top
>
東アジア・中国・台湾
>
日本
>
東京
>
原宿/表参道/青山/外苑前
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、臨時休業あるいは営業時間の変更等の措置を取っている店舗・施設がございます。
お出かけ前に、店舗・施設の公式HPやSNS等で最新情報のご確認をお願い致します。
表参道B1出口から徒歩1分。
イタリア・ナポリのピッツァ協会「マルゲリータ・レジーナ協会」主催の大会で7年連続入賞している実力派のお店、ナプレがあります。
ピザ屋としては老舗に分類され、お店の雰囲気はおしゃれというよりも日常使いにちょうど良い落ち着いた雰囲気。
2階と3階合わせて50席程度あり、広々とした空間です。
ピザやパスタにはオーガニック小麦を使用し、素材にもこだわっているイタリアンレストランです。
本格イタリアンが楽しめるナプレのおすすめランチメニューを3つご紹介します。
生地は直径30センチの大きめサイズで、「さすがはナポリのピザ」と言わんばかりのモッチリとした食感。
表面はカリッと焦げ目をつけて焼き上げているので香ばしい味わいです。
オーガニック小麦を使用し素材にもこだわり、粉本来の味わいを楽しめます。
トッピングは酸味を抑え甘みのある新鮮なトマトソースとモッツァレラをのせ、優しい味わいを醸し出しています。
初めて来店される方は他店と味を比較しやすいマルゲリータから頼むと、おいしさを実感できるかもしれません。
モッツァレラチーズ、ゴルゴンゾーラチーズ、タレッジチーズ、パルミジャーノチーズの4種類を使用した、こちらも大きなサイズのピザです。
深みのあるゴルゴンゾーラチーズに、クセの少ないタレッジチーズ。
そして、馴染みのあるモッツァレラチーズやゴルゴンゾーラをのせ、相性の良い4種類を組み合わせています。
チーズの塩気も十分あるので、大きな生地でも最後までおいしく食べられますよ。
オーガニック小麦を使用した自家製の生パスタです。
新鮮なあさりのトマトソース、ペペロンチーノ、農薬不使用レモンを使ったクリームソースなどいろいろな種類から選べます。
ピザだけでなく、パスタも充実していますね。
イタリアから直輸入したパスタマシーンで、それぞれの味に合わせて異なるタイプのパスタを作っています。
本場の味わいをご賞味ください。
住所:東京都港区南青山5-6-24 林ビル
マップ: Googleマップ
アクセス:地下鉄表参道駅B1出口から徒歩1分
電話:050-5869-6339
営業時間:
【月〜金】
11:30〜15:00
17:30〜23:30
【土・日・祝】
11:30〜15:30
17:30〜23:30
定休日:無休
カード:可
予算:
【ランチ】1,000〜1,999円
【ディナー】6,000〜7,999円
予約:可
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
表参道B1出口から徒歩2分。
骨頂通りから1本入った場所にある、豪華な造りで清潔感のあるお店がゴングルです。
おしゃれな雰囲気なので女子会やデートにぴったりですが、インド料理屋でカレーがメインと言うこともありサラリーマンの方も多く集います。
店内は間接照明でアジアのリゾート地を思わせる、穏やかなのんびりとした空間です。
高級感あふれるインド料理屋ゴングルのおすすめランチメニューを3つご紹介します。
インド料理の定番、辛さ控えめのバターチキンカレーです。
手羽中とムネあたりの骨なしのチキンがゴロゴロ。
柔らかくなるまでじっくり煮込んでいます。
味はノーマルのバターチキンに加え、ほうれん草とチキンのカレー、チキンと野菜のカレー、卵とナッツとドライチェリーとチキンのカレー、カシューナッツベースのチキンカレーの5種類から選べます。
ノーマルのバターチキンはトマトソースとスパイスを組み合わせて、スッキリとした味わいに。
女性も男性も楽しめる上品なカレーです。
マトンカレーは、ほうれん草とマトン、ナッツと卵とマトン、ダール豆とマトンの3種類から選べます。
いずれもコクがあり、ルーと一緒にじっくり煮込まれたマトン肉が入っています。
ふわっとスパイスが香りつつ、刺激の強くないまったりとしたクリーミーな味わいです。
ただ、辛さは調整できるので辛いのがお好きな方は希望してみてくださいね。
骨付きの大きなチキンにヨーグルトと特製ソースでしっかりと味をつけた、風味のよいタンドリーチキンです。
しっかり火を通し香ばしい香りが漂いますが、肉質はぱさついておらずジューシー。
食べ応えがあり、メインディッシュともなりうるボリューム感です。
カレー以外のインド料理も堪能したい!という方におすすめの一品です。
住所:東京都港区南青山5-9-6
マップ: Googleマップ
アクセス:地下鉄表参道駅B1出口から徒歩2分
電話:050-5593-4804
営業時間:
【月〜金】11:30〜22:00
【土・日・祝】12:00〜22:00
定休日:無休
カード:可
予算:
【ランチ】1,000〜1,999円
【ディナー】2,000〜2,999円
予約:可
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
表参道B2出口から徒歩1分。
1873年にオーストリア・ウィーンで創業されたカフェ ラントマンの海外1号店が表参道にあります。
お店は紀伊国屋インターナショナルビル跡地の4階。
セントグレース大聖堂、六本木のミッドタウン、虎ノ門ヒルズなどが眺望できる開放的なテラス席もあり、天気の良い日は優雅にランチを楽しめますよ。
お料理の他にバリエーション豊富な珈琲も用意され、カフェの利用にもぴったりです。
都内でも珍しいオーストリア料理が楽しめるカフェ ラントマン。
おすすめランチメニューを3つご紹介します。
オーストリア・ウィーン風子羊のカツレツです。
塩味でシンプルに味付けされており、カリッと薄い衣がお肉本来の味を引き立てています。
レモンを絞ると、お肉の脂分と塩気と相まって更においしい!
カシスジャムも添えられており、いろいろな味でお楽しみいただけます。
たまには贅沢にランチしたい!という方におすすめの一品です。
牛肉をトロトロに柔らかくなるまで煮込んだ料理がリンドグーラッシュです。
濃厚な風味のソースがお皿いっぱいに広がり、クネーデルと呼ばれるすり潰したじゃがいもが添えられています。
シチューのような料理ですが、お肉がごろっと入っているボリューム感も抜群。
男性でも満足できる一品です。
セットを注文された方にはスープが付いてきますが、このスープがセットとは思えない程おいしいと言われています。
ウィーン風コンソメ、キャベツとソーセージ、ポルチーニ茸など出てくるスープは日によって変わります。
スープセットや単品のご用意もあり、牛肉をパプリカで煮込んだ少し辛めのスープや、サワークリーム風味のウィーン風じゃがいものスープなどバリエーション豊富です。
住所:東京都港区北青山3-11-7 AOビル4階
マップ: Googleマップ
アクセス:地下鉄表参道駅B2出口から徒歩1分
電話:03-3498-2061
営業時間:
【月〜土】11:00〜23:00
【日・祝】11:00〜22:00
定休日:無休
カード:可
予算:
【ランチ】1,000〜1,999円
【ディナー】4,000〜4,999円
予約:可
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
表参道A3出口より徒歩1分。
表参道交差点のすぐ路地裏にある老舗イタリアン、レッドペッパーがあります。
店内はカウンター、テーブル、テラスが用意されておりますが、やや狭い造りとなっているためランチタイムは満席になることが多いです。
しかし、駅近な上に、本格的なラザニアが食べられるということですから、人気が出る理由も納得です。
ラザニアで評判のレッドペッパー。
老舗洋食店のこだわりのメニューを3つご紹介します。
じっくり火を入れてぐつぐつと焼き上げたラザニアは、レッドペッパーの名物料理です。
ひき肉とチーズがたっぷり入っており、クリーミーな自家製トマトソースと相まって濃厚な味わいを醸し出します。
前菜と一緒のお皿に添えられたバケットを付けて、最後までおいしく食べられますよ。
セットにはスープとクリームチーズのブルスケッタが付いてきて、優雅なランチを楽しめそうです。
時間をかけてじっくり炒めた、甘みたっぷりのたまねぎを使用したタルト。
たまねぎが主役のタルトは他ではなかなかお目にかかれません。
上にとろ〜りととろけるチーズがかかって、まろやかな味わいに仕上げています。
ワインとの相性も抜群です!ラザニアに次ぐ隠れた名物料理、ご賞味下さい。
ニース風サラダとは、ゆでた野菜やトマト、ゆでたまご、ツナなどを和えて食べるサラダです。
レッドペッパーでは、ゆでたまごやカジキマグロを使用した自家製ツナをごろっと入れて食べ応え抜群!
ドレッシングも自家製でとことんこだわった、ラザニアやタルトと一緒に食べたい一品です。
住所:東京都港区北青山3-5-25 清水ビル 1F
マップ: Googleマップ
アクセス:地下鉄表参道駅A3出口から徒歩1分
電話:03-3478-1264
営業時間:
【月〜金】11:30〜15:00/17:00〜0:00
【土・日・祝】12:00〜15:00/17:00〜0:00
定休日:無休
カード:可
予算:
【ランチ】1,000〜1,999円
【ディナー】4,000〜4,999円
予約:可(ディナーのみ)
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
表参道B1出口より徒歩3分。
骨頂通り添いにある小笠原会館の地下に、清潔感と高級感漂うお店がインド料理屋のシターラがあります。
店内は白クロスが敷かれた丸テーブルが並べられ、シックな雰囲気。
ソファ席も用意されており、カレー屋といえどもリストランテと見間違ってしまうほど素敵な内装でデートにもぴったりです。
本格インドカレーのお店シターラのおすすめランチメニューを3つご紹介します。
ランチメニューにもいろいろと種類があるので、定番を外したくない!という方は、まずはこの3つから頼んでみましょう。
一口食べただけで鮮烈な旨みと辛みを感じるスパイシーチキンカレー。
スパイスが効いたぴりりとした味で、ナンとの相性抜群。
ほどよい辛さのカレーにごろっとしたチキンが3つほど入っています。
チキンも柔らかくジューシーで、カレーに溶け込んで絶品です。
キーマカレーはチキンのひき肉がたっぷり入って、ナンにのせると食べ応えがあります。
ピリッとスパイスが効いて、他のお店で食べるよりも深みのある味わいです。
グリーンピースも入って風味も豊か。
トマトの風味が広がるまろやかなバターチキンカレー。
甘みの中にほんのりスパイスが効いて、じっくり煮込まれたタンドリーチキンがごろっと入っています。
トマトの酸味とチキンの旨みが凝縮された、辛くないカレーです。
住所:東京都港区南青山5-7-17 小原流会館 B1F
マップ: Googleマップ
アクセス:地下鉄表参道駅B1出口から徒歩3分
電話:03-5766-1702
営業時間:11:30〜14:30/18:00〜21:30
定休日:原則月末の月曜
カード:可
予算:
【ランチ】1,000〜1,999円
【ディナー】6,000〜7,999円
予約:可
予約サイト・口コミ・クーポン: ホットペッパーグルメ ぐるなび
表参道駅から徒歩2分のところにある「チャックワゴン」。
ビルの地下一階にあり、がっつりお肉やメキシカン料理を味わえるお店です。
店内は木の温かみが感じられる賑やかな雰囲気で、カウンター席やテラス席も用意されています。
ランチタイムは11:30〜15:30となっていて、1,000円以下でボリューミーなランチを楽しめます。
こちらはランチメニューの中でも特に人気の高い「グリルドチキン」880円(税込)。
ライス、ミニサラダ、スープがセットになっています。
フレーバーは、チーズ、マスタード、シャリアピン、メキシカンの4種類となっていますが、人気が高いのはシャリアピンソース。
何度来てもシャリアピンを頼んでしまうというリピーターの方も多いそう。
こちらは肉肉しいジューシーさが魅力の「ハンバーグステーキ」930円(税込)。
デミグラスソースのアメリカン、トマトソースのイタリアン、ハンバーググラタン、メキシカンソースの全4種類から選ぶことができます。
半熟卵の黄身を崩し、お肉と絡めながらいただきましょう。
ボリューム満点で、男性でもお腹いっぱいになれる一品です。
住所:東京都港区北青山3-13-8 青山チェリーヒルズB1F
マップ: Googleマップ
アクセス:東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線 表参道駅より徒歩5分
電話:03-3486-7869
定休日:日曜日(貸切営業は応相談)
営業時間:
【月~木】
11:30~15:00
18:00~23:30(L.O.23:00)
【金】
11:30~15:00
18:00~翌2:00(L.O.翌1:30)
【土】
18:00~23:30(L.O.23:00)
予算:~999円
席数:50席
禁煙・喫煙:全席喫煙可
クレジットカード:カード可(VISA、Master、JCB、AMEX)
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
表参道で人気の路地裏、キャットストリートにひっそりと佇む人気のレストラン、ラ フェ デリース。
本格的なガレットがランチで気軽に食べられる、話題のフレンチレストランです。
この店の人気の秘密は、美味しいお料理だけでなくフォトジェニックな店内のインテリア。
フランスの洋館に迷い込んでしまったような、異国情緒たっぷりの雰囲気が漂っています。
そば粉を使用したヘルシーで本格的なレシピが自慢のガレットは、ランチにピッタリ。
サーモンとクリームチーズ、生ハムとキノコなど、ランチにピッタリのメニューが揃っています。
モチモチのガレット生地は、見た目以上に食べごたえがありますよ。
時間に余裕がある時は、ボリューム満点のランチコースを試してみてはいかがでしょうか。
ほかにも、チョコレートやハチミツなどを使った甘いデザートガレットも大人気です。
住所 : 東京都渋谷区神宮前5-11-13 1F
マップ: Googleマップ
アクセス :
地下鉄明治神宮前駅から徒歩3分
地下鉄表参道・JR原宿駅から徒歩10分
電話番号 : 050-5570-5573
定休日 : 毎月第一水曜日
営業時間 :
【月~土】
11:30~23:00(L.O.22:00)
【日・祝】
11:30~22:00(L.O.21:00)
予算 : 【夜】¥2,000~¥2,999 【昼】¥1,000~¥1,999
禁煙・喫煙 : 分煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
原宿駅からほど近い場所にあるピッツェは、表参道界隈の景色を一望できるテラス席が人気のイタリアンレストランです。
オーガニックの食材や国産にこだわるなど、厳選された食材を使用しているのも嬉しいですね。
ランチはもちろん、夜景がきれいに見渡せるディナーもおすすめです。
看板メニューのピザは本格的な窯焼きで、出来立てアツアツの生地はモッチモチ。
一度食べたらクセになる美味しさですよ!
ボリューム満点で、サラダやドリンクもついてくるランチはお得感も抜群。
パスタやリゾットなど、メニューも豊富に揃っています。
抜群のロケーションで、絶品のイタリアンランチを味わってみてはいかがでしょうか。
住所 : 東京都渋谷区神宮前6-28-6 Q plaza HARAJUKU 9F
マップ: Googleマップ
アクセス :
地下鉄明治神宮前駅から徒歩3分
JR原宿駅から徒歩7分
電話番号 : 050-5593-3315
定休日 : 無休
営業時間 :
【月~金】
11:30~15:00(L.O.14:30)
17:00~23:30(L.O.22:30)
【土】
11:30~23:30(L.O.21:30)
【日】
11:30~22:30(L.O/21:30)
予算 : 【夜】¥4,000~¥4,999 【昼】¥1,000~¥1,999
禁煙・喫煙 : 加熱式たばこ可
表参道B1、B3出口より徒歩4分。
骨董通りを入ったところに2年前にオープンしたヘルシーなデリカフェ、シティショップがあります。
アパレル会社のベイクルーズが手掛けるお店で、1階がカフェ、2階がアパレルショップとなっています。
店内はショーケースがあり、そこからプレートランチをカスタマイズしていく注文方法です。
メニューは、「プレート2種+サラダ」「プレート5種」の2種類で、いずれにもドリンクが付いてきます。
フォトジェニック、且つヘルシーランチを食べたい健康志向な方におすすめのお店です。
まずは、CUSTOM GREEN & 2 DELI PLATEと5 DELI PLATEの2種類からお好きなものをチョイス。
それぞれデリやサラダをカスタマイズするという注文方法です。
サラダはトッピング2種類とドレッシングが選べます。
トッピングとドレッシングだけでも悩ましいほど種類豊富!
デリは常時10種類ほどある中から選べ、その中でも3〜4種類は+100円でちょっと豪華なデリを堪能できます。
いずれも彩りが良くカラフルで見た目も楽しめますよ。
野菜をたっぷり使用し手間ひまかけて作ったデリを5種類選べるメニューです。
デリは緑黄色野菜を使用した彩り良いデリから、根菜類を使用してボリューム感を出しているデリまで種類豊富にそろえています。
また、麦をメインにして主食としても食べられるデリもご用意。
野菜、海藻、ナッツをメインにしつつ、豆腐やお魚、お肉を使用したデリもあるので、バランスの良い食事をとることができそうです。
住所:東京都港区南青山5-4-41 1F
マップ: Googleマップ
アクセス:表参道駅B1、B2出口から徒歩4分
電話:03-5778-3912
営業時間:11:30〜22:00
定休日:無休
カード:可
予算:
【ランチ】1,000〜1,999円
【ディナー】1,000〜1,999円
予約:可
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ
表参道ヒルズ開業と同時にオープンした一号店、やさい家めい。
店名からもわかるように、カラダに優しい野菜料理を楽しめるお店です。
カウンターを中心に、壁際にはテーブル席が用意されています。
店内は明るい雰囲気で、全国の契約農家から集めた野菜の写真や産地のマップなども飾られており、お洒落で楽しい空間が演出されています。
産地にこだわった野菜をふんだんに使用したおすすめランチメニューを3つご紹介します。
よりすぐりの新鮮野菜をたっぷり使ったカレー。
女性人気も高く、一度食べたらやみつきになるおいしさです。
ルーが別添えで、ご飯の上には野菜がきれいに盛りつけられています。
野菜は日によって変わりますが、素揚げされたかぼちゃやししとう、パプリカやさつまいも、たけのこ等がどーんと。
甘めのルーが野菜の味を引き立てています。
色とりどりの季節の野菜をブーケのように飾って出される農園のバーニャカウダ。
塩味の効いたクリーミーなアンチョビペーストに付けていただきます。
お野菜をたっぷり食べたい方におすすめの一品です。
8種の薬味をレタスで包んで食べる「めい」の定番メニューです。
一番のこだわりは新潟県産の納豆。クセになる柔らかさです。
薬味を8種類使用しているので、この一品で色々な栄養をとることができます。
住所:東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ 本館 3F
マップ: Googleマップ
アクセス:表参道駅から徒歩5分
電話:050-5589-2048
営業時間:
【月〜土】
11:00〜16:00
17:00〜22:30
【日・祝】
11:00〜16:00
17:00〜21:30
定休日:無休
カード:可
予算:
【ランチ】1,000〜1,999円
【ディナー】5,000〜5,999円
予約:可
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ
ラチュレは表参道駅から徒歩6分程度、青山学院大学のほど近くにあるフレンチレストランです。
店内は落ちついた内装で、自然を感じさせるモチーフが随所に取り入れられています。
そもそも店名のラチュレは、「自然の雫」を意味する造語です。
自然の恵みである食べ物に敬意と感謝を持って、最高のおもてなしをするという意味が込められているのです。
ラチュレならではの工夫がキラリと光る空間で、しっかりフレンチを堪能しましょう。
ラチュレのおすすめランチ、特にジビエメニューをご紹介致します。
ジビエとは狩猟によって得た鳥獣のことで、ジビエ料理では肉はもちろん内臓や血をも余すことなく食材とします。
あらゆる部位を食材とすることで、自然の恵みに感謝するという精神性があるのです。
鹿の血のマカロンは、ラチュレの代表的なジビエ料理です。
鹿のブーダンノワールが使用されているので、独特の渋味が深いコクとなり一味違ったマカロンが味わえます。
ちなみにマカロンの乗せられているプレートは、伊豆の鹿毛が使用されたユニークな品となっています。
鹿やイノシシ、熊の肉が使用されたタルトは濃厚な味ながら口当たりが良い一品です。
自然の恵みをしっかり感じられる代表的なジビエ料理といえるでしょう。
塩トマトやアメリカンチェリーなどのあっさりした付け合わせもタルトによく合います。
じっくり煮込まれた牛頬肉は、口の中でとろけるような至高の一品です。
濃厚なソースに付け合わせのピューレが鮮やかに香ります。
シェフの絶妙な煮込み加減で生まれる味わいを、ぜひ堪能してはいかがでしょうか。
住所:東京都渋谷区渋谷2-2-2 青山ルカビル B1F
マップ: Googleマップ
アクセス:
渋谷駅 中央口 ヒカリエ方面:徒歩7分
表参道駅 B1出口:徒歩6分
電話:03-6450-5297
営業時間:
11:30~13:30(L.O)
18:00~20:30(L.O)
日曜営業
定休日:日曜日
カード:可
予算:
【ランチ】2,000〜5,999円
【ディナー】10,000〜29,999円
予約:可
表参道の人気イタリアンが、こちらのリストランテ 濱崎です。
ゆったりくつろげる店内では、新鮮な食材を使ったこだわりのイタリアンが楽しめます。
上質な木を使った椅子とテーブル、白を基調とした内装は料理を引き立てる格調高い空間です。
少人数での食事はもちろん、個室でパーティーや懇親会も行うことができるので、様々な場面での利用が可能となっています。
自然の豊かな味わいを堪能することができる、リストランテ 濱崎ならではのおすすめメニューをご紹介致します。
コースランチの一品目に登場するのが、パルメザンチーズのクロカンテです。
チーズを薄く焼いたシンプルなメニューですが、ぱりぱりとした食感が楽しい一品です。
さりげない一品にも、こだわりが隅々にまで感じられます。
リングイネとはロングパスタの一種です。
アルデンテのリングイネに新鮮な毛ガニをたっぷり使った贅沢パスタは、人気メニューとなっています。
滋味あふれる毛ガニにトマトの酸味と甘味が加わった一品は、忘れられない味となります。
炭火焼のウズラが香ばしい絶品メニューです。
ハーブやハチミツ、バルサミコ酢がウズラ肉によく絡み、豊かな味わいが楽しめます。
炭火で焼いたパリパリの表面に、噛むほどジューシーなウズラ肉の旨みが堪りません。
付け合わせのサラダとの相性も抜群です。
住所:東京都港区南青山4-11-13
マップ: Googleマップ
アクセス:地下鉄表参道駅から徒歩約8分
電話:03-5772-8520
営業時間:
【木~土】
12:00~14:00
18:00~21:30
【月~水】
18:00~21:30
※ランチは木・金・土曜日のみ
定休日:日曜日、月曜日の祝日、年末年始
カード:可
予算:
【ランチ】8,000〜9,999円
【ディナー】15,000〜19,999円
予約:可
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ
ルメルシマン オカモトは、表参道駅からほど近いフレンチレストランです。
シックな印象の店内で、美味しいフレンチを頂くことができます。
店名のルメルシマンとは感謝を表す言葉で、食で繋がる人々に感謝の意を込めて名付けられたそうです。
「料理を通じて幸せを届ける」と謳うルメルシマンならではのこだわりメニューは、多くの人々を笑顔にしていることでしょう。
こちらのメニューは、シェフのスペシャリテです。
ポロネギの美しい色彩に、レバームースの対比が華やかな一品ですね。
抑えられた色味は、まるでミニマルアートのような味わいがあります。
落ちついたテリーヌの風味に、トリュフビネグレットソースの酸味がビビットな彩りを添えます。
少量しか取れないイチボを使ったソテーは、柔らかく上品な味わいです。
シェフこだわりのペリグー・ソースは、トリュフを使ってじっくり煮詰めたもの。
付け合わせの野菜もみずみずしく、ソテーと相性ぴったりです。
まろやかでさっぱりした口どけのコンポートに、バニラジェラートが絶妙な味わいの一品です。
アクセントとなるのは、桃の皮に砂糖をつけ焼き上げたものです。
香り高いジェラートは、コースランチの最後にぜひ味わっておきたいですね。
住所:東京都港区南青山3-6-7 b-town 1F
マップ: Googleマップ
アクセス:東京メトロ 表参道駅(半蔵門線・銀座線・千代田線)A4出口より徒歩6分
電話:03-6804-6703
営業時間:
11:30~13:30(L.O)
18:00~21:00(L.O)
定休日:月曜日
カード:可
予算:
【ランチ】5,000〜5,999円
【ディナー】10,000〜19,999円
予約:可
こちらは、表参道駅から徒歩3分に位置する日本料理 太月です。
四季折々の食材に洗練された技が光る料理は、まさに絶品です。
ぬくもりの感じられる店内で、ゆったりとくつろぎながら日本料理を堪能できるのもこの店ならではの魅力でしょう。
また、こだわりの限定酒も料理をひとしお味わい深くします。
美味しいお酒と風味豊かな四季の料理を味わいながら、特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
日本料理 太月のおすすめランチメニューはこちらです。
見た目も味も上品なぶり大根は、人気の一品です。
彩りも華やかで、一口食べれば優しい味に誰もがほっとします。
脂の乗ったぶりはしっかり出汁の旨みが染みこみ、大根も味わい深いです。
甘い出汁の香る優しい味わいを、ぜひ堪能してみてください。
こちらは、ワカサギを二尾使った大葉巻き揚げです。
品の良い揚げ色は、まるで白妙揚げのような仕上がりです。
大葉の香りが、ワカサギの深い味わいをよく引き立ててくれます。
こちらの雲子(白子)は、コースの箸休めとして頂くことができます。
自家製のポン酢でさっぱりした味わいに仕上がり、素材の味もしっかり堪能できます。
さりげない料理にまで、このお店らしい心遣いを感じることができるのでおすすめです。
住所:東京都港区北青山3-13-1 北青山関根ビル B1F
マップ: Googleマップ
アクセス:
東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線【表参道駅】徒歩5分
※地下通路B2地上口 徒歩3分
電話:03-6450-5991
営業時間:11:30~14:00(L.O.13:00)/18:00~23:00(L.O.21:00)
定休日:日曜日、祝日 (年末年始休みあり)
カード:可
予算:
【ランチ】8,000〜9,999円
【ディナー】15,000〜19,999円
予約:可
明治通りの近くにある人気のハンバーガーショップ「THE GREAT BURGER」。
明治神宮前駅より徒歩5分ほど、カントリー調の店内はカフェのようなくつろぎ空間です。
全てのバーガーはポテト付きとなっていて、ランチタイムはさらにドリンクとコールスローが付いてきます。
ジューシーな肉厚パティとふっくらバンズが美味しい、全ての味を試したくなるクラフトバーガーです。
ふわふわのバンズは、特製の天然酵母パンを使ったもの。
パティから溢れる肉汁やソースをしっかりと受け止めてくれ、そのままでも十分美味しいこだわりのバンズです。
こちらの写真が王道の「ハンバーガー」1,045円(税込)。
他にも様々な種類がありますが、全てのバーガーにトマト、レタス、玉ねぎ、レリッシュ・マスタードが入っています。
こちらは、ジューシーに焼き上げたベーコンが挟まれたボリュームたっぷりの「ベーコンチーズバーガー」1,375円(税込)。
肉肉しいパティとべーコンを濃厚なチーズがまとめてくれ、非常に食べ応えのある一品です。
クリーミーなアボカドと生ハムの塩気が美味しい「アボガド生ハムバーガー」1,430円や、パティを使わないベジタリアン向けの「フレッシュベジタブルバーガー」1,210円(各税込)もあります。
ちなみに、全てのバーガーのパティはプラス150円でラム肉に変更できますよ。
住所:東京都渋谷区神宮前6-12-5 1F
マップ: Googleマップ
アクセス:
東京メトロ 明治神宮前駅より徒歩5分 (7番出口)
JR 原宿駅より徒歩5分 (表参道口)
渋谷駅より徒歩10分
電話:03-3406-1215
定休日:無休
営業時間:11:30~23:00(L.O.22:30)
予算:1,000~1,999円
席数:50席
禁煙・喫煙:全席禁煙
クレジットカード:カード可(VISA、Master)
表参道の顔と言っても過言ではない表参道ヒルズ。
その建物の地下3階にあるのが、シュペッツレ 表参道ヒルズ店です。
落ち着いた雰囲気の店中で味わえるのは、本格的なドイツ料理。
カジュアルにボリューム満点のドイツ料理を堪能できます。
ドイツ料理を満喫するなら、ランチコースがおすすめです。
ソーセージやハンバーグ、豚肉のビール煮込みなど、メインディッシュはどれもドイツ料理らしくボリューム満点!
お好みでメインが選べるのも嬉しいですね。
コースならサラダやドリンクも付いてくるので、とってもリーズナブルです。
表参道の中心にありながら、ゆったりとランチが楽しめるおすすめのレストランですよ!
住所 : 東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ 本館 B3F
マップ: Googleマップ
アクセス :
地下鉄表参道駅から徒歩3分
地下鉄明治神宮前駅から徒歩3分
JR原宿駅から徒歩8分
電話番号 : 050-5868-5634
定休日 : 無休
営業時間 :
月~土 11:00~23:30(L.O.22:30)
日 11:00~22:30(L.O.21:30)
予算 : 【夜】¥5,000~¥5,999 【昼】¥2,000~¥2,999
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
表参道駅から徒歩3分ほどのところにある「ジンジャーガーデンアオヤマ」。
名前の通りジンジャー(しょうが)を使ったドリンクやお料理が揃うレストランです。
店内はスモーキーピンクと紫で統一されていて、パーティーや女子会にも重宝されるおしゃれな雰囲気が魅力的。
ランチメニューはもちろん、期間限定のアフタヌーンティーメニューもあり、のんびりとティータイムを楽しみたい方に人気です。
ここのランチメニューは、全てのメニューにパンブッフェが付いてきます。
全粒粉やグルテンフリーのパンなど、豊富な種類のパンメニューが揃い、焼きたての自家製パンをお腹いっぱい楽しむことができます。
美肌効果、冷え性改善効果がある「ジンジャーデトックスウォーター」も飲み放題となっています。
1番の人気はジンジャーポタージュのスープが付いたサラダランチ。
写真は「フレッシュフィグアンドマロンシークレット」1,400円。
ラディッシュやイチジクがたっぷり入ったワンプレートサラダで、オレンジジンジャードレッシングをかけていただきます。
ほうれん草や鶏ささみで高タンパクに仕上げた「ホワイトエナジー」1,400円もあります。
住所:東京都港区南青山5-10-8 アナーブル 1F
マップ: Googleマップ
アクセス:地下鉄表参道駅B1出口より徒歩3分
電話:050-5590-7704
定休日:なし
営業時間:
[月~金] 11:00~15:30 (L.O15:00)
19:00~22:00(FOOD DRINK L.O 21:00)
[土日祝日]
11:00~15:30 (L.O15:00)
16:00~18:00(Afternoontea)
19:00~22:00(FOOD DRINK L.O 21:00)
予算:ランチ 1,000~1,999円
ディナー 5,000~5,999円
席数:30席
禁煙・喫煙:全席禁煙
クレジットカード:カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)、電子マネー不可
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ
明るく開放的な雰囲気で絶品ランチが堪能できるSHUTTERS表参道は、連日多くの人が訪れる人気のイタリア料理店です。
店内には大きな水槽が飾られていて、癒しの空間が広がっています。
スペースがゆったりとしているので、ランチ時もそれほど待たされる心配もありません。
パスタやカレーなどどれも絶品のランチメニューですが、1番人気は柔らかジューシーなスペアリブ。
スペアリブが満喫できるセットやコースも充実しているので、ぜひ試してみてください。
デザートには、国産のリンゴをふんだんに使用したサクサクのアップルパイアラモードもおすすめ。
心を込めて作られている料理はどれも絶品ですよ。
住所 : 東京都渋谷区神宮前6-28-6 Q plaza HARAJUKU 3F
マップ: Googleマップ
アクセス :
東京メトロ千代田線、副都心線「明治神宮前・原宿駅」7番出口から徒歩3分
JR山手線「原宿駅」表参道(南口)から徒歩8分
電話番号 : 050-5571-7792
定休日 : なし
営業時間 :
[月~金]
11:00~16:00(ランチサービス)
16:00~23:00
[土・日・祝]
11:00~16:00(ホリデーランチサービス)
16:00~23:00
予算 : ¥2,000~¥2,999
禁煙・喫煙 : 完全禁煙
南イタリアの民家をモチーフに作られた、イタリアンレストラン「カフェ ラボエム」。
焼きたてピザやパスタをいただくことができ、夜には複数名でワイワイと食事を楽しめるパーティーメニューもあります。
ロマンチックなデートにもぴったりのロケーションで、ランチタイムにはお得なセットメニューが充実しています。
おしゃれなパフェやデザートメニューもあり、ティータイム利用にもおすすめです。
こちらは人気のメニュー「カルボナーラ」935円(税込)
たっぷりのベーコンが食べ応え抜群で、クリーミーなソースが食欲をそそります。
Aセット(+350円)は、サラダ、バゲット、スープ、ドリンク、Bセット(+350円)は、サラダ、デザート、ドリンクが付いてきます。
プラス100円で温泉卵や辛子明太子のトッピングもおすすめです。
さっぱりとしたパスタがお好きな方に人気なのが「蒸し鶏と青ネギの和風ソース」825円(税込)。
プラス100円で出来る大根おろしのトッピングがお店の一押し。
パスタ以外のランチメニューを食べたい方は「チキンサラダプレート」1,100円(税込)を是非どうぞ。
チキンがたっぷり入ったボリューミーなサラダに、バゲット、スープ、ドリンクがセットになっています。
住所:東京都港区北青山3-6-25
マップ: Googleマップ
アクセス:表参道駅徒歩3分
電話:050-5571-2186
定休日:無休
営業時間:
11:30~24:00(L.O 23:00)
【月~金】
ランチメニュー:11:30~15:00
PASTAセット:15:00~17:00
【土日】
PASTAセット:11:30~17:00
予算:
【ランチ】1,000~1,999円
【ディナー】3,000~3,999円
席数:82席
禁煙・喫煙:全席禁煙
クレジットカード:カード可(VISA、Master、JCB、AMEX)、電子マネー不可
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ
今回は表参道のおすすめランチをご紹介しました。
さすがは表参道と言わんばかりのおしゃれで高級感あふれるランチから、美意識の高い表参道女子が集うヘルシーデリを楽しめるランチまで、色々なお店が集まっています。
あなただけのお気に入りのお店を見つけ、楽しい時間を過ごしてみてください。
▼関連記事
・ 原宿のおすすめ人気カフェ18選!竹下通りから表参道までエリア別の原宿カフェまとめ
・ 表参道でディナーなら!表参道でデートや女子会におすすめのレストラン20選
・ 表参道のおすすめランチ10選!女子会にもデートにも使えるおしゃれなレストラン
ヨーロッパ(2) |
東南アジア(1) |
南アジア・インド・ネパール(1) |
中近東(1) |
ミクロネシア・ハワイ・グアム(2) |
中南米(1) |
洋菓子(21) |
お手軽レシピ(34) |
ダイエットレシピ(4) |
トレーニングレシピ(2) |
お菓子/スナック(17) |
世界の料理/食事(19) |
お土産/名産品(50) |
百貨店/名店(34) |
通販(26) |
お酒/アルコール(6) |
料理雑貨(6) |
歴史/豆知識(42) |
種類まとめ(15) |
プレゼント/ギフト(27) |
和食(75) |
洋食(46) |
中華/餃子/小籠包(22) |
イタリアン(28) |
フレンチ(8) |
エスニック(20) |
焼肉/肉料理(42) |
海鮮/寿司(19) |
ラーメン/つけ麺/油そば(137) |