top
>
東アジア・中国・台湾
>
日本
>
群馬
本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
1. あの有名駅弁の釜飯を炊き立て熱々でいただける「群馬の台所」
2. 濃厚まろやかな美味しい担々麺が食べたい時には「高崎はた山」
3. 種類豊富なこだわりの本格ナポリピッツァを高崎で「ピッツェリア デラチッタ(PIZZERIA Della Citta)」
4. クセがなくて食べやすい本格タイ料理のお店「ムアンタイ」
5. 高崎で美味しいお蕎麦が食べたい時にはここ「そば処 梅の花 高崎駅東口店」
1. 大正時代から愛される老舗洋食店「栄寿亭(エイジュテイ)」
2. 絶品北イタリア料理を楽しめる大人のお店「エ・ヴィータ」
3. 地元の食材をふんだんに使ったイタリアンを楽しめる「euro dining claret(ユーロダイニングクラレット)」
4. 炭火でじっくり焼かれた香ばしい絶品焼き鳥重が楽しめる「登利平(トリヘイ) 高崎モントレー店」
5. 高クオリティ高コスパな超人気カジュアルイタリアンが楽しめる「リトロボイルマーレジーナ(Ritrobo il mare Gina)」
JR高崎駅東口は、公共施設も内接されている駅ビルの「イーサイト」側で、駅構内から迷わず目指すことができます。
東口を出ると、周辺には駅前広場があり、その先に1つだけ突き出た高崎タワーがあります。
広場横にはヤマダ電機LABOをはじめ、その周辺にコジマやケーズデンキなど、電化製品屋が揃っています。
道も開けていて目立つ建物が多いため、行きたいお店を目指しやすいですよ。
JR高崎駅東口改札口より徒歩1分。
「群馬の台所」では美味しい炊き立ての釜めしや、質の良い上州もち豚の生姜焼き定食などを楽しむことができます。
「日本随一の人気駅弁」とも評される釜飯を製造する荻野屋が直営しているこちらのお店。
そのため、ランチの売りはもちろん釜めしで、暖かい炊き立てのものをいただけます。
お店で食べる釜めしは少々こぶりになりますが、駅弁として販売されるものと同じく益子焼の器も使われています。
ランチメニューは大きく分けて釜飯、豚肉定食、うどんの3種類。
その中でも1番人気なのが、上州もち豚と釜飯をどちらも楽しめる「峠の釜めし御膳 風神」です。
釜めしの具材は甘辛く味付けされた鶏肉やしいたけ、ゆで卵、アンズ、えんどうなど。
ご飯は利尻昆布と秘伝の出汁で炊かれており、柔らかくふっくらとした仕上がりになっています。
あまり強めの味付けではないため、群馬名物の1つ、上州もち豚を使った生姜焼きとの相性も抜群ですよ。
上州もち豚は焼いてもあまり硬くならず、肉の旨味と柔らかさをしっかり味わえるのが特徴として有名なお肉。
きめ細やかな肉質と甘い脂の美味しさは、群馬に来た時に味わってみてほしい食材の1つです。
また、ランチ時には提供されていませんが、焼きまんじゅうをはじめ群馬の他のグルメも夜には楽しめます。
昼とはまた別の釜めし御膳もありますので、ランチにもディナーにもお勧めできるお店です。
住所 :群馬県高崎市八島町222 イーサイト高崎 2F
マップ: Googleマップ
電話番号 :027-329-5656
定休日 :無休
営業時間 :11:00~23:00(L.O.22:30)
予算 :
【昼】1,000~1,999円
【夜】1,000~1,999円
禁煙・喫煙 :全面喫煙可
予約サイト・口コミ・クーポン : ぐるなび
高崎駅東口から徒歩5分。
「高崎はた山」では、濃厚クリーミーな絶品担々麺を食べることができます。
胡麻がたっぷり入ったこちらの担々麺は、辛いというよりは胡麻のまろやかさとコクをたっぷり味わえる一品。
乳白色のスープは辛味が控えめなので食べやすく、最後まで美味しくいただける絶品スープです。
そうとはいえ担々麺本来の「辛さ」はある程度あり、物足りなさは一切感じません。
ひき肉の脂の甘味もしっかりしていて、かなりクオリティの高い担々麺です。
麺は細麺で、まったりとしたスープともよく絡み合い相性は抜群。
ラーメンのようにメンマやチャーシューなどもトッピングできるのがこちらのお店の面白いところです。
ちなみに、スープはご飯にかけて食べても美味しいですよ。
また、デザートのクリームブリュレもお勧めのメニュー。
担々麺のお店でクリームブリュレ?と思うかもしれませんが、注文を貰ってからキャラメリゼをするなどしっかり手間暇がかかった本格デザートです。
担々麺とセットメニューもありますし、そちらを選ぶと少々お安くなるので、頼むときはセットがよいでしょう。
濃厚なカスタードとぱりっと香ばしいカラメルのクリームブリュレは分量も丁度良く、お腹がいっぱいでもぺろりと食べられてしまいます。
住所 :群馬県高崎市東町158-20 Kビル 1F
マップ: Googleマップ
電話番号 :027-321-7011
定休日 :日曜・祝日
営業時間 :
11:00~14:00(L.O)
18:00~20:00(L.O)
(木曜夜営業無し)
予算 :
【昼】1,000~1,999円
【夜】1,000~1,999円
禁煙・喫煙 :完全禁煙
JR高崎駅東口から徒歩12分程度。
「ピッツェリア デラチッタ」では、石窯で焼き上げる本格ナポリピッツァを食べることができます。
イタリア産の高級小麦と群馬産の小麦をブレンドして作り上げられた生地はふわふわでもちもち。
高温の石窯でさっと焼き上げられたピッツァは、種類豊富でどれを選ぼうか迷ってしまうほどです。
基本のマルゲリータ、マリナーラ・・・他にもトマトソースを使わないものや、カルツォーネ(包み焼きピッツァ)、マラドーナ(包み揚げピッツァ)など。
他のピッツァ専門店でもなかなか食べることができない凝ったメニューもあるのがこちらのお店の魅力でもあります。
そんな多種多様なメニューの中で、1番人気なのはやっぱり基本のマルゲリータ。
マルゲリータだけでも数十種類ものメニューがあります。
シンプルにトマトソース、バジル、モッツァレラチーズのみのものを選ぶのも良し、サラミや小エビ、アンチョビがトッピングされた豪華なものを頼むのもよしと色々楽しめます。
まろやかさと濃厚さが普通のモッツァレラとは一ランク上の、水牛のモッツァレラもありますのでそちらもお勧め。
値段は少々高くなりますが、頼んで損はない美味しさです!
また、ランチタイムにはグランドメニュー、もしくは店内の黒板に書かれたピッツァを頼むとドリンクやサラダがついてお得になります。
デザートも格安でいただけますので、ランチには是非そちらをどうぞ。
住所 :群馬県高崎市新保町35-1
マップ: Googleマップ
電話番号 :027-381-8051
定休日 :火曜日(不定休あり)
営業時間 :
[ランチ]
11:30~14:30(L.O.)
[ディナー]
18:00~22:30(L.O)
予算 :
【昼】1,000~1,999円
【夜】2,000~2,999円
禁煙・喫煙 :
分煙
【昼】禁煙 【夜】分煙
高崎駅東口から徒歩10分程度。
「ムアンタイ」では、タイ人の方が作り上げる本格タイ料理を楽しめます。
ランチメニューはグリーンカレーやカオマンガイ、トムヤムクンなど種類豊富。
デザートもしくはコーヒーが付いて値段も800~1,000円程度と、高クオリティ高コスパなお店です。
数々のメニューの中で人気なのはエビチャーハン、もしくはトムヤムクンラーメンのセット。
エビチャーハンには半トムヤムクンラーメンが、トムヤムクンラーメンには半エビチャーハンがそれぞれ付いてくるため、人気のメニューをどちらも味わえるところが魅力的なポイント。
こちらのお店のトムヤムクンは辛さやすっぱさがあまり強くなく、ココナッツミルクがたっぷり入ることがマイルドで食べやすくなっているため、頼む方も多い一品です。
もっと辛さや酸っぱさがほしい方向けに卓上にタイの調味料もありますので、そちらで是非調節を。
エビチャーハンは卵とネギ、大き目の海老といったシンプルな具材のみですが、濃厚な海老の風味とぱらぱら食感のタイ米がクセになる美味しさ。
中華のチャーハンとはまた違った味わいのタイのチャーハンはあっさりとしているのにコクがあり、半分ではちょっと物足りないかなと思ってしまうレベルです。
住所 :群馬県高崎市栄町26-25
マップ: Googleマップ
電話番号 :027-323-8821
定休日 :木曜日
営業時間 :
11:30~14:30(L.O.)
17:00~23:30(L.O.23:00)
予算 :
【昼】~999円
【夜】3,000~3,999円
禁煙・喫煙 :全面喫煙可
高崎駅東口から徒歩10分。
「そば処 梅の花」では、のど越しがつるっと爽やかな絶品蕎麦を楽しめます。
駅からは少々歩きますが、その手間をかける価値のある美味しさなこちらのお蕎麦。
和を感じさせる店内には囲炉裏があり、周りに敷かれた畳の上に座って蕎麦をいただくシステムになります。
メニューは蕎麦や天ぷら、種類豊富なつけ汁に飲み物など。
そばは2人前からの表記になっていますが、1人前も頼めますのでご安心を。
コシがあり、滑らかなお蕎麦は風味も味わいもしっかり味わえるタイプ。
1口分にくるりと巻かれた蕎麦は軽く透き通っていて、思わず写真に収めたくなる美しさです。
薬味は柚子を混ぜたネギ、大根おろし、ワサビで、少し甘めのつけ汁と非常によく合います。
また、さくっと揚げられた天ぷらも頼む方が多い人気メニューで、こちらも表記は1人前からですが半分での注文も可能ですよ。
食後にはとろりと粘度が高い蕎麦湯と、デザートとして黒蜜寒天がいただけるのも魅力的なこちらのお店。
11時~15時までの営業なため非常に込み合いますので、特に土日は予約推奨です。
住所 :群馬県高崎市栄町25-2
マップ: Googleマップ
電話番号 :027-327-4178
定休日 :無休
営業時間 :11:00~14:50
予算 :【昼】1,000~1,999円
禁煙・喫煙 :分煙
高崎駅西口は、イーサイトの反対側にある駅ビル「高崎モントレー」側に出口があります。
高崎駅西口周辺にはタクシーやバスターミナルがあり、多くの方が利用しています。
2017年には高崎オーパの開業による混雑に伴い、対策として西口駅前のロータリーや歩行者回路を改良し広くなっています。
観光にも利用しやすくなっていて便利ですが、ターミナル周辺は広く行き来が大変なので、迷わないよう注意が必要です。
JR高崎線高崎駅西口より徒歩約6分。
「栄寿亭」では、特製和風タレの肉厚カツ丼が人気です。
創業大正8年と、2019年にはなんと創業100年にもなる老舗洋食店こと「栄寿亭」。
オムライスやハンバーグ、カレー等のメニューもありますが、特に人気なのは群馬産の上州もち豚を使ったカツ丼です。
こちらのカツ丼はA、B、Cの3種類。
Aは特製和風タレがたっぷりかかったタレカツ丼、Bはとき卵でとじられたカツ丼、CはAの倍ほどの大きさのジャンボカツが乗ったタレカツ丼になります。
AとBは500円以内、Cも700円以内とコストパフォーマンスが高いのも魅力的なポイント。
ちなみに、お店で提供しているご飯はすべて国産のコシヒカリです。
脂が甘く、きめ細やかな肉質が特徴の上州もち豚が使われたカツは、サクッとした歯ごたえが美味しい一品。
出汁が利いた甘辛な和風タレはカツともご飯とも相性抜群です。
ご飯の下にも程よくタレが敷いてありますが、足りなかった時には追加でかけてもらえるのが嬉しいですね。
安くて美味しい、ボリュームもたっぷりということで、カツが売り切れになってしまう時も多いのでご注意を。
特にカツ丼Cは1番最初に売り切れてしまう可能性が高いため、絶対に食べたい!というときは早めの来店がお勧めです。
もちろん、カツ以外のほかのメニューも流石は老舗と言えるレベルのお味ですので、そちらも是非試してみてください。
住所 :群馬県高崎市あら町7-1
マップ: Googleマップ
電話番号 :027-322-2740
定休日 :金曜・第3木曜
営業時間 :11:00~14:00
予算 :
【昼】~999円
【夜】~999円
禁煙・喫煙 :完全禁煙
高崎駅西口を出て右手へ行き、高島屋百貨店を左折して徒歩5分程度。
「エ・ヴィータ」では、美味しくて綺麗なワンプレートランチを楽しめます。
ランチメニューは本日のパスタ3種、スペシャルパスタ1種、2種類の味が楽しめるハーフ&ハーフのピッツァランチの5種類。
日によって変わりますが、基本はオイル系、もしくはトマト系のあっさり目なパスタが提供されることが多いです。
北イタリア料理を提供するお店ならではの、バターや生クリーム、オリーブオイルなどを使用したものもお勧めですよ。
パスタランチはサラダや魚のソテーや牛肉のワイン煮などの副菜と一緒に、パスタがワンプレートで盛られるスタイル。
大人向けの味付けな副菜はなんだかワインと一緒に食べたくなってしまう上品な美味しさ。
落ち着いた雰囲気の店内で素材の味を丁寧に生かした料理をお手軽に味わえる、ハイレベルなお店です。
しかし、ピザは時間帯によっては売り切れてしまっていたり、不定期にお休みする場合も。
どちらかといえばパスタメインのお店ですので、ピザを必ず食べたい時には事前に連絡するとよいでしょう。
住所 :群馬県高崎市檜物町12 ハイツ近藤 1F
マップ: Googleマップ
電話番号 :027-322-3345
定休日 :水曜日(他不定休あり)
営業時間 :
11:30~14:00(LO)
18:00~22:00(LO)
予算 :
【昼】1,000~1,999円
【夜】2,000~2,999円
禁煙・喫煙 :
完全禁煙
テラスでの喫煙可能
予約サイト・口コミ・クーポン : ぐるなび
高崎駅西口より徒歩3分。
「euro dining claret 」では、群馬産の野菜やお肉などをたっぷり使った美味しいランチが人気です。
肉や魚料理になるとどうしても少々お値段は上がりますが、パスタはズワイガニを使ったものや牡蠣を使ったものも選べて均一1,200円。
質の良い食材をふんだんに使っているにも関わらず、リーズナブルなお値段なのがこちらのお店の魅力の1つです。
更にランチはメイン料理だけではなく、キッシュ、サラダ、スープ、パン、1ドリンクがついてくるかなりお得なラインナップ。
その日採れたての野菜を使ったサラダはシャキッと新鮮で、キッシュもベーコンやポテトなどがぎっしり詰まっています。
季節の野菜を使ったビシソワーズやポタージュも、滑らかでまったりとした食感がかなりレベルが高いですよ。
もちろん、メイン料理もお値段以上のクオリティ。
お手軽な価格設定ということもあり、1番人気は海や山の幸をたっぷり楽しめるパスタランチです。
特に人気なのがズワイガニのトマトクリームソースを使ったパスタ。
ズワイガニの旨味がぎゅっと詰まった濃厚なトマトクリームソースには、カニの身もかなり沢山混ぜ込まれています。
他のパスタも美味しいですが、カニがお嫌いでなければ是非頼んでみてほしい一品です。
そんな高クオリティ高コスパのランチを楽しめる「euro dining claret 」。
土日だけではなく平日も混みあう超人気店ですので、来店の際は予約がお勧めです。
住所 :群馬県高崎市旭町33 NODE-33-101
マップ: Googleマップ
電話番号 :050-5869-2529
定休日 :水曜日、第1日曜日
営業時間 :
[ランチ]
11:45~15:00
[ディナー ]
18:00~23:00
[日曜日]
18:00〜21:00
予算 :
【昼】1,000~1,999円
【夜】4,000~4,999円
禁煙・喫煙 :
完全禁煙
外に喫煙スペースあり
予約サイト・口コミ・クーポン : ホットペッパーグルメ
JR高崎駅西口から徒歩3分。
「登利平 高崎モントレー店」では、ソースカツ丼や炭火で焼いた焼き鳥重を楽しめます。
上質な鶏肉をたっぷり使用した焼き鳥弁当で有名な登利平。
群馬で知らない人はいないとも言える有名なチェーン店で、現在は群馬だけではなく埼玉や栃木などにもお店を構えています。
ご当地グルメとして、群馬に行かれる際は食べておきたいお店です。
高崎モントレー店ではお弁当の購入もできますが、お食事処として営業されているのでアツアツ焼き立ての焼き鳥を味わえるのが魅力的。
そのため親子丼や唐揚げ、ソースカツ丼など色々なメニューがありますが、脂が乗ってジューシーなもも肉やしっとり柔らかな胸肉の2種類を食べ比べできる「鳥めし松重」が人気です。
ご飯の上にたっぷりと敷かれた鶏肉はかなりのボリュームですが、お値段も1,000円以内とリーズナブル。
心ゆくまで柔らかくて質の良い鶏肉を楽しむことができますよ。
また、群馬といえば外せないのが甘辛いタレにカツをくぐらせていただくソースカツ丼。
「登利平」でも鶏肉を使ったソースカツ丼を提供しており、こちらも高崎に来たら一度は食べてみてほしいメニューです。
住所 :群馬県高崎市八島町222 高崎モントレー 5F レストラン街
マップ: Googleマップ
電話番号 :027-330-5454
定休日 :不定休(モントレー高崎に準ずる)、年始
営業時間 :11:00~21:30(L.O.20:40)
予算 :
【昼】~999円
【夜】~999円
禁煙・喫煙 :完全禁煙
高崎駅西口から徒歩4分程度。
「リトロボイルマーレジーナ」では、お洒落で美味しい絶品パスタランチが人気です。
ランチメニューは限定10食のワンプレートランチ、本日のパスタランチ、スペシャルパスタランチの3種類。
1番人気なのはサラダ、前菜、パスタ、メイン料理、パン、ドリンク、デザートまでを1,300円で頂けるワンプレートワンチですが、限定10食ということもあり、狙うのであれば開店と同時の来店がよいでしょう。
ちなみにメイン料理は一口サイズなどではなく、しっかりと量のある肉もしくは魚のローストやワイン煮込みなどが付いてきます。
本日のパスタはオイル系、トマト系、クリーム系がしっかり揃ったラインナップ。
サラダとパスタのみであれば、1,000円に抑えられるのも魅力的なところです。
また、ちょっと贅沢がしたい時にはスペシャルパスタランチを是非どうぞ。
サラダ、前菜3種盛りと一緒にホタテの貝柱やホワイトアスパラなどを使用した特別感のあるパスタをいただけます。
パスタだけではなくデザートなどもクオリティが高いため、少しお値段高くなりますがデザートやアイスのセットランチもお勧めですよ。
住所 :群馬県高崎市通町36-1 ピーチヒル 1F
マップ: Googleマップ
電話番号 :027-386-2690
定休日 :火曜日
営業時間 :
11:30~15:00(L.O.)
17:30~23:00(L.O.)
予算 :
【昼】1,000~1,999円
【夜】5,000~5,999円
禁煙・喫煙 :全面喫煙可
高崎駅周辺のおすすめランチをご紹介しました。
普段使いのランチや、高崎周辺に足を運んだ際の参考になれば幸いです。
※合わせて読みたい: 個性たっぷりなお店が勢ぞろい!高崎駅周辺のおすすめラーメン12選