top
>
東アジア・中国・台湾
>
日本
>
東京
本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
1. プールサイドテラスのあるリゾートカフェ「347カフェ&ラウンジ」
2. 完全無農薬野菜使用のオーガニックなカフェ「ビオカフェ」
3. 絶品コーヒーとシフォンケーキを楽しめる名店「茶亭 羽當(チャテイハトウ)」
4. ゆっくりしたい時におすすめな渋谷の穴場カフェ「STREAMER COFFEE COMPANY」
1. 竹下通り裏手の隠れ家イタリアンカフェ!「ブルーガーデン」
1. おやつにぴったり!フレンチ出身シェフが作るモチモチパンケーキ「代官山パンケーキカフェクローバーズ」
3. 朝から夜まで楽しめる代官山の人気カフェ「IVY PLACE」
4. 有名イタリアンレストランの味をお手軽に楽しめる「カフェ・ミケランジェロ(caffe Michelangelo)」
1. 眠らない街・新宿で夜も使える24時間営業のカフェ「珈琲貴族エジンバラ」
2. ふわとろフレンチトーストといえば「CAFE AALIYA」
開放感ある公園併設カフェ「ラシーヌ ファーム トゥー パーク」
1. 南国リゾートのようなカフェで手作りスイーツ「ライトサイドカフェ」
2. お店名物の和風オムライスは必見!高円寺の人気レトロカフェ「七つ森」
JR渋谷駅周辺は、若者の街として知られている観光スポットです。
2000年代に入ってからは駅周辺が整備され、渋谷ヒカリエ、渋谷スクリームといった大人も楽しめる商業施設も豊富に!
流行の先端をいく町として注目を集め続ける渋谷のカフェを紹介していきます。
各線渋谷駅13番出口から徒歩5分、cocotiと呼ばれる大きな商業施設内にあるカフェレストランです。
お店の大きな特徴は、リゾート地に来たかのようなプールサイドテラス。
晴れた日にはプールサイドのテラス席で、涼しげなプールを眺めながら食事を楽しめます。
夜になるとライトアップされたムード満点の雰囲気になるので、デートや女子会でも訪れたいカフェです。
ゆったりくつろげるソファー席は、友人同士の食事会にも最適です。
デザートからメイン料理まで、バリエーション豊かな料理が用意されています。
そば粉のクレープ「ガレット」1,600~2,400円(税込)は、シャンピニオンやボロネーゼなど、数種類の味から選べる風味豊かな一品です。
季節に合わせてメニューが変わるので、訪れる度に新しい発見があるのも嬉しいポイント。
旬の食材を使ったスープや、冬にはチーズフォンデュなども楽しめます。
なお、こちらのお店は時間帯を問わず 食べログ からネット予約もできますよ。
住所 : 東京都渋谷区渋谷1-23-16 cocotiビル 3F
マップ : Googleマップ
アクセス : 各線 渋谷駅B1出口から徒歩1分
電話番号 : 03-5766-3798
定休日 : 元日
営業時間 :
予算 : [昼] 1,000〜2,000円 [夜] 3,000〜4,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙(屋外に喫煙スペースあり)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ 一休.comレストラン OZmall
JR渋谷駅ハチ公口から徒歩4分、完全無農薬野菜を使った料理を味わえるオーガニックなカフェです。
全席禁煙のお店で、子供連れでも安心して利用できます。
店内は、昼間は明るめの照明、夜はあえて暗めの照明で落ち着いた雰囲気を演出。
筆者がランチタイムに足を運んだ際には、健康志向な女性を中心に、幅広い世代の方が食事を楽しんでいました。
カウンター席も完備されているので、一人での食事も安心です。
ランチには無農薬野菜を食べ放題のサラダバーがセットに。
自家製の香ばしいパンやデトックスウォーターも好きなだけいただけます。
ランチメニューは数種類あり、月によってラインナップが変わります。
ご飯やパスタには玄米を使用。
動物性食品を使っていないメニューも多いので、ビーガンの方にもおすすめですよ。
住所 : 東京都渋谷区宇田川町16-14 パティオビル1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 各線 渋谷駅 ハチ公口から徒歩4分
電話番号 : 03-5428-3322
定休日 : なし
営業時間 :
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
渋谷駅東口から徒歩3分ほどの近場にある人気のコーヒー専門店こと「茶亭 羽當」。
以前は喫煙可能なお店でしたが、現在は全席禁煙になっているので、タバコの煙が気になる方もゆったりくつろげるようになりました。
店内は落ち着いた雰囲気で、老舗ならではの渋みがある家具もお店の魅力を高めています。
渋谷とは思えないほど静かな時間を過ごせるので、人混みに疲れた時にいかがでしょうか。
コーヒーのお供にぴったりなのが、お店のもう一つの名物である「シフォンケーキ」600~650円(税込)。
一口食べると、きめ細やかな生地が舌の上でしゅわっと溶けるようになくなっていく逸品です。
周りに塗られた生クリームは甘さ控えめで、シフォンケーキの甘さを引き立ててくれています。
味はメイプル、抹茶、バナナ、黒糖、シナモン、紅茶、オレンジの7種類。
どのフレーバーも人気なので、遅い時間だと売り切れている場合もある点にはご注意ください。
コーヒーは、炭火で焙煎しアルカリイオン水を使用して淹れるというこだわりぶり。
香りはもちろん、酸味と苦味のバランスもちょうど良いコーヒーは、思わずおかわりを頼みたくなってしまいます。
店員さんがチョイスして出してくれるカップとソーサーもセンスが良く、心地良い時間を過ごせますよ。
住所 : 東京都渋谷区渋谷1-15-19
マップ : Googleマップ
アクセス : 各線 渋谷駅 東口から徒歩3分
電話番号 : 03-3400-9088
定休日 : 年中無休
営業時間 : 11:00~23:00(L.O.22:00)
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 : 不可(現金のみ)
禁煙・喫煙 : 完全禁煙(入口脇に喫煙専用室あり)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
渋谷駅から徒歩7分と少し歩きますが、美味しいコーヒーをいただける隠れ家風カフェです。
ラテアート世界チャンピオンにもなったことのあるバリスタさんが丁寧に淹れてくれるカフェラテを飲みに、遠くから足を運ぶ方も多い人気店なんです。
「STREAMER COFFEE COMPANY(ストリーマー コーヒーカンパニー)」は都内でもいくつか店舗がありますが、こちらはその第1号店になります。
店内はレジの前ではスケートボードが売られていたり、壁にはステッカーが貼られていたりとどこか若者風。
そうとはいえ、入るのをためらってしまうような雰囲気は一切なく、コーヒーと軽食を頼んで気軽にのんびりしたい時にぴったりです。
おすすめのドリンクは「ストリーマーラテ」800円(税込)。
カフェラテの上に、泡で可愛らしいハートや鳥などの模様が描かれたお店の定番メニューです。
大きめのマグカップでたっぷりいただけるのも魅力的です。
フードメニューはドーナツやケーキなどの軽食が中心。
アメリカ系の見た目に反して甘さもそこまで強くなく、コーヒーの酸味や香りをよく引き立ててくれます。
住所 : 東京都渋谷区渋谷1-20-28 宮川ビル 1F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-6427-3705
定休日 : 不定休
営業時間 : 8:00~20:00
予算 : ~1,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
▼渋谷カフェの関連記事
・ 渋谷のおしゃれカフェ24選!駅近なのに落ち着けるカフェやインスタ映えするスイーツを提供するお店も♪
・ 渋谷の夜カフェ15選!おしゃれなデートやひとりで落ち着きたい時におすすめのお店を紹介
・ 渋谷スイーツ6選!持ち帰りできる人気お土産や有名カフェのインスタ映えスイーツも
・ 渋谷のおすすめパンケーキ10選!激戦区でふわふわ至極の一皿を堪能しよう
JR原宿駅周辺は、東京の中でもファッションや文化の発信地として国内外から注目を集めています。
そのため、海外から日本初出店の飲食店やファッション雑貨店が多いのも特徴と言えます。
駅周辺にはメインストリートの竹下通り、明治神宮といった観光スポットもあります。
多くの観光客で賑わう原宿エリアにはカフェも豊富です。
ここでは、原宿に何度も足を運んでいる筆者厳選のカフェを紹介していきます。
JR原宿駅竹下口から徒歩2分、メイン通りから少し外れた場所にある隠れ家的雰囲気のカフェレストランです。
木々や暖色の照明で統一された店内は、リゾートに来たかのような気分にさせてくれます。
ランチタイムはカフェ、ディナータイムはお酒も豊富なイタリアンレストランに。
テーブル席の他に、ふかふかのソファーでくつろげる席、外の風に当たりながら食事ができるテラス席も完備されています。
また、こちらは12:00~と15:00・16:00~のピークタイムを除いた時間は、ネットで席の予約が可能です。
事前に予約をしておけるのは、待ち時間を過ごすのが難しい子供連れ利用のときにも嬉しいですね。
ランチメニューの全てに、ブルーガーデンビュッフェと呼ばれるドリンク、サラダの食べ飲み放題が付いてきます。
ランチにはキッズプレートもあるので、子連れの家族も安心です。
「マルゲリータ」1,780円(税込)は、こんがりと生地を焼き上げた色彩豊かなピザです。
バジルの爽やかな香り、トマトの酸味、チーズのコクが一度に口の中に溢れ出します。
住所 : 東京都渋谷区神宮前1-15-4 バルビゾン76-2F
マップ : Googleマップ
アクセス : JR原宿駅から徒歩5分
電話番号 : 03-5772-3770
定休日 : なし
営業時間 : 11:00〜22:00(L.O.21:00)
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 2,000~3,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 分煙 ※テラス席のみ喫煙可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
JR原宿駅竹下口から徒歩3分、手作りサンドイッチを味わえるカフェです。
朝の9時と比較的早い時間からオープンしていて、観光やお出かけの前の腹ごしらえにも使えます。
周辺にはカフェが豊富にあるので、お店入口のオレンジ色の看板を目印に探してみましょう。
常時10種類以上の品ぞろえがあるサンドウィッチは、お店の看板メニューです。
サンドウィッチはライ麦パン、イギリスパンの2種類から好みのパンを選べます。
「チキン&野菜5種サンド」1,580円(税込)では、ぷっくりジューシーな鶏肉に色鮮やかな野菜を1度に味うことができますよ。
住所 : 東京都渋谷区神宮前1-20-13 ノーサレンダービル1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 原宿駅から徒歩3分
電話番号 : 050-1217-5131
定休日 : 日曜
営業時間 :
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙(テラス席のみ喫煙可)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
▼原宿カフェの関連記事
・ 原宿のおすすめ人気カフェ11選!竹下通りから表参道までエリア別の原宿カフェまとめ
・ 原宿・竹下通りのスイーツ&グルメ16選!観光やデートで立ち寄りたい食べ歩きの人気店も紹介
・ 原宿のおすすめランチ16選!安い・おいしい・おしゃれなランチを厳選
・ 原宿でおすすめのスイーツ9選!フォトジェニックな食べ歩きスイーツからカフェ、手土産スイーツまで♪
代官山はガラス張りのショーウィンドウの店舗がずらっと並ぶおしゃれな雰囲気が魅力の街。
ファッションブランドのセレクトショップ、上品なカフェが並び散策にもぴったりです。
そんな代官山で、定番から個性派のカフェまで厳選して紹介していきます。
東急東横線、代官山駅北口を出てすぐの場所にあるパンケーキメニューが充実しているカフェです。
数種類あるパンケーキの味に加え、好みのトッピングを載せれば何十通りもの組み合わせになります。
白を基調とした店内は生活感があり、上品な代官山らしい雰囲気を感じられます。
店内にはおむつ替えベッドも完備されているので、小さな子供連れの家族も安心して利用できます。
パンケーキを調理する姿をガラス越しに眺められるのも魅力です。
メディアでもたびたび紹介されるお店特製のパンケーキは、米粉とヨーグルトを使用!
米粉を使うことによってモッチリ感、ヨーグルトによってふんわりと仕上げられれいます。
数あるパンケーキの中でもお店人気No.1の一品が「ストロベリーデコレ」1,155円(税込)です。
甘酸っぱいストロベリーの爽やかな味とクリームのまろやかさを一度に楽しみましょう。
なお、パンケーキを注文するとドリンクが210円引きになるサービスも嬉しいポイントです。
住所 : 東京都渋谷区代官山町18-8 堀井代官山ビル2F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-3770-2733
定休日 : 水曜日
営業時間 : 11:00~20:00
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
東急東横線、代官山駅正面口から徒歩3分、街の駆け込み寺というコンセプトをもったお坊さんのいるカフェです。
月・火・水・木・土・日が11:00〜18:00、金は14:00〜20:00までお坊さんがいるので、日頃の悩み相談をするのも良いでしょう。
カフェが豊富な代官山の中でも、ここでしか味わえない悩み相談や写経といったサービスが受けられます。
店内は木目の家具で統一され、落ち着いた雰囲気。
お坊さんカフェらしく、仏像が置かれているのも大きな特徴です。
大きな窓からは外の景色を眺められるので開放感もあります。
寺カフェの名前通り、お店では和を感じさせるスイーツや食事をいただけます。
食事メニューでは、身体にやさしいお料理が食べられる、「メイン1品+デリ3品が選べる定食プレート」1,450円(税込)が人気。
スイーツでは、旬のフルーツや食材が味わえるフレンチトーストとドリンクがセットになった「季節のフレンチトーストセット」1,750円(税込)がおすすめですよ。
住所 : 東京都渋谷区恵比寿西1-33-15 EN代官山ビル 1F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-6455-3276
定休日 : なし
営業時間 :
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
代官山駅から徒歩6分ほどの場所にあるこちらのカフェ。
朝から昼間はカフェとして、夜は雰囲気抜群のバーとして営業されています。
店内は思わず長居したくなるようなおしゃれで落ち着く空間。
テラス席も2か所用意されていて、天気の良い日にはすぐに満員になってしまうほどです。
また、お店の目の前には大きなドッグランがあり、テラス席であれば愛犬を連れてお食事を楽しむこともできます。
メニューは軽めに済ませたい時にぴったりな具沢山のサラダから、しっかり食べたい時のパスタやピッツァまで種類豊富。
ドリンクもコーヒーや紅茶、ワイン、自家製クラフトビールなどより取り見取りです。
カフェタイムに人気なのは、ふっくら柔らかな「クラシックバターミルクパンケーキ」1,680円(税込)。
3枚重ねられたパンケーキの上にはとろける味わいのバターミルクが乗せられていて、粉砂糖が軽くふられています。
+330~430円でフレッシュクリームやフレッシュフルーツの追加トッピングをするのもおすすめですよ。
住所 : 東京都渋谷区猿楽町16-15 DAIKANYAMA T-SITE GARDEN
マップ : Googleマップ
アクセス : 代官山駅正面口から徒歩6分
電話番号 : 03-6415-3232
定休日 : 年中無休
営業時間 :
予算 : [昼] 2,000~3,000円 [夜] 5,000~6,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、JCB、AMEX、Master、Diners)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ 一休.comレストラン
代官山駅から徒歩5分ほどの場所にある「カフェ・ミケランシェロ」。
イタリアンな雰囲気の店内で落ち着いたカフェタイムを楽しめます。
こちらのお店は代官山の人気レストラン「リストランテASO」に併設されている同じ系列のカフェ。
そのため、パスタやパニーニなどの食事系メニューの美味しさはお墨付きです。
休憩目的な方は、お好みのドルチェとドリンクを選べる「ドルチェセット」1,500円(税込)はいかがでしょうか。
ドルチェはミルクレープやシチリア産レモンタルト、ティラミスやクリームブリュレなどの8種類から選ぶことができますよ。
ドリンクはコーヒー、紅茶、ハーブティー、チョコラータなど種類豊富に用意されています。
なお、ドルチェは単品だとすべて850円均一。
場所柄どうしても単価が高くなりがちな代官山のカフェですが、コストパフォーマンスの良さも「カフェ・ミケランジェロ」の人気の秘訣です。
住所 : 東京都渋谷区猿楽町29-3
マップ : Googleマップ
アクセス : 代官山駅から徒歩5分
電話番号 : 03-3770-9517
定休日 : 年中無休
営業時間 :
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 2,000~3,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、Diners)
禁煙・喫煙 : 分煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
▼代官山カフェの関連記事
・ 代官山のおすすめカフェ12選!ゆったりできるテラス席完備のおしゃれカフェやTSUTAYA近くのお店も
・ 代官山の女子会に使えるカフェ・レストラン15選!友達とランチやディナーを楽しもう♪
・ 代官山デートに使えるお店10選!ランチもディナーも楽しめる♪
・ 代官山ランチにおすすめのおしゃれレストラン20選!デートや女子会に人気のお店や子連れOKな個室完備のお店も♪
東京都内で最も利用客の多い駅とも言われる新宿は、駅周辺に商業施設があり、多くの人で賑わう街。
駅出口から少し歩くとオフィス街が広がり、観光客からサラリーマン、OLと幅広い層の人がいるのも特徴です。
そんな新宿で、美味しいスイーツやコーヒーをいただけるカフェや穴場のお店を紹介していきます。
JR新宿駅東口から徒歩7分、東京メトロ新宿3丁目駅すぐそばにあり、40年以上続く老舗のカフェです。
眠らない街と言われ、一日を通して繁華街は多くの人で賑わう新宿に合わせて24時間営業しているのが特徴!
飲み会や仕事で終電を乗り過ごした人が、朝までくつろいだひと時を過ごすこともできます。
店内には、一人で周囲を気にせず座れるカウンター席も完備されています。
昼間には、窓から差し込む暖かい日差しを感じながらコーヒーを飲むこともできます。
お店のコーヒーは、サイフォンという丸い形をした容器を使って淹れられています。
ズラッと並んだサイフォンを使って、コーヒーが淹れられる様子を楽しむのもおすすめです。
「貴族ブレンド」1,000円(税込)は、淹れ方、豆のブレンドにもこだわったオリジナルコーヒーです。
程よい酸味とコーヒー特有の香ばしさが口の中にフワッと広がります。
住所 : 東京都新宿区新宿3-2-4 新宿M&Eスクエアビル 2F
マップ : Googleマップ
アクセス : 新宿駅南口から徒歩8分、新宿三丁目駅C4出口から徒歩1分
電話番号 : 03-5379-2822
定休日 : 年中無休
営業時間 : 24時間営業
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 分煙(禁煙67席/喫煙50席)※仕切り無し
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
東京メトロ新宿三丁目駅から徒歩1分、ふわとろのフレンチトーストが食べられるお店です。
ちょっとレトロなネオンサインの看板が可愛らしいですよね。
店内は木のぬくもりを感じる落ち着いた造りとなっています。
カウンター席とテーブル席があるため、おひとり様でも安心ですよ。
こちらがAALIYA特製の「フレンチトースト」710円(税込)~。
アパレイユがたっぷりと染み込んだお店自慢のフレンチトーストは絶品です。
フレンチトーストに添えらえるソースはブルーベリーやキャラメル、メープルソースなどがあります。
どのソースでも食べてみたい…!という方におすすめなのが「フレンチトーストミックス」1,100円(税込)です。
3種のソースが付いてくるので、味を変えながらフレンチトーストを楽しめますよ。
11:00~14:45のランチタイムと、17:00~21:00のディナータイムには、「フレンチトーストセット」1,150円(税込)の注文も可能です。
こちらは、ふわとろフレンチトーストにサラダ or スープとドリンクが付いてきます。
フレンチトーストと一緒に、具たくさんのスープやサラダボウルで野菜を採れるのは嬉しいですよね。
また、フレンチトーストではなくパニーニのセットもあるので、甘いものが苦手な友人や恋人との来店でも安心です♪
住所 : 東京都新宿区新宿3-1-17 山本ビル B1F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-3354-1034
定休日 : 元旦
営業時間 : 9:30~20:30 ※土日は21:00まで
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 : QRコード決済可(PayPay、LINE Pay)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
▼新宿カフェの関連記事
・ 新宿のおすすめカフェ20選!インスタ映え必至のおしゃれカフェから個室で落ち着けるお店まで
・ 新宿のおしゃれカフェ15選!インスタ映え抜群のカフェから老舗の夜カフェまでエリア別に紹介
・ 深夜利用できる新宿の夜カフェ7選!女子会やデートはここで決まり♪
・ 新宿駅近辺の喫茶店5選!レトロな純喫茶や喫煙可能な人気店を紹介
・ 新宿にある美味しいスイーツ店10選!デートや女子会にもぴったりなおしゃれカフェを厳選
JR池袋駅は、複数の路線が集まるターミナル駅であり、駅周辺にはサンシャインシティをはじめ、豊富な観光スポットの集まるエリアです。
そんな東京の中でも多くの人で賑わう駅周辺には、魅力的なカフェが沢山あります。
駅から歩いてすぐのお店も多く、観光やお出かけの際にアクセスしやすいのも魅力です。
JR池袋駅東口から徒歩7分、芝生の緑が目を引く南池袋公園内にあるカフェレストランです。
観光客はもちろん、周辺のオフィスで働くサラリーマン、OLの憩いの場ともなっています。
開放感あふれるテラス席もあるので、晴れた日は外の風に当たりながら食事をどうぞ。
カフェは朝早くから夜遅くまで営業しており、訪れる人の予定に合わせて利用できるのも魅力です。
木製のインテリアに囲まれ、天井の高い快適な空間でリラックスしながら食事を楽しみましょう。
パンケーキのようなデザートから軽食、お店にはがっつりお腹を満たせるランチやディナーまで揃います。
また、平日は8:00~11:00、休日は9:00~11:00で注文できるモーニングメニューも大人気。
特にトースト、サラダ、ベーコン、スクランブルエッグ、ホイップバターがワンプレートになっている「モーニングプレート」1,100円(税込)は、ボリュームもたっぷりでおすすめです。
住所 : 東京都豊島区南池袋2-21-1 豊島区南池袋公園内
マップ : Googleマップ
アクセス : 池袋駅東口から徒歩5分
電話番号 : 03-6907-0732
定休日 : 年末年始
営業時間 :
予算 : [昼] 1,000〜2,000円 [夜] 3,000〜4,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
▼池袋カフェの関連記事
・ 池袋のおしゃれカフェ22選!池袋駅直結から東口、西口のおすすめカフェを厳選♪
・ 池袋で絶品モーニングを楽しめる人気店10選!朝活にぴったりな喫茶店から絶品トーストが食べられるカフェまで紹介
・ 池袋で立ち寄るべきおいしいコーヒー店8選!喫茶店からおしゃれなカフェまでまとめて紹介
・ 池袋の絶品パンケーキ8選!モーニングやランチ、テイクアウトに人気のお店を厳選♪
・ 池袋デートの決定版♪ 池袋の絶品カフェ&レストラン16選
高円寺は駅周辺に古着店や雑貨店が多く、カフェも豊富な注目のエリアです。
お寺や神社、公園といった穏やかなスポットも豊富にあり、のんびりと観光を楽しめるのも魅力といえます。
そんな高円寺にあるカフェの中から厳選したお店を紹介します。
JR高円寺駅南口から徒歩8分、高円寺パル商店街を進んだ先にあるカフェです。
建物2Fにあるカフェの窓からは高円寺の街並みを眺めることもできます。
店内は白を基調とし、植物や温かみのある家具で装飾されています。
明るく爽やかで思わず長居したくなるような空間に加え、果物が入ったお水の飲み放題サービスもあります。
「ガトーショコラ(ハーフ)&アイスティー」780円(税込)は、お店手作りスイーツと紅茶のセットです。
程よい苦みやコク、甘さを兼ね備えた手作りのケーキに、酸味の効いたベリーソースを絡めていただきましょう。
ケーキのサイズを大きめのレギュラーとハーフから選べるのも嬉しいポイントです。
住所 : 東京都杉並区高円寺南2-20-19 ネオパリエ戸塚 2F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-6311-2184
定休日 : 不定休
営業時間 : 11:30~22:30 ※土日祝は11:00~
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
山椒を使ったオムライスや、大根が入った自家製カレーなどの個性的ながら美味しいメニューをいただけるカフェ「七つ森」。
高円寺駅からは徒歩9分ほどと少し歩きますが、落ち着く雰囲気のカフェを探している時におすすめです。
新高円寺駅からだと徒歩5分ほどでたどり着けますよ。
お店の外見は、カフェというよりは老舗和菓子屋のような味のある雰囲気。
外見と同じく歴史を感じさせるレトロな店内でいただく一杯は、不思議と心を落ち着かせてくれます。
メニューはいろいろありますが、中でもおすすめなのが名物の「オムごはん」1,485円(税込)。
牛のしぐれ煮、ごぼう、エノキ、小葱などが入ったごはんの上に、バターが香るふわふわのオムレツと海苔を乗せたお店オリジナルの和風オムライス。
こちらは何もかけずにそのままでも美味しいですが、卓上に置かれた山椒をちょっと振っていただいても美味しいです。
また、店頭ではテイクアウト可能なパウンドケーキやカレーパンなどの販売もされています。
帰り際にいただける5円(ご縁)と一緒に、ぜひお持ち帰りでいかがでしょうか。
住所 : 東京都杉並区高円寺南2-20-20
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-3318-1393
定休日 : なし
営業時間 : 10:30~23:00
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
※高円寺カフェの関連記事: 高円寺のおすすめカフェ8選!かわいいスイーツが話題のカフェやゆっくり過ごせるレトロな喫茶店など
東京都内の絶対行くべきカフェを厳選してご紹介しました。
観光で人気の場所を中心に地域別にまとめたので、お出かけの際はカフェ選びの参考にしてみてください。
渋谷の中心地であるビル8Fにある景色の良い穴場カフェ、駅近で裏道に一本入った原宿のリゾート地のような雰囲気のカフェなど、バラエティ豊かなお店ばかり!
お店ごとの料理やデザートを楽しみましょう。
最終更新日 : 2025/03/13
公開日 : 2018/09/21