top > 東アジア・中国・台湾 > 日本 > 東京
東京都の目白にある「エーグルドゥース」は、都内屈指の人気を誇るパティスリーです。 フランス語で"甘酸っぱい"を意味するエーグルドゥースでは、バラエティに富んだケーキを楽しめます。 パティシエの寺井則彦氏は、フランスをはじめ、数々の名店で修行を重ねた後、2004年にエーグルドゥースをオープンしました。 クリームやコンポートなど、ケーキに使う素材は自家製にこだわったものを使用しています。 本記事では、東京都内でも随一の人気を誇るパティスリーのケーキを徹底解説します。
「ドンレミー」は、東京都足立区に本社を構える、洋生菓子の製造・販売をしている会社です。 ケーキやプリン、ゼリーなど、バラエティに富んだ商品を販売しています。 通常320円が100円引きになったスフレケーキから、1個50円という高コスパなプリンまで、ドンレミーでは割引商品や訳ありスイーツを購入することができます。 味や品質は正規品と同じなのに、価格はグッと安いドンレミーアウトレットは魅力が満載。 今回は、ドンレミーアウトレットの見どころを余すことなくご紹介します。
JR・東京メトロの飯田橋駅から徒歩すぐの場所にあるカナルカフェ。 都心とは思えない景観豊かな水辺で、ランチやディナーを楽しめます。 カナルカフェは、レストランサイド・デッキサイド・ブティックの3つに分かれています。 レストランサイドの名物である窯焼きのピザ、デッキサイドではお堀沿いの景色を眺めながらのカフェタイム、ブティックの見た目まで楽しめるケーキまで楽しみ方が盛りだくさん。 飯田橋や神楽坂近辺で食事をするならカナルカフェは要チェックです!
東海道新幹線や羽田空港に向かう京浜急行、山手線、横須賀線など、様々な鉄道の乗り換え駅として、連日多くの人が集まる品川駅。 遠方に出かけるときの起点にもなるため、品川駅でお土産を購入したいと考えている方も多いのではないでしょうか。 品川駅には「エキュート品川」と「エキュート品川サウス」があり、駅の改札を出なくても買い物をすることができます。 手土産に喜ばれるケーキや和菓子、品川駅限定の商品がたくさん用意されていますので、本記事ではその魅力をたっぷりとお伝えていきます。
パン屋さんというとどんなイメージがありますか? 小麦の匂いの中でふわふわのパンが並んでいる、美味しそうで幸せな空間。 パン好きな人も普段はご飯派という人も、そんなイメージを思い浮かべるのではないでしょうか。 今回は、話題のパン屋さんであるハートブレッドアンティーク表参道店に実際に足を運んできました。 お店への行き方から外観、また中はどんな風になっているのかお伝えしていきます。 さらにハートブレッドアンティークの看板商品「マジカルチョコリング」を実際に食べてみた感想や他のパンの魅力も紹介します。
しっとりとした触感と高級感がたまらないローストビーフ。 ローストビーフが手軽に食べられるローストビーフ丼は、発売されてから多くの人気を呼び、今でもその味を求める人が後を絶ちません。 今回はローストビーフ丼の有名店「ローストビーフ大野」の一号店である秋葉原店に行って、実際にローストビーフを堪能してきました。 ローストビーフ大野 秋葉原店へ迷わず行く方法や混み具合、そしてローストビーフの味を余すことなくご紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。
みなさんは「吉田パン」という東京都葛飾区亀有に本店を構える大人気のコッペパン専門店をご存知でしょうか。 コッペパン専門店が各地でオープンしていますが、「吉田パン」はそのブームの火付け役と言っても過言ではありません。 「吉田パン」には甘い系からお惣菜系までたくさんの種類のコッペパンがあります。 さらに、自分で中の具をカスタマイズできるところも人気の理由のひとつです。 今回は「吉田パン」の購入場所やおすすめメニューを詳しくご紹介します。
「俺のフレンチ」や「俺のイタリアン」などを展開する「俺の〇〇」シリーズから、2016年に誕生した「俺のベーカリー」。 東京を中心に6店舗を展開する高級食パンの先駆け的なこのお店は、菓子パンや総菜パンは置いておらず、食パンのみを販売している食パンの専門店です。 ベーシックなパンだけに、やわらかい食感や噛んだ時の甘みなど、パン本来の美味しさがダイレクトに感じられます。 販売されている食パンはもちろん、店内で味わえるカフェメニューも詳しくご紹介します。
渋谷駅から徒歩5分ほど、並木橋交差点の一角にあるうどん専門店が「山下本気うどん」です。 香川県高松市出身の元芸人・オモロー山下さんが開いたお店として知られます。 数十種類以上あるうどんや、天ぷらをはじめとする一品料理を求めて、多くの人が訪れる人気店です。 元芸人の山下さんならではの個性的なメニュー、厳選された小麦で造られた讃岐うどん、香川県産の醤油で仕上げた出汁、こだわり抜かれたうどんを実際に食べてみました。
オフィス街であるためビジネスパーソンが多く、東京ドームも近いことから観光客も多く集まる後楽園。 昼夜問わず多くの方で賑わう、活気のあるエリアです。 カフェやレストランも豊富で食事に悩んでしまう方のために、今回は後楽園のおすすめランチをご紹介します。 オムライスやピザなどをいただける洋食やイタリアンから、本格ステーキをいただける肉料理など、様々なジャンルのお店から厳選しました。 ぜひ後楽園でランチをする際の参考にしてください。
2013年に銀座にオープンしてからというものの、現在も行列が絶えない人気ベーカリー店「CENTRE THE BAKERY(セントルザベーカリー)」。 2018年には2号店となる青山店がオープンし、その人気はますます加速しています。 昨今の高級食パンブームの火付け役と言っても過言ではないセントルザベーカリー。 今回はそんなセントルザベーカリーの並び方やおすすめメニューをご紹介します。 まだ行ったことがない方はもちろんのこと、行ったことがある方も是非参考にしください。
日本でもおなじみのファーストフードであるハンバーガー。 アメリカ・ニューヨーク生まれのハンバーガーショップ「シェイクシャック」では、ふわふわのバンズに安心・安全なお肉を使ったパティを挟んだ美味しいハンバーガーを提供しています。 今回はそんなシェイクシャックのアトレ恵比寿店に行き、代表的なシャックバーガーを堪能してきました。 人気のハンバーガーのお味から、行き方、気になる混雑具合などもリサーチして来ましたので、ぜひチェックしてみてください。
タピオカがブームになりましたが、まだまだパンケーキが好きという人も多いのではないでしょうか。 ふわふわのパンケーキは見た目でも私たちを魅了し、そして口に運ぶとその美味しさにさらに幸せが広がります。 今回はそんなパンケーキを提供するお店の中でも有名な、「幸せのパンケーキ」の表参道店に足を運んできました。 実際に食べてみたパンケーキの感想から、中の様子、アクセスまで紹介していきますので、是非参考にしてください。
カツといえば豚肉というイメージを変えた「牛かつ」。 ミディアムレアで赤みを残した牛かつの画像に、「美味しそう!」と思ったことがある人も多いのではないでしょうか。 そんな牛かつブームの火付け役となった「牛かつ もと村」は、今や東京や大阪をはじめ、海を超えて台湾にまでも店舗を構える人気店です。 今回は行列必至の牛かつ屋「牛かつ もと村」の東京八重洲店へ、実際に牛かつを食べに行ってきました。 待ち時間や牛かつの美味しい食べ方も紹介しますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
東京都小金井市本町六丁目に位置する武蔵小金井駅。 その周辺には駅前の再開発による新しいお店はもちろん、地元の方に愛され続ける老舗飲食店が多くあります。 30年以上続く薬膳カレーの有名店や、他店ではなかなか味わえない創作料理を楽しめるお店、マイナーながら美味しい料理が揃っている本格タイレストランなど。 今回はそんな武蔵小金井駅周辺のおすすめランチを、南口と北口に分けてご紹介します。 武蔵小金井の美味しいグルメを楽しみたいという方は要チェックです。
「焼肉問屋 牛蔵」は、練馬区富士見台にある人気の焼肉店です。 肉問屋が経営している当店では、黒毛和牛の希少なお肉を驚くほど安い価格で味わうことが出来ます。 キメの細かい肉質、とろける食感、和牛の脂の旨味に夢心地になってしまうこと間違いなしです。 更にドリンクやサイドメニューも安価で、コストパフォーマンスの素晴らしさはお墨付き。 牛蔵のおすすめメニューやお惣菜が手軽に楽しめる牛蔵売店について、牛蔵歴10年以上の筆者が徹底解説します。 独特な予約システムについても紹介しているので、予約の参考にどうぞ。
「つじ半」は、東京都の日本橋にある海鮮丼専門店。 「めん徳 二代目 つじ田」、同じく日本橋で行列ができる人気天丼店の「金子半之助」によって手掛けられたのがつじ半です。 ご飯の上に具材が山盛りに乗った名物の「ぜいたく丼」を求めて、連日多くの人が訪れています。 メニューは松・竹・梅、3種の海鮮丼のみ。 〆には無料でお店オリジナルの出汁を使用した鯛茶漬けもいただけます。 今回はつじ半の魅力をはじめ、行列が短い穴場の時間を紹介します。
六本木には東京ミッドタウンや美術館をはじめ、たくさんの人気施設があります。 お買い物や美術鑑賞の合間に、スイーツを食べながらちょっとお茶をしたい方もいるのではないでしょうか。 今回は、六本木でおすすめの絶品スイーツが食べられるお店をご紹介します。 ミッドタウンにお店を構えているカフェや、インスタ映え抜群のお店、夜も営業しているお店など、幅広いニーズに合わせたお店を厳選しました。
「関東の駅百選」にも選ばれたことで有名な国立駅。 東京都内では原宿駅に次いで2番目に古い歴史ある駅であり、その周辺には国立駅と同じく歴史のある喫茶店や飲食店が立ち並んでいます。 また、桜とイチョウが植わった並木道は、春や秋には開花や紅葉を見に来た人々で賑わう観光スポットでもあります。 そうしたイベント後はもちろん、普段使いのランチにぴったりなお店もたくさんある国立駅。 今回は国立駅周辺のお店をジャンル別に分けて、それぞれよりおすすめのお店を厳選してご紹介します。
「玄蕎麦 野中」は練馬区の住宅街の中に佇む蕎麦の名店です。 駅から離れた立地にも関わらず、昼時には常に行列が出来ており、人気の程が伺えます。 限定メニューの「蟻巣(ありす)の田舎蕎麦」は、手動の石臼で挽いた蕎麦粉で作った、非常に手間のかかった一品。 10食限定ですが、蕎麦好きならば並ぶ価値があります。 落ち着いた空間でこだわりたっぷりの蕎麦が食べられる「玄蕎麦 野中」。 その魅力を混雑状況や予約方法も合わせてご紹介します。