top
> 東アジア・中国・台湾
> 日本
> 東京
> 池袋/目白
2017年、東京都池袋にオープンしたのが「とんかつは飲み物。」です。 インパクトのある名前のとんかつ屋さんでは、とんかつに無料のお惣菜が3種類もセットで付いてくるボリューミーな定食を味わえます。 注文を受けてから揚げられるきつね色のとんかつは、噛む度に豚肉の甘みやまろやかさを感じられます。 ご飯の量も小盛りから大盛りまで選べるため、小食の方でも安心して注文できるのが魅力です。 本記事では「とんかつは飲み物。」の情報をはじめ、筆者が実際に食べておすすめしたいメニューを厳選してご紹介します。
おうちで簡単に焼き立てパンが味わえるホームベーカリー。 焼き立ての美味しさも魅力ですが、余計なものを入れていない無添加のパンが焼けるので、安心して食べられることでも人気です。 最近のホームベーカリーは性能がぐんぐん上がっており、味のクオリティが高まっていることはもちろん、お餅や甘酒も作れるなど、調理家電としても優秀なんです。 本記事ではホームベーカリーを選ぶ際のポイントやおすすめの機種、そしてホームベーカリーで作れるレシピをご紹介していきます。
top
> 東アジア・中国・台湾
> 日本
> 静岡
静岡県浜松市中区砂山町に位置し、中心駅として活気のある場所な浜松駅。 浜松市は餃子消費量で栃木県宇都宮市と競い合っており、野菜たっぷりでヘルシーな浜松餃子が特に有名ですよね。 そんな浜松では餃子と一緒に食べたいラーメンもかなりのクオリティ。 特に浜松駅周辺ではあっさり系からこってり系まで様々な種類のラーメンを出す魅力的なお店が沢山あるんです。 そこで今回は浜松駅周辺のおすすめラーメン店を厳選してまとめました。是非参考にしてみてください。
top
> 東アジア・中国・台湾
> 日本
> 東京
> 町田/八王子/多摩センター
東京都の中で奥多摩町に続く二番目に大きな行政面積を誇る八王子市は、近年再開発が進みより多くの人々が訪れる都市となっています。 東京都にありながら自然が豊かであることも特徴であり、なんといってもミシュラン三ツ星にも認定されており、世界で一番登山客が多い「高尾山」は、八王子市だけでなく東京都の中でも有数の観光スポットですよね! そんな八王子市には、実は行列ができるほど美味しいラーメン店が数多く存在することをご存知でしょうか? 今回はそんな八王子市のおすすめラーメン店をエリアごとにご紹介いたします。
top
> 東アジア・中国・台湾
> 日本
> 東京
多くのお店が密集する東京。美味しいケーキを食べたい!と思っても、お店の数が多すぎてどこのお店が美味しいのかわからない…といった人は多いのではないでしょうか。 今回そんな数あるお店の中から、一度は食べたい最高のケーキ店をご紹介します! 鮮度が命のモンブランや、1日15台限定ケーキなど、なかなか食べられない幻のスイーツも…。 美味しさだけでなく、特別感も味わうことができるお店を厳選しました。
top
> 東アジア・中国・台湾
> 日本
> 東京
> 上野/御徒町
数え切れないほどのラーメン屋が軒を連ねている上野。 あまり上野に慣れていない方は「どこに行けば美味いラーメンが食べられるのか?」と迷ってしまうことと思います。 そんな方達の道しるべになるべく、上野をエリア別に分けた上で、各エリアからおすすめのラーメン店を厳選しました。 ラーメン好きの筆者が、すべて味を確かめた上で太鼓判を押すものだけをまとめています。 味噌、しょうゆ、とんこつ、家系などあらゆるラーメンのジャンルが楽しめる上野で、これからラーメンを食べようとしている方は是非とも参考にしてみてください。
爽やかな甘酸っぱさが人気のブルーベリー。 その味覚だけでなく、目の健康に効果があるフルーツとしても知られています。 生食はもちろんのこと、ジャムやスウィーツ、お菓子など、食べ方も豊富にあるフルーツです。 今回は、ブルーベリーの品種・特徴・栄養・効果から、美味しいブルーベリーを購入できるサイトまで徹底解説します。 本記事を読み終わった頃には、ますますブルーベリーが好きになって、食べたい気分になって頂けると思います。 それでは早速、魅力的なブルーベリーの世界に迫ります!
ちょっぴり大人なスイーツのティラミス。 1990年代のバブル期に流行り、今でも根強い人気を誇っています。 一見作るのは難しいと思うかもしれませんが、実はお家で簡単に作れることをご存知でしたか? 調理に火を使わないので、小さいお子さんと一緒に楽しく作ることができます。 本記事ではスーパーですぐ手に入る材料だけで作れるティラミスのレシピをご紹介します。 すぐ作れるので、ぜひ実践してみてくださいね。
top
> 東アジア・中国・台湾
> 日本
> 東京
> 原宿/表参道/青山/外苑前
ダイエット中だとなかなかお店選びに困りますよね。 カロリー高めな外食はなるべく控えたい!でもせっかくだからおしゃれな食事もしたいし… そんな方におすすめなのがサラダ専門店です。 特に表参道はおしゃれなサラダ専門店が集結しているので、ただ健康的なだけでなくお店の雰囲気も重視したいおしゃれ女子にもおすすめ。 今回はそんな表参道のサラダ専門店をご紹介していきます。
皆さんはいつもどんなお弁当のおかずを作っていますか? やっぱり手作りのお弁当は心がこもっていて、とても美味しいですよね。 テンションのあがるお弁当のおかずといえば、牛肉ではないでしょうか。 今回は、牛肉のこま切れを使ったお弁当にぴったりのレシピをご紹介します。 フライパンや小さなお鍋、スーパーで売っている市販の調味料さえあればすぐにできる簡単メニューばかり集めました。 週末に作り置きしておけば、保存食としても牛肉は大活躍。 お昼が待ち遠しくなること必至の、牛肉のレシピをぜひご覧ください。
毎日を元気でパワフルに過ごすには、食事が重要なポイント。 スタミナが付く食材といえば、にんにくですよね。 にんにくに含まれるアリシンという成分が、疲労回復や精力増強に効く言われています。 本記事では、ビールに合うニンニクのおつまみレシピや、保存が効くニンニクの醤油漬けをご紹介したいと思います。 どれも簡単に出来るので、ご自宅でぜひお試しください!
子供からお年寄りまで、幅広い層から人気の食べ物であるソーセージ。 そのまま食べても美味しいですが、炒め物や煮物にもぴったり合うんです。 ソーセージを使用した料理を作りたいという方にオススメの、ソーセージを使用した簡単で美味しいレシピを5種類ご紹介いたします! 気になるレシピが見つかったら、ぜひご自宅で作ってみてくださいね。
top
> 東アジア・中国・台湾
> 日本
> 東京
> 六本木/麻布十番/乃木坂
終戦に伴い、外国人向けの商店や飲食店が始まり、以降はディスコやサパークラブなどの若者向けの店が並ぶ繁華街として栄えてきた六本木。 海外大使館、六本木ヒルズ、東京ミッドタウンをはじめするオフィスビルや放送局などが並び、外国人やサラリーマン、OL達、時には芸能人の姿も見かけるなど、実に様々な多面性を持ち合わせています。 昼も夜も眠らない六本木で、仕事帰りや飲んだ後の〆にラーメンが食べたくなったときのおすすめ店舗を厳選してご紹介していきます。 六本木で絶品ラーメンを探している方は、ぜひ参考にしてくださいね。
プロの料理人もご用達の「鉄製フライパン」。 使うだけで料理(特に肉料理!)が格段に美味しくなり、またメンテナンスを繰り返すことで100年以上使えるという調理道具です。 使い込めば使い込むほど、油がなじんで黒く輝き、食材もくっつきにくくなるまさに「ヘビー・デューティー」なアイテム。 まさに一生の生活のパートナーとして、あなたの食卓を盛り上げてくれます。 本記事では、そんな鉄製フライパンの魅力について徹底紹介していきます。 テフロン加工のアルミフライパンから卒業してみませんか?
子供からお年寄りまで、多くの人から愛されている果物、いちご。 真っ赤ないちごに真っ白な練乳をかけて食べるのは至福のひとときですよね。 そんないちごは、練乳と一緒に食べるだけではなく、パウンドケーキやカップケーキに入れても美味しいんです! そこでこちらの記事では、人気の果物であるいちごを使用した焼き菓子・ジャムの作り方をご紹介いたします。 ステップごとに写真付きでご紹介いたしますので、実際に作り安いと思います。
今が旬の果物といえば、さくらんぼですよね! 可愛い見た目はもちろん、甘い味と香りで人気のさくらんぼですが、なかなかお菓子に入れて食べることは多くない果物のような気がします。 ですが、そのままで食べても美味しいさくらんぼは、焼き菓子などに使用してもとっても美味しいんですよ! そこでこちらの記事では、さくらんぼを使用した焼き菓子やジャムの作り方を写真と一緒にご紹介いたします。 気になるレシピが見つかるかも?
八百屋さんやスーパーマーケットで年中売られているみかん。 甘酸っぱい味や爽やかな柑橘系の香りが好きな方はたくさんいることと思います。 そんなみかんは、もちろんそのまま食べても美味しいですが、焼き菓子やドレッシングなどに使用しても美味しいんです。 そこでこちらの記事では、クッキーからドレッシングまで、みかんが入った様々な料理の作り方を写真とともにご紹介いたします。 「みかんが大好き」、「みかんを使って何か作りたい」という方にオススメです!
はらへりの主婦ライターが、いつも決まった比率で作ってい煮物用だしと、家で作る定番煮物料理の一部をご紹介します。 手順自体は少なく、材料の種類までも少なく(笑)、概ね火にかけておけば完成するものばかりですので、気兼ねなく作っていただけると思います。 火にかけっぱなし案件が多いので、火の元や焦げつきに気をつけてください。 ガス火の頃は、たま~に忘れ去ってやらかしました。 タイマー機能は積極的に活用してくださいね!
皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は、私・朝昼兼が、「うちの息子が卵を一度に5個以上割りたがるので困ったな」と、卵の面倒でないメイン料理としての消費をしてみたものです。 パックの中で卵が割れても使えます。 以前は会社員時代の給料日前のヘビロテでした。 毎度ほったらかし案件です。タイマーは最大限にご活用ください。
朝昼兼です。 ここんところ、風邪だなんだで大変ご部沙汰しています。 皆さんいかがお過ごしでしょうか。 「りんごが赤くなると医者が青くなる」「りんご一個で医者いらず」などと言われるりんご。 なんかトマトもそんな事言ったような……。 そんなりんごがスーパーの店先に並ぶ季節になりました。 今回は、買いすぎちゃって余ったりんご いただいたけど食べきれないりんご どうしたらいいかなと思った時、そっとあなたのお役に立てるかもしれません。