top
>
東アジア・中国・台湾
>
日本
>
東京
>
新宿/代々木
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、臨時休業あるいは営業時間の変更等の措置を取っている店舗・施設がございます。
お出かけ前に、店舗・施設の公式HPやSNS等で最新情報のご確認をお願い致します。
4. ブルックリンパーラー(Brooklyn Parlor)
3. カワラ カフェ 新宿東口(kawara CAFE&DINING)
1. J.S. バーガーカフェ(J.S.BURGERS CAFE)
3. SALON BAKE&TEA(サロン ベイク&ティー)
4. トラヤカフェ アン・スタンド(TORAYA CAFE AN STAND) 新宿店
有楽町線の「新宿三丁目駅」と新宿駅の「東口」が最寄りです。
便利なことに、新宿駅から新宿三丁目まで直通している地下道の「メトロプロムナード」があるので、新宿駅から新宿三丁目に行く場合はそちらを使うのが良いでしょう。
伊勢丹やマルイなどのショッピング施設が充実しており、さらに新宿御苑もあるため自然も満喫できますよ。
こちらは新宿の雑居ビルの中にひっそりと佇むおしゃれカフェ、「コトカフェ」です。
新宿駅からは少し離れていますが、店内の落ち着いた雰囲気は、歩いた疲れも癒してくれますよ。
カフェ&ランチ利用はもちろんですが、ディナーにもおすすめです♪
また、こちらは新宿にある「サロカフェ」と「ムブカフェ」の姉妹店なんです。
これら2つのカフェについても後ほど紹介します!
「コトカフェ」では、ドリンクにラテアートを施してくれます。
可愛くて飲むのがもったいなくなっちゃいますよね。
デザートも、数種類ありどれも美味しいので、ぜひ息抜きに利用してみてください!
また、ランチも美味しいです!「cotoごはん」1,100円(税込)は平日限定の日替わりメニューです。
本日のメインに副菜、サラダ、ライスかパンはお好きなほうをチョイス。
+330円(税込)でデザートをつけることができるので、のんびりカフェランチからのカフェタイムを過ごすことができますよ。
お食事の量は、男性の方にはちょっぴり物足りないかもしれないのでご注意ください。
住所:東京都新宿区新宿-17-6 中田ビル 2F
マップ: Googleマップ
アクセス:
東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目駅より徒歩5分
JR各線/京急電鉄本線/小田急電鉄/都営地下鉄 新宿駅より徒歩10分
電話番号:03-6233-7782
営業時間:
【月~木】
11:30~23:00(L.O. 22:30)
【金・土・日・祝】
11:30~22:00(L.O. 21:30)
※ランチタイム 11:30〜16:00
予算:1,000~1,999円
禁煙・喫煙:禁煙 ※土日祝のランチタイムは完全禁煙
カード:可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
「カフェ アリヤ」はフレンチトーストで有名な新宿のカフェです。
お昼頃には行列ができることもあり、人気のほどが伺えます。
予約はできないので、並ぶのが苦手な方は開店同時の来店がおすすめです。
このフレンチトースト目当てに、わざわざ新宿に訪れる人がいるほど人気の「フレンチトーストセット」1,045円(税込)です。
フォークで楽々切り分けられる柔らかさ&トロトロ具合に感動するはず!
甘さ控えめなので、トッピングの生クリームとメープルシロップとの相性が抜群。
新宿に来たら、ぜひ立ち寄ってみてください。
住所:東京都新宿区新宿3-1-17 山本ビルB1F
マップ: Googleマップ
アクセス:
東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目駅 A1出口より徒歩1分
JR各線/京王電鉄/小田急電鉄/都営地下鉄 新宿駅 中央東口より徒歩6分
電話番号:03-3354-1034
営業時間:
【月~木・土・日】
0:00~22:30(L.O.22:00)
【金】
10:00〜23:00(L.O.22:30)
予算:~999円
禁煙・喫煙:完全禁煙
カード:不可
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
ランチからカフェ、ディナーや飲み会まで幅広い用途で使えるのがこちらの「カフィス」です。
専用プレートでグリルした「ホットサンド」1,100円や、週替わりの「ライスプレート」1,210円、週替わりの「パスタ」1,100円(各税込)とランチメニューも豊富。
その他コーヒーやデザートはもちろん、おつまみまで幅広いメニューが用意されています♪
店内も広く、1人でも楽々入れる雰囲気ですよ!
新宿駅から徒歩5分という立地も◎
カフィスの注目ポイントは、全席に電源が付いているところです♪
店内には無料のwifi が飛んでいるので、お仕事や学校のレポートもできます。
落ち着いた雰囲気なので、作業も捗ること間違い無し。
お昼過ぎが特に混雑し、混雑時は2時間制となります。
住所:東京都新宿区新宿4-2-23 新四curumuビル 2F
マップ: Googleマップ
アクセス:
JR各線/京王電鉄/小田急電鉄/都営地下鉄 新宿駅南口より徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目駅E6出口直結
電話番号:03-3356-1567
営業時間:11:00~23:00(L.O.22:00)
予算:
[昼] ~999円
[夜] 1,000~1,999円
禁煙・喫煙:完全禁煙 ※店内に喫煙所あり
カード:可(VISA、MASTER)
デートや女子会にぴったりなのが、こちらの「ブルックリンパーラー」です。
新宿三丁目の「マルイアネックス」の地下1階にあり、新宿駅からも新宿三丁目駅からもアクセスは◎
店内はおしゃれで、ランチ・カフェ・ディナー、どの用途にもぴったりです。
アメリカ風の賑やかな雰囲気なので、わいわいお喋りを楽しみたい日はぜひこちらにお立ち寄りください。
パスタやお肉料理など、様々なメニューがある中でぜひ食べていただきたいのが、ボリュームたっぷりのハンバーガーです!
少し食べにくいのが難点ですが、味は抜群。
ハンバーガーは全部で4種類ありますが、個人的におすすめなのは「ブルックリンバーガー」1,738円(税込)です。
ジューシーなビーフパテはなんと150gも使用。
濃厚なアボカドとフレッシュなトマト、モッツァレラチーズと豪華な具材がこれでもかというほどにバンズに挟まれています。
オーロラソースも味のアクセントになり、食べ応えに拍車をかけてくれますよ。
みなさんも自分好みの味を見つけてみてくださいね!
住所:東京都新宿区新宿3-1-26 新宿マルイ アネックス B1F
マップ: Googleマップ
アクセス:
東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目駅C1出口より徒歩1分、A1出口より徒歩3分。
JR各線/京王電鉄/小田急電鉄/都営地下鉄新宿駅南口から徒歩5分
電話番号:03-6457-7763
営業時間:
【月~土】
11:30~23:30
【日・祝】
11:30〜23:00
予算:
[昼] 1,000~1,999円
[夜] 2,000~2,999円
禁煙・喫煙:分煙
カード:可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)
「ボウルズカフェ」は新宿三丁目駅から徒歩3分、新宿御苑方面にあります。
オープンテラスのこちらのカフェはワンちゃんも連れてくることができます♪
お食事メニューも豊富で、野菜たっぷりのサラダランチから、デザートメニューまで幅広く用意されています。
ランチとカフェ、どちらでも利用できる万能カフェです!
店内は、テーブルや椅子、床などインテリアに木がふんだんに使用され、木の温もりで溢れています。
お茶をしながら、日々の疲れを癒やすことができそうですね♪
おしゃれな雰囲気なので、デートや女子会にもおすすめです。
新宿御苑方面に行ったら、ぜひ立ち寄ってみてください!
住所 : 東京都新宿区新宿2-5-16 霞ビル 1F
マップ: Googleマップ
アクセス :
JR各線/京王電鉄/小田急電鉄/都営地下鉄 新宿駅南口・東南口・新南口より徒歩7分
東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目駅より徒歩3分
電話番号 : 03-3341-4331(予約不可)
定休日 : 不定休
営業時間 :
【月~土】
11:30~22:00(L.O.21:00)
【日・連休最終日】
11:30~20:00(L.O.19:00)
予算 :1,000~1,999円
禁煙・喫煙 : 分煙
カード : 不可
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
新宿の雑居ビルの2階と3階にある隠れ家カフェです。
3階の奥にだけ、靴を脱いで入ることのできる個室があります。
デートでの利用はもちろん、一人で過ごすこともできるような落ち着いた空間も魅力のひとつです。
知る人ぞ知る、おしゃれカフェです!
ランチやディナーにも使えるおしゃれカフェですが、特におすすめしたいのはカフェ利用!
オリジナルのドリンクと一緒に、ケーキを召し上がってみてください。
最新の焙煎機で淹れられるコーヒーは、エスプレッソ、カフェラテをはじめ黒蜜コーヒー牛乳などここでしか飲めない味も♪
また、見た目にも可愛らしい季節のソーダ酢もオススメですよ。
住所 : 東京都新宿区新宿5-16-7 加丸屋ビル2F・3F
マップ: Googleマップ
アクセス :
東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁駅E2出口正面
JR各線/京王電鉄/小田急電鉄/都営地下鉄 新宿駅東口より徒歩8分
都営地下鉄大江戸線/東京メトロ副都心線 東新宿駅より徒歩6分
電話番号 : 03-3355-7307
定休日:年中無休 ※臨時休業あり
営業時間 : 12:00~22:00(L.O.21:00)
予算 :1,000~1,999円
禁煙・喫煙 : 禁煙
クレジットカード利用:可
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
賑やかな雰囲気のお店で過ごしたい方には、こちらの「salo cafe」に行きましょう。
ビルの3Fにあり隠れ家風のカフェですが、お昼や夜は満席の場合が多くある人気店です。
おしゃべりを楽しみながら、ゆったりとお食事を楽しむことができますよ。
新宿で女子会に困ったら、ぜひここ"サロカフェ"を利用してみてください!
「サロカフェ」には、観葉植物が多くあり緑で彩られています。
自然に癒され、日々の疲れも吹き飛びそうですね。
大きな窓からは日の光がさんさんと降り注ぎ、店内の緑との調和はまるで森の中でお茶しているかのよう。
ゆったりと座れるソファー席でくつろげば、時間が経つのを忘れてしまいそうです。
住所 : 東京都新宿区新宿3-9-4 増蔵ビル3F
マップ: Googleマップ
アクセス :
JR各線/京王電鉄/小田急電鉄/都営地下鉄 新宿駅東口より徒歩8分
東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目駅より徒3分
電話番号 : 03-6380-6680
定休日 : 無休
営業時間 :
【月~木】 12:00~23:00(L.O. 22:30)
【金】 12:00~23:30(L.O. 23:00)
【土・祝日】 11:30〜23:30(L.O. 23:00)
【日】 11:30〜22:00(L.O. 21:30)
※ランチタイム 12:00~16:00
予算 : 1,000~1,999円
禁煙・喫煙 : 禁煙
カード : 可(VISA、MASTER)
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ぐるなび ホットペッパーグルメ
「ビーナスカフェ」は伊勢丹新宿からすぐのところにあります。
落ち着いた雰囲気の店内は、ゆっくりとくつろげる空間。
一人で読書を楽しんだり、ショッピングの休憩にぴったりの場所ですよ。
新宿の街に疲れたら、訪れてみてください。
静かなで落ち着いた雰囲気の店内では、一人で読書や勉強をしている方もいます。
カウンター席と2人がけテーブルの席があり、椅子はソファタイプの厚みのあるものなので座り心地も◎
ショッピングを楽しんだ帰りに、コーヒーを飲みながらほっと一息つきましょう。
住所 : 東京都新宿区新宿3-1-17
マップ: Googleマップ
アクセス : 東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目駅より徒歩1分
電話番号 : 03-6413-1678
営業時間 : 10:00-22:30(L.O.22:00)
予算 : ~999円
禁煙・喫煙 : 分煙
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ぐるなび ホットペッパーグルメ
新宿三丁目の雑居ビルの地下にある、隠れ家カフェ「スコップカフェ」です。
気をつけていないと看板を見落としてしまうため、地図をしっかり確認しながらお店を探しましょう!
客層は若い方が多い印象で、学生の方でも気軽に入ることができます。
「スコップカフェ」は、ドリンクメニューの方が評価が良い印象。
そのため、ランチ利用よりはカフェ利用をおすすめします♪
スイーツも美味しく、なによりラテアートがとっても可愛いんです!
季節や時期にあったラテアートを施したドリンクを提供してくれます。
また、ティースプーンがスコップになっており可愛らしいです。
住所 : 東京都新宿区新宿2-5-11 甲州屋ビルB1F
マップ: Googleマップ
アクセス : 東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目駅より徒歩5分
電話番号 :03-5919-1985
定休日 : 無休
営業時間 :
【月~土】
12:00 - 24:00(L.O 23:15)
【日】
12:00 - 22:00(L.O 21:30)
予算 :
[昼] ~999円
[夜] 1,000~1,999円
禁煙・喫煙:全席喫煙可
カード : 可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
※新宿三丁目のグルメ関連記事: 新宿三丁目のおすすめランチ15選!和食、イタリアン、エスニックまで
今では番組が終了していますが、タモリさん司会で絶大な人気を誇っていた「笑っていいとも」の生放送が行われていた新宿アルタ、日本最大の歓楽街である歌舞伎町などがあるエリアです。
歓楽街ということもあり、出歩いている人は若い人が多く活気に満ち溢れています。
新宿の中ではあまり治安のよくないエリアですが、ここでは安心して行けるお店をご紹介します。
新宿駅東口からすぐのところにるカフェが、こちらの「サニーサイド」です。
駅チカなので買い物帰りやお仕事終わりに立ち寄ることもできます。
女子会&デートにもぴったりのカフェですよ。
オープンスタイルになっているので解放感もあり、パリのカフェのような雰囲気も感じられます。
たくさんのお料理がありますが、サニーサイドカフェでおすすめしたいのがパスタ料理です♪
パスタは全部で8種類。
「半熟とろ〜り卵とベーコンのカルボナーラ」1,180円、「サーモンとほうれん草のトマトクリームパスタ」1,408円(いずれも税込)など、どれも一工夫なされています。
友達とシェアしていろんな味を楽しむのも良いでしょう。
住所:東京都新宿区新宿3-28-7 キーストン 1F
マップ: Googleマップ
アクセス:新宿駅東口徒歩1分
電話番号:03-3350-6860
営業時間:
【月~木】
11:30~翌2:00
【金・祝前日】
11:30~翌4:00
【土・日・祝】
10:00~翌2:00
予算:
[昼] 1,000~1,999円
[夜] 3,000~3,999円
カード:可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)
チャージ:
カフェチャージ 250円/バーチャージ 500円
※平日19時~土日祝18時~
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ぐるなび ホットペッパーグルメ
新宿駅東口から出てすぐの場所にある「自家焙煎珈琲 凡」。
こだわりの美味しいコーヒーと、「幻」とまで言われる大人な美味しさのショートケーキを楽しめる、創業30年以上の老舗カフェです。
地下1階にある店内は落ち着いた雰囲気で、一息つきたい時にぴったり。
午後のくつろぎタイムを過ごすときの候補にいかがでしょうか。
お値段はちょっとお高めですが、お店に来たらぜひ味わってみてほしいのが「苺ショートケーキ」1,600円(税込)。
しっとりふわふわのスポンジで、濃厚な生クリームとたっぷりの苺を挟んだ逸品です。
ボリュームのあるサイズですが、濃いミルクの味がする生クリームと甘酸っぱい苺の組み合わせは、ぺろりと食べられる美味しさ。
上にかかった甘酸っぱい苺ソースも、生の苺とはまた違った味わいで良いアクセントになってくれています。
こちらのショートケーキは「幻」と呼ばれていますが、それは以前美味しい苺が入荷した時でないと味わえないメニューだったからだそう。
ただ、現在では質の良い苺の供給が安定しているため、年中通していただけます。
香り豊かな自家焙煎のコーヒーと一緒にどうぞ。
住所 : 東京都新宿区新宿3-23-1 都里ビル B1F
マップ: Googleマップ
アクセス : 新宿駅東口正面
電話番号 :03-3341-0179
定休日 : 無休
営業時間 :
【月~土】
13:00~22:00(LO21:30)
【日・祝】
13:00~21:00
予算 :
[昼] 1,000~1,999円
[夜] 2,000~2,999円
禁煙・喫煙 : 完全禁煙
クレジットカード利用:不可
備考:
メニューの撮影はご遠慮ください
店内・料理の撮影は他のお客様の顔が写らない様にお願いします
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ
わいわいお喋りしながら過ごしたい方におすすめしたいのがこちらの「カワラカフェ」です。
ビルの7階にあり、新宿の街並みが見渡せるちょっぴり異空間。
カップルシートから個室まで様々用意されているため、デートから女子会まで用途に合わせて利用可能です。
個室やカップルシートを利用したい方は、事前に予約すると安心ですよ。
ランチもディナーもおすすめの「カワラカフェ」ですが、もちろんカフェ利用も要チェック。
スイーツメニューが充実しており、ワッフルからケーキ、和風パフェまで種類が豊富です。
また、お酒以外のドリンクメニューも多く用意されており、紅茶やコーヒーはもちろん、オリジナルのミルクティーやほうじ茶まで!
どのドリンクも程よい甘さで飲みやすいため、お茶だけの利用にもぴったりです。
新宿の人混みに疲れたら、瓦カフェで休憩しましょう♪
住所 : 東京都新宿区新宿3-23-12 パンドラビル 8F
マップ: Googleマップ
アクセス : JR各線/京王電鉄/小田急電鉄/都営地下鉄 新宿駅東口より徒歩2分
電話番号 : 050-5869-5617
定休日 : 不定休
営業時間 :
[昼] 11:45~17:00
[夜] 17:00~24:00
(ドリンクL.O. 23:00/フードL.O. 22:30)
予算 :
[昼] 1,000~1,999円
[夜] 3,000~3,999円
禁煙・喫煙 : 全面喫煙可
クレジットカード利用:可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)
チャージ:17:00以降324円(税込)
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
新宿駅の「西口・中央西口」周辺は日本でも最大級のオフィス街といっても過言ではなく、あちこちに超高層ビルが並んでいます。
東京都庁もありますので、ビジネス街というイメージが1番強いですね。
そんなビジネス色の強い西口周辺にも、おすすめのお洒落カフェがあります♪
新宿駅西口から徒歩3分ほどの場所にあるコーヒー専門店「但馬屋珈琲店 本店」。
50年以上続く新宿でも老舗の喫茶店で、その外見は昭和の香りを濃く残しています。
香ばしいコーヒー豆の香りが漂う店内は、ほっと落ち着く空間。
リラックスできる時間を過ごしたい時にいかがでしょうか。
コーヒーは注文を受けてから丁寧に挽くスタイル。
挽き立てのコーヒーの味わいは、コーヒー独特の苦みはありつつもまろやかでコク深いのが特徴です。
ブラジルやケニアなどのさまざまな産地の豆を取り扱っているお店なので、コーヒーの好みを伝えるとぴったりなコーヒーを選んでもらえます。
中には世界一高いコーヒーとして有名な「コル・ピアク」3,500円(税込)といったメニューも。
人気なのは、ケーキとドリンクをお得にいただける「ケーキセット」1,250円(税込)。
ケーキは数種類から選べますが、中でもおすすめなのが「横丁サバラン」です。
自家製コーヒー蒸留酒やラム酒などを配合した深みのある味わいのシロップに漬け込まれたブリオッシュとクリームの組み合わせは、カフェタイムにぴったりです。
「但馬屋珈琲店 本店」のある思い出横丁をイメージした美味しいケーキですよ。
住所 : 東京都新宿区西新宿1-2-6 1F・2F
マップ: Googleマップ
アクセス :
東京メトロ丸ノ内線新宿駅から徒歩2分
JR中央線ほか新宿駅西口から徒歩3分
都営地下鉄大江戸線新宿西口駅から徒歩3分
電話番号 : 03-3342-0881
定休日 : 年末年始
営業時間 :10:00~23:00(L.O.22:30)
予算 :
[昼]1,000~1,999円
[夜]1,000~2,999円
禁煙・喫煙 :全面喫煙可
クレジットカード利用:不可
備考:
珈琲豆の購入が可能です(ブレンドコーヒー200g 1,180円)
2階席は正午からとなります
店内写真撮影禁止(手元であれば店内撮影OK)
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ
新宿駅西口から徒歩3分のところにあるホテル「イビスホテル東京新宿」。
こちらの館内にあるカフェが「カフェ ランデブー」です。
「イビスホテル」の入口を入りエレベーターまたはエスカレーターで2階に上がります。
絨毯敷きの店内は、さすがホテルの風格。
窓向きのカウンター席からは大通りを見下ろすことができ、のんびりと外を眺めながらのカフェタイムを過ごすことができます。
全面ガラス張りなので、太陽の光が降り注ぎ、明るい空間が広がっているのも魅力のひとつです。
「カフェ ランデブー」の人気メニューは「ランチビュッフェ」1,000円(税込)。
宿泊客でなくとも、わざわざこのビュッフェを食べに訪れるお客さんも多いのだそう。
フランスから直輸入したクロワッサンやバゲットは、常置されているトースターで温めていただくことができるので、焼きたてのパリパリ食感が楽しめますよ。
その他、サラダやスープ、キッシュなどのサイドメニュー的存在はもちろんのこと、肉料理やピラフやカレーなどの米料理、パスタなども並びます。
これだけのボリュームビュッフェが1,000円ポッキリはお値打ちです!
ビュッフェタイムは11:30~14:30なので、ビュッフェタイムスタート時の出来立てを狙うのがおすすめ。
「モーニングビュッフェ」は1,800円(税込)で、こちらも一般客の利用も可能です。
こちらは6:30~10:00までなので、出勤前に優雅なホテルモーニングはいかがでしょうか。
住所 : 東京都新宿区西新宿7-10-5 イビス東京新宿 2F
マップ: Googleマップ
アクセス :
JR各線/京王電鉄/小田急電鉄/都営地下鉄 新宿駅西口より徒歩5分
東京メトロ新宿駅B16出口より徒歩3分
西武新宿駅より徒歩3分
電話番号 : 03-3361-1111
定休日 : 年中無休
営業時間 :
【月~金】
[朝] 6:30~10:00(L.O.9:30)
[昼] 11:30~14:30(L.O.14:00)
[夜] 14:30~22:00(L.O.21:30)
【土・日・祝】
[朝] 6:30~10:30(L.O.10:00)
[昼] 12:00~15:00(L.O.14:30)
[夜] 15:00~22:00(L.O.21:30)
予算 :
[昼] 1,000~1,999円
[夜] 3,000~3,999円
禁煙・喫煙 :完全禁煙 ※ホテル館内、同フロアーに喫煙ブースあり
クレジットカード利用 : 可(VISA、MASTER、AMEX、Diners、JCB)
世界一のバリスタのお店が新宿にあるのをご存知でしょうか。
新宿駅西口より歩いて7分のところにある「Paul Bassett」。
若干25歳でバリスタ世界チャンピオンとなったオーストラリア人バリスタ・ポール=バセット氏がプロデュースしたエスプレッソカフェで、バリスタ志望の若者の修行の場にもなっているほどのお店なんです。
ナチュラルなウッドに、シックなブラックの椅子を合わせたモダンナチュラルな店内。
吹き抜けになっており、自然光を浴びながらカフェタイムを過ごすことができて解放感も抜群です。
2人がけのスツール席や半ソファー席、一枚板を使用した大テーブル席など、様々な席があるので、おひとり様でフラッと立ち寄るもよし、カフェデートにもよしです。
「カフェラテ」R 440円(税込)は、洗練されたバリスタの腕がうかがえる美しいラテアートが魅力。
濃厚なエスプレッソとミルクの調和は絶妙なバランスです。
「フラットホワイト」R 440円(税込)は、オーストラリアスタイルのカフェラテ。
オーストラリアやニュージーランドなどのオセアニアでは主流のドリンクで、エスプレッソとスチームミルクが混ざり合った状態で提供されます。
カフェラテに比べミルクの量が少なく、エスプレッソの濃厚な味がより味わえます。
フードメニューはしっかりお腹に溜まるサンドイッチから、ケーキやジェラートまで種類豊富。
朝早くから営業しているので、モーニング・ランチ・カフェタイム・ディナーと、どんな時間でも美味しいコーヒーと食事や軽食を楽しめるのが魅力的です。
コーヒーのお供におすすめなのは、季節によって種類が変わる「ケーキセット」800円(税込)。
ケーキの種類は「ベイクドチーズケーキ」や「モンブラン」、キャラメリゼされた「バナナタルト」などがありますよ。
単品でもいただけますが、セットにするとお得になるためおすすめです。
住所 : 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル B1F
マップ: Googleマップ
アクセス :
東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅より徒歩4分
JR各線新宿駅 西口より徒歩7分
京王本線・小田急小田原線 新宿駅より徒歩8分
都営地下鉄新宿線 新宿駅より徒歩9分
電話番号 : 050-5868-7486
定休日 : 年中無休
営業時間 :
【月~金】
7:30~20:30(L.O.)
【土】
8:00~20:00(L.O.)
【日・祝】
9:00~19:00(L.O.)
予算 : ~999円
禁煙・喫煙 :分煙 ※ランチタイム禁煙
クレジットカード利用 : 不可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ぐるなび ホットペッパーグルメ
南口と新南口は、新宿のどの出口よりも落ち着いている印象があります。
イルミネーションが有名な新宿サザンテラスもあり、カップルでお散歩するのも楽しいです。
また、ファッション、雑貨などのショッピングやグルメを楽しめるNEWoManがあるのもこのエリアです。
アパレルブランド「ジャーナルスタンダードが展開するハンバーガーカフェです。
毎日焼き上げる自家製バンズに、ビーフ100%の氷温熟成パティを使用したこだわりのハンバーガー。
ジャーナルスタンダードのビル内にあるので、お買い物のついでに立ち寄るお客さんも多いそうです。
「ヒッコリースモークチーズバーガー」1,518円(税込)はスモークチーズと熟成ベーコンのダブルスモークのパンチが効いたハンバーガー。
とろ~りとろけたチーズのクリーミーさとスモークの香りがビーフパティによく合います。
その他期間限定メニューも豊富あり、季節に合わせたメニューを楽しむことが出来るのも魅力です。
テラス席もあるので、解放感たっぷりにお食事が楽しめます。
住所 : 東京都新宿区新宿4-1-7 ジャーナルスタンダード新宿店 3F
マップ: Googleマップ
アクセス : JR各線/京王電鉄/小田急電鉄/都営地下鉄 新宿駅 新南口・東南口より徒歩2分
電話番号 :03-5367-0185
定休日 : 不定休
営業時間 :
【月~金】
11:30~22:30(L.O.22:00)
【土】
10:30~22:30(L.O.22:00)
【日・祝】
10:30~21:30(L.O.21:00)
予算 :
[昼] 1,000~1,999円
[夜] 1,000~1,999円
禁煙・喫煙 : 店内禁煙、テラス席喫煙可
クレジットカード利用:可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
新宿駅直結の複合施設「NeWoMan新宿」の中にある、爽やかなブルーのボトルが目じるしのこちらのお店。
2015年、清澄白河に一号店がオープンするや否や、瞬く間に大人気となった「ブルーボトルコーヒー」の新宿店です。
クラリネット奏者のジェームス=フリーマンが2002年に自宅のガレージで始めたコーヒー店が始まり、今や日本でも大人気となっているコーヒーショップが新宿にもお目見えしました。
「個人の香りがするコーヒーチェーン」をモットーに、一杯一杯バリスタが丁寧に淹れてくれるコーヒーが魅力。
連日大盛況で、そのお味を楽しもうと観光客も多く訪れています。
「ブルーボトルコーヒー」のこだわりはハンドドリップ。
大量に淹れたコーヒーをカップに注いで提供するのではなく、一杯ずつドリップしていく手間のかけ方がコーヒーへのこだわりの証。
ずらりと並んだフィルターとコーヒーが淹れられて行く様は圧巻とも言え、写真撮影するお客さんも多いです。
ミルクはプレミアム無調整を使用しており、コーヒーだけでなく、材料全てにおいて厳選しています。
ホットコーヒーは「ブレンド」495円、「シングルオリジン」605円(各税込)の2種類。
「ブレンド」は「ブルーボトルコーヒー」オリジナルブレンド、「シングルオリジン」はその日のスペシャリテコーヒーです。
ダブルショットのエスプレッソに同量のミルクフォームを合わせた「ジブラルタル シングルオリジン」638円(税込)も人気です。
フォームミルクがエスプレッソによく絡み、濃厚なコクはそのままに、苦みを抑えてくれます。
コーヒーと一緒に頼みたいのが種類豊富なペストリー。
クッキーやスコーン、パウンドケーキなど、コーヒーと相性抜群なメニューが揃っています。
中でもパウンドケーキは、程よい甘さとしっとりもっちり感が美味しい逸品。
爽やかな柚子やこっくりと甘いキャラメル、甘酸っぱいレモンヨーグルトなど、季節によって変わるフレーバーも魅力的です。
住所 : 東京都新宿区新宿4-1-6 NEWoMan SHINJUKU 1F
マップ: Googleマップ
アクセス : JR新宿駅 新南口直結徒歩3分
電話番号 : 03-5315-4803
定休日 :不定休 ※NEWoMan新宿に準ずる
営業時間 : 8:00~21:30
予算 : ~999円
禁煙・喫煙 : 完全禁煙
クレジットカード利用 : 不可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
紅茶党の人には必訪のお店をご紹介します。
こちらも「NeWoMan新宿」の3階にあるお店、「サロン ベイク&ティー」。
スタンダードな紅茶から独創性溢れるアレンジティー、などが豊富なお茶専門店です。
本格的なスイーツをゆっくりと楽しみながらお茶を飲む、フランス式の「サロン・ド・テ」スタイルが特徴のお店ですよ。
ゆったりとした店内は席と席の間隔も広く、まるでホテルのサロンのよう。
丸テーブルに名がテーブル、カウンター席もあるのでグループでもおひとり様でも利用できます。
リーフティーは南部鉄器の急須で提供されます。
紅茶は「アールグレイロイヤル」990円などのオーソドックスなものはもちろん、ハーブやフルーツがブレンドされたフレーバーティーやウーロン茶「ミルキーウーロン」1,100円(各税込)なども。
砂時計と共に運ばれてくるので、砂が落ちたらカップに注いでいただきます。
紅茶だけでなく、コーヒーやお酒も充実しています。
ケメックスドリッパーで淹れる「オーガニックコーヒー」770円や、オーガニックの「マルチフルーツジュース」660円、「白スパークリングワイン」715円(各税込)などが勢揃いです。
平日40食限定の「オーダービュッフェ」3,080円(税込)はサラダにドリンク、スイーツなどがビュッフェスタイルでいただける人気プラン。
サンプルが並ぶテーブルでお好みのスイーツを1度に3種類までオーダーすると、スタッフがテーブルまで運んできてくれます。
プリンにタルト、ケーキのほか、キッシュやサンドイッチなど、甘くないものもありますよ。
人気プラン上に数量限定なので、早めの来店をおすすめします。
住所 : 東京都新宿区新宿4-1-6 NEWoMan 3F
マップ: Googleマップ
アクセス : JR新宿駅 新南口直結徒歩3分
電話番号 : 03-6380-1790
定休日 :不定休 ※NEWoMan新宿に準ずる
営業時間 : 11:00~22:00(L.O.21:00)
予算 :
[昼] 2,000~2,999円
[夜] 1,000~1,999円
禁煙・喫煙 : 完全禁煙
クレジットカード利用 : 可(VISA)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
※スイーツビュッフェの関連記事: 新宿のスイーツバイキング6選!女子会にもピッタリ♡
「とらやの羊羹」と言えば、日本人ならだれもが知る有名和菓子。
そんな老舗和菓子店の「とらや」がカフェになりました!
「トラヤカフェ アン・スタンド新宿店」は「NeWoMan新宿」2階、改札口の並びにあります。
改札から近いので、電車の待ち時間の調整や待ち合わせ場所にも最適ですよ。
「トラヤカフェ」というだけあり、やはり「とらや」のあんこがふんだんに使用されたメニューばかりです。
「あんペーストカフェオレ(ホット/アイス)」611円(税込)は「とらや」のあんこを使用した自慢のあんペーストをカフェオレと合わせた斬新なドリンク。
混ぜずにそのまま飲めば、カフェオレからあんこの味わいへの変化を感じられて面白いですよ。
ストローでかき混ぜて飲むと、コーヒーの香りと苦みの中にあんペーストの甘さとコクがバランスよく混ざり、新しい味わいが楽しめます。
「あんトースト」441円(税込)〜は厚切りの食パンにつぶあんとこしあん、2種類のペーストを乗せた贅沢なトーストです。
添えられたバターをお好みで塗れば、バターの程よい塩味とあんペーストのコク深い甘みがベストマッチします。
店内にはカフェメニューにも使用されている「あんペースト(こしあん/小倉あん)」490g 1,572円だけでなく、「白ごまときな粉」290g 1,296円(各税込)など、様々な瓶入りあんペーストも販売されています。
「あんペースト・塩クッキー詰め合わせ」2,160円(税込)は、塩クッキーにあんペーストを塗っていただくというありそうでなかった組み合わせで、お土産ににもピッタリです。
住所 : 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55 NEWoMan SHINJUKU 2F
マップ: Googleマップ
アクセス : JR新宿駅 新南口直結徒歩3分
電話番号 : 03-6273-1073
定休日 :不定休 ※NEWoMan新宿に準ずる
営業時間 : 10:00~22:00(L.O.21:30)
予算 : ~999円
禁煙・喫煙 : 完全禁煙
クレジットカード利用 : 可(VISA、MASTER、JCB)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
※NEWoMan SHINJUKUの関連記事: 【新宿/NEWoMAN】おすすめのレストラン・カフェまとめ!ランチやディナー、テイクアウトできる店舗もまとめて紹介
今回は新宿のおすすめカフェをご紹介しました。
ゆっくり過ごせるカフェから、賑やかなカフェまで盛り沢山。
ぜひ本記事を参考に、新宿で素敵なカフェ時間を過ごしてみてください!
▼新宿のグルメ関連記事
・ 新宿のおしゃれカフェ13選!新宿西口から東口、新宿御苑まで人気カフェをエリア別に
・ 新宿ランチ38選!新宿三丁目、歌舞伎町、西新宿、南新宿… エリア別に徹底網羅!
・ 新宿駅近辺の喫茶店5選!レトロな純喫茶でリラックスタイムを満喫しよう♪
・ パンケーキならここがおすすめ♪ 新宿の人気パンケーキ店12選
ヨーロッパ(2) |
東南アジア(1) |
南アジア・インド・ネパール(1) |
中近東(1) |
ミクロネシア・ハワイ・グアム(2) |
中南米(1) |
洋菓子(21) |
お手軽レシピ(34) |
ダイエットレシピ(4) |
トレーニングレシピ(2) |
お菓子/スナック(17) |
世界の料理/食事(19) |
お土産/名産品(50) |
百貨店/名店(34) |
通販(26) |
お酒/アルコール(6) |
料理雑貨(6) |
歴史/豆知識(42) |
種類まとめ(15) |
プレゼント/ギフト(27) |
和食(75) |
洋食(46) |
中華/餃子/小籠包(22) |
イタリアン(28) |
フレンチ(8) |
エスニック(20) |
焼肉/肉料理(42) |
海鮮/寿司(19) |
ラーメン/つけ麺/油そば(137) |