より徒歩7分、東区役所からすぐのところにある「てっぱん食堂」。
広島の老舗店で修行を積んだ店主が腕によりをかけて作る、お好み焼きや鉄板料理を満喫できます。
和モダンでどことなくおしゃれな店内にはテーブル席が並びます。
子供イスも借りられるので、子連れ利用も安心です。
5席しかない鉄板前のカウンター席は、お好み焼きが焼いているところを目の前で見られる特等席で、デートにぴったりですよ♪
専用駐車場は2台分用意されています。
契約農家から仕入れた野菜、大将が目利きして厳選した肉・魚介を使用したこだわりのお好み焼きは絶品で、お昼時でも人気のお店です。
キャベツは季節ごとに甘みが強いものを使い、シャキシャキ感が感じられるように粗めにカット。
麺の表面はパリッと、卵は中心で半熟に仕上げ、こだわりの食感を実現しているんです!
定番の「お好み焼き肉玉(そば・うどん)」900円や、かいわれやシソを加えた「あっさり和風焼き(そば・うどん)」1,150円(各税込)など、メニューの種類も豊富です。
値段もお安めでコスパも抜群ですよ。
オリジナルメニューの「名物てっぱんロール(そば or うどん)」950円(税込)もぜひ食べてみてください。
卵と豚バラ肉で作った生地で麺やチーズ、ネギをくるっと巻いた料理で、お好みソースがよくマッチします。
お好み焼きと同じくらいボリュームがあるため、お連れの方と一個ずつ頼んでシェアするのも良いですね。
ランチは飛び込みでも大丈夫ですが、ディナーは予約制になるので注意してください。
住所 : 広島市東区東蟹屋町10-19
マップ : Googleマップ
アクセス : 広島駅から徒歩7分
電話番号 : 082-262-8716
定休日 : 不定休、日曜ランチタイム
営業時間 :
予算 : [昼] ~1,000円 [夜] 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
フレンチ出身のシェフによる本格的な料理をランチで食べられると人気のお店が「SUZU CAFE-hiroshima-」。
シェラトンホテル広島に隣接したアクティブインターシティ2階に店を構えており、広島駅からのアクセスが抜群です。
広々としたおしゃれな空間には、アンティークソファやゆったりとしたテーブル席が配されています。
個室はありませんが、席間がしっかり空いているので、デートや女子会で気兼ねなく食事と会話を楽しめるでしょう。
キッズプレートや、子供イスが用意されており、子連れランチにも適していますよ。
特に人気のメニューはランチ限定のコース。
生パスタを使用したもちもち食感のパスタをメインとして、前菜からメイン、デザートまで楽しめるコースとなっています。
特に野菜たっぷりのサラダに、サクサクのコーンが刺さった前菜はインパクト抜群で、インスタ映えすること間違いなしです!
単品のランチメニューも提供しているので、軽くランチしたい時にも利用できますよ。
パスタに肉料理、ローストビーフボウルなどメニューの種類が豊富で思わず目移りしてしまいそうです。
住所 : 広島県広島市東区若草町12-1 ACTIVEINTERCITY広島2F
マップ : Googleマップ
アクセス : 広島駅から徒歩1分
電話番号 : 082-568-5455
定休日 : 年末年始
営業時間 : 11:00〜23:00(フードL.O.22:00、ドリンクL.O.22:30)
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
宇品港近くに店を構える小さな一軒家レストラン「ship」。
地元の方からも人気の一軒家レストランで、鮮度の良い海鮮や無農薬野菜を使ったこだわりのイタリアンを満喫できます。
白い扉の向こうに足を踏み入れると、カウンターとテーブル席含め全22席のこじんまりとした空間が広がります。
清潔感と温かみのある雰囲気が魅力で、大人なデートや女子会にぴったりです。
人気ですぐに満席になってしまうお店なので、事前に予約しておいた方がスムーズに利用できるでしょう。
海が近いこともあって、こちらでは海鮮を使ったパスタが充実しています。
さらに、オーナー夫妻の両親が作った無農薬野菜を使用しており、野菜本来の甘みや旨みを感じられるんです。
シチリア産岩塩で絶妙な塩加減で仕上げる本格イタリアンは、人気のお店と言われるのも頷ける味ですよ。
ちょっと高級感のあるランチタイムを過ごしたい時におすすめなのが「ヘルシーコース」2,950円(税込)。
前菜の盛り合わせ4品・バケット・選べるパスタ・ドリンクがセットになっています。
前菜で使われている野菜から彩り鮮やかで、思わずテンションが上がってしまいそう♪
さらに、選べるパスタは季節によって提供するメニューが変わるので、来店するたびに新しい味に出会えます。
広島郊外でおしゃれランチをお探しの方は要チェックです。
住所 : 広島県広島市南区宇品西6-4-16
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 082-251-7717
定休日 : 月曜、火曜
営業時間 :
予算 : 2,000〜3,000円
キャッシュレス決済 : QRコード決済可(PayPay)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
※広島駅 ランチの関連記事: 広島駅周辺のおすすめランチ6選!ランチ選びに迷ったらココ
中区は、原爆ドームなどの観光名所や広島市内でも有数の飲み屋街があるバラエティ豊かなエリア。
東側の八丁堀〜紙屋町付近は繁華街で、飲食店も多いですよ。
そんな広島中部からは、安くてお腹いっぱいになれる地元密着型の名店を中心にご紹介します。
ランチタイムにはオープン前から行列ができる「四川麻婆専家 辣辣」。
中区の鷹野橋商店街の近くにある人気店です。
ランチ営業は11:30~14:00なので、行列を避けようと遅めに行くと、ライスが品切れで早めに終了している事もあるのが悩ましいところ。
メニューは、麻婆豆腐セット、ホルモン入り麻婆豆腐セット、油淋鶏セット、台湾酢豚&麻婆豆腐セットのみ。
ご夫婦で経営されていて、ご主人が淡々と鍋を振るい、奥様がてきぱきと配膳していく、そんな姿を眺めていると、あっという間にお料理が運ばれてきます。
シンプルな麻婆豆腐も美味しいのですが、おすすめは他ではあまり見られない「ホルモン入り麻婆豆腐セット」940円(税込)。
麻婆豆腐だけでも美味しいのに、抜群に美味しいホルモンが入る事で、特別な麻婆豆腐になります。
辛すぎず、山椒も強すぎず、ラー油も多すぎず食べやすいのが特徴で、もっと刺激が欲しい方は、卓上の花山椒、自家製辣油、唐辛子を好きなだけ投入してアレンジしてみましょう。
セットには、搾菜と干し海老中華スープ、サラダ、ご飯が付いています。
ご飯はおかわり自由なので、満足できること間違いなしのランチですね。
住所 : 広島県広島市中区大手町5-4-1
マップ : Googleマップ
アクセス : 「大手町四丁目」バス停から徒歩2分
電話番号 : 082-500-9039
定休日 : 日祝
営業時間 : 11:30~14:00/18:00~20:30
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
市役所前駅より徒歩3分ほど、外観から昭和の雰囲気漂う「蔦」。
地元民からも長く愛されるこちらは、カレースパなど昔懐かしい洋食が堪能できる喫茶店です。
往年の喫茶店を思わせる親しみやすい内装の店内には、テーブル席が20席ほど設置されています。
賑やかな雰囲気ですが、席と席の間が空いているので一人でも周囲を気にせず食事ができますよ。
お昼時になると10人以上行列ができることもあるので、早めに足を運んでおくと安心でしょう。
「蔦」に来たからには、名物メニューの「カレースパ」820円(税込)を味わいましょう。
その名の通りスパゲティにたっぷりのカレーソースがかかっていて、ドレッシングがかかったキャベツがつけ合わせで付いてきます。
ビーフカレーは少し甘口でとろみがあり、パスタとよく絡みます。
「カツカレースパ」や「バーグカレースパ」各950円(税込)などトッピングが乗ったカレースパも人気。
ボリュームたっぷりなのにお安いので、コスパ良くランチをしたい方にもぴったりですよ。
住所 : 広島県広島市中区大手町4-2-16
マップ : Googleマップ
アクセス : 市役所前駅から徒歩3分
電話番号 : 082-244-5670
定休日 : 不定休
営業時間 : 11:00〜16:00(L.O. 15:30)※土曜は14:00閉店
予算 : 〜1,000円
キャッシュレス決済 : QRコード決済可(PayPay)
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
シンプルながら落ち着いた内装の「ロンブル・ド・アンジュ」。
白を基調とした内装に、植物がセンスよく置かれた高級感が漂う雰囲気ですが、リーズナブルなランチがいただけるお店として大人気です。
大きな窓から差し込む太陽光が開放的で、ゆっくりと心地よいひと時を過ごせますよ。
洞窟のような形でおこもり感のある半個室も完備していて使い勝手抜群です。
定番メニューは「プレートランチ」1,200円(税込)。
大きめのプレートにメイン料理と副菜3種、ライスが並べられ、スープとドリンクも付いてきます。
メイン料理は定期的にメニューが変わり、季節の素材を使った本格的な味を楽しむことができますよ。
しっかりボリュームがあってこのお値段なら、コスパも抜群です。
様々なバリエーションを楽しむことのできる「キッシュ付きパスタランチ」1,180円(税込)も人気メニューのひとつ。
お店のこだわりを感じるオリジナルパスタをお安くいただけます。
味はもちろんのこと、おしゃれな雰囲気の中でゆっくりと過ごせるので、普段のランチだけでなく、デートや女子会にもおすすめのお店。
誕生日コースも用意されていて、ちょっとしたサプライズの舞台にもぴったりです。
住所 : 広島県広島市中区本通1-25 パオビル4F
マップ : Googleマップ
アクセス : 八丁堀駅から徒歩2分
電話番号 : 082-249-7239
定休日 : 不定休
営業時間 : 11:30〜23:00(L.O.22:00)
予算 : [昼] 1,000~2,000円 夜] 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 : カード不可、電子マネー不可、QRコード決済可(PayPay)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
ふらっと立ち寄れるフレンチとして人気なのが「45(キャラントサンク)」。
比較的カジュアルなスタイルで利用できるお店ながら、その味は本格派です。
自慢のオープンテラスは開放感満点で、最高の雰囲気の中でランチを楽しむことができます。
一軒家を改装した開放的な店内にはシャンデリアが飾られ、デートや女子会で気分が盛り上がりそうな空間ですよ。
ちょっと贅沢なランチなら、「キャラントサンク ランチコース」3,000円(税込)がおすすめ。
前菜、スープ、魚料理、肉料理、バゲット、デザート、食後のコーヒーまたは紅茶が付いたお得なコースです。
こちらも人気の「季節のプレートランチ」1,850円(税込)。
旬の食材を使用した全14種類の和と洋のお惣菜を盛り合わせた懐石プレート。
見た目も可愛く、一品一品手が込んでいて美味しいと評判です。
もちろん、デザートと食後のコーヒーまたは紅茶付き。
ランチタイム以外もカフェとして営業しているので、幅広いスタイルで利用することができるお店です。
住所 : 広島県広島市中区袋町1-18
マップ : Googleマップ
アクセス : 立町駅から徒歩4分
電話番号 : 082-545-1225
定休日 : 無休 ※年末年始は変更の場合あり
営業時間 : 11:30~23:00 ※土日祝は11:00~
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 4,000~5,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
ここからは広島西部にあるおすすめランチをご紹介。
西区の中でも比較的活気がある横川駅周辺のお店や、五日市からのアクセスも良いお店を取り上げています。
いずれも広島市中心部から車を使ってでも訪れたい名店です♪
横川駅よりバスで15分ほど、大柴水門近くに店を構える人気和食店「田丸」。
地元でも有名なこちらでは、旬の食材を使った絶品天ぷらをお安い価格でいただけます。
店内はアットホームで落ち着いた雰囲気で、一人でも子連れのご家族でも食事がしやすいでしょう。
カウンター席で定食・コースを頼んだ際には、天ぷらを一品ずつ丁寧に出してもらえます。
回転は悪くありませんが、あっという間に行列ができてしまうので、並ぶのが嫌な方は開店より前に着いておくのが吉。
駐車場はないため、近所のコインパーキングを利用するようにしましょう。
太白ゴマ油・綿実油・菜種油を独自に混合したブレンド油で揚げる天ぷらは、衣がサクサクで軽い食感。
油臭さがなく、素材の旨味を存分に味わえるんです。
昼と夜で油の配合を変えるほどのこだわりようで、いつ行っても最高の一品を楽しめます。
少し贅沢な気分の時にはコースで注文するのがおすすめ。
海老2品・白身魚1品・魚1品・野菜4~5品・かき揚げ1品がいただける「昼コース」2,200円(税込)など、ボリューム満点でコスパも良いコースや定食が揃います。
ご飯のおかわりが可能なのも嬉しいですね。
車ででも訪れたい、広島郊外の穴場グルメですよ。
住所 : 広島県広島市西区大芝1丁目14-7
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 082-230-9141
定休日 : 水曜 ※祝日営業
営業時間 : 11:30〜14:30(L.O.14:00)/17:00〜21:00(L.O.20:00)
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 : QRコード決済可(PayPay)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
五日市駅より徒歩10分と、五日市からもアクセスがいい名物和食店「田舎ぢゃや」。
炭火焼きや麺類、丼ものなど、定食メニューが充実したお店です。
外観からも古民家風な雰囲気が漂いますが、店内も木を基調にした懐かしさを感じられる内装になっています。
骨董屋も営むオーナーがこだわりの骨董品を飾り付けており、ゆっくりと見てみるのも面白いですよ。
駅近ですが、専用の駐車場も14台完備しているので車でアクセスしやすいのも嬉しいポイントです。
「田舎ぢゃや」の名物メニューは鶏肉を炭火で焼いた「山賊焼」。
皮はパリッと中はジューシーな鶏肉に甘辛いタレが絡み、柚子胡椒の風味が効いています。
山賊焼はいくつかの定食で食べられますが、お腹が空いている時には「まんぷくセット」1,500円(税込)がおすすめ。
山賊焼・田舎むすび・田舎うどん又はそば・わらび餅・小鉢がセットになっていて、ボリュームを考えると安いと言えるでしょう。
住所 : 広島県広島市佐伯区皆賀2-8-23
マップ : Googleマップ
アクセス : 広電五日市駅から徒歩10分
電話番号 : 082-923-0417
定休日 : 12月31日~1月3日
営業時間 :
予算 : [昼] 〜999円 [夜] 2,000〜2,999円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
可部線横川駅北口より徒歩8分、洋食レストラン「み乃家」は、豚肉料理の専門店です。
テーブル8席、カウンター5席という小さなお店には、美味しい料理を食べて欲しいという店主の想いが溢れています。
「み乃家」が扱うのは、瀬戸のもち豚 せと姫のみ。
養豚場での生育環境を自らの目で見て厳選しています。
メニューはランチが2種類、ディナーはコースのみになっています。
平日ランチは「日替わりランチ」950円(税込)と、「ハンバーグランチ」1,580円(税込)の2種類。
科学的にも美味しさを追求した豚肉100%のハンバーグステーキはシェフのスペシャリテなので、初めて訪れるなら、ぜひオーダーしてみてください。
つなぎは小麦粉不使用、卵のみを使用。
ごろっとした肉感を大切に、ふんわりジューシーに仕上げています。
土日祝日ランチは前菜、ハンバーグステーキまたは本日の料理、ライスまたはパン、デザート、コーヒーがついた「メニューA」2,180円(税込)と、「メニューB(豚さんをいただくコース)」要予約4,200円(税込)の2種類が用意されています。
豚肉好きな方はもちろん、豚肉料理がそんなに美味しいの?と気になる方はぜひ足を運んでみてください。
住所 : 広島県広島市西区三篠町2-3-26
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 082-237-2777
定休日 : 不定休
営業時間 : 12:00~15:00(L.O.14:00)/17:30~22:00(L.O.21:00)
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
JR山陽本線 新井口駅から徒歩約5分、「Pizzeria NAPUL」は、本格ナポリピッツァが味わえる人気店。
「ミシュランガイド広島2018」のビブグルマンにも掲載された実力です。
店主の盛山氏は、何度もナポリで修業を重ね、2004年にお店をオープンさせましたが、その後も毎年イタリアで修業をし、2014年にナポリのピッツアの名店の修業を機に、ようやく満足のいくピッツァができたとメニューを一新。
2016年からはピッツェリアとして、サラダとピッツアメニューのみの提供をしています。
ナポリで作り、船で運ばれてきた特注の石窯で焼かれるピッツァは、生地がもちっとして香ばしく、小麦粉の風味が香る本場ナポリの味。
サイズが大きくお皿からはみ出しそうなのもナポリスタイルです。
平日はランチセットとして16種類のピザ(1部追加料金あり)にドリンクまたはジェラートがついて1,760円(税込)で提供されています。
例えば、マルゲリータにアンチョビがトッピングされた「ロマーナ」は単品1,980円(税込)なので、ランチタイムはかなりお得なのがわかりますよね。
南イタリアのワインを中心にイタリアのビールも多数取り揃えているので、ランチデートにもおすすめ。
用意していた生地が売切れたら早めに閉店になるのでご注意ください。
住所 : 広島県広島市西区草津新町2-8-7
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 082-276-5223
定休日 : 月曜日
営業時間 : 11:30~15:00(L.O.)/18:30~22:00(L.O.21:00)
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 2,000~3,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
最後に広島北部エリアのおすすめランチをご紹介しましょう。
郊外ではありますが、いずれも人気のお店なので遠方からでも行く価値ありです。
おしゃれながらも気取りすぎていない雰囲気で、子連れでもカジュアルなデートでも楽しめるお店揃いですよ。
アストラムライン安東駅より徒歩3分ほどのところにある、老舗の「パパスママス」。
とにかくコスパ良くランチを楽しめると、安佐南区でも有名なイタリアンレストランです。
白い壁にギンガムチェックのテーブルクロスが映える内装は可愛らしく、アットホームな雰囲気。
老若男女問わず地元の方から愛されていて、子連れのご家族やカジュアルな女子会・デートにも良いですね。
衝立を使えば半個室風にもできるので、お店の方に相談してみてください。
駅からのアクセスは良好ですが、駐車場を16台分完備しているのでお車で行くのもOKです。
こちらの名物はパスタランチで、10種類以上とたくさんの種類のパスタを提供しています。
特に生パスタの麺はモチモチで、ボリュームもたっぷりなんです。
おすすめのランチセットは「生パスタランチ」1,485円(税込)。
量もしっかりあるパスタに、サラダ・パン・ドリンクが付いてこの値段はお安いですね。
地元のママさんや学生の方からも人気のカジュアルイタリアンで、ほっこりするパスタランチを堪能しましょう。
住所 : 広島県広島市安佐南区上安1-1-31-1 橋本ビル 1F
マップ : Googleマップ
アクセス : アストラムライン安東駅から徒歩3分
電話番号 : 082-872-8817
定休日 : 不定休
営業時間 : 11:00〜15:00(L.O.14:40)/17:00〜21:30(L.O21:00)
予算 : 1,000〜2,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
JR玖村駅より徒歩10分、広島市中心部から車で25分ほどのところにある「わだち草」。
ミシュランにも掲載されたことがあるこちらは、広島郊外で人気のうどん店。
うどんの粉から出汁までこだわり抜いた繊細なうどんは、一度は食べてみたい味ですよ。
古民家カフェのようなおしゃれな内装で、デートや女子会で来ても盛り上がりそう。
ランチ営業のみということもあって待ち時間が発生することもあるので、開店時間に合わせて足を運ぶと良いでしょう。
駐車場も9台完備しているので安心です。
こちらでは、広島県三次市の自家栽培の畑で小麦を作り、石臼挽き製粉機で製粉して麺を作っています。
国産小麦を使うことで、風味溢れるうどんが完成しているんです。
石臼挽きで小麦フスマまで入れているので、一般的な白色ではなく少し茶色みがかった小麦本来の色をしています。
調味料なども無添加のものを使用し、素材そのものの美味しさを噛み締められるような体が喜ぶ味に仕上がっています。
シンプルなかけやざるから、海老天が乗ったボリュームたっぷりのうどんまで、メニューのバリエーションが豊富です。
好きなうどんにサラダ小鉢やおむすびをつけられるランチセットがお得で、セットで注文される方も多いですよ。
住所 : 広島県広島市安佐北区落合5-3-17
マップ : Googleマップ
アクセス : JR玖村駅から徒歩10分
電話番号 : 082-845-6501
定休日 : 木曜
営業時間 : 11:00〜14:30(L.O.)
予算 : 1,000〜2,000円
キャッシュレス決済 : QRコード決済可(PayPay)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
鹿児島産の最高級豚である六白豚を使用したこだわりのとんかつが味わえる「六白家」。
お肉は仕入れてから肉専用の冷蔵庫で20日から最大40日の熟成期間をおいたものを調理しています。
揚げ油には話題の米油を使用。
米油で揚げたとんかつは、胃もたれが無く、さっぱりしていると評判。
米油は血管の老化防止や抗酸化作用がある事からアンチエイジング効果が期待されています。
店内はテーブル席の他にお座敷席もあり、小さなお子様連れのランチに最適です。
何にしようか迷ってしまうほど豊富なランチメニューの中でも、一番お得なのが「お昼のスペシャルランチ」1,408円(税込)です。
ロースまたはヒレ肉が120g、小鉢3種、味噌汁、漬物、ご飯が付いています。
さらに、タイムサービスとして11時59分までに入店すれば1,188円(税込)にディスカウント。
他にも、やまと豚を使った「厚切りロースかつ膳」200g 1,980円や、海老カツ、メンチカツ、ヒレカツの3種のカツが楽しめる「華やぎランチ海老ミックス」1,078円(各税込)など、美味しそうなメニューが盛りだくさんです。
ご飯、お味噌汁、キャベツのおかわり自由なので、がっつりランチ気分の時におすすめです。
住所 : 広島県広島市安佐南区中須1-8-12
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 082-831-6898
定休日 : なし
営業時間 : 11:00~15:00(L.O.14:30)/17:00~21:30(L.O.21:00)
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
「お好み焼三幸」は、「ミシュランガイド広島2018」のビブグルマンにも掲載された人気店。
とても大事な商売道具だから…という店主の言葉通りピカピカに磨き上げられた鉄板から、次々に美味しいお好み焼きが焼かれていきます。
おすすめは、目の前で調理が見られるカウンター席。
カウンター席は、卵は普通か半熟かを選ぶ事が出来る特等席です。
人気店なのでランチタイムの行列必至ですが、開店直後は比較的入りやすく狙い目です。
お店の名物は、「三幸焼き」1,350円(税込)。
肉、玉子、そば または うどん、イカ天、生イカが入っています。
いか天と生イカの食感と焼けた部分の香ばしさは格別!
麺は生麺を使用しているので、外側パリっと、中はもちっとしています。
じっくり蒸したキャベツを、強くプレスすることで余分な水分が抜け、中に含まれた天かすやトッピングが程良く合わさり、美味しさ倍増。
卓上にはマヨネーズ、お好みソース、ガーリック、胡椒、一味が置いてあり、自由に味変が楽しめます。
広島市内には数えきれないほどのお好み焼き屋さんがありますが、少し足を延ばしてでも訪れる価値ありな名店です。
住所 : 広島県広島市安佐南区西原1-23-12
マップ : Googleマップ
アクセス : 下祇園駅から徒歩10分
電話番号 : 082-871-9111
定休日 : 月・火
営業時間 : 11:00~14:00(L.O.)/17:00~20:30(L.O.)
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
ご紹介してきた通り、広島市内では幅広いジャンルのランチのお店が充実しています。
もちろん、ここではご紹介し切れなかったお店がいくつもあります。
特に広島駅ビルや、近郊エリアには次々と新しい飲食店も増えていますので、しっかりとチェックしておきたいエリアです。
ぜひランチタイムから広島グルメを満喫してみてください。
▼広島グルメの関連記事
・ 広島のおすすめご当地グルメ12選!名物のお好み焼きから絶品ラーメン、瀬戸内の海の幸まで
・ 広島のソウルフード!絶品お好み焼きが味わえる広島の名店9選
・ 広島名物"牡蠣"が美味しいお店12選!コスパ抜群のお店から食べ放題のおすすめ店まで
最終更新日 : 2024/08/28
公開日 : 2018/10/10