top
>
東アジア・中国・台湾
>
日本
>
東京
>
新宿/代々木
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、臨時休業あるいは営業時間の変更等の措置を取っている店舗・施設がございます。
お出かけ前に、店舗・施設の公式HPやSNS等で最新情報のご確認をお願い致します。
新宿の北側に位置する歌舞伎町は、JR新宿駅東口と西武新宿駅が最寄りです。
西武新宿駅からは徒歩1分、JR新宿駅からは東新宿を抜ける必要がありますが、距離は遠くないので徒歩5分ほどで行くことができます。
歓楽街として有名な地域なので、夜は治安が悪くなる印象もあるのではないでしょうか。
しかし、映画館や脱出ゲームのお店、ゲームセンター、ボーリング場、飲食店もたくさんあることから、怪しい客引きに注意をすれば丸1日楽しむことができます。
新宿駅東口から徒歩8分、歌舞伎町にある「するり 新宿本店」は、数々のメディアで取り上げられた和モダンな居酒屋です。
うどんを使ったカルボナーラ・カレー・つけ麺・すき焼きなど、和食の概念を覆す斬新なメニューが注目を集めています。
目新しいだけでなく、昔ながらの出汁の味を活かした職人技も人気の理由です。
2人から10人まで利用できる完全個室が完備。
ムード満点でおしゃれな店内はデート・記念日・誕生日・接待など、様々なシチュエーションにマッチしますよ。
また、大人数での宴会にも利用できそうです。
なお、個室は靴を脱ぐ座敷個室・そのままでOKなテーブル個室と種類があるので、予約の際に希望を伝えておくようにしましょう。
全体的に木目調の温かみのあるインテリアで統一されているため、落ち着いた静かな雰囲気の個室居酒屋を探している人におすすめです。
テレビ番組『嵐にしやがれ』でも紹介されて話題になった「生うにのチーズフォンデュ」2人前7,000円(税込)。
その名の通り、生うに・うどんのから揚げ・カニ・野菜などを、トロトロなチーズでフォンデュしながらいただく一品です。
和食系の食材とチーズの相性は抜群で、女性を中心に「美味しい!」と人気を博しています。
お肉を楽しめる和食メニューとしては、「薬膳火鍋」2人前 9,000円(税込)もおすすめ。
こちらもテレビで紹介されている人気メニューで、出汁を極めた職人による味わい深い薬膳料理となっています。
9,000円では豚肉、11,000円(各税込)では牛肉をいただけて、赤だし・白だしの2種類を楽しめる一品。
野菜の盛り合わせもセットに含まれるため、バランス良く食事できます。
よりお安い予算で和食メニューとお酒を堪能できるコースをお探しの場合は、2.5時間の飲み放題がセットになった「飲み放題付き 季節満喫コース」7,500円(税込)を是非どうぞ。
住所 : 東京都新宿区歌舞伎町1-2-9 シタディーンセントラル新宿東京 2F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-6278-9143
定休日 : 年中無休(不定休)
営業時間 : 12:00~14:30(L.O. 14:00)/18:00~22:00(L.O. 21:00)
予算 : 6,000円~8,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)、電子マネー可(iD)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : 23:00以降はサービス料10%
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ 一休.comレストラン
新宿駅から徒歩6分の「樽一」は、新宿を象徴する繁華街歌舞伎町で腰を落ち着けて飲める居酒屋です。
新宿だけでなく都内で見ても珍しい鯨料理をメインに扱う居酒屋で、創業者が愛した鯨肉の美味しさを50年以上に渡って伝え続けています。
和の雰囲気が漂う店内は、素朴でありながら明るく清潔感があり、華やかな新宿の街でほっと羽休めをするのに最適です。
テーブルやカウンター席のほか、個室を計14室用意しています。
2人〜4人で使える個室に、4人〜6人で利用可能な個室、6人〜10人で入れる個室と広さが様々で、2人きりになりたい日から職場の飲み会までシーンを選びません。
各個室の扉には目印に酒蔵グッズが飾られているので、途中でお手洗いに抜けても、「どこの個室だったかな…?」と迷わず席に戻れます。
「樽一」の名物は、高タンパクで低カロリーな鯨を使った料理の数々です。
鯨肉初挑戦という方にもおすすめしたいのが「鯨刺身全盛り」1,800円〜(税込)で、お店で刺身として提供されている全ての部位がお得な1皿で楽しめます。
赤身にベーコンなど全8種類が盛られており、中でも美味しいと好評なのがハツです。
コリコリとした食感と滑らかな質感はレバ刺しにも似ていて、肉と魚のいいとこどりな風味がお酒によく合います。
また、鯨料理のほかにも珍しいメニューがいただけるのがこちらの居酒屋の魅力です。
サッと出てくるのがありがたい「チーズの塩辛」770円(税込)は、塩とチーズを練り合わせ、まったりクリーミーに仕上げています。
この塩気に合わせたくなるのが、鯨肉と並んで創業者が愛した日本酒の浦霞です。
こちらの居酒屋にはお店限定の「金ラベル」950円〜(税込)が置いてあり、飲み飽きしない落ち着きのある味は、どんなつまみにもしっくりきますよ。
住所 : 東京都新宿区歌舞伎町1-2-9 シタディーンセントラル新宿東京 B1F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-3208-9772
定休日 : 12/31~1/3
営業時間 : 17:00~22:00(L.O.21:00)
予算 : 6,000~7,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙 ※喫煙ルームあり
備考 : テイクアウト可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
JR新宿駅東口より徒歩8分ほどの「茶茶 花」。
ゴールデン街の裏手に歌舞伎町の喧騒から逃れるようにひっそりと佇む、知る人ぞ知る居酒屋です。
京都のおばんざいと新鮮な刺身などの海鮮料理を満喫できます。
店内は京町家のように静かでおしゃれな空間です。
そうとはいってもカジュアルな雰囲気もあるので、肩肘張らず食事を楽しめるでしょう。
気になる個室は6〜8人用の完全個室と、3〜4人用の半個室を完備。
接待やちょっとした宴会、女子会などにも活用できそうな広さです。
離れのようになっている個室もあり、ムード満点です。
料理のラインナップには、旬の食材を活かした素朴でホッと一息つけるようなメニューが揃います。
「豊洲山治の鮮魚目利き鉢 とれたて 5種」2,200円や「おばんざいの盛り合わせ 3種」1,650円(各税込)は特に人気で、日本酒やビールと相性抜群です。
さらに、締めの一品にいただきたいのが「季節の炊き込み土鍋ご飯」1,990円(税込)。
オーダーを受けてから丁寧に炊き込む土鍋ご飯は、素材の味がしっかり染みて優しいお味です。
最後にはおこげもできて、飽きずに美味しくいただけます。
人気のメニューを詰め込んだコースは4,180円(税込)から各種用意しており、美味しい和食をコスパよくいただくのにおすすめです。
生ビールやワインを含んだ120分飲み放題も追加できます。
誕生日をはじめ記念日を祝うにのにぴったりなデザートプレートも予約できるので、コースと合わせてデートや女子会のサプライズにぜひご利用くださいね。
住所 : 東京都新宿区歌舞伎町1-1-1
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-5292-2933
定休日 : 年末年始
営業時間 :
予算 : [昼]1,000〜2,000円 [夜]5,000〜6,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ 一休.comレストラン
※新宿 和食の関連記事: 新宿でおすすめの和食10選!歌舞伎町や西新宿などエリア別に紹介
JR新宿駅より徒歩6分、ゴジラヘッドの裏手にお店を構える「かなうS」。
全国から厳選して仕入れた食材を使用した、彩鮮やかな創作料理を堪能できます。
シックなおしゃれさもありながら、新宿歌舞伎町らしい華やかな雰囲気が漂うお店で、て、デートや女子会にもってこいです。
店内は全て完全個室となっているので、プライベート空間を大切にしたい方におすすめ。
2人・4人・6人・8人・12人など少人数〜中規模の飲み会に使えそうな個室が揃っています。
ただ、数十人入るような大型個室はないため、団体での宴会は難しいでしょう。
個室は全席喫煙可能となっていますが、全席空気清浄機を全席に完備しているので、匂いが気になる方も安心です。
アラカルトには旬の食材を使用し、職人が趣向を凝らした創作和食が並びます。
中でもおすすめなのは「フォアグラまんじゅうトリュフのっけ」1,320円(税込)。
フォアグラを里芋で包み揚げ、香たつポルチーニソースで仕上げたひと品です。
外はカリッと、中はフワッとした食感も楽しめ、贅沢感が感じられますよ。
また、2人の大切な時間を盛り上げる「華コース」10,000円(税込)では、最後にメッセージ入りデザートプレートを提供してくれます。
デザート以外は「刺身盛り」「旬の焼き物」「中落ち鮪 卵黄乗せ」など海鮮中心で、大満足間違いなしのラインナップです。
住所 : 東京都新宿区歌舞伎町1-19-3 歌舞伎町商店街振興組合ビル B1F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-6457-3477
定休日 : なし
営業時間 : 17:00~翌5:00 (L.O.4:00)
予算 : 8,000〜10,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
西新宿は、JR新宿駅西口・中央西口から徒歩10分以内の地域を指します。
地下鉄の西新宿駅、新宿西口駅、西武新宿駅も近く、周辺には高層オフィスやマンションが多く建ち並びます。
新宿駅西口を出ると、まず目の間に見えてくるのは巨大なバスターミナル。
迷った時は、小田急百貨店HALCや、マユのような形をした東京モード学園のコクーンタワーを目印にしてお店に向かいましょう。
新宿西口から徒歩5分のところにある「きこりのお家」。
初見では見逃してしまいそうな穴場感のある入り口を抜けると、店内は古い木材を使用したおしゃれなログハウス風になっていて、温かい照明に包まれた落ち着く静かな雰囲気が特徴です。
全席完全個室となっているため、ログハウスの中にいるかのようなプライベート空間でお食事を楽しむことができます。
デートに嬉しい2人用のプライベート個室や、4,6人などの女子会に便利な少人数個室、〜14名までの宴会にぴったりな大人数個室まで利用できる人数も幅広いです。
50種のチーズに神戸牛や松坂牛などの上質な和牛肉が扱われていて、ワインの取り扱いも100種類以上。
チーズやお肉、ワインを片手に、おしゃれな飲み会を楽しみたい方におすすめです。
きこりのお家の看板メニューは、北海道産のラクレットチーズです。
おすすめの「ラクレット+牛ハラミ」2,178円(税込)は、しっとりレアなお肉とトロトロのチーズがもう間違いなしな美味しさ♪
上質なお肉にラクレットチーズがかけられていく様子は、写真で見るだけでもお腹が空いてくるでしょう。
インスタ映えもばっちりで、女子会やデートなどでも盛り上がりそうです。
ラクレットは、飲み放題付きの「バッシュフルコース」9品 8,778円(税込)でもコスパよくいただけます。
こちらのコースに入っている「和牛フォンデュ」は、お肉をとろとろのチーズに絡めながらいただく、チーズ好き必食メニューですよ。
飲み放題は2.5時間とたっぷり楽しめて、おしゃれなワインカクテルも豊富に用意されています。
住所 : 東京都新宿区西新宿7-5-5 プラザ西新宿2F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-5332-6262
定休日 : 不定休
営業時間 : 17:00~23:00(L.O.22:00)
予算 : 4,000~5,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ 一休.comレストラン
新宿駅の西口から徒歩5分ほど、ビルの49階にある「響」。
旬の食材を贅沢に使用した和食系のフードメニューが豊富で、宴会や接待向けのコースのラインナップも魅力です。
店内の窓側の席からは新宿の夜景を眺めることができ、おしゃれなムードで食事を楽しめます。
4人〜12人なら、夜景を臨む掘りごたつの半個室を予約することが可能。
また宴会利用なら、24〜32人で利用可能なテーブル個室が適しています。
旬の食材、豊富なアルコールメニュー、新宿の夜景を眺められるロケーションと、どこをとっても申し分なしの居酒屋。
接待などのビジネスの席でも、デートの席でも、友人同士の飲み会でも、どんなシチュエーションにも重宝します。
響のお食事は、旬の素材を生かしたメニューが豊富。
お造りやお肉、お魚に揚げ物と、旬の美味しさを存分に味わえる「燦(さん)コース」5,500円(税込)は人気が高く、海外のお客さんからも定評があります。
こちらのコースは、2時間の飲み放題付きだと7,500円(税込)で提供しています。
飲み放題メニューも、プレミアムモルツや日本酒、ウイスキーなど充実したラインナップです。
特に上質なお肉を使用した「国産牛フィレステーキ 焼き野菜添え」は、がっつりお肉を楽しみたい方におすすめの人気メニュー。
コースでの予約はもちろん、席だけのご予約も可能です。
住所 : 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル49F
マップ : Googleマップ
アクセス : JR新宿駅 西口より徒歩5分
電話番号 : 050-3199-1826
定休日 : 日・祝、年末年始 ※ビル休館日に準ずる
営業時間 :
予算 : 6,000~8,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : 17:00以降はチャージ料1,000円
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ 一休.comレストラン
JR新宿駅西口より徒歩5分、新宿野村ビル地下2階に店を構える「銀政」。
ほっこりした空間の中、本格和食や炉端焼き、全国から取り揃えた日本酒を堪能できます。
店内は優しく照明が灯る、木の温もり溢れる空間です。
おこもり感たっぷりの掘りごたつ個室は10人まで利用可能で、接待や会食、女子会にも最適です。
また、44人まで利用できる座敷個室も完備しているので宴会にもぴったりでしょう。
カウンター席なら炉端焼きが焼きあがる様子を眺められるので、居酒屋デートにはこちらの利用もおすすめですよ。
銀政の看板メニューは、お店の目利きが全国から取り寄せた魚介や野菜を使用した炉端焼き。
備長炭で絶妙な焼き加減に仕上げ、素材本来の旨味を味わえる料理が揃います。
名物料理は「銀だらの西京焼き」ハーフ 1,419円(税込)。
石野味噌に塩麹・八海山酒粕・八海山・ゴルゴンゾーラチーズを合わせた特製の「酵素味噌」で熟成した西京焼きです。
製法・味付け・焼き方全てに「銀政」のこだわりが詰まった逸品ですよ。
また、炉端焼きに合う日本酒も日本全国から豊富に取り寄せています。
飲み放題付きのコース料理も6,000円(税込)〜用意されているので、宴会や接待などにご活用ください。
住所 : 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル B2F
マップ : Googleマップ
アクセス : JR新宿駅西口 徒歩5分
電話番号 : 03-5381-4095
定休日 : 土曜・日曜・祝日
営業時間 : 11:30〜14:00 /17:00〜22:00
予算 : [昼] 1,000〜1,999円 [夜] 4,000〜4,999円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
※新宿 日本酒の関連記事: 新宿で楽しむ日本酒と旨い肴!新宿で日本酒が美味しいおすすめ店12選
美味しい和食を楽しみたい方におすすめな居酒屋が、四国料理や地酒を味わえる「一滴八銭屋」。
四国の料理を中心に組まれた宴会コースも人気が高く、和食に合う季節の地酒のラインナップも魅力です。
店内はすだれで仕切る半個室形式となっていて、プライベート空間を重視される方でも安心。
20〜26人では貸切個室として利用できるので、宴会にももってこいですね。
オープンキッチンのカウンター席もあって、友人同士の飲み会や宴会利用はもちろんですが、一人でも来たくなるようなお店です。
お店1番の看板メニューは、鳥ガラと牛スジで出汁をとった甘めの「四国の黒おでん」。
おでんは220円(税込)〜とリーズナブルな価格で提供しています。
店主さんが、四国にある実家のうどん屋さんから分けてもらったという、30年以上続くつゆを継ぎ足しながら作られているおでん。
和食らしい出汁がしっかりと効いたコクのある味わいで、思わずやみつきになってしまう人も多いのだそう。
また、お店自家製の麺でつくる創作うどんが名物で、特に人気が高いのはこちらの「白肉うどん」980円(税込)。
味噌ベースの白濁スープに、自家製麺がよく合います。
他にも、すき焼き風のスープを使った「黒肉うどん」980円や鶏モモの天ぷらが入った「かしわ天ぶっかけ」1,000円(各税込)など盛り沢山。
コスパが良く美味しいうどんに、四国の味の染みたあたたかいおでん…!四国の地酒との相性も抜群ですよ。
住所 : 東京都新宿区西新宿1-15-9 石井ビル2~3F
マップ : Googleマップ
アクセス : JR新宿駅西口 南口より徒歩5分
電話番号 : 03-3342-8889
定休日 : お盆、年末年始
営業時間 :
予算 : [昼]1,000〜2,000円 [夜]4,000~5,000円
キャッシュレス決済 : カード可(Master、JCB、AMEX、Diners、VISA)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
※新宿 うどんの関連記事: 新宿のおすすめうどん8選!居酒屋として使えるお店も紹介
串天ぷらとおでんが名物の大人気居酒屋「串天ぷら 段々屋」。
下町の情緒があふれる昔ながらの外観をしており、店内は木の温かみに満ちたリラックス空間が広がっています。
風情が感じられるカウンター席や掘りごたつ席が魅力的。
よしず戸で区切られた最大3〜6人掛けの完全個室もあります。
2〜4人向けの半個室も用意されていますよ。
また、ほとんどのメニューを一人前ずつ丁寧に取り分けて席に運んでくれる点も魅力。
取り分けるわずらわしさが少ないので、気楽なデートや小規模な宴会や女子会にうってつけですよ。
人気コースは本日の料理3品とおでん盛り合わせ、串天ぷら10種類などが付いたコスパ抜群の「お値打ちコース」4,500円(税込)。
お野菜・お茶漬け・デザートまでバランス良くいただけて、2,000/2,500円(税込)で飲み放題も追加できます。
単品メニューでぜひ試してほしいのが、「元祖しじみおでん」275円(税込)〜です。
前述したコースにも登場する一品で、しっかりと染み込んだ優しい味わいの "しじみ出汁" がたまりません。
なお、串天ぷらについては基本的に「おまかせ」で注文するスタイルとなっています。
旬の新鮮な食材を使用しているため、その日ならではの天ぷらに出会えます。
辛口の日本酒と一緒にいただいて、和食の美味しさをしみじみと味わいましょう。
住所 : 東京都新宿区西新宿1-14-2 小島ビルB1F~4F
マップ : Googleマップ
アクセス : 新宿駅・西口または南口より徒歩5分
電話番号 : 03-6423-8889
定休日 : 日曜日(および月1回不定休あり)、お盆、年末年始(12/30~1/4)
営業時間 :
予算 : [昼] ~1,000円 [夜] 5,000~6,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
新宿駅西口から6分ほどでたどり着ける「WA-DINNER き」は、居酒屋激戦区のして毎晩賑わう新宿西口エリアで、しっぽり静かに飲める場所です。
居酒屋の入れ代わりが激しいここ新宿で20年以上営業を続けており、丁寧なサービスと料理長厳選の食材から生み出されるこだわり和食には抜群の安定感が感じられます。
黒を基調としたモダンでおしゃれな店内には、それぞれ装飾やサイズが異なる個室を用意しています。
掘り炬燵でのんびり過ごせるデート向きの2人用個室や、洋風の内装がおしゃれな女子会にマッチする4人用のテーブル個室は、程よい距離感に会話も弾むことでしょう。
また、豪華なしつらえが接待に活躍する6人用の個室もあり、プライベートからビジネスまで幅広い目的で活用できますよ。
「WA-DINNER き」では、和食の基本を土台にして、斬新な発想を取り入れた料理がいただけます。
マヨネーズを添えた海老しんじょに、とうふと蟹のチーズグラタンなど、お酒に合うアレンジが楽しい一品揃いです。
女子のツボをしっかりと押さえた料理も揃い、ヘルシーなのに濃厚なアボカドを使ったものは、特に女子会にひっぱりだこなメニュー。
「アボカドともち湯葉のわさび醤油かけ」825円(税込)は、大豆とアボカドの優しい甘さととろっと食感がありそうでなかった美味しさです。
こちらの居酒屋ではコース料理が充実しており、特に飲み放題付きのものはコスパが高くおすすめです。
前日までの予約が必要な「楓コース」5,800円(税込)では、なんと全26種類の中から6品を選べ、自分の食べたいものだけでコースを作り上げられます。
黒毛和牛炙り寿司にお造り盛り込みと、豪華なメニューの数々に、どれにしようか贅沢な悩みが生まれてしまいそうですね。
また、飲み放題には地酒や本格焼酎が含まれ、まさにプレミアムな内容となっています♪
住所 : 東京都新宿区西新宿7-9-17 第一伊藤ビル B1F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 050-5499-0590
定休日 : お盆、年末年始、メンテナンス休業あり
営業時間 : 16:00~23:30 ※土日祝は12:00から
予算 : [昼] 2,000〜3,000円 [夜] 4,000〜5,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
南新宿は、JR新宿駅南口・東南口・新南口・ミライナタワー口・甲州街道口から徒歩5分以内の地域を指します。
甲州街道という大きな道路を中心にして複数の改札口が設置されているため、特に迷いやすい場所かもしれません。
ルミネや新宿ミロード、NEWoManなどの商業施設が多いので、お買い物ついでにおしゃれなディナー・ランチを楽しめます。
「赤坂うまや」は、新宿駅南口より徒歩3分、ルミネ新宿の近くにある九州居酒屋。
博多のもつ鍋や、鹿児島の黒豚を使ったしゃぶしゃぶや地鶏の炭火焼など、九州ならではの料理を楽しめるのが特徴です。
肉を使った美味しい九州料理を食べたい人におすすめの居酒屋と言えます。
店内は壁一面ガラスとなっているため、外を眺められる開放的な雰囲気です。
気になる個室は、様々なシーンで使える部屋を取り揃え。
3,4人と大人な女子会や会食で使えそうなテーブル個室や、8〜10人まで対応した完全個室を完備しています。
また、16人まで対応した宴会個室も用意されています。
接待や食事会など、プライベート空間で静かにお食事を楽しみたい方でも安心です。
お店1番の人気メニューは、鹿児島産の黒豚を使った「鹿児島黒豚ばら肉しゃぶしゃぶ鍋」3,200円(税込)です。
鹿児島の黒豚は柔らかな食感と、甘味のある脂が特徴で、重たくなくさっぱりと食べられるのが魅力。
豚肉の旨味に、思わずご飯が進んでしまうことでしょう。
シメは「博多 とんこつ半ラーメン」600円(税込)で決まり!
ピリ辛赤スープとマイルドな白スープから選ぶことができます。
宴会での利用なら、コスパの良い「黒豚しゃぶしゃぶ鍋コース」6,300円(税込)を予約しておくのも良いでしょう。
また、丁寧に焼き上げたみつせ鶏の焼き鳥も290円(税込)からいただけますよ。
さらに、これらの料理と合わせたいのが九州産の日本酒。
特に福岡県は、日本第5位の酒蔵数を有する日本酒大国なんです。
静かで落ち着いた個室でうまい料理にお酒をいただきながら、九州旅行気分を満喫しましょう。
住所 : 東京都渋谷区代々木2-6-2 JR九州ホテルブラッサム新宿1F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-6276-0471
定休日 : 年中無休
営業時間 :
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 8,000~10,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : お子さま連れOK、サービス料10%(17:00以降)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
※新宿 しゃぶしゃぶの関連記事: 新宿の美味しいしゃぶしゃぶ11選!深夜営業しているお店や歌舞伎町の人気店など
「いかの墨」は、新潟で人気を博している居酒屋。
新潟の佐渡でとれた新鮮なお魚を使用した海鮮料理と、新潟の日本酒のラインナップが特徴です。
新宿南口から徒歩2分とアクセスも良好で、徒歩1分圏内に姉妹店もあるため席数も豊富です。
個室は2人・4人・6人・8人・16人・34人用が用意されていて、完全個室となっているので接待やデートにもおすすめ。
個室には和モダンでおしゃれな雰囲気が漂います。
大人数でわいわい楽しむ宴会にも良いですが、暖かさが感じられる静かな空間でゆっくりと食事を楽しみたい方にぴったりです。
いかの墨の看板メニューは、やはり新鮮な魚を使用した海鮮料理。
使用する魚は佐渡沖から直送されたもので、活イカや南蛮エビ、寒ブリ、紅ズワイ蟹などをお刺身やお鍋で美味しくいただけます。
「佐渡沖お造り盛合せ」「活いかの踊り造り」「のど黒の藻塩焼き」など、海鮮好きにはたまらないメニューが豊富な居酒屋です。
また、接待や宴会での利用なら安いのに内容が充実したコース利用もおすすめ。
2時間の飲み放題がついた5,500円(税込)のコースでは、「特選お造り盛り合わせ」や「桜鯛と新若芽の磯蒸し」(季節ごとに変更あり)など、贅沢メニューが堪能できます。
日本酒は、新潟の地酒が揃っており、中には新潟でも珍しい希少な銘柄もあります。
雰囲気がよく人気店なので、特に個室利用をご希望の際は必ず予約しておくようにしましょう。
住所 : 東京都渋谷区代々木2-6-3 景雲荘ビル 2F
マップ : Googleマップ
アクセス : JR新宿駅 南口より徒歩2分
電話番号 : 03-6276-5380
定休日 : 不定休
営業時間 : 17:00~23:00(L.O.22:00)
予算 : 5,000~7,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : お通し代 660円(税込)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
新宿駅から徒歩4分の「クライネヒュッテ 」は、まるで丸太小屋にきたかのような雰囲気を味わうことのできるドイツ風の居酒屋です。
フードメニューは、ドイツ料理を中心とした無国籍料理となっていて、どれもお酒が進むものばかり。
丸太小屋をイメージした内装のおしゃれな店内には、テーブル、ソファ、カウンター、スタンドと数種の席タイプがあります。
テーブル個室があり、こちらでは20~40人での宴会も可能です。
また、女子会でも利用できそうな7〜10人収容可能な半個室も完備しています。
ドイツの生ビールは、蓋付きビアマグで!
ドイツのビットブルガープレミアムピルスやピルスナーウルケル、イギリスのドラフトギネスなど世界各国のお酒を楽しめます。
ドイツ料理の定番であるソーセージをはじめ、本格派のドイツ料理メニューがたくさん揃っています。
ソーセージは「ブラートブルスト」や「チョリソー」各940円(税込)など種類豊富。
絶妙な焼き加減で、噛むと弾けるような食感と共に肉汁が溢れ出します。
こちらはお店のおすすめ「イエガーシュニッツェル」940円(税込)。
塩胡椒で味付けした豚肩ロースのソテーに、キノコソースがたっぷりとかかったお肉料理です。
メニューは1,000円程度のものが多く、手が込んだドイツ料理をお安い価格でいただけるのが嬉しいところ。
さらに、2時間の飲み放題に「ソーセージの盛り合わせ」や「ドイツ風田舎煮込み」などの7品が付いた5,500円(税込)のコースなど、数種の宴会プランが揃います。
雰囲気が良くコスパもいいので、女子会やデートにぜひご利用ください。
住所 : 東京都渋谷区代々木2-11-5 アクティブ新宿ビルB1
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-3320-3557
定休日 : 日曜日(日・月連休時は日曜日営業、月曜日お休み)
営業時間 :
予算 : 4,000~5,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : お通し代500円、外国語メニューあり(英語)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
新宿三丁目は、東新宿よりも東に位置する高級感の漂う場所です。
大通りには百貨店やブランドショップがあり、路地裏に入ればレトロで落ちついた隠れ家カフェもあります。
もし新宿三丁目に行く場合は、東京メトロ副都心線の新宿三丁目駅を使うのがおすすめです。
その名の通り、新宿三丁目のど真ん中に到着します。
JR新宿駅をご利用の際は、新宿駅東口・中央東口・東南口からビックロや新宿マルイ本店、伊勢丹百貨店を目指しましょう。
JR新宿駅東口より徒歩1分とアクセスの良い「縁 新宿店」。
和食をベースにしたおしゃれな創作料理や、こだわりのワインが自慢の居酒屋です。
店内は清潔感があっておしゃれな雰囲気が漂います。
4人・6人・8人向けのゆったりとした個室を完備。
周囲を気にせず静かな時を過ごせるので、大人な女子会や接待にも適しています。
また、2人で過ごせてデートにぴったりのカップルシート(半個室)も用意されていますよ。
20〜70人までの掘りごたつ個室を用意することもできるので、団体での宴会にも利用できます。
オリジナリティ溢れる創作和食が充実していて、どれを食べようか迷ってしまいそう。
前菜なら「濃厚フォアグラと大根の玉子寄せ」490円が、がっつり食べたい気分の時は「毎日焼き立て USアンガス サーロインのローストビーフ」980円(各税込)がおすすめ。
特にローストビーフはソースにハウスワインを使用しているので、ワインとの相性が抜群です。
「厳選 和牛サーロインの炊き肉鍋」3,280円や「縁の伝統 シシリアントマト鍋」1,780円(各税込)といった鍋物も取り揃えています。
また、300本収容の大型ワインセラーを完備しているだけあって、ワインの品揃えが豊富。
お安めのコスパのいいワインから高級ワインまで、泡・赤・白と幅広く取り揃えています。
そんなこだわりセレクトのワインからスパークリング、赤ワイン4種、白ワイン4種、サングリアが飲み放題になる、プレミアム飲み放題付きコースは6,000円(税込)からと、コスパが高くおすすめです。
住所 : 東京都新宿区新宿3-26-18 カワノビル 5F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 050-5266-0386
定休日 : 年末年始(12月31日・1月1日)
営業時間 :
予算 : 5,000〜6,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ 一休.comレストラン
JR新宿駅中央東口出口より徒歩1分と駅近な「御八」。
山形より直送の米沢牛A5ランクを使用した肉和食をはじめとした、日本全国の美食を味わえる居酒屋さんです。
デートや女子会にもってこいのおしゃれな雰囲気の店内には、大小様々な個室が揃います。
2人用のテーブル半個室・3〜4人用のソファ半個室・5〜6人用、7〜8人用の掘りごたつ個室が完備されています。
静かで雰囲気が良いので、接待などに利用することもできます。
また、喫煙可の席があるので、喫煙者の居る接待などにはこちらの個室を予約しておきましょう。
自慢のA5ランク米沢牛は、山形県・米澤佐藤畜産から直送して取り寄せており、繊維が細かく口の中でとろけるような味わいです。
そんな米沢牛を使用した料理を数多く取り揃えていますが、特に人気なのがコスパ抜群の「米沢牛の炙り寿司」990円(税込)。
米沢牛の友ばら特上部位を使用している逸品で、4貫で1,000円を切る赤字覚悟のメニューですよ。
他にも、馬刺しや焼き鳥など肉料理が充実しています。
また、東北の地酒を中心に日本酒を多数取り揃えているので、米沢牛や馬刺しと一緒にいただけば、至福のひとときとなることでしょう。
新宿で上質な肉をお安い値段でいただくなら、ぜひチェックしておきたい居酒屋です。
住所 : 東京都新宿区新宿3-27-1 新宿第一ビルB1
マップ : Googleマップ
アクセス : JR新宿駅中央東口 徒歩1分
電話番号 : 03-3354-0777
定休日 : 年末年始(12/31・1/1)
営業時間 : 16:00~23:30(L.O.22:30)
予算 : 4,000〜4,999円
禁煙・喫煙 : 分煙(喫煙席 6席)
キャッシュレス決済 :
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
JR新宿駅東口より徒歩3分、新宿伊勢丹の近くにある「番屋 新宿東口店」。
番屋は新宿に複数店舗を構える全席完全個室が魅力の居酒屋で、海鮮や焼き鳥などをお安い価格で楽しめます。
全席完全個室となっているこちらは、壁もしっかり区切られていて居心地が良いと評判。
2・4・6・8人程度の少人数個室もゆったりとしたつくりで、プライベート感を大切にしたい接待や会食にもってこいです。
さらに、おしゃれな雰囲気もあるので女子会にもOKですよ。
数十人〜100人までの団体向け個室を作ることもできるので、宴会や忘年会、送別会にもうってつけです。
「番屋」には安いのにクオリティが高い居酒屋料理が目白押し。
中でもおすすめは「特選鮮魚八種盛り」2,728円(税込)です。
全国各地の新鮮な海鮮を卸しや漁師から独自のルートで入手しており、原価度外視のボリューム満点のお造りを楽しめます。
生本マグロに、ぶり、サーモンなど人気のネタが盛られ、ドライアイスのもくもくとした煙の演出に接待の場も盛り上がるでしょう。
また、全国各地から仕入れる鮮度の良い国産鶏を使用した焼き鳥も、酒のつまみに最適です。
毎日丁寧に串打ちしてるにも関わらず、220円(税込)〜とお安い価格でいただけるのが嬉しいところです。
新宿には新宿東口店のほかに、 新宿南口店 ・ 西新宿住友ビル店 があるので、混み合っている場合は新宿内の他の店舗を利用してみるのも良いですね。
住所 : 東京都新宿区新宿3-17-1 いさみやビル5F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-3341-0051
定休日 : 日曜日、祝日
営業時間 : 17:00~23:00(L.O.22:00)
予算 : 4,000〜4,999円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙 ※店内に喫煙所あり
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
▼新宿三丁目 居酒屋/新宿 昼飲みの関連記事
・ 新宿三丁目のおすすめ居酒屋19選!雰囲気重視のおしゃれなお店から、こだわり料理のお店まで
・ 新宿で昼飲みができるおすすめ店12選!歌舞伎町・西新宿・南新宿・新宿三丁目から厳選
今回は、新宿の個室があるおすすめ居酒屋を各エリアごとにご紹介しました。
ワインやお肉を楽しめる洋風のお洒落バルから、郷土料理や海鮮を楽しめる和風居酒屋までお店のタイプも様々。
どのお店も周りを気にすることなくゆっくりお酒を楽しめる個室付きで、思い思いのひと時を過ごすことができます。
ぜひ、ご希望のシチュエーションにあったお店を探してみてください。
▼新宿のグルメ関連記事
・ 新宿のおすすめ居酒屋23選!東口・西口・南口・新宿三丁目、新宿御苑前までエリア別に紹介